げきぴあニュースの最近のブログ記事

チケット情報はこちら


悪い芝居リインカーネーション『春よ行くな、』(作・演出:山崎彬)が京都芸術センター・講堂で開幕した。リインカーネーション(再生・輪廻)と銘打ち、多彩な劇団から客演を迎えて、過去作品の"再生"に挑んだ企画だ。過去作品に取り組むのは劇団初。"再生"へ向けDULL-COLORED POP所属で、今回の客演でもある大原研二が山崎彬にインタビュー。生まれ変わる『春よ行くな、』に迫る。

KAT_2021gekipia.jpg


大原 リインカーネーション公演で『春よ行くな』(2013年初演)を選んだのは、何か確信があってなのかな?

山崎 ここんところバンド演奏があって歌ってという、どちからといえば派手でお祭りみたいな作品が多かったので、そうじゃないものをやりたいなっていうのが前提としてあったんです。再演的なものにするか新作にするのかははっきり決めずプロデュース公演にしようとなったとき、まずは客演を呼ぼうと一緒にやりたい人に声をかけていきました。その過程で、昔の作品がいいというのが出てきて、一番いろいろ試せそうだなとしっくりきたのが『春よ行くな』だった。自分の中で完成度は高かったけど、まだまだ可能性があるという不思議な感覚が残った作品やったので。

大原  最近の作風と『春よ行くな』は、ちょっと違う傾向だなと思うんだけど。

山崎 僕的には『春よ行くな』も、『スーパーふぃクション』(2013年)も『キスインヘル』(2014年)も『メロメロたち』(2015年)も、根っこは同じ。ドブの底に溜まったヘドロのちょっと上の水、ヘドロがあるからこそめっちゃ透明な部分みたいなものを描いていると思ってるんですけどね。

大原 初演時は、最初はストレートプレイの芝居をやるように普通に稽古をしていて、それが、だんだんと身体を多用した表現が加わった演出になっていったと話してたよね。

山崎 そうですね。例えば、ファーストシーンだったら、一組の男女が終電を逃して狭い部屋に二人でいて駆け引きがあるというのを、いわゆる会話劇でやってたんです。けれど、稽古していく中で、ただしゃべっているだけじゃ足りないものが見えてきた。伝えたいものが「会話」として出てくるんじゃなくて、「伝えようとすること」を僕は伝えたかったんだと気づいた。それをやるためには役者の身体が揺れているだとか、常に息や呼吸が動いているみたいなものに行き着いた。今回はその方法論を使って、新たなものを作っているという感じです。

大原 僕は初演を観ていますが、キャストの中には観ていない人もいるよね。

山崎 初演に出演している人が3人、初演を観てる人が2人、初演には出会ってない人が3人。良いバランス。一応、みんなに「DVDとか観ますか?」って言ったら、観てない人はとりあえず観る、出てる人は思い出し程度に、観た人は「ちょっと観るのはやめときます」って。

大原 僕も観なかった。

山崎 観るか観ないか、その選択をするってこと自体も人としても愛おしいし、なんかそれが良い効果になると思ったり、ああ再演の面白さってここにもあるなぁと思ったり。今回はスタッフも意図的に変えていて、再演だからこそ作品と面白く戦うっていうのがありましたね。

KAT_2067gekipia.jpg

チケット情報はこちら

【開幕レポート】


姿月あさと、マテ・カマラス、伊礼彼方の3人によるスペシャル・ライブ「姿月あさと×マテ・カマラス×伊礼彼方 -Musical Songs and Pop Galore!-」が9月13日、東京・草月ホールで開幕した。
SizukiMateIrei2016_01_7590.JPG

同日に行われた最終舞台稽古の模様を取材した。

▽ 姿月あさと
SizukiMateIrei2016_03_7726.JPG
▽ マテ・カマラス
SizukiMateIrei2016_04_7869.JPG
▽ 伊礼彼方
SizukiMateIrei2016_05_7738.JPG

宝塚歌劇団宙組の初代トップとして知られ、退団後もその力強い歌声でファンを魅了し続ける姿月、『エリザベート』のトートをウィーン、ハンガリー、日本の地で3ヵ国語で演じ、日本でも2007年の初来日以来、根強い人気を誇るマテ、ミュージカルからストレートプレイまで、挑戦的な作品に出演し続ける個性派俳優・伊礼。さまざまな大舞台をきらびやかに彩ってきた3人である。幕開け早々、当然のようにおなじみの王道ミュージカル・ソングのメドレーが続き、華やかな歌声で魅了する。玉野和紀演出ならではか、ダンスも盛りだくさんでショーアップされたシーンだ。だが、そこで終わらないのがこの個性派3人ならでは。日本人なら誰しもが知っているであろう、少し懐かしめのJ-POPが続けざまに歌われ、独特な世界に観客をいざなう。中でも意外な選曲を日本語で歌うマテの姿が新鮮かつユニークだ。
SizukiMateIrei2016_07_8003.JPG

チケット情報はこちら

9月5日、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の製作発表会見が行われました。

2001年にパリで開幕、その後世界各国で上演されて500万人以上を動員している世界的ヒットミュージカルで、日本でも再演を重ねていますが、今回は振付・美術・衣裳が一新された"新バージョン"演出で登場するのが話題。
キャストもほぼ一新のフレッシュさです!

会見の模様はコチラに先に出しています→★チケットぴあニュース

げきぴあではまず、会見で披露されたミニライブの模様をご紹介
なおこの日の扮装は、演出の小池修一郎さん曰く「本番用の衣裳ではありませんが、私服でもありません。この日の会見のための衣裳」とのことです。貴重!


♪『世界の王』
劇中を代表する人気ナンバー!
本国フランスでは長らくシングルチャートの上位にランクインしていた大ヒット曲です。
ロミオ、ベンヴォーリオ、マーキューシオを中心としたモンタギュー家の若者たちが、この世は俺たちのものだとばかりに軽快にパワフルに歌います。
RJ2017_03_01_6316.JPG

ロミオ役:古川雄大
RJ2017_03_02_6292.JPG
ロミオ役:大野拓朗
RJ2017_03_03_6297.JPG
先日、古川さんの歌稽古は拝見したのですが(こちらで、ちょろっとレポートしてます→)大野ロミオはこのライブがお初だった担当。大野さん、しっかりとロミオの高いパートも骨太に歌いこなしてます。これは期待大!

2016年8月 げきぴあアクセスランキング

チケット情報はこちら

■2016年版『ミス・サイゴン』 vol.3■


8月20日に開催された「2016 神宮外苑花火大会」に、ミュージカル『ミス・サイゴン』カンパニーが出演!

その道中から本番まで、密着取材してきました!
misssaigon2016_03_00_5525.JPGmisssaigon2016_03_01_5763.JPGmisssaigon2016_03_02_5839.JPG
この日は朝から雨模様、時折ゲリラ豪雨...という中でしたが、花火の打ち上げの時間、そして我らがサイゴンカンパニーのステージの間は雨がピタリとあがる奇跡!
サイゴンカンパニーには、晴れ男か晴れ女がいるに違いありません。

まずは、ステージの模様をお届け。


サイゴンカンパニーは、花火打ち上げ後のアフターライブに登場しました。

♪『火がついたサイゴン』
ユカイさんの「花火、楽しみましたかー?」からの、「Welcome to...Dream Land!」でスタート!
misssaigon2016_03_10_5693.JPGmisssaigon2016_03_15_5768.JPGmisssaigon2016_03_11_5717.JPGmisssaigon2016_03_12_5707.JPG


8月16日、東京はお盆中、強い雨も降る日であったが、渋谷・CBGKシブゲキ‼にて「実験落語neo~シブヤ炎上ふたたび~」(主催:CBGKシブゲキ!!)が開催され、客席は満席の落語ファンで賑わった。

かつて1970~80年代、渋谷のライブハウス「ジァン・ジァン」で定期開催されていた「実験落語」を復活させる形で、当時実験落語を牽引した三遊亭円丈をはじめ新旧バラエティに富んだメンバーが結集し、「実験落語neo」と題して2016年6月に第一回を開催、好評を博した企画の第二回。

第二回となる今回は、三遊亭円丈はもちろん、かつて実験落語に出演もしていた柳家小ゑん、今チケット完売必至と言われる柳家喬太郎、立川流の若き風雲児・立川吉笑、そして「世界のナベアツ」としても知られる桂三度が勢ぞろいし、それぞれ創作落語を披露した。

トップバッターの立川吉笑は、会話しながらやたらと舌打ちしてしまう人物が登場する「舌打たず」を披露。その口跡とテンポの良さで、若々しく軽妙な雰囲気が会場を包んだ。
次に出演の、上方落語の桂三度は、とことん勘が悪い男とのやりとりを描いた「隣の空き地」を一席。
柳家小ゑんは、溢れる鉄道愛、鉄道マニアであることを遺憾なく発揮した「鉄の男」を披露し、鉄道マニアの結婚式をネタに、オタクたちの可愛らしさを描いた。
柳家喬太郎は、好きな人に振られたと気を揉む後輩とその先輩たちの酒の席を描いた「もんじゃラブストーリー」。次々に登場する人物たちを、さながら一人芝居のように、何役も演じわけ、切れと華のあるパフォーマンスで客席を引き付けた。
そしてトリの三遊亭円丈は、円丈の専売特許"アクション落語"(!)「ランボー 怒りの脱出」を披露。独特の間と、味、所作で会場を笑わせた。
それぞれ活躍する5人が一堂に集い、創作落語を披露した贅沢な空間だった。

円丈さんkp.jpg
喬太郎さんkp.jpg
桂三度さんkp.jpg
好評の「実験落語neo」シリーズは、次回、第三回「実験落語neo シブヤ炎上またもや(仮)」10月4日(火)にCBGKシブゲキ‼で開催することが決定している。現在出演は、三遊亭円丈、川柳川柳、夢月亭清麿、NON STYLE石田明、が決定しているが、これからの追加の出演者発表も期待される。

今後発表される詳細は順次こちらより。



■ミュージカル『王家の紋章』#18■


ついに開幕したミュージカル『王家の紋章』、続けて、初日8月5日の終演後に行われた「囲み取材」の模様をレポートします!
oumon2016_18_01_4858.JPG
oumon2016_18_11_4932.JPG
登壇したのは、主人公・メンフィス役の浦井健治さんと、ヒロイン・キャロルをWキャストで演じている宮澤佐江さん・新妻聖子さん

「感無量です。細川先生と芙~みん先生が白いハンカチで涙を拭われているのを見た瞬間にこちらもぐっときてしまって、大感動しました。お客さまに支えられて、スタッフ、オーケストラ、キャスト...全員が一丸となってやれたので、こんなに幸せな舞台はないなと思っています」浦井さん
oumon2016_18_03_4981.JPG


原作ファンを公言している新妻さんは、
「幸せですぅ~。私、本当に『王家の紋章』の大ファンで、マニアと言ってもいいくらい好きなので、その世界の中に入れていただいて、実際にキャロルとして生きるということがこんなにも幸せなんだなって思いました」
oumon2016_18_04_4944.JPG

宮澤さんは、この囲み取材の翌日(8月6日)が初日でしたので、まだ実際には初日の舞台は踏んでいない状態でしたが
「夢みたいです。帝国劇場に立てることも、この『王家の紋章』という作品でキャロルをやらせていただけることも夢みたいです。でも、その夢の時間は1ヵ月で終わってしまうので、本番中も、いっぱい成長できたらいいなと思っています」
と決意表明。
oumon2016_18_05_4880.JPG


■ミュージカル『王家の紋章』#17■


8月5日(金)、ミュージカル『王家の紋章』、ついに開幕しました!
oumon2016_17_01_4750.JPGoumon2016_17_02_4722.JPG
初日には特別カーテンコールが行われ、なんとその場で早くも、来年の再演が発表に...!
このミュージカルの勢いを感じる瞬間でした。

ひと足先に出したニュースはコチラ→

今回はその特別カーテンコールの詳細レポートをお届けします。


まず主人公・メンフィス役の浦井健治さん
「少女漫画の金字塔である『王家の紋章』。連載40周年、発行部数4000万部を誇るこの作品がこうして舞台化されることになり、今日初日を迎えました!」と報告するとともに、「これも関係者の皆さまや、(演出の)荻田さん、(作曲の)リーヴァイさんのおかげです」とお礼を。
oumon2016_17_10_4746.JPG

そして浦井さんの「代表してふたりに」という呼びかけでこちらのおふたりがご挨拶。

キャロル=新妻聖子さん
oumon2016_17_11_4708.JPG
「私は原作が大好きで、ウン十年来のファンです。ずっとこの『王家の紋章』から私が頂いてきた幸せを、少しずつでも舞台上でお返しできればという思いで1ステージ1ステージ、心を込めて努めさせていただきます。...客席に(原作の)細川智栄子先生と、芙~みん先生の姿が見えるだけで涙が出そうです...。。こうしてこんなにゴージャスな金の衣裳も着させていただき、もう死んでもいいです......、死なないです、明日からも頑張ります(笑)。でも死んでもいいくらい幸せです。
今日改めて、すばらしいキャストとご一緒できる幸せを冒頭から噛み締めておりました。そしてお客様がとても温かく、本当に嬉しかったです、ありがとうございました」
と、原作愛に溢れたご挨拶です!


そして浦井さんに「イズミルこと、マモちゃん!」と紹介された、イズミル=宮野真守さん
oumon2016_17_12_4692.JPG
「マモちゃんです(笑)。今回、人生で初めて帝国劇場に立たせていただけることになりました。普段は声優のお仕事をしています。そんなこともやってるんだなと覚えて帰ってください(笑)。子役の頃からずっと活動していて、帝国劇場でミュージカルを見たりもしていて、(この場所を)目指したこともあって。でもなかなか上手くいかないこともあったのですが、今こうして、最高のメンバーと最高の作品で、この場所に立てていることが嬉しく不思議で、自分の人生において大きな一歩になったなと思っています。
観ていただいた皆さんが(カーテンコールで)立って、ワーっと拍手をくれて、嬉しかったです。世界初演なので不安なこともみんなあったと思うのですが、その拍手のおかげでいま幸せな気持ちでいっぱいです。今日から1ヵ月、頑張っていきたいと思います。ありがとうございました」
と、万感のご挨拶でした。

チケット情報はこちら

■ミュージカル『王家の紋章』#16■


いよいよ本日、プレビュー公演が開幕するミュージカル『王家の紋章』
その、気になる稽古場を取材したレポート、Part4です!
oumon2016_16_01_3768.JPGoumon2016_16_02_3764.JPG
Part1はコチラ→
Part2はコチラ→
Part3はコチラ→

ナイルの女神の娘と謳われ、民衆からも人気の高いキャロルが攫われたことで、エジプト王国とヒッタイト王国が一触即発状態になっています。

キャロルを攫ったのはヒッタイト国のイズミル王子。
キャロル=宮澤佐江さん/イズミル=宮野真守さん
oumon2016_16_03_3607.JPG

キャロル=新妻聖子さん/イズミル=平方元基さん
oumon2016_16_04_3727.JPG

エジプトのメンフィス王も、ヒッタイトのイズミル王子も、ともにキャロルに魅了され、自分の手中に入れたいと願っています。

メンフィス=浦井健治さん
oumon2016_16_05_3544.JPG

そして時を超え、現代ではライアンも妹・キャロルを思い...。
ライアン=伊礼彼方さん
oumon2016_16_06_3363.JPG

3人の男性がトライアングルでキャロルへの愛を歌いあげます。
ここも、ミュージカルらしい見せ場になりそうですよー!

チケット情報はこちら

■ミュージカル『王家の紋章』#15■


連載開始から40年を迎える少女漫画の金字塔『王家の紋章』
その、世界初のミュージカル化の舞台の開幕が、いよいよ近づいてきています。

キャストインタビューから会見レポートと、半年以上前からこの作品を追っているげきぴあですが、貴重な稽古場レポートの第3弾をお届けします。
oumon2016_15_01_3567.JPG

Part1はコチラ→
Part2はコチラ→

今回のレポートは、舞台となる古代エジプトと敵対する古代ヒッタイト(トルコ)の人々が登場しますよ!
ヒッタイトといえば...主人公メンフィスと人気を二分するイケメンキャラがいますね...☆


その前に、メインであるエジプト側の某シーン。

いい雰囲気になったと思ったメンフィスとキャロルですが、あることをきっかけにメンフィス、激高します。
メンフィス王=浦井健治さん
oumon2016_15_8_3262.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉