『レディ・ベス』の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.9■


ついに開幕した『レディ・ベス』、大作ミュージカルらしく、見どころがいっぱいの作品になっていますね!
この作品を多角的に追っている当連載ですが、"世界初演"を作り上げるスタッフワークについてもお届けしたく、美術・二村周作さんに続き、本日は衣裳・生澤美子さんのインタビューをお送りします。


●プロフィール●
コスチュームデザイナー。1973年、東京都出身。文化服装学院を卒業後、チャコット(株)に7年間勤務。在職中に、テーマパークのパレードコスチュームや、有名アーティストのコンサートの衣装等から、国体やイベント、バレエ、ミュージカルの衣装のデザイン・制作、鴨川シーワールドのユニフォームのデザイン・制作などを担当する。2003年渡米後、独立。Shigeru Yaji 氏に師事し、主にカルフォルニアで活動。(オフィシャルHP


●生澤美子氏 インタビュー●


――まずは生澤さんご自身のことを伺わせてください。チャコットにお勤めでいらして、そのあとアメリカに留学されたんですね。

「はい。チャコット時代はデザインから製作から、何でもやっていました。お店にも立っていましたよ(笑)。その中で、日本で有名な某テーマパークのパレードの衣裳製作に関わりまして、パークの立ち上げのタイミングでしたので、デザイナーさんがたくさんアメリカからいらっしゃったんです。そこであまりに素晴らしい衣裳と素晴らしいデザイン画と素晴らしいスタッフに会ってしまって、アメリカに行こうと決めました。その来日したスタッフの中に、ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』の立ち上げの際のデザインをすべてやっていらしたShigeru Yajiさんがいらして、その後カリフォルニアで彼のプロジェクトに色々と参加させていただきました」
LadyBess0901.jpg

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.8■


クンツェ&リーヴァイの新作ミュージカル『レディ・ベス世界初演、いよいよ開幕!
この作品を多角的に追っている当連載ですが、"世界初演"を作り上げるスタッフワークについてもお届けしたく、本日は美術・二村周作さんのインタビューをお送りします


●プロフィール●
武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒業。ロンドンセントマーチン・カレッジオブアートアンドデザイン修士課程取得。2002年には文化庁在外研修員としてロンドン、チューリヒに留学。2011年にはミュージカル『キャバレー』の成果に対し第38回伊藤熹朔賞(舞台美術をはじめ各芸術分野において顕著な功績のあった人に贈られる賞)本賞、2013年に紀伊国屋演劇賞(個人賞)、2007年に読売演劇賞最優秀スタッフ賞を受賞するなど、日本を代表する舞台美術家である。現在玉川大学パフォーミングアーツ学科非常勤講師。


●二村周作氏 インタビュー●


――まず、二村さんはなぜ<舞台美術>の世界に入られたのでしょうか。

「もともと舞台が好きで、大学生の時はいわゆる"劇研(演劇研究会)"に入っていました。役者に憧れた時期もありましたよ(笑)。でも絵が好きで、美大に進んでいたんですね。ですので、美術と演劇と両方関われる仕事...となると、やっぱり舞台美術の道に進んでいきました。それに、子供の頃から祖母に連れられてよく歌舞伎を観に行っていまして、"きれいなもの"を見る機会があったことから、そういうものに憧れたのだと思います」

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.7■


ミュージカル『レディ・ベス』が4月11日・12日のプレビュー公演を経て4月13日、東京・帝国劇場にてついに開幕しました。

開幕ニュースはコチラにも掲出しましたので、併せてご覧ください。
LadyBess0700.JPG
4月13日の初日は、カーテンコールで出演者によるご挨拶もありました。

まずはロジャー・アスカム役、山口祐一郎さん
「本日は世界初演ミュージカル『レディ・ベス』にご来場たまわり、まことにありがとうございます。この若葉萌える季節にぴったりの若々しい主役のおふたりに今日は初日のご挨拶をしていただきたいと思います」というご紹介で。
LadyBess0703.JPG

主人公、レディ・ベスを演じた平野綾さん
「この日を迎えられたことがまだ夢のようで、信じられない気持ちでいっぱいです。ベスの役作りのために色んな本を読んだり、彼女がどんな考えを持っていたんだろうと考えたりすればするほど、自分が未熟なことに気付かされました。ベス、そして『レディ・ベス』という作品で、私も成長させていただいたと思います。今日はやっと始まったばかり。ここからまだ長いので、その中で、もっともっとみなさまに良いものをお届けできるように成長していきたいと思います。この"0番(センター位置)"に立たせていただくということは、すごく責任のあること。至らないことばかりですが、ここにいるキャストの皆さん、スタッフさんに支えられて今、ここに立たせていただいていると思います。これから『レディ・ベス』が皆さんに愛される作品になればいいなと思います」
とうっすら目に涙を浮かべながらご挨拶。
LadyBess0701.JPG
ロビン・ブレイク役、山崎育三郎さん
「今日この日、この瞬間のために、脚本のクンツェさん、作曲のリーヴァイさん、小池修一郎先生、本当に多くの先生方、スタッフの皆さま、そして尊敬するキャストの皆さま、オーケストラの皆さま、本当に皆で心ひとつにしてここまでやってきました。これからまだまだ長いですが、皆さんに愛される作品になるように、日々カンパニー一同進化しながら、この作品を高めていきたいと思いますので、ぜひまた劇場にお越しください」
LadyBess0702.JPG

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.6■

ミュージカル『レディ・ベス』いよいよ明日、プレビューが開幕します!
そんなタイミングではありますが、稽古場レポートの第3弾を更新!
本日はヒロイン・ベスを中心としたシーンをお届けします。
LadyBess0600.JPG
のちのエリザベス1世、レディ・ベスは、平野綾さんと花總まりさんのWキャスト。
開幕直前イベントで、石丸幹二さんが「稽古場からアスカムはあごひげを着けている」と仰っていましたが、ベスも稽古場の段階からカツラをつけていました。
腰まで届くロングのカツラを被るWベス、お人形さんのように可愛い。
LadyBess0501.JPG
そして髪には黄色い花の髪飾りが。
こちらもイベントで、この花は<イモーテル>であり、物語の重要なファクターになっているとの説明がありましたが...。
イモーテル、和名では永久花。
永久に枯れない花...どんな形で登場するのでしょう。想像がかきたてられます!


チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.5■


プレビュー開幕まで1週間を切りました!
ミュージカル『レディ・ベス』稽古場レポート、本日はロビンのシーンと、メアリーのシーンを中心にお届けします。
LadyBess0500.JPG
吟遊詩人であり、ベスの恋人になるロビン・ブレイクは山崎育三郎さんと加藤和樹さんのWキャスト。
ロビンについては、おふたりのインタビューも掲載していますので、そちらもご覧ください。

で、そのインタビューでも語られていましたが、ロビン、手にはリュートを持っています。
こちらは山崎育三郎さん。
LadyBess0510.JPG
朗らかなナンバーで、フォークロア的な懐かしさもある曲調です。
今回の『レディ・ベス』は作曲のシルヴェスター・リーヴァイさんがケルト音楽の要素を取り入れたと仰っていましたが、さっそくそんな風が感じられます。三和音の伴奏とか。
ワクワクしてきます!

チケット情報はこちら


■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.4■


ミュージカル『レディ・ベス』の開幕を首を長くしてお待ちの方も多いかと存じます。

先日の<開幕直前スペシャルイベント>で、その世界観の一端を覗くことができましたが、世界初演となるこの作品、キャスト・スタッフの皆さまがどうやって作り上げているのか。
そんな制作現場を少しだけですが、お届けしたく、
げきぴあ、3月某日にお稽古場に伺ってまいりました!
LadyBess04_51.JPG
編集担当も初の稽古場...。
ドキドキワクワクです。

...アレ、意外と普段(ほかの現場)と変わらない?
和やかだし、みなさんマイペースに自分のことに取り組んでいるよう。
と思ったのですが、この稽古場の"スゴさ"に、のちのち気付くことに...!

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.3■


日本でワールドプレミアの幕を開けるミュージカル『レディ・ベス』
4月11日(金)の開幕も近づいてきました。

物語は、約45年もの長きにわたって英国女王として繁栄をもたらしたエリザベス1世が主人公。
父王・ヘンリー8世の娘として生まれながらも、女王即位まで波乱の半生を歩んだ彼女の青春時代を描きます。

これを、『エリザベート』『モーツァルト!』を生み出したクリエイター、ミヒャエル・クンツェとシルヴェスター・リーヴァイが手掛ける超・話題作です。

この作品で、ヒロインであるレディ・ベスの恋人ロビンをダブルキャストで演じる山崎育三郎加藤和樹のふたりに話を伺ってきました。


LadyBess03_00.JPG

●山崎育三郎&加藤和樹 インタビュー●




――いよいよ『レディ・ベス』が動き出していますが、稽古場の雰囲気はどんな感じでしょう?


加藤顔寄せの次の日から、もう立ち稽古に入りました」

山崎「急に立ち稽古に入りましたね~! やはり世界初演ですから、変更...というか「これはやっぱりこっちにしよう」「メロディはこっちに変えよう」「キーはやっぱりこの高さで」とかの調整もどんどん入る。でもそういうものにもすぐ対応できるような状況になっています。全員で、ワールドプレミアに向けて作っている、という熱気があります」

加藤「アンサンブルさんも、(演出の)小池さんが役のオーディションを稽古の中でやっていくんですよ。「このセリフを言ってみて」とか。そういう部分も、ひとりひとり能力を見て、適材適所で選ばれている。そういう現場ってなかなか僕は知らないので、新鮮です。現場で生まれるものがすごく多い」



――その中でおふたりが演じるのは、吟遊詩人のロビンという役です。彼はどういう人物なのでしょうか。


加藤「なんか...本当に自由です。細かいことは考えない、常に前向き。子どもみたい」

山崎「自分は自分。人と比較したりしないし、自分の生き方を見つけて、ポジティブに楽しく人生を生きていこうよ、っていう人。だからベスに会って、彼女が王族の人だとわかっても、彼女に対する態度も、言葉遣いもそんなに変わらない」

加藤「ハタから見たらすっげえ失礼なヤツですよね、王家の人間に対して(笑)。でも彼にとってはみんな平等なんです」

山崎「うん、誰だろうと関係ない。貧しい人だろうと王女さまだろうと。身分とかお金持ちだとかじゃなくて、君は人としてどういうヤツなの、俺はこういうヤツだよ、って向き合う人です。そんなロビンの生き方に惚れて付いてきている3人組の男の子がいて、彼らを引き連れて、パフォーマンスしたり歌ったりジャグリングしたり大道芸人のようなことをしながら自由に楽しく生活しています」

チケット情報はこちら


■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.2■


日本の地で世界初演の幕をあける大作ミュージカルとして注目を集めている『レディ・ベス』
3月23日、帝国劇場で「開幕直前スペシャルイベント」が開催されました。
登壇者はメインキャスト14名そろい踏み!豪華です。
開幕を心待ちにするファン1000人の前で、楽曲披露やトークショー、プレゼント抽選会が行われました。
LadyBess_0200.JPG
違うカットのお写真でのご紹介ですので、こちらもチェックしてみてください。


イベントは、まずは楽曲披露からスタート。

♪「神に見放されて」
メアリにー捕らえられたベスが死に怯え歌うナンバー、だそうです。
平野綾さんのベスで。
LadyBess_0201.JPG

♪「悪魔と踊らないで」
ベスの姉、メアリーのナンバー。
未来優希さんと吉沢梨絵さんのデュエットで。
本番の舞台では一緒には立たないメアリーがパワフルに歌うこの曲には、客席からも手拍子が!
カッコイイ~!

LadyBess_0206.JPG
LadyBess_0203.JPG
↑未来優希さん

LadyBess_0205.JPG
↑吉沢梨絵さん


♪「誰でも歌える」
ベスとロビンがお互いのことをもっと知りたいと歌うナンバー、とのこと。
花總まりさん、加藤和樹さんのカップルは並びも美しい!
LadyBess_0207.JPGLadyBess_0208.JPG
↑花總まりさん

LadyBess_0209.JPG
↑加藤和樹さん


♪「何故好きなのか?」
ベスとケンカをしてひとり残されたロビンが、それでもベスに惹かれてしまうのは何故なんだろうと歌うナンバーとのこと。
山崎育三郎さんがロマンチックにしっとり聴かせてくれました。
LadyBess_0210.JPG


東宝チャンネル(公式)に、動画もアップされています。


4曲、いずれも世界初披露!でした。
これら『レディ・ベス』の楽曲に関しては、後ほど山崎さんが「今までのクンツェ&リーヴァイの作品とちょっと変化がある気がします。それぞれのキャラクターにあわせた楽曲なになっています。(キャラクターごとに)ロックだったりポップスだったりクラシカルだったりスペイン風だったり、いろんなメロディが流れる。皆さんに新しいミュージカルが見ていただけるんじゃないかな」と話していました。

チケット情報はこちら

■『レディ・ベス』世界初演への道 vol.1■


現代ミュージカル界の巨匠、ミヒャエル・クンツェ(作)&シルヴェスター・リーヴァイ(音楽)による新作が、日本で世界初演の幕を開ける、と大きな話題になっている新作ミュージカル『レディ・ベス』

クンツェ&リーヴァイといえば、『エリザベート』『モーツァルト!』など人気ミュージカルを次々と送り出しているゴールデンコンビ。
さらに、上記2作を日本で大ヒットさせた小池修一郎が演出を手掛け、この新作に挑む布陣は"ゴールデントリオ"となっており、さらに期待は高まります。

カンパニーはすでに稽古に入っているようですが、2月24日、この『レディ・ベス』カンパニーの"顔寄せ"が行われました。
作品に関わるキャスト、スタッフが一堂に会する節目のイベントで、稽古はここからが本格始動となります。
ladybess01_00.JPG
ladybess01_02.JPG
ビッグ・プロジェクトらしく、関わる人数も大勢!
この写真に写っていない部分にも関係者がたくさんいますよ~。

歌手として、そして俳優として、幅広く活躍している加藤和樹さん。

今年は『ロミオ&ジュリエット』ティボルト役で本格的海外ミュージカルに初挑戦。
さらにウィーン・ミュージカル界の巨匠、クンツェ&リーヴァイの新作『レディ・ベス』では、ヒロインの相手役として抜擢されるなど、ミュージカル界でも注目度が急上昇中!

そんな加藤さんですが、そもそもは「ミュージカルに向いていない」と思っていた、そうです。
彼がミュージカルに目覚めたきっかけ、初代としていまや伝説になっている『ミュージカル テニスの王子様』の話、『レディ・ベス』のオーディションでのこと......

今、彼がミュージカルに対して抱く気持ちをたっぷり語ってもらいました!




●加藤和樹 ロングインタビュー●


AJ-katoukazuki0201.JPG――『ロミオ&ジュリエット』を経て、来春には『レディ・ベス』で"ミュージカルの殿堂"帝国劇場の舞台に! ただ以前、加藤さんはミュージカルに苦手意識があるとおっしゃっていたような。

「ずいぶん昔にあるミュージカルを観たとき、自分が思い描いていたものとは全然違っていてうまく馴染めなかったんですよね。こっちがお芝居にグググッと入り込んでいるのに、「急に歌いだすの?」と(笑)。それがミュージカルなんですが、僕は当時ちゃんと観たことがなかったので。お芝居はお芝居として観たいのに、というのが素直な感想だったんです。加えて、自分はダンスが苦手ということもあり、ミュージカルには向いていないと、積極的にはなれなかったんですよね」

――そういう気持ちが変わったきっかけをお聞きしたいです。

「去年、『コーヒープリンス1号店』というミュージカルに出演して。それも、最初お話をいただいたときは正直迷いました。でも原作の韓国ドラマはオファー前から観ていて面白そうな舞台だと思ったし、僕の本格デビューのミュージカル『テニスの王子様』の上島(雪夫)先生の演出・振付だしということでお受けして。そこで衝撃を受けたのが、主演の山崎育三郎くんとの出会い。彼とはほぼ同い年なんですが、歌が素晴らしいのはもちろん、芝居がすごく良かったんですよ。芝居と歌がバラバラに存在しているような感じじゃなくて、ちゃんと内面から出てくる芝居と歌だった。すごく自由で"そこに生きている"と思ったし、同世代の人でこんなに表現力豊かな人がいまだかつていただろうかと」

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ