ヒラノの演劇徒然草の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第24回■

先日、『エリザベート』終演後に行われたルドルフ役・平方元基さん握手会に密着してきました。
このイベントには「平方元基応援団」のたすきをかけたキティちゃんも応援に駆けつけました!
elisabeth2012_241.JPG...平方さん、キティちゃんとはどういうご関係で?
と伺ったところ、


「大親友、って感じかな(笑)」


というお返事でした。
いいなあ、世界のアイドルと大親友。


こちらは舞台をモニターで観ていたよ、というキティちゃんが平方さんに拍手を贈っているところ。つられて平方さんも、わーいと拍手。
ちなみにこの日のキティちゃんの衣裳は、平方さんが「これ着てきて」ってお願いしたそうです。お姫様みたいなラブリーなお洋服。指輪や腕輪もしておめかしキティちゃん。elisabeth2012_242.JPG

チケット情報はこちら

劇団四季が上演しているミュージカル『キャッツ』
ミュージカル界の巨匠、アンドリュー・ロイド=ウェバーの代表作であり、1981年のロンドン初演以来、これまでに世界36ヵ国で上演されているミュージカルの金字塔です。
年に一度、"ジェリクルキャッツ"を選ぶジェリクル舞踏会に参加するために、都会のゴミ捨て場に集った猫たちの姿をアンソロジー的に描くこの作品。
ミュージカルを観なくてもこの作品のことは知っている、という方も多いのではないでしょうか。

日本では1983年以来、全国各地で上演され続け、本日5月17日時点で国内通算公演回数は8185回。
この記録は国内上演ミュージカル単独首位の数字です。
現在は横浜のキヤノン・キャッツ・シアターで上演中ですが、本日、その横浜公演が11月11日(日)をもって千秋楽となることが発表されました。catsyokohama00.JPG

『エリザベート』舞台写真到着!

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第23回■

『エリザベート』
開幕から1週間がたちました。
開幕してからも、まだまだこの連載は更新しますよ!

本日は最新の舞台写真が到着しましたので、ご紹介いたします。

エリザベート役は春野寿美礼さんと、瀬奈じゅんさん。

春野さん扮するエリザベートは、小さな頭にドレス姿がとても似合い優雅な外見に相対し、とてもプリミティブな印象。
精神的に未熟なまま宮殿に入ってしまった少女が、自分の感情のまま周囲の状況に対応していく...ようなストレートさが新鮮です。
セリフで語る内容と心情に差異がなく、一見幼稚にすら思えるのですが、意外と実際のエリザベートはもしかしたらこんなタイプだったのかも、と思わせられる、妙に説得力があるエリザベートでした。
(写真...エリザベート/春野寿美礼、トート/マテ・カマラス)
elisabeth2012_23_01.JPG


対して、瀬奈さんのエリザベートは1シーンごとの感情が丁寧に作りこまれていて、エリザベートが今どう思っているのか、何に悩んでいるのかが手にとるようにわかり、観ていてとても共感してしまうタイプ。
少女時代の弾けるような笑顔も、自らを孤独に追い込んでいく切ない晩年も素敵です。
(写真:エリザベート/瀬奈じゅん、マックス/今井清隆)elisabeth2012_23_02.JPG

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第22回■

一昨日の5月9日、ついに開幕しました2012年版『エリザベート』
本日はマテ・トートの初日でした。
私も観に行ってきましたが、マテさん、ウィーン版とは随分違う歌い方で、東宝版『エリザベート』の世界にマッチした新しいトートでありつつも、やはりパッショネイト。
ゴシック系の扮装も似合ってイケメン度もアップしていますし、これは必見です!

さて、その『エリザベート』、チケットぴあではお得な《S席 お弁当付き・割引》チケットの販売が決定いたしました。

 

【対象公演日】
5月29日(火)18:30
6月5日(火)18:30
6月8日(金)13:30
6月19日(火)18:30
6月21日(木)13:30

【席種】
通常S席13,000⇒10,000円(指定席/お弁当付き)

【発売開始日】
5/16(水)10:00~

 

公演は6月27日(水)まで帝国劇場にて。通常のチケットは発売中です。
その後7月5日(木)から26日(木)に福岡・博多座、
8月3日(金)から26日(日)に愛知・中日劇場、
9月1日(土)から28日(金)に大阪・梅田芸術劇場 メインホールでも上演されます。

《S席 お弁当付き・割引》チケットも、販売開始時間になりましたらコチラ↓からご購入いただけます!

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第21回■

『エリザベート』
開幕がいよいよ近づいてきました。
本日は、開幕を控え、現在最終舞台稽古真っ最中のキャストの方々が囲み取材に応じてくれました。

登壇者は春野寿美礼さん、石丸幹二さん、高嶋政宏さん、岡田浩暉さん、平方元基さん、加藤清史郎さん。
5月9日の初日に出演されるキャスト6名です。elisabeth2012_2101.JPGelisabeth2012_2104.JPGelisabeth2012_2109.JPG

チケット情報はこちら

●ヒラノの演劇徒然草●

東野圭吾の大ベストセラー『容疑者Xの献身』
天才物理学者・湯川学がその知識を活かし、一見不可思議に思える事件のからくりを解いていく"ガリレオシリーズ"の中でも、特に人気の高い作品です。
今年はこの英語版が、ミステリー界のアカデミー賞と呼ばれる米国のエドガー賞最優秀長編賞にノミネートされたのも大きな話題となりました。

映画版も大ヒットしたこの作品を、キャラメルボックスが舞台化したのは2009年のこと。
原作者・東野圭吾も「初演を目にした時には、あの物語をこんなふうに芝居にできるのか、と驚いた」というその舞台は、原作に忠実でありながら演劇的面白さが際立つものでした。
その作品が、3年ぶりに再演されます。
5月某日、その稽古場に伺ってきました。caramel01_6099.JPGcaramel02_6138.JPG

チケット情報はこちら

5月某日、またまた「SHOW-ism IV『TATTOO 14』」の稽古場に伺ってまいりました。
元宝塚トップスター水夏希さんはじめ、個性豊かな女性7名によるミュージカル・ショー。
さらに日替わりで、これまでのSHOW-ismシリーズに出演したアーティストがゲスト出演します。

SHOW-ismとは?
などの簡単な説明は前回のレポートをご覧ください。
TATTOO 14_201.JPGTATTOO 14_202.JPG
このシリーズでは、有名なミュージカルナンバーなどを数珠繋ぎで見せていく作品もありましたが、今回はストーリーもしっかりとあって、ミュージカル要素が強くなる...のかな?という印象。
ただしもちろんショー要素は満載、さらに会場はSHIBUYA-AXとライブ会場なので、いつも以上に盛り上がること必至です!

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第20回■

『エリザベート』開幕まであと1週間ですね!

先日行われた稽古場見学会、レポートはひと足先に掲載しましたが、本日は動画をUPいたしました。
オーケストラではなく稽古場ピアノですが、それでも伝わるキャスト陣の迫力。
開幕が待ちきれない方も、この動画でしばし我慢してくだい...!

チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第19回■

『エリザベート』
連載、本日は主人公エリザベートを演じるおふたかた、春野寿美礼さん瀬奈じゅんさんからのメッセージをお届けします。
おふたりの会話、ほんわかした空気感で、見ていてニコニコしちゃいますよ!

SHOW-ism Ⅳ『TATTOO 14』稽古場より

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

●ヒラノの演劇徒然草●

4月25日、「SHOW-ism Ⅳ『TATTOO 14』」の公開稽古が行われました。
「SHOW-ism」とは作・演出を手がける小林香が、新しいショウの形を目指し作るシリーズ。
過去3回上演された分は、それぞれ大人気でチケットも即完売状態でした。
今回の第4弾は、水夏希、シルビア・グラブ、高良結香、Jennifer、Miz、今枝珠美、保坂知寿が出演。
女性ばかり7人です。
しかも、かなりの個性派が集結!
カッコいいステージが期待できます。
gekipia1IMG_5056.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉