見なきゃ損!話題の公演の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

井上ひさしの幻の名作『イヌの仇討』が7月からこまつ座で上演されます。

本作は、誰もが知る「忠臣蔵」の事件を、井上ひさしが独自の視点で見つめ直し、一般的に"悪役"とされてきた吉良上野介側に立って物語を再検証、日本史の隠された真実を暴き出した物語。

同時に、赤穂浪士の討ち入りの際に上野介が身を隠していた"炭小屋"を舞台にしたワンシチュエーションの会話劇でもあり、井上戯曲の面白さを存分に楽しめる作品です。

1988年の初演以降、上演されていなかった本作が29年ぶりに上演されます。
出演は、大谷亮介、彩吹真央、久保酎吉、植本潤、加治将樹、石原由宇、大手忍、尾身美詞、木村靖司、三田和代
演出は劇団桟敷童子の東憲司。2015年に『戯作者銘々伝』でこまつ座に初参加した東が、初めて井上戯曲に挑むのも話題です。

その中で、大谷亮介さん演じる吉良上野介の側女・お吟を演じるのが彩吹真央さん


宝塚歌劇団を退団後、数々の舞台に出演している彩吹さんですが、こまつ座への出演も、井上戯曲への出演も初。
作品について、演じる役柄について、そして井上戯曲について、お話を伺ってきました。

◆ 彩吹真央 INTERVIEW ◆

IMG_0740.JPG


● こまつ座にも出たかったし、時代劇もやりたかった。二重に嬉しいです


―― 彩吹さん、宝塚を卒業してからは、時代物は初でしょうか?

「そうなんです。日本人を演じることはありましたが、時代物、着物を着て演じるのは初めてなんです。時代劇、やりたかったんですよ。もともと日本物が好きで、着物や日舞も好き。特に、色々なミュージカルに出たり、お芝居の経験を重ねてここ数年、「そろそろ着物を着たいな」「ちゃんと、着物を着た日本の女性を演じられる女優になりたいな」と思っていました。こまつ座に出たいという思いも強かったのですが、その初めてのこまつ座が、時代物だとわかった時は二重に嬉しかったです」


―― こまつ座の舞台も、井上ひさし戯曲への出演も初ですね。ご覧になったことは?

「もちろんあります! 時間のある時は必ず拝見しています。こまつ座は、ストーリー全体ももちろん面白いのですが、とにかく井上先生の書かれた戯曲の言葉の美しさが素晴らしいなと思っています。現代の話もあれば、昔の物語もあるのですが、どれも今の時代の私たちにもストレートに伝わるセリフのチョイスで...」


―― 本当に一文字一文字こだわって書かれるとお聞きしたことがあります。「一文字だけ変えた台本の1ページがぺらっと送られてくる」というようなお話も。

「本当にそうなんですよね。一作品一作品、一文一文、一言一言にこだわりをもって作ってらっしゃるのを感じるので、一言も解釈の間違いがないように演じたい。今回私が演じるお吟は架空の人物ですが、なぜお吟はこういう言葉を発するのか、先生がどういう思いでこれを書かれたか、常に想像します。ご存命でしたら直接お伺い出来たのですが、もう出来ませんので、そこは演出の東憲司さんや共演の皆さんとセリフを合わせ、お話させて頂けば、自然と役作りが出来るのではないかな、と思っています」


―― 井上先生にお会いしたことは?

「残念ながら、ないんです。ご存命の間に作品を拝見してはいましたけれど。同じ事務所の井上芳雄さんが、先生が最後に書かれた作品(『組曲虐殺』)に出演されていて、色々とお話を伺ったりはしていましたけれど、実際にお会いしたことはなくて...。こんなに愛されている作家さんもいないですし、多くの俳優さんが、こまつ座に出たいと思っていらっしゃる。劇場によってお客さまの雰囲気は違うものですが、こまつ座の空気は客席に座っていてもほっこりします。もぎりの方が法被を着てらっしゃるのもいいですよね。この作品は29年前に初演をご覧になっている方もたくさんいらっしゃると思います。待望の再演とも言われていますので、その期待を裏切らないようにしないといけませんね」
IMG_0757.JPG

チケット情報はこちら

あなたはいったい誰......?
どこから来た......?

「私が私であることの証明とは何か」という問いをスリリングに、サスペンス風に描く衝撃の問題作が17年ぶりに上演されます。
仕上がり直前の稽古場の様子をお伝えします!

001.JPG

チケット情報はこちら

プレビュー公演を終え、6月8日(木)に東京・シアタークリエで開幕する『CLUB SEVEN -ZERO-』。プレビュー公演前に行われた公開ゲネプロにおじゃましてきました!

IMG_0547.JPG

『CLUB SEVEN』とは......ソング&ダンス、芝居、タップ、ミュージカル、スケッチ(コント)などの要素が詰まったエンタテインメントショー。日本を代表するタップダンサーでもある玉野和紀さん指揮のもと、2003年に始まった人気シリーズです。今回はその11作目!

なぜ『ZERO』なのか......という部分は座談会でもお話しいただきましたが、今回は玉野さんが「『CLUB SEVEN』の原型を創り上げた」という吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さんの"レジェンドメンバー"が6年ぶりに集結、さらに3rdに出演した香寿たつきさん、6thに出演した原田優一さん、初出演の蘭乃はなさんと、1stと同じ<男5人・女2人>の構成。ここで一度"原点"に戻って懐かしいネタも久しぶりにやってみよう!という公演なのだそうです。

チケット情報はこちら

元宝塚歌劇団星組トップスター北翔海莉が主演し、『グランドホテル』『タイタニック』も評判となったイギリスの鬼才 トム・サザーランドが演出する注目のミュージカル・コメディ『パジャマゲーム』

物語は、7セント半の賃上げを望むパジャマ工場の労働者と雇用者の闘い、そしてその中の恋をコミカルに描くもの。
耳なじみの良いオシャレな音楽、素敵なダンスシーンも満載の楽しい作品です!

キャストも北翔さんのほか、新納慎也、大塚千弘、上口耕平、広瀬友祐、栗原英雄といった実力派が揃いました。

先日は、北翔海莉さんとトム・サザーランドさんのインタビューを掲載しましたが、今回はプレッツ役の上口耕平さん、チャーリー役の広瀬友祐さんに作品についてお話を伺ってきました!

上口耕平&広瀬友祐 ロングインタビュー

pajama-game02_01_0203.JPG
プレッツとチャーリー、一体どんな役どころ?


―― ミュージカル界でいま勢いのあるおふたりですね! おふたりは...

上口広瀬「初共演です!」

上口「客席からはよく拝見していて、『1789-バスティーユの恋人たち-』(2016年)の時に改めてしっかりご挨拶させていただきました。フェルゼン、すごく良かったです!」

広瀬「いやいやいや...、ありがとうございます。僕もよく上口さんの舞台を観させて頂いています。先ほど、僕ら同い年ということを知ったんです」

上口「敬語からタメ語になる過程を、これから楽しもうと思っています(笑)。初共演の"あるある"ですよね」

広瀬「ぴあさんの取材の時は敬語だったね、みたいな(笑)」

pajama-game02_02_0182.JPG

チケット情報はこちら

ソング&ダンス、芝居、タップ、ミュージカル、スケッチ(=コント)など、色とりどりの要素が詰まったエンタテインメントショー『CLUB SEVEN』シリーズの最新作が、6月8日(木)に東京・シアタークリエで開幕します。

2003年に始まった"怒涛のジェットコースター大娯楽エンタテインメント"11作目となる今作のタイトルは『CLUB SEVEN-ZERO-』。『ZERO』に込められた想いは以前、座談会(http://community.pia.jp/stage_pia/2017/04/club-seven-2.html)でお話しいただきましたが、構成・脚本・作詞・訳詞・演出・振付・出演(1人7役!)の玉野和紀さんが「『CLUB SEVEN』の原型を創り上げた」と話す、吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さんの"レジェンドメンバー"が6年ぶりに集結したことが大きな理由。それに加え、3rdに出演した香寿たつきさん、6thに出演した原田優一さん、初出演の蘭乃はなさんも参加し、1stと同じ<男5人・女2人>の構成で上演されます。

今回、5月半ばに行われた顔寄せ(出演者やスタッフが集まる会)におじゃましてきました!

IMG_8166.jpg

チケット情報はこちら

 

ここ数年、話題の舞台にこの男あり!

そんな言葉が決して大げさではない。注目の舞台へ次々と出演し、めざましい活躍を見せる成河

 

昨年末から今年1月にかけては『わたしは真悟』で自我に目覚めた産業用ロボット・真悟を体現したかと思えば、3月より上演中の劇団☆新感線の『髑髏城の七人』 Season花では、"悪の華"とも言える天魔王を凄まじいまでの存在感をもって熱演し、称賛を浴びています。 

 

そんな成河さんが「僕にとって、この15年ほどやってきたことの"総決算"になる」と並々ならぬ覚悟で臨むのが野村萬斎の演出による舞台『子午線の祀り』です。

 

「平家物語」を題材に、歴史に名高い源平の合戦を描いた木下順二の傑作戯曲が、萬斎さんの下で新たな物語として生まれ変わります。成河さんが演じるのは、過去に萬斎さんの父・野村万作さんや市川右近さん(現:市川右團次)ら演じてきた源義経。「いまは恐怖のどん底にいますよ」──そう苦笑しつつも、新たな挑戦を前に目を輝かせる成河さんに話を伺いました。

gekipia_DSC6673.jpg

 

チケット情報はこちら

5月8日に東京・日生劇場にてミュージカル『グレート・ギャツビー』が開幕しました。
gatsby2017_03_02_0360.JPG
原作はアメリカ現代文学を代表するF・スコット・フィッツジェラルドの名作小説。
これをを1991年に宝塚歌劇団雪組でミュージカル化、その高評価が現代の活躍にも繋がっている演出家・小池修一郎が、井上芳雄を主演に据え、構成や音楽を一新、新作として創出する意欲作です。

今回はその開幕レポートをお届けします!


舞台は1920年代のNY。第一次世界大戦がおわり、右肩上がりで国が栄えていく一方で禁酒法が施行され、光と闇がくっきり分かれた"狂乱の時代"。そんな中で主人公ジェイ・ギャツビーは、豪邸で毎晩、豪華絢爛なパーティを開き、謎の大富豪として噂になっている。彼は一体何者なのか...。

大富豪で、美男で、謎めいた男・ギャツビーに扮するのは、ミュージカル界のスター、井上芳雄
井上は隙のない立ち居振る舞いで、余裕のある男といった存在感。
パーティでのギャツビー登場シーンは、一気に観客の心を掴むこと間違いなし。

gatsby2017_03_11_0198.JPGgatsby2017_03_12_0715.JPG


しかし彼の目的はただひとつ、かつての恋人・デイジーの愛を求めることだけ...。
闇の世界も知り尽くし、常に余裕の笑みを浮かべているようなギャツビーが、デイジーに関することには、取り繕わず様々な表情を見せる。歌声のみならず、井上の芝居の深さも存分に活きる役どころだ。
gatsby2017_03_13_0515.JPG

チケット情報はこちら

20世紀文学史における最高傑作のひとつと言われるF・スコット・フィッツジェラルドの名作小説『グレート・ギャツビー』

本作を1991年に宝塚歌劇団で"世界初のミュージカル化"し、成功させた小池修一郎が、キャストのみならず脚本・演出・音楽を一新して新たにこの名作に挑みます

主役である謎の大富豪、ジェイ・ギャツビーを演じるのはミュージカル界のトップランナー、井上芳雄
ほか、夢咲ねね、広瀬友祐、畠中洋、蒼乃夕妃、AKANE LIV、田代万里生ら、華も実力もあるキャストが揃いました。

gatsby2017_01_01.JPG
(写真は1月に行われた製作発表会見より)

来週の開幕も待ちきれない本作ですが、稽古場動画が到着しました!


先日、ブロードウェイデビュー作『バンドスタンド』が開幕したばかり、そして早くも「ドラマ・デスク・アワード」で優秀作曲賞にノミネートを果たしているリチャード・オベラッカーによる楽曲も美しくカッコよく必聴! ですが、動画自体、期待感が高まる素敵なものになっていますのでぜひ!
gatsby2017_01_02.JPG
【バックナンバー】

【公演情報】
5月8日(月)~29日(月) 日生劇場(東京)
6月3日(土)~15日(木) 中日劇場(愛知)
7月4日(火)~16日(日) 梅田芸術劇場メインホール(大阪)
7月20日(木)~25日(火) 博多座(福岡)

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


2003年に始まった人気シリーズ『CLUB SEVEN』。その11作目となる最新作『CLUB SEVEN-ZERO-』は、脚本・構成・演出・振付・出演の玉野和紀さんが「『CLUB SEVEN』の原型を創り上げた」と話す、吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さんという"レジェンドメンバー"が6年ぶりに集結! さらに香寿たつきさん、原田優一さん、蘭乃はなさんが出演します。


1.jpg

そこで、レジェンドメンバーに直撃!

今作について盛り上がった【その1】に続いて、『CLUB SEVEN』の思い出や、お互いの印象を語っていただきました!


――皆さんが『CLUB SEVEN』に出演してきて「こんな自分がいたんだ」と知った部分を教えてください。

西村:僕が長年やらせてもらっている"にゃんこ先生"なんですけど、こんなに続くと思っていなかったので(笑)。今はあれをやると、もう一人の自分が出てくる気がするんですよ。


――どういうことですか?

西村:いい例がピコ太郎さんなんですけど。ピコ太郎さんとそうじゃないときって全然別キャラじゃないですか、あの人。ピコ太郎さんのときはなんか可愛らしかったりとかするところを見てて「あれ、にゃんこ先生になってるときの自分と似てる...」って(笑)。いや、僕の方が先ですけどね!僕が先ですけど!!

吉野:(笑)。並んでできそうですよね、ピコ太郎と。

西村:コラボできる。

吉野:すごく合うと思う(笑)。


――吉野さんはどうですか?

吉野:僕、モノマネとか恥ずかしくてやってなかったんですよ、30代の頃。で、『CLUB SEVEN』で金八先生のモノマネをしたときに、何か自分が壊れた...。

全員:(大爆笑)

吉野:あそこから何でもできるようになった。自分がやっと打ち破られたというか。

玉野:いつやったんだっけ?

吉野:1stかな? ありがたいですね。


――他の作品にも影響したりしましたか?

吉野:はい。それがなければ今の自分がない...金八先生に出会わなければ!

全員:(笑)


IMG_2025コピー.jpg


――東山さんはどうですか?

東山:僕、2ndから参加させていただいたんですけど、そのときに玉野さんが「本当にこのメンバーでやりたかった、参加してくれてありがとう」って言ってくれて。じゃあさっそく振り付けいこうかってときにまず「蚊」だったんですよ(笑)。1stは公演が重なってて僕、観てなかったから何をするかわかってない。で、まず「蚊」をやる。蚊が不倫をするんですよ。

玉野:(笑)。

東山:もう初日からパニックですよ。かっこいいショーじゃなかったっけ?みたいな。蚊が不倫をする...でも不思議と「するかな!」って思って(笑)。

全員:(笑)

東山:それに僕、シアタークリエに初めて立ったのが『宝塚BOYS』(2010年)っていう作品で、自分にとってすごく神聖な場所だったんですよ。

吉野:(笑)けがれた?

東山:そこでまさか全身金の総タイツでソロダンスすると思わないじゃないですか。

玉野:嬉しそうにやってたよ?

東山:「俺、ふり幅でかいわ」って。ほんとありがとうございます!

玉野:(笑)。

東山:もうちょっとギアあげて、今回も新しい自分を出していきたいと思います!


チケット情報はこちら


ソング&ダンス、芝居、タップ、ミュージカル、スケッチ(=コント)など、さまざまな要素が詰まったエンタテインメントショーとして、2003年に始まった人気シリーズ『CLUB SEVEN』。

その11作目となる最新作『CLUB SEVEN-ZERO-』が6月に上演されます。


CLUB_SEVEN_ZERO_本チラシ表コピー.jpg


今作は、脚本・構成・演出・振付・出演の玉野和紀さんが「『CLUB SEVEN』の原型を創り上げた」と話す、吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さんという"レジェンドメンバー"が6年ぶりに集結! さらに3rdに出演した香寿たつきさん、6thに出演した原田優一さん、初出演となる蘭乃はなさんも加わり、1stと同じ<男5人・女2人>の構成で上演されます。


そこで今回、レジェンドメンバーに集まっていただき、久しぶりに集まっての感想や『CLUB SEVEN』の魅力、A・Bの2パターンある理由、今作はどうして『ZERO』と名付けられたのかなどを直撃! 仲の良さが滲み出る座談会をお楽しみください!!


IMG_2165コピー.jpg


――今回、11作目にして『ZERO』ということですが、そこに込められた想いを教えてください。
玉野:じゃあ、吉野さんから。
吉野:え! これは玉野さんです...よ、ね?
4人:(笑)
玉野:『CLUB SEVEN』の形をつくってくれたこの4人が、6年ぶりに集まったので。始まったときに立ち戻って"ゼロ"の気持ちでやろう、ということと、過去にやったいろんな作品の集大成にしたいなと思って『ZERO』って名前がいいんじゃないかな、と。

――集大成なんですか?
玉野:集大成ですね。今までやったいろんなキャラクターも登場します。ずっと走り続けてきたけど、過去にやった作品の中には楽しいものもあるしもったいないなと思い、ここでひとつ、手直ししてまたお見せできたらなと思って。
吉野:でも新作もやりますよ!

――久しぶりにレジェンドメンバーが4人揃っての率直な気持ちを教えてください。
吉野:なんでもできる感じ。
西村:なんでもこいだよね。
玉野:なんでも渡せますから。「これ頼むね?」って言って、白紙の台本でもいけるくらいです。
東山:方向性だけは言ってください!
玉野:(笑)。
吉野:実際、白紙もありますよね。
玉野:白紙というか「ほにゃらららら」って(笑)。ネタの部分とかをね。

――皆さんでアイデアを持ち寄るような感じでしょうか?
玉野:そうですね。本当にみんなで作ってます。

――ずっとやってこられた皆さんだから。
吉野:チームワークがいいですよね。
玉野:ツーと言えばカーだもんね(笑)。
吉野:それぞれが出してきたものがうまくまとまる。
玉野:『CLUB SEVEN』って方向性としてはみんながアンサンブルで、そしてみんなが主役でってとこで。そういうところでやってきたので、本当に「任せた!」と言ったら任せられる。僕が元の何かを作っちゃえばどんどん進化していくので、安心して任せられるメンバーですよね。



カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉