
5月~6月にかけて、森公美子、蘭寿とむがWキャストで主演するミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』が上演されます。
原作は、ウーピー・ゴールドバーグ主演の大ヒット映画。
これをウーピー本人がプロデューサーとなりミュージカル化、ブロードウェイほか世界で上演されている人気作。日本では2014年に初演されましたが、ストーリーの良さ、キャッチーな楽曲、出演者たちの遊び心いっぱいの楽しいステージに連日大盛り上がり、2年というはやさで再演の運びとなりました。
期せずして殺人事件の目撃者となり、ギャングに追われるクラブ歌手デロリスの身はどうなるか!?という、スリリングなストーリー展開。
俗っぽさ全開、でも憎めないデロリスが、彼女とは正反対の性質を持つ清らかな修道女たちの中で生活することになることから起こる騒動の楽しさ、そして水と油な人々が音楽の力でひとつになっていくという、心温まるテーマ。
ゴスペルからディスコサウンドまで、多彩でキラキラとした音楽の数々。
『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』には、ミュージカルの素晴らしさのすべてが詰まっている、といっても過言ではありません!
そしていよいよ動き出した2016年版、4月某日、この作品の"顔寄せ"の場を取材してきました!

●ストーリー●
破天荒な黒人クラブ歌手デロリスは、殺人事件を目撃したことでギャングのボスに命を狙われるハメに。重要証人であるデロリスは、警察の指示でカトリック修道院に匿って貰うが、規律厳しい修道女たちからは天真爛漫なデロリスは煙たがられてしまう。そんなある日、修道院の聖歌隊の歌があまりに下手なのを耳にしたデロリスは、修道院長の勧めもあって、クラブ歌手として鍛えた歌声と持ち前の明るいキャラクターを活かして聖歌隊の特訓に励むことになる。やがて、デロリスに触発された修道女たちは、今まで気づかなかった「自分を信じる」というシンプルで大切なことを発見し、デロリスもまた修道女たちから「他人を信頼する」ことを教わる中で、互いに信頼関係が芽生え、聖歌隊のコーラスも見る見る上達する。が、噂を聞きつけた修道院にギャングの手が伸びるのも時間の問題であった...。果たしてデロリスは無事に切り抜けることが出来るのか?修道院と聖歌隊を巻き込んだ一大作戦が始まる! (公式サイトより)
パワフルな黒人クラブ歌手、デロリス・ヴァン・カルティエ役(Wキャスト)、森公美子さん

ちなみに再演にあたり、ちょっとばかり、タイトルが変わりました。
前回は「『シスター・アクト~天使にラブソングを...』だったのよねぇ」と、森さん。
その森さんは、本作の初演の好演により、第40回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞!
皆さんから拍手も。。。
今回初参加です、同じくデロリス・ヴァン・カルティエ役(Wキャスト)、蘭寿とむさん
元宝塚花組トップスターの蘭寿さん。退団後も数々の舞台に出演を重ねていますが、帝国劇場への出演は、今回が初!