ヒラノの演劇徒然草の最近のブログ記事

■日本初演!『三銃士』の世界(7)■

ミュージカル『三銃士』
のキャスト動画メッセージ、本日は三銃士の最後のひとり、アトス役・橋本さとしさんのご登場です。
三銃士のリーダー格・アトスらしく、作品のみどころをとても丁寧に話してくださいました。

橋本さんへは質問がふたつ。
吉野圭吾さんからの「どうしてそんなにおもしろカッコイイのですか?」と
石井一孝さんからの「KISSのオススメ3曲を教えてください」

ということでまじめな話からプライベートな話まで盛りだくさんの橋本さんのメッセージをどうぞ!

■日本初演!『三銃士』の世界(6)■

7月ですね。いよいよ開幕も近づいてきましたね。
ミュージカル『三銃士』の魅力を語りつくすこの連載、現在はキャストの方からの動画メッセージで質問リレーを展開中。
本日は昨日の岸さんに続き、三銃士のひとり・アラミス役の石井一孝さんのご登場です。
久々に若い役!という石井さんが作品のみどころについてアツく語ってくれています。「こんなにワクワクする稽古場は初めて」だそうですよ。

そんな石井さんへ、岸さんからの質問はズバリ「結婚はいつされるんですか?」
その答えは...!↓

■日本初演!『三銃士』の世界(5)■

ミュージカル『三銃士』
、本日の動画メッセージは三銃士のひとり・ポルトス役の岸祐二さんのご登場です。

ポルトスといえば豪放磊落でユーモラスなキャラ。
そんなポルトスは今まででいちばん自分の"素"が出せるという岸さんが、作品の魅力を語ってくれました。三銃士の役割解説(ボケ、ツッコミ+天然!?)も面白いです!

そして質問リレーは、岸さんから石井一孝さんへ。...そんな質問しちゃいますか!?

■日本初演!『三銃士』の世界(4)■

ミュージカル『三銃士』、
本日の動画メッセージは、ロシュフォール役の吉野圭吾さんのご登場です。

ロシュフォールは、リシュリュー枢機卿の親衛隊隊長、ということで、三銃士やダルタニャンとは敵対する関係になります。いわば作品では悪役。なのですが、めちゃくちゃにこやかな吉野さんをお楽しみください。

そして質問リレーでは、昨日の和音美桜さんから"いるだけで面白いコツ"を訊かれた吉野さん。
さて、その答えは!



■日本初演!『三銃士』の世界(3)■

開幕まで3週間を切ったミュージカル『三銃士』
本日から「げきぴあ」では出演者の皆さんからの動画メッセージを掲載していきます!

第一弾は、ヒロイン・コンスタンス役の和音美桜さん。
元宝塚の歌姫で、東宝ミュージカルには『レ・ミゼラブル』ファンテーヌ役で初出演されたばかり。
和音さんといえば、とにかくその美しい歌声!聴き惚れます。

『三銃士』では"恋愛担当"という和音さんが作品の魅力を語ってくれました。

そして今回、げきぴあでは出演者の皆さまに"質問リレー"をお願いしました。
和音さんから、吉野圭吾さんへの質問とは...?

■日本初演!『三銃士』の世界(2)■

7/17(日)に帝国劇場で開幕するミュージカル『三銃士』ですが、
なにせ日本初演、ですので、少し詳しくご紹介を。

3musketiere_Stuttgart2.jpg

Stuttgart版より

●原作は、アレクサンドル・デュマの小説。

1600年代のフランスを舞台に、かつて父がいた銃士隊に憧れパリにやってきた若者ダルタニャンが、名高い3人の銃士と出会い、彼らと協力しながらさまざまな困難を乗り越え成長していく物語。
戦いあり、陰謀あり、恋愛ありの活劇です。
一昨年~昨年にかけては、三谷幸喜が脚本を手がけた人形劇がNHK教育テレビで放映されて、大きな話題になりました。
...ちなみに勘違いされがちですが、主人公・ダルタニャンは、三銃士のひとりではありません。三銃士に憧れ、彼らと行動を共にする若者です。

『サイド・ショウ』、再演決定!

| トラックバック(0)

●ヒラノの演劇徒然草●

貴城けい&樹里咲穂のW主演で昨年、日本初演され、大きな話題となったブロードウェイミュージカル『サイド・ショウ』

実在の結合双生児、デイジー・ヒルトンとヴァイオレット・ヒルトン姉妹の数奇な半生を描いた作品ですが、主演のふたりの驚くほどに息のあった双子っぷりや、『ドリーム・ガールズ』を生んだヘンリー・クリーガー手がけるパンチの効いたナンバーの数々が日本のミュージカルファンの間でも大きな話題となり、公演終了後もたびたびコンサート・バージョンで上演されている、人気ミュージカルです。

その、『サイド・ショウ ミュージカルライブ』が6月18日に再び行われましたが、その席で、ミュージカルとしての再演決定が発表されました。
sideshow3220_L.jpg

■『レ・ミゼラブル』の魅力(12)■

6月12日、ミュージカル『レ・ミゼラブル』は大千穐楽を迎えました
ご存知の通り、そしてこのブログでも何度も書いておりますが、今回の『レ・ミゼラブル』はロンドンオリジナル演出版としては最後の上演になります。
1987年の日本初演から24年間、愛され続けた現行バージョンの『レ・ミゼラブル』。
総上演回数は2572回、総出演者は462名。
あのセットもあの衣裳もあの照明も、これでサヨナラです。
その千穐楽のカーテンコール、客席は感動と熱気で包まれました。

110612fainal00.JPG110612fainal01.JPG

『三銃士』製作発表こぼれ話

| トラックバック(0)

■日本初演!『三銃士』の世界(1)■

今年で開場100周年の帝国劇場、7月後半から8月の夏休み期間に上演されるのは、ミュージカル『三銃士』
オランダ、ドイツで好評を博したスペクタクルなミュージカルが、日本初上陸します。

この作品の製作発表が5月30日に行われました。
ニュースで配信した記事はコチラ

げきぴあでは、『レ・ミゼラブル』に続き、この『三銃士』も追いかけていきます!
第一回は、会見の詳細レポートです。
3musketeres053001.JPG

■『レ・ミゼラブル』の魅力(11)■

現在公演中の『レ・ミゼラブル』にマリウス役で出演中の野島直人さんからメッセージが届きました。

2007年公演からプルベール役で出演していた野島さんは、今回初のマリウス役です。
「いろんな思いを受け止めて、発信していくマリウスでありたい」と真摯に語っていらっしゃいます。

どうぞ。


公演は6月12日(日)まで続きます。チケットは現在発売中です

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉