げきぴあブログをご覧のみなさま。


げきぴあブログをご覧のみなさま。
こんにちは、モダンスイマーズの制作岡島です。
私の手違いで新人生越の紹介ブログの小椋編が更新出来ておりませんでした。
大変申し訳ありません。
初日前に更新予定だったものを生越の文章そのままで掲載させて頂きます。
皆さま、ご容赦下さい。
--
こんにちは、モダンスイマーズのおごしです。
第5回目の紹介はモダンスイマーズの小椋毅氏です。
小椋さんの印象は、
とにかく手がうごく、うごく
しゃべってるとき手が、うごくうごく
はげしいですっ
ふふふ(笑)
おごしは話してる内容よりも手に目がいっちゃって
なんちゃって
ウソです、ちゃんとお話聞いてます
あと小椋さんのイメージはヒゲです
ヒゲがしっかりしてらっしゃる。
今回のお芝居も小椋さんの役はヒゲのびのびの役なので
只今さらに、ヒゲ男になってらっしゃいます
みなさんおたのしみにです!!
さて、
ここでモダンスイマーズのみなさんの紹介はおわりましたっ
みなさんナゾなのでまだまだ観察中です。(笑)
ではお次の紹介は
客演のみなさんです!
まず 「今藤洋子さん」からいきますっ!
----------------
公演期間:2015/1/23(金) ~ 2015/2/1(日)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト (東京都)
出演者など
[作・演出]蓬莱竜太 [出演]古山憲太郎 / 津村知与支 / 小椋毅 / 西條義将 / 生越千晴
[ゲスト]今藤洋子 / 伊東沙保 / でんでん
----------------
こんにちは、
モダンスイマーズのおごしです
本番残り、チケットだんだんと少なくなってきています!
まだご覧になってない方、ぜひぜひ観ていただきたいですっ。
今日のご紹介は客演さんの、
『伊東沙保』さんです!
もう沙保さんもほんとに優しくて笑顔の素敵なお姉さんみたいなかたです。
真剣な話から楽しい話や、おごしはそのままでいいんだよ。と言ってくれたり。。
なんだか本当に今回、洋子さんも沙保さんも、こんなお姉ちゃんほしいなぁ、親戚のお姉ちゃんもいいなぁ、
って思うようなわたしにもよくしてくれる本当に素敵な人たちだなぁ、と改めて感じて、一緒にお芝居できる喜びを感じてます。
そう!
沙保さんは洋服の趣味がすごく似ているんです(笑)
同じとこの似た色のコートを持っていてそれを着た時インナーもパンツも似たようなので全く同じような格好をしてました、、!
これです。(笑)
稽古着も似ていて、蓬萊さんに見間違えるんだよ〜とよく言われます(笑)
ふふ。
それでは次回ラスト!
「でんでんさん」のご紹介をさせていただきますっ!
モダンスイマーズ
『悲しみよ、消えないでくれ』
素敵な作品です。
最後までがんばりますっ
みなさまぜひぜひ観ていただきたいです!
お待ちしております。
おごし
----------------
公演期間:2015/1/23(金) ~ 2015/2/1(日)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト (東京都)
出演者など
[作・演出]蓬莱竜太 [出演]古山憲太郎 / 津村知与支 / 小椋毅 / 西條義将 / 生越千晴
[ゲスト]今藤洋子 / 伊東沙保 / でんでん
----------------
こんにちは
モダンスイマーズのおごしです。
23日、無事初日あけました!
みなさまのお陰です。ありがとうございます。
そして今日のご紹介は客演の『今藤洋子さん』です!
稽古中にお誕生日を迎えられましたっ!
おめでとうございます!
洋子さんは、ホントにすてきなお姉さんです。(おごしのお姉ちゃんになっていただきたい...)
そして洋子さんのあらゆるエピソードが面白いです(笑)
これは実際に聞いていただきたいっ!
今回稽古中女子会が行われたんですが時々でる「はんにゃ笑顔」の大ファンです。(笑)
『悲しみよ、消えないでくれ』の中で洋子さんの役の「ゆり子」に叱られるんですがホントに怖いです。ちょっとゆり子にビビってます(笑)
でも実際の洋子さんは、おねえちゃんです!
では次回のご紹介は『伊藤沙保さん』です!おたのしみに〜〜
モダンスイマーズ
『悲しみよ、消えないでくれ』
2月1日までです!
お席も埋まってきています!
みなさまぜひ観ていただきたいです。
びあさんで当日引き換え券も扱って頂いていますっ!
おまちしてますっ!
おごし
----------------
公演期間:2015/1/23(金) ~ 2015/2/1(日)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト (東京都)
出演者など
[作・演出]蓬莱竜太 [出演]古山憲太郎 / 津村知与支 / 小椋毅 / 西條義将 / 生越千晴
[ゲスト]今藤洋子 / 伊東沙保 / でんでん
----------------
こんにちは、モダンスイマーズの生越です。
第4回目の紹介は、モダンスイマーズの古山憲太郎さんです!
古山さんはほんっとにおもしろいです。(笑)
雰囲気が独特です。
このような方にははじめてお会いしました。刺激的です。
みんなから愛されています。
素でいるんだなぁ、だから愛されるんだなぁって思います。
そんな古山さんにおごしは憧れています。かっちょいいっ。
素でいれるって才能だなぁと。
古山さんと言えば噂の鼻水・・・
わたしの実家の家族も「古山さん=鼻水」の話題でなぜかもちきりです。
テレビで見たみたいです。
知らない方はモダン論を読んでいただければわかると思います!
ぜひっ↓
http://modernswimmers.com/blogroom/horai.html
おごしもその鼻水を目の当たりにしたいと日々心待ちにしているのはまぎれもなく事実です。
ここ最近寒くなってよく鼻を噛んでる姿はみるんですが・・・
ホンモノはまだ見れてません・・・泣
そういえばいつか蓬萊さんが言ってました。
「古山は鹿の目をもっている」
それから古山さんの目に注目してみると、
もってました・・・鹿の目!
なんというか、、
黒目がおおきくてきらきら輝いているからかなぁ!と思いました。
やっぱりスゴイ!古山さん。
シゲキテキです!
ではお次は
モダンスイマーズラスト、トリは
小椋さんです!
おたのしみにっ
おごし
----------------
公演期間:2015/1/23(金) ~ 2015/2/1(日)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト (東京都)
出演者など
[作・演出]蓬莱竜太 [出演]古山憲太郎 / 津村知与支 / 小椋毅 / 西條義将 / 生越千晴
[ゲスト]今藤洋子 / 伊東沙保 / でんでん
----------------
こんにちは、モダンスイマーズの生越です。
第3回目の紹介は、
モダンスイマーズ 作・演出の蓬萊竜太さんです。
蓬萊さんはわたしが初めて演劇にで出会ったと同時に出会った、
わたしが演劇をしたい!と思ったキッカケをくれた方です。
初めてお芝居をしたのが去年の2月、広島でのことです。
何もかもがはじめてで何をどうしていいかわからないわたしに
わたしに分かるようにいろんな言葉で伝えてくれました。
だからあのとき体感して体験できてすごく大切なことを感じさせていただいたなぁ、と思います。
ホントの初対面のときは
「お?お、、ちょっとコワそう・・・」
とか思ったんですが知っていくとチャーミングさも兼ね備えていらっしゃるように感じます。
そんでよくみるとやさしいまゆげをしています・・・。
稽古のときも厳しさ、やさしさ、みんなへの愛を感じます。
はい、すてきなんです!蓬萊先生です。
そう、えっと蓬萊さんは作家さんだから、言葉が、素敵な奥深い言葉が
呑みの席でもどしどしでてくるんです。
例えば、
「・・・魅力のポケット・・・」
例えば、
「・・・」
たとえばー。
「・・・」
(↑ノリノリで素敵な言葉を発しまくってるとこだと思います)
すいません、わすれました。
話の前後もわすれました・・・。
でも確かにいろんな、素敵な言葉がでてくるんです!
わすれるなんて矛盾してますがそれはわたしの頭がオカシイだけで、ほんとに・・・!
こうやってモダンスイマーズで蓬萊さんの作品に参加できて、みなさんとお芝居ができてしあわせだなぁと、がんばらなくちゃ!と改めて感じました。
おごし、がんばります。
では!
お次の紹介は古山憲太郎さんです!
おたのしみに〜〜
おごし
----------------
公演期間:2015/1/23(金) ~ 2015/2/1(日)
会場:東京芸術劇場 シアターイースト (東京都)
出演者など
[作・演出]蓬莱竜太 [出演]古山憲太郎 / 津村知与支 / 小椋毅 / 西條義将 / 生越千晴
[ゲスト]今藤洋子 / 伊東沙保 / でんでん
----------------
初日囲み取材レポート
ミムラ&戸次重幸 INTERVIEW