チケット情報はこちら

2023年7月26日よりシアタークリエにて上演される
』。

"お互いを思いやる優しい心で溢れた温かい物語"
を紡ぐキャストのみなさん(山口祐一郎さん、浦井健治さん、大塚千弘さん、保坂知寿さん)にインタビューをさせていただいております!

『家族モドキ』omote.jpg最後はこの方...!

山口祐一郎さんです!

――Q1.今回の公演『家族モドキ』の魅力・見どころをお聞かせください。

『家族モドキ』、チャーミングなタイトルですよね。コロナ禍を過ごした今だからこそ、ハッと気づくものがある、家族や仲間、恋人や同窓生といった大切な人たちと、もう一度巡り会える作品だと思います。

――Q2. 作品に対して、台本を読んでみての印象&お稽古を始めて改めて感じた印象をお聞かせください。

田渕久美子さんと山田和也さんの魅力が掛け合わさり、4人のキャラクターの日常が彩られていきます。舞台や映像、現代劇や古典といったあらゆる垣根を越えて、お楽しみいただける作品になれば、と願っております。

――Q3. "温かい物語"を紡いでいく本作ですが、"温かい..."と感じたエピソードがありましたらお聞かせください。

家族のようなメンバーで新作に挑むことができる。作品に向き合うカンパニーの姿勢が自然と調和する。お客様の応援が伝わってくる・・・・・・。あたたかくて幸せだなぁと思います。

読者の方へメッセージをお願いいたします。

ぜひ劇場で、肩の力を抜いて笑いながら、私達とご一緒にあたたかいひとときを過ごしましょう。これからの日々を前向きに元気に進んでいけるように。ご来場をお待ちしております。

出演者のみなさんのお話、いかがでしたでしょうか?
忙しない日々に追われているときこそ、ふと立ち止まって"家族"のことを思い出す。
そんなきっかけになる作品な気がしますね。

ぜひ劇場へ足をお運びくださいませ!

<公演情報>

"現代における家族の形"を描く今作。

脚本はNHK大河ドラマ「篤姫」「江~姫たちの戦国~」等数多く手がけてきた田渕久美子。演出はミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』『ローマの休日』『ジキル&ハイド』など幅広い作品を務める山田和也。2020年12月にシアタークリエ他にて上演された『オトコ・フタリ』以来、3年ぶりに再びタッグを組みます。

7/26(水)~8/13(日) シアタークリエ (東京都)
˗ˋ 公式サイトはこちらから ˊ˗

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

2023年7月26日よりシアタークリエにて上演される
』。

"お互いを思いやる優しい心で溢れた温かい物語"
を紡ぐキャストのみなさん(山口祐一郎さん、浦井健治さん、大塚千弘さん、保坂知寿さん)にインタビューをさせていただいております!

『家族モドキ』omote.jpg第3弾はこの方...!

大塚千弘さんです!

――Q1.お稽古中でのエピソードをお聞かせください。

莫大の量のセリフがある山口さん。なのに立ち稽古では一度も台本を持たず挑まれていて、お稽古終わりには「毎日みんなとお芝居が出来て幸せです。」とおっしゃっていて、山口さんのお人柄でお稽古場は終始なごやかでした!!

――Q2. "温かい物語"を紡いでいく本作ですが、"温かい..."と感じたエピソードがありましたらお聞かせください。

今住んでいるお家の大家さんが、「子供がいるから大変でしょ?」と時々おかずをおすそ分けしてくださったり、出かけるときもいつも「いってらっしゃい、気をつけて!!」と送り出してくれます。
いつも家族みたいだなあ...ありがたいなあと感謝しています。

――Q3. ミュージカルへのご出演も多い皆様ですが、"ストレートプレイ"の魅力は何でしょうか?

ミュージカルは限られた文字数の言葉、そして音程の中で想いを伝えなければいけないし、技術的なことも必要ですが、やはりストレートプレイは全てが自由!!だからこそごまかせなくて難しい。
感情のゆれがダイレクトに伝わって楽しいです。

読者の方へメッセージをお願いいたします。

家族モドキは、ごく普通の日常のお話。生きていたら大なり小なりいろんなことがあります。お客さまの中にもこのお話と同じようなご経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。みなさまの心をふわっと温める事が出来る作品になるよう頑張りますので、ぜひ劇場にいらしてください!!

最後は山口祐一郎さん!どうぞお楽しみに!

<公演情報>

"現代における家族の形"を描く今作。

脚本はNHK大河ドラマ「篤姫」「江~姫たちの戦国~」等数多く手がけてきた田渕久美子。演出はミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』『ローマの休日』『ジキル&ハイド』など幅広い作品を務める山田和也。2020年12月にシアタークリエ他にて上演された『オトコ・フタリ』以来、3年ぶりに再びタッグを組みます。

7/26(水)~8/13(日) シアタークリエ (東京都)
˗ˋ 公式サイトはこちらから ˊ˗

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

2023年7月26日よりシアタークリエにて上演される
』。

"お互いを思いやる優しい心で溢れた温かい物語"
を紡ぐキャストのみなさん(山口祐一郎さん、浦井健治さん、大塚千弘さん、保坂知寿さん)にインタビューをさせていただいております!

『家族モドキ』omote.jpg第1弾の保坂知寿さんに続きまして第2弾は...

浦井健治さんです!

――Q1.今回の公演『家族モドキ』の魅力・見どころをお聞かせください。

なんといっても山田和也さんの演出です。
ドラマ枠的な台本を舞台に立ち上げる天才的な手腕。百戦錬磨の山田さんだから成せることです。山田さんの演出を受けさせて頂ける喜びと共に、その稽古場での佇まい、山口祐一郎さんとの信頼関係から来る稽古時間の様々な取り組み。
そういったひとつひとつが、学びの連続でした。

――Q2. 作品に対して、台本を読んでみての印象&お稽古を始めて改めて感じた印象をお聞かせください。

ドラマとして映像で撮ったらどのようなカット割りになるのかと、改めて立ち稽古をしてみて思いました。
ひとりひとりの表情などのカット割りで表したりも出来る台本だと思うので、舞台だと一気に全員がカメラに映っている連続なわけで、それを舞台にのせる山田和也さんの凄さを感じます。

――Q3. お稽古中でのエピソードをお聞かせください。

山口祐一郎さんが体験談を常に披露してくださる現場となりました。
誰よりも台詞が多いのに、休憩でも常にみんなに寄り添い、話し続けるそのお姿は、とても頼もしく、紳士で、演劇を愛する魂で溢れていました。

読者の方へメッセージをお願いいたします。

げきぴあさんにて、このようにメッセージを、お客様にお伝え出来ること、嬉しく思います。
皆様の周りでも生きていれば起こりうること。それでも生きる。ということを、ストーリーで紡ぎます。
素敵な家族の形。懸命に生きる日々を、お届けしますので是非楽しんで頂けたら。

山口祐一郎さん、大塚千弘さんからのメッセージもお楽しみに!

<公演情報>

"現代における家族の形"を描く今作。

脚本はNHK大河ドラマ「篤姫」「江~姫たちの戦国~」等数多く手がけてきた田渕久美子。演出はミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』『ローマの休日』『ジキル&ハイド』など幅広い作品を務める山田和也。2020年12月にシアタークリエ他にて上演された『オトコ・フタリ』以来、3年ぶりに再びタッグを組みます。

7/26(水)~8/13(日) シアタークリエ (東京都)
˗ˋ 公式サイトはこちらから ˊ˗

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

2023年7月26日よりシアタークリエにて上演される
』。

"現代における家族の形"を描く今作。

脚本はNHK大河ドラマ「篤姫」「江~姫たちの戦国~」等数多く手がけてきた田渕久美子。演出はミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』『ローマの休日』『ジキル&ハイド』など幅広い作品を務める山田和也。2020年12月にシアタークリエ他にて上演された『オトコ・フタリ』以来、3年ぶりに再びタッグを組みます。

"お互いを思いやる優しい心で溢れた温かい物語"を紡ぐのは、山口祐一郎、浦井健治、大塚千弘、保坂知寿の実力派キャスト4名。

『家族モドキ』omote.jpg

絶賛お稽古中のみなさんにインタビューさせていただきました...!

ご紹介第1弾は...

保坂知寿さんです!

――Q1.今回の公演『家族モドキ』の魅力・見どころをお聞かせください。

軽い会話劇でありながらも、心の奥にすっと入って行く様な、味わい深い作品です。
クスクス笑って観て、だけど気づいたら心がホッコリしたって思って頂けるといいなぁ。

――Q2. 作品に対して、台本を読んでみての印象&お稽古を始めて改めて感じた印象をお聞かせください。

日常を切り取った様なドラマなので、舞台の作品としてお客様に届けるのは、難しい作業です。
その分、お客様の実体験との距離感が近いので。

――Q3. ミュージカルへのご出演も多い皆様ですが、"ストレートプレイ"の魅力は何でしょうか?

その日、その場で、その瞬間起きている。ストレートプレイの刹那感とか臨場感。スリリングです。

読者の方へメッセージをお願いいたします。

ご近所のお宅を覗きに来る様な、気楽な気持ちで遊びにいらして下さい。『家族モドキ』がおもてなし致します。

山口祐一郎さん、浦井健治さん、大塚千弘さんからのメッセージもお楽しみに!

<公演情報>
7/26(水)~8/13(日) シアタークリエ (東京都)
˗ˋ 公式サイトはこちらから ˊ˗

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

 音楽劇『ダ・ポンテ』通し稽古 海宝直人&平間壮一が "最高の相棒"に!

海宝直人、平間壮一らが出演する音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~』の通し稽古が6月上旬、都内スタジオで行われ、第一幕の模様が公開された。

げきぴあ 1枚目.jpg

チケット情報はこちら

この若さで、こんなに馬力のある役者がいるんだな。未来は明るい。――朴璐美は舞台『キングダム』で牧島 輝と共演し、そう感じたという。また『キングダム』の脚本も手がけた藤沢文翁と共に山路和弘主体の芝居を創ることを考えるなかで、複数の案の中から最終的に"晩年の宮本武蔵"が題材となった。

IMG_02488r.jpg

 宮本武蔵は、剣豪であり、水墨画や書物にも秀でた添付の才を持ち合わせた人。しかし運に見放されていたがゆえに、実はその時代に名を馳せることができなかった。しかも資料を調べてみると、生年、名前、実績と、はっきりしないことが多すぎる。なのに今現時代の我々が剣豪宮本武蔵の名を知っているのはなぜなのか。老いた宮本武蔵とその弟子である養子の伊織を通して人間 宮本武蔵を描いてみたいという藤沢さんとの話から再発起しました。

山路 宮本武蔵なんて自分から一番程遠いし、最初は拒否していたんですけど。吉川英治さんの(小説で描かれた、現在では一般的な)イメージじゃない武蔵を描くとどんな芝居になるのか、想像がつかなかった。だったらやってみてもいいのかな、なんて思って。

IMG_4141.jpg

―伊織役に、藤沢は牧島を希望。朴もそれには同意しながらも、スケジュール的に無理だろうと思いつつ打診したところ、牧島は快諾。山路と牧島の初共演が決定した。


牧島 (取材は稽古2日目)まだ1回目の本読みですけど、山路さんを見ていると背景が見えてくる瞬間があるし、武蔵と山路さんの生き様がにじみ出ている。すごいことだと思いますし、圧も感じました。

山路 武蔵はある意味、剛球一直線で、基本的な方向性は決まっている。でも伊織はいろいろなことを考えながら武蔵に接しているし、屈折もしている。そこが大変だなと思う。

牧島 今の時代の親子とは相当かけ離れていますよね。どこまで言っていいものか、踏み込んでいいものか、精神的にも物理的にも、ある意味本当に命がけで......と、いろいろ考えながら読んでいました。武蔵はもちろん、伊織も常に戦っていて、すごく信念が強い。自分の目で見ながら感じたことを伝えていきたいと思います。

山路 そういう伊織と牧島くんが重なる部分は多い。理解が早くて、役者としてすごく頭が良いんだろうしね。まだ若いし、魅力的であればあるほど嫉妬もするし、若い芽のうちに摘み取りたいという気持ちが湧き上がってくる(笑)。

 これはすごいせめぎ合いが生まれそう。面白いな!

IMG_02531.jpg

―また、切り絵作家・下村優介とのコラボレーションによるビジュアルも強い印象を残す。

 武蔵には、影絵や切り絵の"白・黒"っていうイメージがあったんです。それで、もともと作品が好きでツイッターをフォローしていた下村さんにダメ元で連絡をしてみたんですよ。武蔵の、己の剣に、生と死のはざまにこそ真がある、っていう思いと下村さんの作品はリンクする。直感的に思ったことが叶った後に必然を感じるビジュアル創りでした。

牧島 撮影の時、刀が少しでも引っかかったら壊してしまいそうで怖かったですね。でも本当に羽ばたいているように見えるし、同じような形でもまったく同じものはひとつもないし、儚くて繊細で、すごく綺麗でした。

山路 そんな作品を「どうぞ使ってください」って言ってくれるなんて、本当にすごい。作品の中に入って撮影するなんて、そうそうない経験でしたね。

IMG_4122.jpg

―これから稽古を通して、ふたりはどのように役柄を、芝居を深めていこうと考えているのだろう。

 

 山路 まだ、頭の中でいろいろ繋がっていないんですよね。この辺にこう出てくるのかな、っていうのは感じるけど、そういう読みってだいたい外れますしね。"罠"がいっぱいある感じで、取り組み甲斐のある脚本ですよ。

 牧島 最初に言葉を発した時に感じたことをそのまま深めていくのか、これは違ったと思って変えていくのか。深掘りしながら楽しんでいきたいですね。

  ふたりはやっていて苦しいでしょうけど、同時に楽しいでしょうね。脚本の藤沢さんが今思っていること、伝えたいこと、山路を見て牧島くんを見て思ったことがこの脚本に落とし込まれているし、"生きる"ことがテーマだと思います。そこを掘り下げていきたい。

 山路 僕の芝居をいつも見にきてくれる人たちは、悪あがきしたり苦しんだりしながら演じているところを観に来ているような気がする。今回の『剣聖』ほどジタバタする舞台は、なかなかないんじゃないかな。

牧島 僕のファンに限らず、演劇が好きで劇場に足を運んでくださる人は、そこに居合わせて何かを目撃したいんじゃないでしょうか。この作品は"まさにそれ"っていう感じ。とても疲れるでしょうけど、すごく見ごたえのある作品だと思います。

 それは間違いない。だって、大舞台であれだけのものを放出できる二人が、サンモールスタジオというコンパクトな舞台で濃密な芝居を見せるわけですよ。これは震えますよね。

IMG_4116.jpg

 ―ふたりのエナジーに圧倒されるに違いない舞台は、6月30日より。

チケット情報はこちら

劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチと女優の緒川たまきのユニット「ケムリ研究室」。挑戦しつづける彼らの第3弾新作公演のタイトルが決定した。

★ケムリ新アー写_トリミング_軽 2.jpg
タイトルは『眠くなっちゃった』。近未来を舞台にした大人のための寓話になるという。緒川たまきをはじめ、北村有起哉、音尾琢真、奈緒、水野美紀、篠井英介、木野花、他力強いキャスト陣が創り上げる舞台、様々な想像を巡らせながら10月を待ちたい。

東京公演は世田谷パブリックシアターにて10月1日(日)から10月15日(日)上演、公演日程詳細も解禁された。さらに北九州、兵庫、新潟公演の日程も解禁。
詳細は(キューブ https://www.cubeinc.co.jp/archives/8767 )にて確認して欲しい。
東京公演のチケット一般発売は8月5日(土)。各プレイガイドの先行を予定している。

上演を待ちきれないという声に応えるべく『眠くなっちゃった』への期待をより高めるイベントも準備されている。ケムリ研究室の二人が主催し、前作『砂の女』に出演した武谷公雄も参加す
るイベント「ケムリ研究室・研究見学会2023~新作のためのキーワード「未来・喪失・革命」をなんとなく巡ってのリーディング&トーク~」が、7月7日、8日に渋谷 LOFT HEAVENにて開催予定。ケムリ研究室の発想の"ラボ"を覗いてみる貴重な機会だ。
――――――――――――――――――――――――――
ケムリ研究室no.3
「眠くなっちゃった」
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:
緒川たまき 北村有起哉 音尾琢真 奈緒 水野美紀
近藤公園 松永玲子 福田転球 平田敦子 永田崇人
小野寺修二 斉藤悠 藤田桃子 依田朋子/
山内圭哉 野間口徹 犬山イヌコ 篠井英介 木野花

【東京公演】
2023年10月1日(日)〜10月15日(日) 世田谷パブリックシアター

<料金> (前売・当日共/全席指定/税込)
チケット料金:S席(1・2階席):12,800円 
A席(3階席):8,800円
U-25チケット ★ :6,000円(チケットぴあ前売のみ取扱)

★当日の開場時間から受付にて身分証明書提示の上、指定席券と引き換えます。座席はお選びいただけません。予め
ご了承くださいませ。
東京公演チケット一般発売:2023年8月5日(土)

【北九州公演】
10月20日(金)〜10月22日(日)J:COM北九州芸術劇場

お問合せ:J:COM北九州芸術劇場 093-562-2655(10:00~18:00)

【兵庫公演】
10月26日(木)〜10月29日(日)兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

お問合せ:芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255(10:00〜17:00/月曜休み※祝日の
場合翌日)

【新潟公演】
11月4日(土)〜11月5日(日)りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場

お問合せ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)

公演の最新情報はこちら→http://www.cubeinc.co.jp  
お問合せ:キューブ 03-5485-2252(平日12:00〜17:00)
企画・ケムリ研究室:ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき
製作:キューブ

――――――――――――――――――――――――――

チケット情報はこちら

X-White役:中川晃教、マイケル・K・リー、X-Black役 ハン・ジサン、イ・チュンジュ、のインタビューが到着した。

チケット情報はこちら

2023年7月・8月に大阪・東京で上演されるミュージカル『ファントム』。

ファントム メイン.jpg

フランスの小説家ガストン・ルルーのベストセラー小説『オペラ座の怪人』を原作に、脚本家アーサー・コピットと作曲家モーリー・イェストンの黄金コンビにより誕生した本作は、怪人ファントムを一人の青年エリックとして描き、その人物像に焦点をあてたストーリーと独創的な楽曲で世界中の観客を魅了した。日本では、2004年に初演されて以降、空前の大ヒットを記録。

2019年には城田がファントム役を演じ、演出も手掛けるという『ファントム』史上初の挑戦を成し遂げた。
今回の公演では、引き続き、城田が演出・主演を務め、さらにダブルキャストでシャンドン伯爵も演じる。そして、ダブルキャストとしてファントム(エリック)役を、2019年に続き、加藤和樹が演じる。

城田と加藤がそろって本作について語るインタビューが到着した。

チケット情報はこちら

1.JPG

柚希礼音、ソニンが主演するミュージカル『FACTORY GIRLS ~私が描く物語~』の公開稽古、囲み取材が行われ、柚希、ソニンの他、メインキャストが登壇、公演より一部場面を披露した。

2019年に初演し好評を博した本作。19世紀のアメリカで起きた実話を元に、文章の力で世界の女性に知性と力強さを発信すべく奮闘するサラ(柚希礼音)、サラと深い友情を結びながら対立することになるハリエット(ソニン)、そして工場で働く様々な女性たちが、自身の権利を求め戦う姿を描いたオリジナル・ミュージカルだ。

公開稽古で披露されたのは本作でも象徴的なシーンである「機械のように」「ローウェル・オウファリング」「剣と盾」「ストライキ」の4曲。特に工場で働く女性たちが団結し、経営者らに立ち向かうまでをみせる劇中でも大ナンバーである「ストライキ」はキャスト勢ぞろいでのパフォーマンス。10分を越えるシーンの中で、主要キャストだけでなく、すべての登場人物たちが熱量の高い演技を見せた。

2.JPG

公開稽古後は囲み取材を実施。柚希、ソニン、実咲凛音、清水くるみ、平野綾、演出家の板垣恭一が登壇。

2019年に初演し、再演となる今作だが、柚希は「1から作り直している感じ」と語る。「振り付けも全て変わっているので、新作を作っているつもり。板垣さんにもいっぱい新しいものをパスしてもらっています(柚希)」。柚希と同じく、初演より続投となるソニン、今作についてこれぞオリジナルと話す。「再演というとほぼベースは同じですが、今回はセリフ、振り付け、曲が変わったことで、さらに作りあげてお稽古をしようとしています。これぞオリジナルだからできることだなと。みんなでああしよう、こうしようと意見が飛び交っていて毎日刺激的です(ソニン)」。

またメインキャストでは唯一の新キャストとなる平野綾。『機械のように(M3)』について、「まずインパクトを残す大事な曲だな、と」と披露したナンバーについての印象を語る。ただその分、振り付けもフォーメーションも複雑であることから、「1日1M3やりませんかっていう提案をさせていただいて、1日1M3を目標にしています」と平野が話すと、同ナンバーには実際には出演しないソニンもM3を練習中だと言い「絶賛覚え中です、頑張ります」と笑った。

稽古中だか手ごたえを聞かれた演出の板垣は、「あります」と即答。「演出、解釈を変えているし、あまり(初演を)なぞる気がない。同じ方が喋っていても解釈が違っています。いろんな人が僕に話しかけてきて、こうしていいですかと。カンパニーメンバー全員が芝居を作っている、良い流れができていると思います」と話した。

囲み取材後は今回が初だという通し稽古を実施。稽古前に板垣から話を聞くと、囲み取材でも出演者たちが多く口にした通り、今回は振り付けが全て一新。東銀大介が手掛け、より力強く、機械に巻き込まれていくような振り付けとなった。

また板垣は作品について「カタルシスがある」とコメント。女性たちの権利や生き方について、その歴史とともに語る作品だが、それだけではないとし、「時代やテーマ的に難しい作品だと思われてしまうけれど、カタルシスもたくさんありますよ、と伝えられたら」と話した。

 3.JPG

コロナ禍を経て再演となった今作について、柚希は「女が男を攻めたい、女だから文句を言いたいというわけでなく、人間として自分に期待をして、自分が変われるとわくわくして生きていける作品になるのではないかなと思います」と話す。是非皆さんに見ていただけたら、と結んだ。

公演は65日(月)~13日(火)まで東京・東京国際フォーラムホールC24日(土)~25日(日)まで福岡・キャナルシティ劇場、629日(木)~72日(日)までCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて。チケットは発売中。


チケット情報はこちら

<< 前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉