ヒラノの演劇徒然草の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(8)■

帝国劇場を熱狂の渦に巻き込んでいる『ダンス オブ ヴァンパイア』
私も行きましたが、本当に熱い! お客さまの熱気で実際に客席の気温も上がっているんじゃないでしょうか。
大盛り上がりです。

さて、その『ダンス オブ ヴァンパイア』、チケットぴあではお得な《S席 お弁当付き・割引》チケットの販売が決定いたしました。

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(7)■

昨日11月27日、ついに『ダンス オブ ヴァンパイア』が開幕しました!
2年ぶり、3度目の上演です。
前日にあたる26日には、最終舞台稽古にあたっている出演者が取材に応じ、意気込みを語りました。
TDV00701.JPG
ちなみに劇場前はこんなかんじ。
TDV00702.JPGワクワクします。なんとなくクリスマスっぽい!?
大雪の中での話なのに、初演・再演は真夏でしたからね。今回は初の冬開催です。

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(4)■

帝劇100周年記念公演ラストを飾るミュージカル、『ダンス オブ ヴァンパイア』のお稽古場レポート、後半です!
なるべくストーリーには触れないようにしますが、シーン的にはクライマックスなので、今回初観劇でまっさらな状態で観たい方はご注意をば...。
TDV112200.JPG

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(3)■

キャストの方々による日誌も始まりました『ダンス オブ ヴァンパイア』
第1弾では坂井朋子さんが稽古場の様子を写真たっぷりでご紹介してくれましたが、編集担当もお稽古場に伺ってきました!

帝国劇場100周年ラインナップの稽古場は、私、ちょこちょこお邪魔させていただいてきましたが...。
...今回の稽古場、すごい進みが早くないですか!?
すでに"完璧"、って気が...。
ここからさらにお稽古を詰めるとなると、本番はどうなっちゃうのか、かなり楽しみです。
TDV003_01.JPG

チケット情報はこちら

●ヒラノの演劇徒然草●

10月28日には国内通算公演回数8000回を達成したというニュースも話題になった劇団四季の『キャッツ』
11月11日には、横浜公演2周年を迎え特別カーテンコールが実施されました。

CATS_yokohama2year.JPG

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(1)■

先日、製作発表レポートも掲載しました『ダンス オブ ヴァンパイア』
ホラーかと思いきやコメディ、かと思いきや哲学的...。
奥の深いこの作品、げきぴあではその魅力に様々な角度から迫ります!
帝劇100周年ラインナップの最後、味わい尽くしますよ。

今回は出演者の皆さんにブログを書いていただけることになりました!!
出演者の方ならではのレア情報が楽しめるハズ!

第1弾はヴァンパイア・ダンサーの坂井朋子さん
その後も不定期に続きますので乞うご期待!

公演は11月27日(日)から12月24日(土)に東京・帝国劇場、1月7日(土)から12日(木)に大阪・梅田芸術劇場 メインホールにて上演。チケットは発売中です。

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

villagrandephoto1.jpg東京公演絶賛上演中の『ヴィラ・グランデ青山 ~返り討ちの日曜日~』
舞台ダイジェスト映像が届きました!
竹中直人&生瀬勝久の超・個性がぶつかる注目舞台、気になる方は覗いてみてください!
山田優さんのJAZZも...。

チケット情報はこちら

竹中直人&生瀬勝久の新ユニット"竹生企画"の舞台『ヴィラ・グランデ青山 ~返り討ちの日曜日~』が、本日11月11日、東京・シアタークリエにて開幕しました。前日にあたる10日には、出演者が意気込みを語りました。
villagrande1111_0.JPG

villagrande1111_1.jpg

チケット情報はこちら

●ヒラノの演劇徒然草●

帝国劇場100周年の記念の年のラストを飾る『ダンス オブ ヴァンパイア』
ウィーン発の人気ミュージカルで、日本では2006年に初演。
初演時の千秋楽には、当日券を求める観客が1200人以上列を作ったという、人気作です。
TDV110801.JPG
物語は、ヴァンパイアの故郷・トランシルヴァニアが舞台。
ヴァンパイアを研究しているアブロンシウス教授と、その助手のアルフレートが大雪に遭難して宿屋へ転がり込んでくる。
宿屋では村人たちが陽気に「ガーリック、ガーリック♪」と歌っているが、なんだか様子がおかしい...?
そんな中、アルフレートは宿屋の娘・サラに一目ぼれ。
しかし、サラに目を付けていたのは彼だけではなく、もうひとりいた。
それこそが、ヴァンパイアのクロロック伯爵で...。

クロロック伯爵とアブロンシウス教授の対決を軸にした作品ですが、登場人物が揃いも揃って、変な人ばかり!
教授はエキセントリックすぎるし、アルフレートは気が弱くてスポンジに翻弄されるし、「ここを出たい」と自由を求めるサラは、その自由が「好きな時にお風呂に入ること」だったりするし。
ほかにも伯爵の手下・クコールさんや、伯爵の息子・ヘルベルトなど、クセのある人たちのオンパレード。
でも共感できる恋愛模様があったり、ちょっと哲学的なことが潜んでいたりと、噛めば噛むほど味の出るミュージカルなんです。

チケット情報はこちら

■『ニューヨークに行きたい!!』に行きたい!(11)■

現在帝国劇場にて上演中のミュージカル『ニューヨークに行きたい!!』に主演している瀬奈じゅんさんが本日11月9日、一日消防署長に就任しました。
その瀬奈署長を迎えて、火災予防安全もちつきまつりイベントが開催。
今日はそのイベントの模様をお伝えします。
NYbousai1.JPG
NYbousai6.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉