げきぴあニュースの最近のブログ記事

『デスノート THE MUSICAL』製作発表会見レポート

大人気漫画『DEATH NOTE』が世界で初めてミュージカル化!
しかも音楽・脚本などをブロードウェイの一流のクリエイターが手掛け、日本から世界に発信していく一大プロジェクトになるという注目の作品になります。

名前を書いた人間を死なせることができる"死神のノート"を手に入れ、そのノートによって犯罪者を裁き、理想の世界を作ろうとする天才少年、夜神月(ライト)はミュージカル界を代表する若手スター、浦井健治、柿澤勇人のダブルキャスト。

そして"キラ"と崇められる月のことを追い詰めようとする名探偵、Lに扮するのは小池徹平
ほかにも魅力的なキャストが揃います!

11月10日、この作品『デスノート THE MUSICAL』の製作発表が開催されました。
deathnote141110_00_7558.JPGdeathnote141110_26_7477.JPG
★ひと足先にお届けしましたニュース記事はコチラ


会見はまず、出来たてほやほやという劇中歌3曲の披露からスタート。
音楽を担当するのは、ブロードウェイの第一線で活躍する、フランク・ワイルドホーン。
ワイルドホーン作品は日本でも人気が高く、『ジキル&ハイド』『ルドルフ ザ・ラスト・キス』『スカーレット・ピンパーネル』『シラノ』『ボニー&クライド』etc、etcと様々な作品が上演されています。

♪『分岐点』浦井健治、柿澤勇人
月がデスノートの力を知り、理想の世界への強い思いと葛藤を歌うナンバーとのこと。
原作漫画にあるセリフそのままの歌詞が出てきたりして、これは...期待感が高まります!
deathnote141110_01_7655.JPG
deathnote141110_02_7286.JPGdeathnote141110_03_7623.JPG
浦井さんの表情が鬼気迫ってます。

deathnote141110_04_7289.JPGdeathnote141110_05_7295.JPG
すでに完成度高し、なダブル・ライト。
「僕は新世界の神だ」

チケット情報はこちら

ミュージカル『モーツァルト!』、ついに11月8日、開幕しました!!
2002年の初演から数え、5演目の『モーツァルト!』。
私も早速拝見してきましたが、素晴らしい完成度の『モーツァルト!』です。魅せて、聴かせるキャストの皆さんの姿に、感嘆のひと言。今までにも何度も観ていますが、いつもにも増して密度の濃い時間を過ごした感覚で、3時間15分(休憩含)の上演時間があっという間に感じました。

本日は、初日直前に行われた囲み取材の様子をレポートします!
mozart14_1110_01_7120.JPG

●帝劇開幕初日囲み取材レポート●


まずは皆さんから、ひと言ずつ意気込みが語られました。


ヴォルフガング・モーツァルト役・井上芳雄
「初演から数えると今回で5回目になりますが、相変わらず初日は緊張するなと思っています。今回のキャスト、スタッフでまた新たな『モーツァルト!』が出来ることをとても嬉しく思っています。頑張ります」
mozart14_1110_02_7243.JPG

ヴォルフガング・モーツァルト役・山崎育三郎
「4年前に続いて2回目のヴォルフガングです。前回は本当に緊張で終わってしまったような感覚です。今回は4年経って、いろんな経験をさせていただいた今の自分ができるヴォルフガングというものを、全てを出しきって舞台に立ちたいと思います」
翌11月9日が初日だった山崎さん、会見には舞台衣裳ではない服装でのご登壇でしたが...
バッチリ"赤いコート"ですね!
mozart14_1110_03_7238.JPG

勘九郎、七之助が新派に初挑戦!

チケット情報はこちら


歌舞伎俳優の中村勘九郎さん、七之助さん兄弟が初めて新派に出演する、新橋演舞場「十一月新派特別公演」を観てきました。

この公演はふたりの祖父、そして父である十七世中村勘三郎の二十七回忌十八世中村勘三郎の三回忌追善興行です。

ところで、"新派"を観たことがない方にとっては、どんなお芝居なのかも分かりませんよね。
"新派"とは演劇の中のひとつのジャンルだと思ってください。
明治中期に入ると、それまで芝居の主流だった歌舞伎(旧派)に対し、当時の庶民にまつわる人情噺や花柳界を描いたものを新派(=新派劇)と言います。
明治、大正、昭和初期の時代を舞台に、日本人の情緒や生活、価値観などをリアルに描いたものです。

さて、ではなぜ"新派"で歌舞伎俳優の追善興行が行われるのか?も気になりますよね。
実はこれにも納得の理由があります。

十七世は昭和36年に新派に初出演して以来、幾度となく新派公演に出ています。娘の波乃久里子さんも新派女優ですしね。
十八世は若干19歳の若さで新派初出演を果たし、その後もたびたび新派公演に出演されていました。
なかでも、今月上演している『鶴八鶴次郎』の鶴次郎役は、十七世、十八世が何度も演じてきた、いわば中村屋にとっては縁の演目なのです。
その鶴次郎役を勘九郎さんが演じ、相手役の鶴八ことお豊役を七之助さんが勤めます。

物語の舞台は大正時代の東京。
"鶴八鶴次郎"とは、新内(新内節の略で浄瑠璃の一派)のコンビ名のことです。
鶴八は初代の母の後を継いだ二代目で、女ながらに三味線の名手。
鶴次郎の素晴らしいノドと合わさると観客からは絶賛され、名コンビと言われています。
ところがこのふたり、心の中ではお互いのことが気になっているくせに、こと芸の話となると激しく意見がぶつかりあい、しょっちゅう喧嘩をする始末。幕開きから勘九郎・鶴次郎と七之助・お豊の激しい応酬がはじまります。

gekipia_shinpa1.jpg『鶴八鶴次郎』左より鶴賀鶴次郎:中村勘九郎、鶴賀鶴八:中村七之助

それにしても勘九郎さん、わっ!と思わず息をのむほどお父様に口調がソックリでした。

チケット情報はこちら


劇団☆新感線の高田聖子が率いるユニット「月影番外地」。
第4弾の舞台「つんざき行路、されるがまま」が2014年11月7日(金)から下北沢ザ・スズナリで上演される。

脚本は第3弾として2012年8月に上演した「くじけまみれ」の時と同じ福原充則が担当。 
演出も前作同様、木野花が担当する。 

本作は突如失踪した妻(高田聖子)を夫が(粟根まこと)探しに行く物語。 妻を捜しながら夫がわかったことは、なんと「妻が口笛だった」ということ。

 「妻が口笛」とはどういうことなのか? 初日を間近に控えた稽古場で高田聖子、粟根まこと、演出を務める木野花に話を伺った。

 (撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

 

 





チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


鈴井貴之率いるOOPARTS舞台『SHIP IN A BOTTLE』がいよいよ明日11/1(土)に東京グローブ座で開幕します!
今回の目玉はHTBの人気番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクター藤村忠寿が俳優として出演すること。
そのいきさつはこちら(↓)のインタビューでふたりが語っています。

鈴井貴之が藤村ディレクターと舞台初タッグ!


公式サイトの動画もかなり面白いので未見の方はぜひ!
     ↓ ↓ ↓
鈴井貴之×藤村忠寿スペシャルメッセージ(youtube)


東京公演は11/1(土)~11/9(日)まで。
休演日もあるので実質8日だけの貴重なステージです。
現在、前売りチケットは完売していますがひとりでも多くの方に生の舞台を観て欲しい!ということで、急遽【当日券・前日販売】を行うことが決定しました。
座席数700席というコンパクトな劇場なので、事前にチケットGETしておくのがオススメ♪♪

チケット購入の詳しい方法は下記にてご確認ください。

=東京公演・当日券について=

■■■■■前日販売■■■■■

公演前日の午前10時から午後8時まで、以下のURL・電話番号にて受付します。


【インターネット】
購入ページ

【電話】0570-02-9940


※舞台の一部が見えにくいお席となります。ご了承の上、お買い求めください。


■決済方法■

・クレジットカード・ちょコム→ WEBのみ
・セブン-イレブン・サークルKサンクス・ぴあ店舗にてご入金いただけます。
※公演前日の23時半までにお手続きください。


■チケット引換方法■

事前に以下の店舗にてチケットをお引き換えの上、ご来場ください。
・セブン-イレブン・サークルKサンクス・ぴあ店舗

 


シェイクスピアのロマンス劇の傑作『テンペスト』
全く新しい"串田版"『K.テンペスト』の誕生!
2014年・秋・まつもと市民芸術館に嵐(テンペスト)が巻き起こる!!

今年生誕450年を迎えるウィリアム・シェイクスピアの単独としては最後の作品である「テンペスト」。
数あるシェイクスピア作品の中でも、詩的言語の音楽性と舞台のスペクタル性が秀逸な魅力を放つこの作品を、まつもと芸術館の芸術監督でもある串田和美が"串田版"として全く新しい視点で演出する。

出演には、ポツドール三浦大輔が監督したR18+指定映画『愛の渦』への出演も話題となった門脇麦をはじめ、高岡奏輔、大森博史、真那胡敬二、斎藤直樹、藤尾勘太郎、佐藤卓、細川貴司ら多彩な顔ぶれが揃う。
また串田自身も出演する。

gekipia_KTempest350.jpg


稽古は約6週間前から松本で始まった。
配役も内容も決めずにワークショップを行ったり、串田と出演者全員で戯曲解体をするなど時間を贅沢に使い創り上げてきたという。
劇場も今作のために客席を全て仮設にした。
本番ギリギリまで続く創作活動。
いったいどのようなステージが出来上がるのか興趣が尽きない。
そして10月29日(水)、いよいよ初日の幕が開く!

ミュージカル『タイタニック』キャスト発表!


■『タイタニック』げきぴあ連載INDEX■

ミュージカル『タイタニック』キャスト発表!
ミュージカル『タイタニック』撮影レポート#1 矢崎広
ミュージカル『タイタニック』撮影レポート#2 佐藤隆紀
ミュージカル『タイタニック』撮影レポート#3 古川雄大
ミュージカル『タイタニック』撮影レポート#4 加藤和樹
ミュージカル『タイタニック』加藤和樹インタビュー
★ミュージカル『タイタニック』小野田龍之介インタビュー 

★ミュージカル『タイタニック』藤岡正明インタビュー
★ミュージカル『タイタニック』顔寄せレポート



処女航海で海に沈んだ巨大豪華客船・タイタニック号の悲劇......。

この事件をモチーフにしたミュージカル『タイタニック』が来春上演されます。

『タイタニック』というとレオナルド・ディカプリオが主演した映画を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、同じ事件をモチーフにした、別作品。
このミュージカルでは、実際に乗船した実在の人物たちをモデルに、一等客の富裕層、中流階級の二等客、そして三等客の移民たち、さらには船員たち...と、様々な立場の人々がどんな夢や希望を抱きタイタニック号に乗船し、散っていったのか。そんな人間ドラマが描かれています。
映画公開より8ヵ月前にブロードウェイで開幕しているので、こちらが"本家"と言ってもいいかも!

さらに今回の上演は、2013年にロンドンで上演され大きな話題となり、「2013年夏の最も入手困難なチケット」と称されたトム・サザーランドによる新演出版!
新たに生まれ変わった『タイタニック』が早くも日本上陸します。


注目のそのキャストが本日発表になりました。
TITANIC-00.jpg

アンドリュース〈設計士〉...加藤和樹
イスメイ〈オーナー...〉鈴木綜馬
バレット〈機関士〉...藤岡正明
ピットマン〈三等航海士〉/エッチス〈一等客の客室係〉...戸井勝海
チャールズ・クラーク〈二等客〉...佐藤隆紀(LE VELVETS)
マードック〈一等航海士〉...津田英佑
ジム・ファレル〈三等客〉...古川雄大
フリート〈見張り役〉...入野自由
ベルボーイ/ハートリー〈バンドマスター〉...矢崎広
ブライド〈通信士〉...上口耕平
ライトーラー〈二等航海士〉...小野田龍之介
エドガー・ビーン〈二等客〉...栗原英雄

アリス・ビーン〈二等客〉...シルビア・グラブ
キャロライン・ネビル〈二等客〉...未来優希
ケイト・マクゴーワン〈三等客〉...則松亜海
ケイト・マーフィー〈三等客〉...菊地美香
ケイト・ムリンズ〈三等客〉...関谷春子

アイダ・ストラウス〈一等客〉...安寿ミラ
イシドール・ストラウス〈一等客〉...佐山陽規
スミス〈船長〉...光枝明彦


加藤和樹さんからのコメントも到着!


<アンドリュース役:加藤和樹コメント>
このオーディションの結果を聞いた時は正直信じられませんでした。
映画でも大ヒットした「タイタニック」ですが、沈没後100年目に上演された「タイタニック」にはもう一つの人間ドラマがありました。
ウエストエンドのミュージカルは心に響くものがあり、とても難しい演目だと思いますが、精一杯設計士・アンドリュースとして生きぬきたいと思います。
是非、映画やブロードウェイ版をご存知の方も観に来ていただけたらと思います。


チケット情報は決まり次第またお知らせします!


【公演情報】
3月14日(土)~29日(日) シアターコクーン(東京)
4月1日(水)~5日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪)

ONEOR8「世界は嘘でできている」豊橋公演レポート

チケット情報はこちら


台風19号の接近による新幹線ダイヤの乱れを避け、ONEOR8の劇団員たちは10月13日(月)当初の予定よりも早めに豊橋入りしました。
開館時間前の到着ということもあり劇場周辺の喫茶店でモーニングを堪能したようです。
道具類を積んだトラックは予定通りに到着し、仕込は問題なく始まりました。
しかし、夜には東海地方も暴風圏に入るということで、JR在来線が20時には全面運休予定、さらには少し早めに在来線が止まり始めたため、劇場も早めに閉館することに。
そのため、この日の作業は19時頃終了。
翌日には、台風はすっかり通過し、特に問題もなく作業が粛々と続けられました。

ONEOR8として初めての地方公演と言うことでしたが、仕込スケジュールにも多少余裕を設けていたため、台風の影響はあったものの、順調にリハーサル、ゲネプロが行われ、10月17日(木)19時「世界は嘘で出来ている」の初日の幕が開けました

gekipia_DSC02415.jpg

gekipia_DSC02435.jpg

gekipia_DSC02591.jpg舞台写真撮影:新村猛)

田村孝裕さんの作・演出作品は、昨年のアートスペースこけら落とし公演として上演した「父よ!」で観劇体験の可能性はあるものの、ほとんどの方はONEOR8の公演を見るのは始めてだったと思います。

アートスペースという小劇場空間での上演は、俳優と観客の距離も近く、舞台上のエネルギーと、さりげなくもリアリティのあるセットや小道具など、観客の目は舞台上で繰り広げられる世界に釘付けになっていました。

宝塚歌劇雪組 日生劇場公演『伯爵令嬢』開幕!

チケット情報はこちら


宝塚歌劇雪組公演『ル・ミュージカル・ア・ラ・ベル・エポック『伯爵令嬢』―ジュ・テーム、きみを愛さずにはいられない―』
が10月11日、東京・日生劇場で開幕した。『王家の紋章』で知られる少女漫画界の大御所・細川智栄子あんど芙~みん氏による同名漫画の舞台化。100周年を迎えている宝塚歌劇団の、久しぶりの日生劇場公演であるとともに、雪組の新トップコンビ早霧せいな&咲妃みゆのお披露目公演でもある。開幕に先駆け10日、最終舞台稽古が取材陣に公開された。
yuki101001_3653.JPGyuki101002_3190.JPG

19世紀のフランスを舞台に、新聞王として名をはせる公爵家の子息アラン、孤児院で育ち海難事故で記憶を失った少女コリンヌ、アランに復讐を企むフランソワ、かつてコリンヌと愛を誓い合った盲目の青年リシャール、女スリのアンナなど、個性豊かな登場人物たちが織り成す波乱万丈な物語。少女漫画らしいロマンチックな物語を、少女漫画から抜け出たような雪組メンバーが美しくもドラマチックに演じていて、宝塚歌劇の良さが存分に出た作品になった。
yuki101003_3255.JPGyuki101004_3584.JPGyuki101005_3671.JPG
舞台稽古後、早霧・咲妃が取材に応じた。
その内容をレポートする。

早霧せいな&咲妃みゆ 囲み取材


――ご挨拶と、意気込みを。

早霧「バタバタではございましたが、精一杯やりました。明日の初日から千秋楽まで出演者一丸となって頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。やっと舞台に立てて衣裳をつけて、照明があってセットがあってのお稽古が出来てほっとしている反面、いよいよ明日からなんだという緊張感と高揚感があって気持ちが忙しいです(笑)。この通しで感じたことをきちっと消化して、明日からよりお客さまに楽しんでいただける舞台になるようにもう一度練っていきたいです。
(この通しで感じたこととは?)いやぁ...早替わり...間に合うか...(苦笑)。日生劇場に出演するのが初めてなので、私自身が劇場にまだなれていなくて、裏でバタバタしてしまっていたので、早く劇場と仲良くなりたいです。やはりアランは汗をかかないと思うので、爽やかな風で舞台に立ちたいですね」
yuki101012_3815.JPG

咲妃「明日からの初日、たくさんのお客さまにお楽しみいただけますよう皆で力をあわせて頑張りたいと思います。自分のことで今はあたふたしていますが、初日、幸せな世界をお客さまに楽しんでいただけるように早霧さんのもと、頑張っていきたいと思います」
yuki101013_3754.JPG

チケット情報はこちら


荻田浩一演出×浦井健治主演!

ボリウッド=インドの映画界を舞台に繰り広げるマサラ・ミュージカル「ボンベイドリームス」の出演者から動画コメントが届きました!

浦井健治さんからの動画コメントはこちら

すみれさんからの動画コメントはこちら

加藤一樹さんからの動画コメントはこちら

朝海ひかるさんからの動画コメントはこちら




チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉