見なきゃ損!話題の公演の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

 
■ミュージカル『あなたの初恋探します』2018年版 #7■


韓国で2006年に誕生してロングランヒットを飛ばし、ロマンチック・コメディ・ミュージカルのジャンルを確立したミュージカル『あなたの初恋探します』
日本でも2016年に初演、昨年も『Finding Mr.DESTINY』と題して再演を重ねていますが、今年は好評を博した村井良大彩吹真央駒田一の日本オリジナルキャストが帰ってきます!

本日は初日も間近に迫った7月某日の稽古場レポートをお届けします。hatsukoi2018_07_00_AAA8936.JPG


日本では3年連続・3度目の上演となるこの作品。
オリジナルである韓国同様、日本でも定着してきた感はありますが、ストーリーなど、改めて詳しくご紹介していきましょう。
 

まず、キャストはたった3人のみ。
3人がほぼ出ずっぱりで、とある「初恋探し」の物語を紡いでいきます。hatsukoi2018_07_11_AAA8286.JPG


主人公、ムン・ミニョク=村井良大さん。
ミニョク君、ついていない星のもとに生まれてしまったのか、頑張りが空回りし会社をクビになった上、それを告げたらあっさり恋人にも振られてしまいました......。
ふんだりけったり。hatsukoi2018_07_12_AAA8298.JPGhatsukoi2018_07_13_AAA8307.JPG

チケット情報はこちら

 
■ミュージカル『あなたの初恋探します』2018年版 #6■


韓国で2006年に誕生してロングランヒットを飛ばし、ロマンチック・コメディ・ミュージカルのジャンルを確立したミュージカル『あなたの初恋探します』
日本でも2016年に初演、昨年も『Finding Mr.DESTINY』と題して再演を重ねていますが、今年は好評を博した村井良大彩吹真央駒田一の日本オリジナルキャストが帰ってきます!

当連載では昨日までに村井さん、彩吹さん、駒田さんそれぞれのパンフレット用のビジュアル撮影レポートをお届けしましたが、撮影はソロカットだけでなく、2ショット、3ショットも行われていました。
hatsukoi2018_06_01_9134.JPG
仲良しトリオ、その仲の良さがダダ漏れでとっても微笑ましかったので、その様子もレポートします!

もう、撮影が始まる前からこんな距離感です...。hatsukoi2018_06_11_9064.JPG

別に2年ぶりに再会したワケではないんですよ?
すでに稽古は始まっていて、なんなら前日も一緒にお稽古している3人なんですよ?
何でしょう、この3人の嬉しそうな表情は。
「仲良さそうですね」と言われたら、すかさず村井さん「仲良いんです!」。
うん、見ればわかります!

 

紅一点・彩吹さんを真ん中にポーズ。
いい感じです!
hatsukoi2018_06_12_9080.JPG

でもなんかすぐ、笑っちゃう!hatsukoi2018_06_13_9081.JPGhatsukoi2018_06_14_9082.JPG

チケット情報はこちら

 
現在、初の英語版来日公演中のミュージカル『エビータ』
実在したアルゼンチン大統領夫人、エヴァ・ペロンの波乱にみちた生涯を描く物語です。

のちに『ライオンキング』『アラジン』などを作っていく作詞家ティム・ライスと、『オペラ座の怪人』『キャッツ』などの作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーふたりの天才がまだそのキャリアの初期、30歳前後の若さで書いた傑作。

今回の来日公演では世界のミュージカルスター、ラミン・カリムルーが狂言回しの "チェ" を、そして『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役などを演じている若き新星エマ・キングストンがヒロイン・エバを演じているのも話題です。
evita_senden_sozai_tate_ver2.jpg
ロイド=ウェバー作品好きである演劇ライター・町田麻子さんと、編集担当の平野が、『エビータ』の貴重な来日公演に興奮しつつ、作品について、今回の来日版について...etcを、好き勝手に語りました!
 


 
● ロイド=ウェバーの"変態的"楽曲の凄さ
 
平野
「町田さんはブローウェイでご覧になっているんですよね。私は何せ四季版で育ってるので(日本では劇団四季が1982年に初演以降、独占的に上演している。直近の四季での上演は2012年)、今回の来日公演は色々と新発見がありました。......が、まずはとにかく久しぶりに『エビータ』を生のステージで観て、改めてアンドリュー・ロイド=ウェバーは天才だな、と......あえて限定してしまえば、初期のロイド=ウェバーは凄いな、と感動しました」

町田「平野さんが言う「初期」とはどのあたりですか?」

平野「特別なのは『ジーザス・クライスト=スーパースター』と『エビータ』ですね。『キャッツ』も時代的には初期ですし、音楽は最高に珠玉ですが、カテゴリとしてはちょっと別かな。『ジーザス』『エビータ』のふたつは特別に"変態的"じゃないですか?」

町田「わかります、『キャッツ』からちょっと大衆寄りになる。冒険心溢れてるのはその2作品ですよね」

平野「なんでしょうね、初期ロイド=ウェバー作品のキャッチーさって。『ジーザス』『エビータ』なんかはむしろ、その後のものより技巧的には凄いじゃないですか。めちゃくちゃ複雑なカウントで」

町田「あの変拍子は凄いですよね。『And the Money Kept Rolling In(金は出ていく湯水のように)』って何拍子か数えたことあります?」

平野「7かな。私、7拍子が好きで、たとえば『ジーザス』で一番好きなのも7拍子の『The Temple』なんです。ちなみにその前の『The Actress Hasn't Learned the Lines(エバ基金プラン)』も、7拍子4小節のあとに8拍子4小節が来る。すげーな!って」

町田「コロコロ変わりますよね。調も拍子も安定しないし不協和音も多い」

平野「安定しないのに、何も考えずに聞くと、そこまでの複雑さは感じさせなくないですか?」

町田「でも不思議なもので、キレイだな~と聴きながらも、どこかひっかかりは感じる。やっぱりそれはその変調・拍子の効果なんだと思います。だからこそ1幕ラストに効果的に、安定した拍子の『A New Argentina(ニュー・アルゼンチーナ)』がドーン! と来る」

平野「『ニュー・アルゼンチーナ』と2幕冒頭の『Don't Cry for Me Argentina(共にいてアルゼンチン)』は、ストーンと真っ直ぐ、心の中に落ちてきますよね。2曲ともシンプルな4拍子が中心になってる」

町田「そのあたり、よく考えられているなぁと思いました。最初の『Requiem for Evita(レクイエム)』とかも全然拍子とれなくないですか?「エビータ、エビータ」のところから3拍子っぽくなるけど」

平野「ほんとだ! 全然カウントできない。でもその複雑さにも気付いてなかった。やっぱりキャッチーですよ」

町田「3か4で割り切れる一般的な拍子のものが少なくて、それがすごく不安な感じにさせて惹きつけられて、でもここぞというところで、どーんとわかりやすく4拍子を当ててきてるのが上手い」

平野「ちなみに最近のロイド=ウェバー作品はどうですか?」

町田「うーん、逆にわかりやすくなってる気がするなあ。『スクール・オブ・ロック』とか全然ひっかかりがなかったです。でも『オペラ座の怪人』なんかも複雑ですよね。『オペラ座』はでも拍子が難しいというより和音が複雑な感じ」

平野「といっても『オペラ座』には15拍子とかも出てきますからね~」

町田「でも拍子を狂ったように変えていく最たるものは、味わったばかりだからというのもあるかもしれませんが、やっぱり『エビータ』じゃないでしょうか」

平野「私も味わったばかりだからかもしれませんが、そのご意見は賛成です。そしてそのことが中毒性を呼んでいる気がします。話を戻しますが、ちなみに今回の来日公演、『エバ基金プラン』と同じフレーズが出てくる『ペロンの野心』のところで貴族さんたちが行進してるんです。よくこのカウントで行進できるな、とも思います。そこぜひ注目して欲しい!」

▽『ニュー・アルゼンチーナ』のシーン⑤■P7047197.JPG

チケット情報はこちら

 
■ミュージカル『あなたの初恋探します』2018年版 #5■


韓国で2006年に誕生してロングランヒットを飛ばし、ロマンチック・コメディ・ミュージカルのジャンルを確立したミュージカル『あなたの初恋探します』
日本でも2016年に初演、昨年も『Finding Mr.DESTINY』と題して再演を重ねていますが、今年は好評を博した村井良大彩吹真央駒田一の日本オリジナルキャストが帰ってきます!

7月某日、パンフレット用のビジュアル撮影があるということで、その現場を取材してきました!

今回は、主人公ミニョクとヒロイン アン・リタが関っていくその他の人物すべてを演じる"マルチマン"、駒田一さんの撮影現場レポートです。
hatsukoi2018_05_01_8917.JPG

ミュージカル界が誇るエンターテイナー駒田さん。
これまでもバラエティ豊かな役を演じていますが、今年前半は『メリー・ポピンズ』の厳格な父親ジョージ・バンクスを演じていらっしゃいました。
そんな駒田さん、ジョージばりのダンディな雰囲気で撮影現場に登場。
「はじめさん、カッコいい...」とちょっと意外そうな(?)スタッフの声も。
hatsukoi2018_05_11_8911.JPG

なのですが、前回レポートしたように、この日の撮影は、まずは素敵にイイ感じで撮影したあと、後半は弾けたポーズで撮影...という流れ。
カメラマンさんから「はい、ではちょっと激しいパターンでいきましょうか」と声をかけられたとたん...

こんな風になってしまいました!
hatsukoi2018_05_13_8923.JPG

チケット情報はこちら

 
■ミュージカル『あなたの初恋探します』2018年版 #4■


韓国で2006年に誕生してロングランヒットを飛ばし、ロマンチック・コメディ・ミュージカルのジャンルを確立したミュージカル『あなたの初恋探します』
日本でも2016年に初演、昨年も『Finding Mr.DESTINY』と題して再演を重ねていますが、今年は好評を博した村井良大彩吹真央駒田一の日本オリジナルキャストが帰ってきます!

7月某日、パンフレット用のビジュアル撮影があると聞いて、その現場を取材してきました!

今回は、ヒロインであるアン・リタを演じる、彩吹真央さんの撮影現場レポートです。hatsukoi2018_04_00_8980.JPG


彩吹さんが演じるのは、結婚適齢期になっても男っ気がなく、父親に「早く結婚しろ」とプレッシャーをかけられる女性。
それでいて、ちょっとロマンチックな部分もある。
現代社会で頑張る女性たちに共感されそうな、等身大の女性像です。

それにしても彩吹さん、赤いワンピースにポニーテールがとってもお似合いです!
特にこのポニーテール、現場に新しいスタッフさんがやって来るたびに「かわいい」「似合う」と必ず言うほど、好評でした!hatsukoi2018_04_13_9019.JPG

チケット情報はこちら

 
■ミュージカル『あなたの初恋探します』2018年版 #3■


韓国で2006年に誕生してロングランヒットを飛ばし、ロマンチック・コメディ・ミュージカルのジャンルを確立したミュージカル『あなたの初恋探します』
日本でも2016年に初演、昨年も『Finding Mr.DESTINY』と題して再演を重ねていますが、今年は好評を博した村井良大彩吹真央駒田一の日本オリジナルキャストが帰ってきます!

7月某日、パンフレット用のビジュアル撮影があると聞いて、その現場を取材してきました!
hatsukoi2018_03_01_8859.JPG
村井良大さんが演じるのは、何をやっても上手くいかない青年・ミニョクと、ヒロインの初恋の相手キム・ジョンウクの2役。

頑張りが空回りして会社をクビになってしまったミニョクが一念発起して立ち上げた "初恋を探す会社" に、彩吹真央さん演じるアン・リタという女性がやってきて、その初恋の相手 "キム・ジョンウク" を探す旅が始まるのですが...。

"キム・ジョンウク" という名前しかわからない初恋の相手を探すミニョクとアン・リタですが、その道のりはあっちに行ったりこっちに行ったり、はたまたケンカしたり仲直りしたりと、ドタバタ道中。
そんな可笑しくもかわいい彼らのドタバタっぷりを彷彿とさせるように、様々な表情の撮影が行われました。hatsukoi2018_03_11_8881.JPGhatsukoi2018_03_12_8866.JPGhatsukoi2018_03_13_8872.JPG

チケット情報はこちら

 
あの宝塚歌劇団に"男子部"が存在していた――。
意外な実話をもとに2007年に初演、2008年、2010年、2013年と再演を重ねた『宝塚BOYS』が5年ぶりに上演されます。

終戦直後の1945年に特設され、"明日の宝塚スター" を夢みてレッスンを重ねた宝塚男子部の面々。しかし彼らは宝塚大劇場の舞台に一度も立つことがなく、9年後、解散。
女性が男性を演じてこそのタカラヅカ、に挑んだ彼らの青春は、ちょっと可笑しく、ほろ苦く、熱く、切ない......。

5代目BOYSは2チーム制で登場します!!

○team SEA
良知真次、藤岡正明、上山竜治、木内健人、百名ヒロキ、石井一彰、東山義久
○team SKY
永田崇人、溝口琢矢、塩田康平、富田健太郎、山口大地、川原一馬、中塚皓平


さらに両チーム共通で愛華みれ、山西惇が加わり、2018年版『宝塚BOYS』が始動します。


【『宝塚BOYS』バックナンバー】
2008年版稽古場会見
2010年版開幕レポート
・2013年版
 # 稽古場レポート
 # 開幕レポート


今回、team SEAに出演する良知真次さん、藤岡正明さんにお話を伺ってきました。
良知さんは2013年、藤岡さんは2010年にも出演したBOYS経験者。
同じ「竹内重雄」役を演じたふたりが、今回は同じチームになっていますが...?

 

良知真次藤岡正明 INTERVIEW

TakarazukaBoys2018_01_01_8848_fix.JPG 
● 『宝塚BOYS』は「本当に尊い思い出」

―― おふたりとも2回目の『宝塚BOYS』ですね。前回出演した時の思い出を教えてください。

藤岡「もうね、思い出がありすぎて。事件もたくさんありました(笑)。体力的にも精神的にもタフでハードな作品ですし、夏の公演だったから、そういった意味でも疲弊していくんですよ。でもその感じも含めて『宝塚BOYS』だなって思う。やっぱり "夏" なんですよね。夏の青春の1ページ。なんかもう、部活みたいな感じです。僕らの時は兵庫公演があったんですが、移動の新幹線もわざわざみんなでギュッと固まって座って、座席を回転させて、遠足みたいな状態(笑)。名古屋で一瞬停車するあいだに、じゃんけんで負けたヤツがキオスクで名古屋土産を買ってくる、とか(笑)。まぁ、負けたのは俺で、しかも買ったのが八ッ橋で、みんなに「名古屋じゃないじゃん!」って言われたのですが(笑)。そういうこと全部が、修学旅行みたいで。本当にみんなと離れたくなかったし、それはあの作品の力と、出会えたメンバーの力なんだろうなと思っています。ただただ、本当に尊い思い出。当時を思い出すと、そこにいたのが竹内なのか、自分なのか、ちょっとわからないくらいです」

良知「本当に夏にぴったりの作品だと思います。作品的にもすごく熱いので、季節を考えたら夏ですよね。僕ら同い年なんですが、もう忘れた青春時代をまた思い出して、新たに作れるってなかなか出来ないこと。しかもお互い年を重ねた今回、また青春を過ごすことが出来るのは本当に奇跡だと思います。その奇跡を起こそうと思って起こせなかった――夢を叶えられなかった人たちの話なので、僕たちも命をかけてやらなければいけないな、と毎回思います」

▽ 良知真次

TakarazukaBoys2018_01_12_8913_fix.JPG



―― 前回の出演から今までのあいだ、様々な経験をされてきたと思いますが、改めてこの作品に向き合って作品に対する思いの変化などはありましたか?

藤岡「僕は作品に対しての思いの変化はあまりないです。ずーっと、ただただこの作品が好きだと思っている。ほかの作品であれば「あの頃はああだったな、今やるならこう出来るかな」と思うこともあるかもしれませんが、『宝塚BOYS』はまた出演できるなんて思っていなかったし、いちファンとして、作品がずっと残ってくれたらいいなと、この作品を愛してきました。逆に言えば、今回まさかまた出来ることになるとは思っておらずビックリしているので、これから何が出来るかなということを考えていきたいです」

▽ 藤岡正明TakarazukaBoys2018_01_13_8919_fix.JPG


良知「僕は、そうですね...。あまり前回の記憶がないんですが...」

藤岡「あまり好きじゃなかったの!?」

良知「いや(笑)、いい意味で、好きも嫌いも結構忘れてしまうんですよね、僕。だからこそ前のことを引きずらずに次に進めるのかなって勝手に思っているんですが。でも色々な体験、経験があるからこそ、違う形で今回また作品に挑むことが出来る。そうじゃなかったら、違うキャストがいても、自分は同じことをやろうと思っちゃいますよ。でも今回はメンバーも変わり、全然違うカンパニーになるので、伝えたいメッセージも変わってくると思う。そういったものを、新しいメンバーと探っていきたいなと思います」

藤岡「良知、良いこと言うなぁ! 本当にその通りだよね。でも良知はこの間で、宝塚の振付をやったわけじゃん」

良知「そうね、それはやっぱりひとつ大きな経験としてあります。宝塚の稽古場に入った時に「ここかぁ!」と思いました。『宝塚BOYS』も、稽古場に入るところから物語が始まるので。凄いところに来たな、と思いましたし、その「凄いところに来た」という感覚を、いかにリアルに伝えられるかということを、今回は目指したいと思います」
※良知は2017年月組公演『瑠璃色の刻』でフィナーレナンバーの振付を手掛けた。
TakarazukaBoys2018_01_02_8860_fix.JPG

チケット情報はこちら


■『うつろのまこと』特別連載 vol.3■


劇団InnocentSphereを率い、様々な社会問題をエッジのある切り口で舞台作品として贈りだしている西森英行

同時に、歌舞伎をはじめとする古典作品にも造詣が深く、これまでにも歌舞伎三大名作のひとつ『義経千本桜』を "義経は実は女だった" という切り口でアレンジした『新版 義経千本桜』、同じく歌舞伎の名作を力強い壮大な歴史絵巻として描く『新版 国性爺合戦』など古典に材をとった作品の数々も好評を博しています。

その西森さんが日本を代表する浄瑠璃・歌舞伎作者、近松門左衛門に挑むのが今作『うつろのまこと―近松浄瑠璃久遠道行』
5IMG_5806.JPG
様々な名作を生み出していく近松自身の物語を縦軸に、
彼が生み出した『出世景清』『曽根崎心中』『心中天網島』の物語を横軸として絡め、
近松がどういう状況で、どういう思いでこれらの作品を生み出していったのか、
手を組んだ竹本座の座頭・竹本義太夫とはどんな関係性の中で、当時の時流をどう掴み、駆け上っていったのか......。

後の世まで語り継がれる作品を生み出していった近松と義太夫の真実を描き出す、渾身の一作になりそうです。

劇中、ピックアップされる近松作品は『出世景清』『曽根崎心中』『心中天網島』の3作。
近松33歳、義太夫35歳という、ふたりが出会い最初に作り上げた『出世景清』を巡る【出世之章】
一世を風靡したものの、その後人気に少しかげりが出てきた近松51歳、義太夫53歳の頃、葛藤の中で傑作『曽根崎心中』を生み出した時代を描く【名残之章】
そして義太夫の死後、近松68歳で次世代の竹本座に書いた『心中天網島』を巡る【生瓢之章】
の3章から成る構造。

そして出演する俳優は、近松の〈現実世界〉を演じるもの、
近松の書いた〈劇中世界〉を演じるものに分かれ、
多重構造の物語を浮かび上がらせていきます。

初日迫る5月末日、その稽古場を取材してきました!
稽古場レポートの前編をお届けします。

 

◆ 稽古場レポート 前編 ◆


稽古場に近づくと、すでに浴衣姿や、袴姿の役者さんたちが出入りしている。舞台はもちろんなのだが、稽古場は更に作品を、役柄を高みへと押し上げる演出家さんをはじめとしたスタッフの方々と役者さんの真剣勝負の場。そこに足を踏み入れる取材は、いつもながらこちらもキュッと身が引き締まる思いがする。

▽ 物語は、近松門左衛門役の伊藤裕一さん、竹本義太夫役の今拓哉さんのシーンから始まる。こちらは今さん。3IMG_5786.JPG

その稽古場に「どうぞ」と案内されて1歩足を踏み入れた途端、稽古場中に美しい歌声が響き渡っていた!竹本座座頭 竹本義太夫を演じる今拓哉さんが、音楽のかみむら周平さんと共に懸命の音取りを続けているのだ。まだ稽古前なので、稽古場には食事をする人、黙々と柔軟体操などのアップ作業をする人が入り乱れているが、今さんの歌稽古は、周りからまるでスポットライトで抜け出したかのような集中度で進んでいく。折々にかみむらさんのアドヴァイスが入り、知らぬ人とてない歌唱力の持ち主の今さんが、その美声で観客を酔わせてくれるまでには、こうした努力の積み重ねがあるんだな、と改めて感じさせられる。

やがてかみむらさんが満面の笑みでOKを出すと、今さんが「できた!」とガッツポーズ。すると振付の広崎うらんさんがすかさず駆け寄り「カッコいい~!」と感嘆。「ちゃんと歌えてる?」と今さんが訊き返し、和やかな会話が続いたところで、いよいよ稽古開始の時間になった。

▽ 今さんは、音楽のかみむら周平さんと「義太夫節」のような立ち位置になることも。7IMG_5812.JPG

チケット情報はこちら

■『不徳の伴侶 infelicity』特別連載 vol.3■


作・演出家 荻田浩一が、盟友と呼ぶ音楽家 福井小百合と手を組んで贈る新作『朗読(クローゼット)ミュージカル 不徳の伴侶 infelicity』が、現在上演中です。

その稽古場レポート、後編です。
※前編は→コチラ
futoku03_00_5283.JPG

彩乃かなみさんが演じるのは、スコットランド女王メアリー・スチュアート

この時代、16世紀半ばのヨーロッパは、カトリック対プロテスタントで大きく二分されており、王族同士の結婚を通じ、カトリックはカトリック同士、プロテスタントはプロテスタント同士で手を結んでいるようなところがありました。

スコットランドはカトリックで、隣国イングランドはプロテスタント。
小国であるスコットランドは、同じカトリックであるフランスを後ろ盾に、イングランドに対抗しています。
そんな思惑で、メアリーはたった5歳でフランスへ。しかし夫となったフランス王フランソワ二世は、16歳の若さで亡くなってしまいます。

...と説明をしていくと、とても複雑に思えますが、荻田浩一さんの脚本はわかりやすく、また朗読とはいえ、皆さんが動きながら演じる部分もありますので、当時のヨーロッパ情勢がすんなりアタマに入ってきますのでご安心を。

物語は、フランス育ちのメアリーが、故郷スコットランドに帰るところからスタート。
futoku03_11_5333.JPG彩乃かなみさん演じるメアリーは、聡明でありながらも、どこか頼りない儚さもある。
歴史の波に翻弄されていく女王の姿です。
彩乃さんの歌声も、少女らしい透明感があって耳に優しいのです。
futoku03_12_5258.JPG

藤岡正明さんが演じるのはスコットランド貴族 ボスウェル伯ジェームズ・ヘップバーン
のちに、メアリーの三番目の夫になりますが、彼女がフランスから故郷へ帰るときからすでに、彼女の警護をしています。
futoku03_14_5345.JPG
...少し離れたところからヒロインを見守るぶっきらぼうなヒーロー、という感じでカッコいい!のですが。
この物語の先は、どう展開していくのでしょうか...?
藤岡さん、落ち着いた声色でセリフを語り、そして一転してナンバーでは迫力たっぷりにリズミカルに超カッコよく歌い上げます!藤岡さんの美声を存分に堪能できる楽曲をお楽しみに。futoku03_15_5317.JPG

チケット情報はこちら

■『不徳の伴侶 infelicity』特別連載 vol.2■


作・演出家 荻田浩一が、盟友と呼ぶ音楽家 福井小百合と手を組んで贈る新作『朗読(クローゼット)ミュージカル 不徳の伴侶 infelicity』が、5月29日(火)から上演されます。

5月某日、その稽古場を取材してきました!futoku02_01_5275.JPG

タイトルに "朗読ミュージカル" とありますが、俳優が椅子に座って手に持った台本を読む...という、一般的な "朗読劇" とは、まったく趣の違うものになりそうです!
(といっても、最近は多種多様な朗読劇がありますが...)

動く!
皆さん、けっこう動きます!
futoku02_03_5314.JPG
なんか、楽しそうです。futoku02_04_5306.JPG


作品は、16世紀に実在したスコットランドの女王メアリー・スチュアートと、彼女の3度目の配偶者であるボスウェル伯ジェームズ・ヘップバーンの関係を軸に、陰謀渦巻く時代を描いた物語。

メアリー・スチュアートは生後6日でスコットランドの王位を継承、その後フランスの王妃となるも18歳の若さで夫を亡くし帰国、再婚を繰り返したのち故国を追われ、最後には血縁であるエリザベス一世により処刑されるという、波乱にとんだ人生を送ります。

メアリー・スチュアートは彩乃かなみさん、
ボスウェル伯は藤岡正明さん。futoku02_11_5347.JPGfutoku02_12_5303.JPGfutoku02_13_5356.JPG

ふたりの立ち位置、距離もシーンごとにくるくる変わっていきます。
このふたりが "不徳"の関係なのですが......。
しかし、前半部分を拝見した感覚では、ものすごくドラマチックなラブロマンスに感じました!

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉