梅田芸術劇場の最近のブログ記事

F&F150325_01_3199.JPG
日本でも絶大な人気を誇る作曲家、フランク・ワイルドホーン
ブロードウェイの第一線で活躍する音楽家で、彼が手掛けた作品はジキル&ハイドをはじめ、スカーレット ピンパーネル』『ドラキュラ』『MITSUKO』『ルドルフ ザ・ラスト・キス』『ボニー&クライド』『アリス・イン・ワンダーランド』『GOLD~カミーユとロダン~etc...とヒット作揃いであり、この日本でも数多く上演されています。
まもなくワールドプレミアが開幕するデスノート THE MUSICALもワイルドホーン作品。
ミュージカルに詳しくない方でも、『ジキル&ハイド』の劇中歌「時が来た」は1992年アルベールビル冬季オリンピックの公式テーマ曲にもなっている、といえばその凄さが伝わるのではないでしょうか。

そんな偉大なる作曲家フランク・ワイルドホーンのコンサートが初来日決定!

フランクの楽曲を日本のミュージカルスターが歌うコンサート『フランク&フレンズ』というのは過去にも上演されていますが、今回は彼自身がプロデュースし、彼のバンドが演奏する形態で、海外でも上演されているバージョンの来日公演です。

3月25日、この来日記者会見が行われました。
登壇者はフランク・ワイルドホーン、和央ようか、トーマス・ボルヒャートの3名。
ということでまずはこのコンサートの出演者をご紹介。


●トーマス・ボルヒャート
ドイツ語圏ミュージカルで数々の主役・タイトルロールを務めているスター。
ワイルドホーン作品では『ジキル&ハイド』ジキルとハイド、『ドラキュラ』ドラキュラ伯爵、『モンテ・クリスト伯』エドモンなど。
ほかに印象的な役としては『ダンス オブ ヴァンパイア』のクロロック伯爵や、『モーツァルト!』初演のレオポルトなどがあります。
F&F150325_03_3209.JPG

●和央ようか
元宝塚宙組トップスター。退団公演『NEVER SAY GOODBYE』はワイルドホーンが音楽を書き下ろしました。ブロードウェイの作曲家が宝塚に楽曲提供するのはこれが初めてのことでした。
その後『ドラキュラ』のドラキュラ伯爵役を演じ、これは世界で初めて女性が伯爵役を演じたことでも話題に。
そして、ワイルドホーン氏の婚約者でもあります!
会見の後半はほぼおふたりのラブラブな話題に質問が集中しました。
F&F150325_04_3232.JPG

●サブリナ・ヴェッカリン
来日経験もあるので日本のミュージカルファンにもおなじみかもしれません。ヨーロッパで活躍する若手スターです。
『三銃士』のコンスタンス、ドイツ版『ウィキッド』初演のエルファバなど錚々たる役どころを演じていますが、日本と関係あるところでは、東宝制作のミュージカル『マリー・アントワネット』が初の海外進出したブレーメン公演で、主人公のひとりマルグリット・アルノーをオリジナルキャストとして演じています。

●ダグラス・シルズ
ブロードウェイからはトニー賞主演男優賞ノミネートの実力派が来日。
ダグラスは『スカーレット ピンパーネル』の主人公パーシーのオリジナルキャストです!

●ジャッキー・バーンズ
2009年、トニー賞で最優秀リバイバル・ミュージカル作品賞獲得を受賞した『ヘアー』のオリジナルキャスト。
『ウィキッド』のエルファバも長らく演じていました。
『If/Then』ではヒロイン・エリザベスも演じています(この役、ファーストキャストはあの『アナ雪』の、そして『RENT』モーリーンのイディナ・メンゼル!)


ヨーロッパ勢2人、ブロードウェイ勢2人、プラス日本代表1名、の豪華布陣です!

チケット情報はこちら

『ナイン』『ファントム』など、日本でもよく知られているミュージカルを生み出しているモーリー・イェストンが音楽を手掛けたミュージカル『タイタニック』

1997年にブロードウェイで初演、同年のトニー賞ではミュージカル作品賞を含む計5部門を受賞という大ヒット。
その後2013年にロンドンでトム・サザーランドによる新演出版が登場。この新演出版もまた「2013年夏の最も入手困難なチケット」と呼ばれるほど大評判となりました。

その新演出版『タイタニック』が日本初上演!
3月14日(土)の初日まで、もうまもなく、となってきました!!

今回は2月某日に行われた"顔寄せ"のレポートをお届けします。
00_6146.JPG

『タイタニック』と言うとレオナルド・ディカプリオが主演した映画も有名ですが、このミュージカルでは、実際に乗船した実在の人物たちをモデルに、一等客の富裕層、中流階級の二等客、そして三等客の移民たち、さらには船員たち...と、様々な立場の人々がどんな夢や希望を抱きタイタニック号に乗船し、散っていったのか、というリアルな人間そのものが描かれています。

そんな人間ドラマを演じるバラエティに富んだキャストの皆さんが、稽古場に集結です!


設計士・アンドリュースを演じるのは、『ボンベイドリームス』での鬼気迫る熱演も記憶に新しい、加藤和樹さん。
加藤さんからは「ひとりひとりが主役のこの舞台を、みんなで楽しく出航できるように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします」とご挨拶が。
a_6154.JPG

『Golden Songs』ついに開幕!

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

梅田芸術劇場10周年を記念するミュージカルコンサート『Golden Songs』、ついに開幕しました!
まずはひと足先に配信しましたニュースより。
GoldenSongs05_00_7010.JPG


大阪・梅田にある梅田芸術劇場の10周年を記念する『Golden Songs』が2月13日(金)、東京国際フォーラム ホールCで開幕する。劇場に縁のあるミュージカルのナンバーを、縁のある出演者が歌い継ぐコンサート。12日に行われた最終舞台稽古では、安蘭けい、石井一孝、伊礼彼方、湖月わたる、姿月あさと、樹里咲穂、中川晃教、春野寿美礼、平方元基、マテ・カマラス、山崎育三郎ら主役級の豪華キャストが揃い、素晴らしい歌声とパフォーマンスを披露した。 

ミュージカルからストレートプレイ、宝塚歌劇の公演など幅広いジャンルのステージを上演している梅田芸術劇場だが、ミュージカルファンにとっては関西圏で大型ミュージカルが上演できる数少ない劇場のひとつとして認知度が高い(今年もこの後『レ・ミゼラブル』などの大作の上演が控える)。また単なる"箱"としての劇場というだけでなく多くのオリジナル作品を送り出し、"梅田芸術劇場ブランド"は日本ミュージカル界で大きな存在となっている。 

このコンサートでは、劇場の10年を彩った数々の作品から選りすぐった人気ナンバーを数珠繋ぎで披露。『エリザベート』『モーツァルト!』『ファントム』『アイーダ』『MITSUKO』etc、etc。どの曲をとっても名曲ばかり。しかも、ところどころサプライズはありつつも、大半は実際に作品でそのナンバーを歌った俳優が歌うので、1曲1曲に説得力がある。出演者たちの思いのこもった熱唱に、観ながらに一気に物語に誘われ、その曲の背景にある世界までもが見えてくる。同時に、やっぱり感じるのは、いつ聴いても何度聴いても感動が湧き上がる、楽曲の素晴らしさ。歌唱力抜群のキャストで、素晴らしい音楽を堪能できる幸福感にひたる、夢のようなショーだ。 

ほかに日替わりの出演者も。公演は2月23日(月)まで東京国際フォーラム ホールC、2月26日(木)から3月1日(日)まで梅田芸術劇場 メインホールにて。チケットは発売中。




稽古場からバッチリこの公演に張り付いていたげきぴあでは、さらに詳しくその魅力をご紹介いたします!

『Golden Songs』稽古場レポート Part3

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

開幕直前!
梅田芸術劇場10周年を記念するミュージカルコンサート『Golden Songs』、稽古場レポートの第3弾です。

今回は『蜘蛛女のキス』『ファントム』『モーツァルト!』、そしてオープニングのジャズメドレーのシーンをご紹介します。
GoldenSongs04_01l_4666.JPG

石井一孝さん『蜘蛛女のキス』『CHESS in Concert』等のコーナーに登場。
こちらは『蜘蛛女のキス』より『She's a Woman』、切ない石井モリーナです...。
GoldenSongs04_03a_4702.JPG

『Golden Songs』稽古場レポート Part2

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

梅田芸術劇場10周年を記念するミュージカルコンサート『Golden Songs』稽古場レポートの第2弾!
GoldenSongs02_00l_4535.JPG

『Golden Songs』稽古場レポート Part1

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

梅田芸術劇場10周年を記念するミュージカルコンサート『Golden Songs』がまもなく開幕します!
豪華なキャストの顔ぶれを見るだけで、あの傑作が、あの名作が脳裏に蘇る...という方も多いのではないでしょうか。
ミュージカルファン必見、私も今から楽しみでなりません。

2月某日、そんな『Golden Songs』の稽古場を覗いてきましたよ。
GoldenSongs03_01l_4515.JPG
すでに予定楽曲が公式HP等々で発表になっていますが、このコンサート、大きな流れとしてはいくつかの(もちろん、梅田芸術劇場で上演された)作品ごとのブロックから構成されています。
※それだけではない部分は、おいおいゆっくりと...。

その数、日替わり含め今のところ15演目分!(メドレー除く)
やっぱりそれは外せないよね、というものから、懐かしのあの演目まで、様々な楽曲が登場します。

全シーンご紹介したいのは山々なのですが、それももったいないですので、いくつかのシーンに絞ってレポートすることにします。

まず今回はミュージカル『アイーダ』のシーンを軸にお届けいたしましょう。
こちらは梅田芸術劇場のオリジナルミュージカル。
もとは、宝塚歌劇団で『王家に捧ぐ歌』として上演され、2003年度芸術祭演劇部門優秀賞を受賞した大作です。
エジプト対エチオピアの戦いを背景に、エジプト将軍ラダメスと、エジプトに捕らえられたエチオピアの王女アイーダの悲恋を描いた物語です。
その、2003年星組での初演で、主人公ラダメスを演じていたのが湖月わたるさん。アイーダを演じていたのが安蘭けいさん
さらに2009年には、宝塚を退団した安蘭さんを再びアイーダに迎え、タイトルも新たに『アイーダ』として梅田芸術劇場が上演。この時のラダメスは伊礼彼方さん
ちなみに今年、宝塚歌劇団でも宙組で再演が決まっています。

ということで、初代アイーダ&ラダメス、そして2009年のアイーダ&ラダメスが今回は揃っています!

ラダメス将軍の力強いナンバー『エジプトは領地を広げている』は、ふたりのラダメスの競演で!
湖月わたるさんと...
GoldenSongs03_11_47.JPG
伊礼彼方さん
GoldenSongs03_12_c_4758.JPG
ふたりが「私だ!」「私だ!」と張り合う様も、カッコよくも新鮮です。
GoldenSongs03_13_4776.JPG

チケット情報はこちら

昨日公演レポートをUPしたミュージカル『ボンベイドリームス』ですが、本日は初日の前日に行われた「囲み取材」の模様をレポートいたします。
登壇者は、浦井健治すみれ加藤和樹川久保拓司朝海ひかるの5名。
bombay7_01_3342.JPG

スラムで育ち、映画スターへとなっていくアカーシュ役の浦井健治さん
「このカンパニーならでは、荻田(浩一)さん演出版『ボンベイドリームス』に仕上がっていると思います。A.R.ラフマーンさんの作曲を含め、ノリノリになって帰っていただけるはず。平井堅さんもミュージックビデオでインド人に扮していますが、それも参考にしました(笑)。みんなで楽しんでいただけたら」
とご挨拶。
浦井さんのヒーローっぷり、大スターっぷり(それでもやっぱりどこか憎めないお茶目さがあるのが浦井さんらしいのですが)にご注目!
bombay7_01_3429.JPG

チケット情報はこちら

◆ 開幕レポート ◆

浦井健治が主演するミュージカル『ボンベイドリームス』が1月31日、東京国際フォーラム ホールCにて開幕した。舞台をインド・ボンベイに置き、『ムトゥ・踊るマハラジャ』『スラムドッグ$ミリオネア』などの音楽を手掛けたインドのモーツァルトA.R.ラフマーンが作曲を担当した本作は"マサラミュージカル"と銘打たれている。そのキャッチコピーのとおりインド感満載の作品ながら、観劇前に抱いていたイメージをいい意味で大きく裏切った、心に染みる作品になっている。
bombay6_01_4056.JPGbombay6_02_3877.JPG

主人公アカーシュはボリウッドの映画スターを夢見るスラム育ちの青年。彼は幼なじみのスウィーティに連れていかれた美女コンテストがきっかけで、映画スターへの道を掴む。そこで映画監督志望の美女プリヤに恋に落ちるも、彼女には敏腕弁護士の婚約者がいた。その弁護士ヴィクラムは、アカーシュが生まれ育ったスラム街の再開発に関わっている。スラムを追い出されることになる住人たちだが、彼らにはなすすべもない。そんな中、スラム出身との噂が立ったアカーシュは自らその噂を否定する......。
bombay6_30_3476.JPG

チケット情報はこちら

開幕が近づいてきましたミュージカル『ボンベイドリームス』
インドらしい音楽とダンス満載の作品で、中毒性の高そうな作品になっています!
bombay5_01_1857.JPG
1月某日に稽古場を取材してきたげきぴあですが、稽古場で(少しですが)主人公アカーシュ役の浦井健治さんにお話しもお伺いすることができましたので、今回はそのインタビューをお届けします!

★稽古場レポート前編はコチラ

bombay5_01_2630.JPG


★ 浦井健治 INTERVIEW ★



――現在の稽古場はどんな雰囲気ですか?

「楽しいですよ! ラフマーンさん(A.R.ラフマーン。インドのモーツァルトと称される)の楽曲がすごいノリノリだというのもあって、稽古場が明るく、笑いが絶えないんですよね。老若男女楽しめる楽曲で、出演者もスタッフもリズムを刻んでしまうようなナンバーが多いので、お客さまにも楽しんでもらえると思います。耳で楽しめる、それがまずありますね。
さらに目で見ても楽しめるようにと、梅棒さんと原田(薫)さんがつけてくれた振付が、これまた面白くて! 各キャラクターの個性を活かしつつ、ふんだんにインド色も取り入れながら、ド派手に振付していただいているので、目でも楽しめるものになっています。
それにこのカンパニーは団結感がとにかく凄いんです。例えば、稽古の動画を梅棒さんが上げてくれて、みんなが復習できるような環境を整えてくれたりするんです。そういう成功させようとする強い気持ちをみんな持っていて、その積み重ねがみんなを仲良くさせているのだと思います。それもまた舞台の上に反映されて、お客さまに楽しさとして伝えられたら素敵ですね」

チケット情報はこちら

日本初演!の開幕が近づいてきましたミュージカル『ボンベイドリームス』
『ムトゥ・踊るマハラジャ』『スラムドッグ$ミリオネア』などの音楽を手掛けた"インドのモーツァルト"、A.R.ラフマーンが作曲を手掛ける、インド風味満載の"マサラミュージカル"です。

物語はボンベイが舞台。
映画スターになることを夢見ているスラム街の青年・アカーシュが、ひょんなことから映画スターへの道を駆け上がっていくものの...というストーリー。
出演には浦井健治すみれ加藤和樹朝海ひかるといった華やかな顔ぶれが揃いました。

1月下旬某日、この注目作の稽古場を取材してきました。
bombay4_91_3450.JPG

この日のお稽古はカーテンコールの練習からスタート。
本編をすっとばし、いきなりのカーテンコール取材!(笑)...と思ったのですが、この作品のノリの良さ音楽の中毒性がダイレクトに伝わり、一気にテンションが上がりました!
インドに詳しくない担当ですが、それでも「うん、インドだ、マサラだ!」と思う、インド感満載の音楽!!
すごく耳に残ります。
bombay4_01_1778.JPG

ちなみにその中毒性のある楽曲の数々ですが、この作品のために書き下ろされたものに加え、すでにヒットしていたラフマーンさんの楽曲も盛り込まれているとのこと。
ラフマーン・ファンにとっては「あの曲、キター!」となるのでしょうし、
知らない方にとっても、すでに名曲のお墨付きがついている楽曲が次々と登場するのでお楽しみに...ということですね。
この作品のテーマ曲のようになっている(宣伝映像にも使用されていますし、制作発表でも披露されました!)『Shakalaka Baby』も、もとは映画用に作られた音楽です。


浦井さんもカメラ目線でダンス。ありがとうございまーす。
bombay4_02_1783.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉