『マイ・フェア・レディ』の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

【チケットぴあニュース】

ミュージカル『マイ・フェア・レディ』が現在、東京芸術劇場 プレイハウスにて上演中だ。映画でオードリー・ヘップバーンが演じたヒロイン・イライザは霧矢大夢(きりや ひろむ)と、真飛聖(まとぶ せい)のWキャスト。霧矢版を観劇したレポートを記す。 
myfairlady16_10_00_0035.JPG

下町育ちの花売り娘・イライザが、言語学者のヒギンズ教授に正しい言葉と淑女としてのマナーを教え込まれ、レディとして生まれ変わるシンデレラ・ストーリー。名作として名高い1964年の映画でもよく知られているが、元は1956年に"戦後のブロードウェイを代表する大傑作"と賞賛された舞台だ。日本では映画公開に先立ち1963年に初演、これは日本で初めて日本人が日本語で演じたブロードウェイ・ミュージカルとしてミュージカル史に名を刻んでいる。 

▽イライザ役、霧矢大夢
myfairlady16_10_01_0613.jpg
▽イライザ役、真飛聖
myfairlady16_10_02_0620.JPG

そんな歴史ある作品だが、今の時代でもまったく古びず、むしろ恋をする高揚感や切なさ、苦しさなどはひりつくほどリアルでフレッシュに伝わってくる。演出のG2は2013年に"リボーン版"を謳い、訳や演出を一新。今回はその3年ぶりの再演だが、それぞれカンペキな人間ではない、だがまっすぐに生きている登場人物たちの愛おしさがさらにパワーアップしている。"きちんとした言葉遣いを習いたい"と素直な気持ちで頑張るイライザを、霧矢は明るくキュートに演じる。その健気な前向きさに、周囲の人々が力が貸すのは納得だ。イライザを教え導く立場ながら、女心を解さず衝突するヒギンズ教授は寺脇康文。前回より"変わり者感"が増し、イライザとヒギンズの関係も、さらにもどかしくなった。教養を身につけ自立していく一方でヒギンズに次第に惹かれ、自分を特別扱いして欲しくなるイライザ。イライザに惹かれながらも、自分のその気持ちにすら気付かないヒギンズ。恋をしたら自分を見て欲しい、ありのままの自分を愛して欲しい......そう思うのは、いつの時代も同じなのだ。そして大人の恋だからこその不器用さは見ていていっそう微笑ましく、観客は彼らの恋に心を寄り添わせ、応援したくなる。それこそがこの作品が永遠の名作であるゆえんだろう。 
myfairlady16_10_04_0324.JPG

音楽は、初めてこの作品を観る方もどこかで耳にしたことがあるであろう、おなじみの名曲揃い。『踊り明かそう』という名で親しまれている曲が、『じっとしていられない』とタイトルを変えるなど、リボーン版で大胆な手を入れたG2だが、その訳は芝居の中で歌われてこそ光る。芝居と歌の間で感情を途切れさせることなく、気持ちの高ぶりが歌になる。ミュージカルの本来の在り方を再発見し、そしてミュージカルの素晴らしさを改めて輝かせているリボーン版『マイ・フェア・レディ』は、普遍的な良さを、新鮮な感動で包んだ名作だ。 

ほか出演は田山涼成、松尾貴史、水田航生、麻生かほ里、高橋惠子ら。東京公演は8月7日(日)まで。その後8月13日(土)・14日(日)に愛知県芸術劇場 大ホール、8月20日(土)から22日(月)まで大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演。



以上、先週「チケットぴあニュース」でお伝えした公演レポートですが、せっかくですので、げきぴあではもう少し詳しくお伝えします!

イライザ役、霧矢大夢さん真飛聖さんとWキャスト)。
myfairlady16_10_21_0079.JPG
イライザは下町育ちで貧しくはありますが、自分の意思で状況を変えようと行動する女性です。
霧矢イライザは、前回よりひたむきな健気さがいっそう増し、時に一般常識からしたら破天荒に見える行動も愛らしい。彼女自身は自分の足で立っていける女性なのでしょうが、その素直さ、ひたむきさに、周りが自然と手を差し伸べたくなる、応援したくなるのです。
劇中、ヒギンズ夫人が発する「わたし、あの子のファンになっちゃった!」という言葉は、観ている誰もの気持ちでもあるに違いありません。
そして寺脇康文さん扮するヒギンズ教授との"正しい話し方"訓練のシーンのやりとりは、ちょっとした間合いにも可笑しさが溢れ(関西出身の霧矢さんの本領発揮!?)、絶品です!

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #9■



霧矢大夢真飛聖を新ヒロインに据え、2013年に日本語訳・演出等が一新されフレッシュに生まれ変わった名作が、ヒギンズ教授の寺脇康文、ピッカリング大佐の田山涼成らおなじみメンバー、そしてヒギンズ教授の母親役に高橋惠子、イライザに恋をするフレディに水田航生が新たに加わり、待望の再登場。

その"リボーン版"『マイ・フェア・レディ』3年ぶりの再演がついに7月10日に開幕しました!

そんなマイフェアカンパニーの素の表情をフレディ役の水田航生さんが取材する〈水田航生トライアル!〉
最後は、超強力クリエイターのこのおふたり。演出のG2さんと、振付の前田清実さんに突撃です!
myfairlady16_08_03_0171.JPG

おひとり目はこちら、振付の前田清実さん
この日は初の通し稽古の日...だったのですが、さっそく通し稽古の感想を聞く、水田さん。
「昨日の固めがたいへん功を成し、ダンスナンバーはすべてよくなっていました。"鬼の前田"が言うので真実です」と、前田さんからはお褒めの言葉が。
myfairlady16_07_04_0178.JPG

重ねて「せっかくなので僕に対して、何か...」と聞く水田さん、なかなかのチャレンジャーです。
育ちの良い感じがよくでています。役にはぴったりだと思います」との評価!


そんな前田さんインタビュー中、後ろではキャストの皆さんがワイワイ何かをやっています。
これ撮影用のサービスショットではないんです。素で仲良さそうな『マイ・フェア・レディ』カンパニー!
myfairlady16_07_05_0183.JPG

"作った絵"じゃない証拠に...
こちらのお方も、「取材中だった!」「しっ」といった表情。
myfairlady16_07_62_0193.JPG

そんなこんなの後、
セットの陰に隠れていた(?)G2さんのところへ。
myfairlady16_08_05_0241.JPG
こちらでももちろん、まず水田さんが訊いたのは「通し稽古を終えた感想」

「"スタート地点"ですね。通し稽古は、演出の立場にとっては楽しいものです。ずっとパーツでやっていたものが最初に繋がるのは、楽しい。たまにガッカリするときもありますが(笑)、今日はガッカリしませんでした。特に君がよく頑張ってた」G2さん
myfairlady16_08_07_0246.JPG

「いまちょっと...めっちゃ嬉しいです」と照れる水田さんです。
myfairlady16_08_10_0244.JPG

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #8■


2016年版『マイ・フェア・レディ』が7月10日、ついに開幕しました!
前日にあたる9日には、囲み取材も行われ、霧矢大夢真飛聖のWイライザヒギンズ教授寺脇康文らが意気込みと見どころを話しました。
myfairlady16_09_01_0005.JPG

G2演出による"リボーン版"初演(2013年)から続投のキャストも多くいる今回のカンパニー。
初日前にもかかわらず和やかで楽しい会見で、幸福感溢れるこの作品の空気が、素のキャストの笑顔からも伝わってきます。


ロンドンの下町で育った貧しい花売り娘、イライザ役はこちらのおふたり。
霧矢大夢さん
「ふたたびイライザ役を演じさせていただくことが本当に幸せです。演出のG2さんが今回、また新たに、すごく丁寧にお稽古を重ねてくれて、まだまだ色々な発見や気付きがあって、奥の深い作品だなと改めて感じています。世界中の皆さまから愛されている名作ですので、今の私たちが出来ることを精一杯やりたいと思っています」
myfairlady16_09_kiriya.jpg

真飛聖さん
「2回目といえども、前回から3年たっていますので、また新たなものを作るという形でスタートしました。そうすると、同じセリフでも、いま霧矢さんが仰ったように、3年前には気付けなかったことに気付いたり、違う風に感情が動いたりと、色々な発見をしている日々です。3年前に観た方も、ご覧になっていない方も、とても楽しめて幸せになれる作品ですので、楽しみにしていてください」
myfairlady16_09_matobu.jpg

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #7■


霧矢大夢真飛聖を新ヒロインに据え、2013年に日本語訳・演出等が一新されフレッシュに生まれ変わった名作が、ヒギンズ教授の寺脇康文、ピッカリング大佐の田山涼成らおなじみメンバー、そしてヒギンズ教授の母親役に高橋惠子、イライザに恋をするフレディに水田航生が新たに加わり、待望の再登場。

その"リボーン版"『マイ・フェア・レディ』3年ぶりの再演がついに7月10日に開幕しました!

開幕しましたが、まだフレディ役の水田航生さんが稽古場レポーターとして知られざる稽古場の様子を密着取材する〈水田航生トライアル!〉は続きますよ!

今回は水田さん、どなたに突撃レポートするのでしょうか。
myfairlady16_07_01_0197.JPGmyfairlady16_07_43.JPG
■『マイ・フェア・レディ』2016 #6■


"リボーン版"『マイ・フェア・レディ』が待望の再登場!

霧矢大夢真飛聖を新ヒロインに据え、2013年に日本語訳・演出等が一新されフレッシュに生まれ変わったた名作が、ヒギンズ教授の寺脇康文、ピッカリング大佐の田山涼成らおなじみメンバー、そしてヒギンズ教授の母親役に高橋惠子、イライザに恋をするフレディに水田航生が新たに加わり、待望の再登場を果たします。

<稽古場レポーター>として任命された新フレディ・水田さんのレポートも3回目
今回はいよいよヒロイン・イライザの登場です。

前回、寺脇康文さんの鶴の一声(?)で、コーナータイトルが決まったこの〈水田航生トライアル!〉。
myfairlady16_05_18_0121.JPG


さっそく水田さんの突撃取材を受け、「水田航生トライアル!」と、決まったばかりのタイトルをキャッキャしながらコールする、霧矢大夢さん、真飛聖さん。
myfairlady16_05_21_0128.JPG

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #5■


"リボーン版"『マイ・フェア・レディ』が待望の再登場!

霧矢大夢真飛聖を新ヒロインに据え、2013年に日本語訳・演出等が一新されフレッシュに生まれ変わったた名作が、ヒギンズ教授の寺脇康文、ピッカリング大佐の田山涼成らおなじみメンバー、そしてヒギンズ教授の母親役に高橋惠子、イライザに恋をするフレディに水田航生が新たに加わり、待望の再登場を果たします。

<稽古場レポーター>として任命された新フレディ・水田さんに、前回に引き続き密着しました。
今回は、キャストの皆さんに、水田さんが突撃インタビューをしていきます!
myfairlady16_05_01_0076.JPG


まずはコチラの方!
水田さんが「今日は公開"稽古"ということで...」と、初レポーターにチャレンジしていたところ「あたし、ケイコです!」とカメラに入ってきたのは...。
myfairlady16_05_03_0060.JPG
ヒギンズ夫人役の、高橋惠子さん!

高橋さん、ミュージカルは初挑戦とのこと。
「(普段やっている舞台とは)稽古場の雰囲気が違いますよね。踊っていたり、発声練習してたり。エネルギーが渦巻いている感じで、とても元気をもらいます」と話します。
myfairlady16_05_04_0064.JPG
高橋さんの突然のフレームイン、本当に打ち合わせナシのサプライズ。
いや、しかし、大女優のお茶目な顔を見ることが出来ました。

突然のことに、水田さんも「いやぁ、ビックリした...」と呟きつつ、休憩時間中の稽古場を見渡し...。
myfairlady16_05_06_0082.JPG

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #4■


"リボーン版"『マイ・フェア・レディ』が待望の再登場!

『マイ・フェア・レディ』は、下町育ちでひどい訛りのイライザが、言語学者のヒギンズ教授の特訓で、美しい言葉と上流階級の作法を身に着け、淑女となる...1956年にブロードウェイで初演、1963年には日本で初めて日本語で上演されたブロードウェイ・ミュージカルとして登場、以来長く愛され続けている、名作中の名作です。

2013年には日本語訳・演出等が一新され、今を生きる新鮮な作品として生まれ変わった本作。
今回は、映画でオードリー・ヘップバーンが演じたヒロイン・イライザに霧矢大夢真飛聖、ヒギンズ教授に寺脇康文という、好評を博した2013年版キャストが続投し、そしてヒギンズ教授の母親役に高橋惠子、イライザに恋をするフレディに水田航生が新たに加わります。

※先日披露された「公開稽古」の模様はコチラ→

さて、オフィシャルサイトの方で、どうやらその新キャスト・水田航生さんが、<稽古場レポーター>として任命された模様!
当げきぴあでは、水田さんのレポーターっぷりをレポートせんと、密着取材を敢行いたしました。
おそらくキャストならではの親近感で、カンパニーの皆さんの素の表情を撮っていただける...に、違いありません。期待!

ちなみに水田さんが扮する"フレディ"は、若手二枚目ミュージカル俳優の登竜門といっても良い役どころです。
初演は藤木孝さん。その後、川崎麻世さん、岡幸二郎さん、浦井健治さん、平方元基さんetc.etc...と、錚々たる面々が演じています。


▽ 公開稽古中、フレディに扮している水田さん
myfairlady16_04_41_9933.JPG
■『マイ・フェア・レディ』2016 #3■


クラシックな魅力はそのままに、フレッシュな感覚で生まれ変わったミュージカル『マイ・フェア・レディ』
この秋、好評を博したリボーン版が待望の再登場。
myfairlady16_03_01_9770.JPGmyfairlady16_03_02_9827.JPGmyfairlady16_03_21_9947.JPG
6月14日に行われた公開稽古レポートの後半です。
後半は囲み取材の模様をレポートします。
※前半はコチラ→
myfairlady16_03_05_9992.JPG
イライザ役、霧矢大夢さん。
「2回目の参加ですが、今回改めてこの作品と向き合い、色々な発見をしています。2013年からさらにバージョンアップしたイライザを、そして『マイ・フェア・レディ』をお見せできたらと思います」
myfairlady16_03_06_9998.JPG

同じくイライザ役、真飛聖さん。
「私自身もイライザをやりながら、毎日とても楽しく、イライザとして生きられることがとても幸せです。その幸せな気持ちを見てくださるお客さまが一緒に感じていただいて、『マイ・フェア・レディ』って本当に幸せな気持ちになるな...と感じていただける舞台を全員で作っていきたいと思っています」
myfairlady16_03_07_0001.JPG

チケット情報はこちら

■『マイ・フェア・レディ』2016 #2■


オードリー・ヘップバーン主演の映画でも名高い『マイ・フェア・レディ』
ロンドンの下町で育った貧しい花売り娘のイライザが、言語学者のヒギンズ教授の教えを受け、訛りの矯正と淑女らしい礼儀作法を学び、貴婦人へと変身していく"シンデレラ・ストーリーの決定版"。
myfairlady16_02_01_IMG_9986.JPG
1956年にNYで初演されてから60年、
そして日本では1964年に初演されてから53年。
長く愛され続けている作品です。

2013年には、ヒロインのイライザに霧矢大夢真飛聖のWキャスト、ヒギンズ教授に寺脇康文といったフレッシュなキャストを得て、G2の演出により、クラシカルな魅力はそのままに、登場人物たちの生き生きとした情感を際立たせた"リボーン版"として生まれ変わり、大好評を得ました。
その好評を得た"リボーン版"のキャストを中心に、そして新たなキャストも加わり、2016年、再びあのキュートなリボーン版『マイ・フェア・レディ』が登場します!

6月14日、その稽古の様子が一部公開されました。
その模様を2回に分けてお届けします!

リボーン版の演出はコチラ、G2さん
myfairlady16_02_03_9711.JPG
「2013年、『マイ・フェア・レディ』日本上演50年目の節目の時に、東宝さんから私の方にリニューアルしてやってほしいとご依頼いただだきました。
リメイクではなくリボーン版と言っていますが、どう違うのかというと、<変えるというより、むしろ元の本に忠実に、そして時間的制約で割愛していたシーンを、別の工夫を持ち込むことで全シーン復活して、原作者、作曲者の意図をもう一度見直した>ということからリボーン版と呼んでいます。
プラス、そこに現代感覚を加えています。日本だけでも、初演から50年たっている作品ですが、女性が社会でどう生きていくか..."女性の社会進出"ということの先鞭をつけた物語でもあります。現代の日本においてもその問題はまだ残っています。今を生きる女性の皆さん、もちろん男性にも何かジーンとくる話にしたいということから、より人間関係や人の思いに焦点を当てました。音楽も少しアレンジを変えてやっています」
と説明されました。

チケット情報はこちら

世界初演から60年という時を超え、今なお愛されるシンデレラ・ストーリー『マイ・フェア・レディ』。日本でも1963年から上演し続けている名作ミュージカルです。
その全上演回数はなんと......1081回! 観たい人が本当にたくさんいるということですよね。
その『マイ・フェア・レディ』、今年も7月から上演されます!

今回は、2013年に上演され、新たな演出で好評を博した【リボーン版】の再演。キャストは引き続き、下町の花売り娘・イライザはWキャストで霧矢大夢さんと真飛聖さん、イライザをレディにすべく特訓するヒギンズ教授は寺脇康文さんが演じます。
そのメインのお三方が、舞台衣裳を身に着けて、「午前十時の映画祭7」開幕記念イベントに登場しました!!

3人ステージ写真.jpg

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ