チケット情報はこちら

ふぉ~ゆ~の福田悠太、越岡裕貴、辰巳雄大、松崎祐介が主演する舞台『年中無休!』が、7月から8月にかけて東京、大阪、神奈川、愛知で上演されます。劇中にはアカペラなどのパフォーマンスも満載!その歌稽古にお邪魔しました!

350pix DSC_4950_0426.jpg

『年中無休!』は、東京・北千住の古道具屋が舞台。1987年から2002年まで活動していた劇団カクスコが92年に初演した作品です。当時人気を博したこの作品を登米裕一が脚色し、ウォーリー木下が演出。出演者には、ふぉ~ゆ~のメンバーに加え、当時の空気を知る大高洋夫、八十田勇一が名を連ねます。

実はこの日の歌稽古、福田悠太は初参加。5月末〜6月末に本番の舞台『DAY ZERO』の稽古などでこれまで参加できていなかったため、楽譜を片手に緊張気味です。曲は出演者全員によるアカペラ「A LOVERS QUESTION」。

八十田勇一さんの第一声でスタート。八十田さん、大高洋夫さんの刻むビートに、辰巳さんのメインメロディが高音で伸びやかに響きます。楽しそう!

初参加の福田さんは、楽譜片手にピアノのそばで懸命に音を聞き取ろうとします。歌唱指導の宗田良一さんからは「初めてなのにいい感じ!」と応援。

越岡さん、真剣な表情で自分の音を丁寧に確かめています。真剣な表情。

松崎さんは、曲のかなめとなるところで低音をきかせる、オイシイ役どころ。しかしそのリズムをとるのがとても難しい!何回繰り返してもうまくいかず、自信を無くしかけた時に、宗田さんから「決まったらカッコイーから大丈夫!」と明るい励ましが飛びます。「よし、思い切ってやろう!」と気合いを入れる松崎さん。ついに低音をバッチリと決めました。

1時間ほどで、同じ曲を15回近く繰り返します。

最初は探り探りだった音合わせも、少しずつまとまって、大きな曲のうねりになっていきます。中でものびのびと歌っていた辰巳さん。松崎さんによると「(辰巳と)2人で5時間、歌稽古したこともあるよね!?」とのこと。越岡さんは「一回歌稽古に参加しないと、置いていかれてるのがわかる」と。だからさっき真剣な表情で、みんなの音を聞き取ろうとしていたんですね。

アカペラ以外にもパフォーマンスはあるそうで、「今はウォーリーさんとどんなことやろうかと考えているところ」(辰巳)。いったい舞台になるのでしょう...!?

稽古終わりの4人に、作品についていろいろと聞いてみました。

  ----------

役柄は、北千住の古道具屋で働く同僚たちです。

4人主演の舞台、配役はみなさんそれぞれのキャラクターに近いのでしょうか?

辰巳「打ち合わせの後にウォーリーさんが「一緒にご飯を食べにいきましょう」と誘ってくださって。その時に「誰がどの役だか見えた」そうです」

福田「これまで4人で出た舞台はどれもふぉ〜ゆ〜っぽいし、やる前もやっている時もやった後もよかったなーって思うんです。また今回も僕たちに合いそうな作品に出会うことができました。僕たちに何ができるかという可能性が表現できるし、公演が終わって自分たちがどんな変化をしているか楽しみです。カクスコさんを観たことがない方にも「面白かった」と思ってもらえるようにしたいですね」

辰巳「もちろん、カクスコさんのファンにも楽しんでいただきたい!」

松崎「今までふぉ〜ゆ〜で出演した舞台とはまた違うから、挑戦だよね。力を入れすぎなくていいかなと思っています。また違った自分が見られそう!」

北千住の古道具屋さんを覗いた気分になりそうです!

松崎「『年中無休!』を観た後、北千住の街中でお茶しながら「今日の舞台はこうだったねー」なんて話して欲しいね」

辰巳「そういえばコッシー、北千住の人に声かけられたんだよね?」

越岡「そう!『滝沢歌舞伎』を観に行った時に60代くらいの女性に話しかけられたんです。「私、北千住に住んでるんですけど、チケットとったから絶対観に行くわ!」ってすごく笑顔で言ってくれて、俺、嬉しくて「観にきてねー!」って答えました。地元の方が観に来てくれる舞台。チラシに写ってるのも地元の人たちなんですよ」

出来上がったばかりのチラシを見て「このチラシすっごく好き!」と盛り上がる4人。「あっ、この人近くの美容院の人だ」「ベトナム料理屋さんのご主人も!」と楽しそう。

福田「すぐ近くの商店街の方々が撮影に来てくれたんだよね」

松崎「地域密着型ジャニーズを目指して(笑)」

辰巳「北千住の親善大使狙ってます!(笑)」

チラシ裏面は、古道具に囲まれた4人が仲良さそうに身を寄せ合いながらも、それぞれ自分の興味がある方向を向いている写真です。

辰巳「裏面もすごく好き。下北沢にあるみたいな"劇団"感があるチラシ!こんな写真を撮るジャニーズは他にはいないでしょう。ふぉ〜ゆ〜でよかったなと思える1枚です!」

公演は、7月26日(木)〜8月6日(月)に舞台となる北千住・シアター1010(センジュ)、9日(木)〜12日(日)大阪・サンケイホールブリーゼ、17日(金)鎌倉芸術館、24日(金)〜26(日)愛知県産業労働センターにて上演されます。

取材・文:河野桃子

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

特攻隊に志願した四兄弟の姿を描く舞台『大きな虹のあとで~不動四兄弟~』

芸能事務所・研音の若手俳優の熱演が光り、初演から1年という早さでの再演が実現した。そこで引き続きの登板となる市川知宏入江甚儀、さらに今回からの参加となる上杉柊平瀬戸利樹の4人に話を聞いた。

W_4061233.jpg△左から上杉柊平、入江甚儀、瀬戸利樹、市川知宏

チケット情報はこちら

IMG_1713.jpg

今年も、舞台「新・幕末純情伝」FAKE NEWSが7月7日(土)から30日(月)まで東京・紀伊国屋ホールで上演されます!

つかこうへい氏の代表的作品のひとつでもある「新・幕末純情伝」は、幕末の京都を舞台に「新撰組の沖田総司が実は女だった」というところから始まる物語。1989年8月に渋谷のPARCO劇場で初演されて以来、上演され続ける人気作です。

※詳しいあらすじなどはコチラ▶▶https://shin-bakumatsu2018.com/

紅一点の主人公・沖田総司はこれまで広末涼子さんや石原さとみさん、前作では松井玲奈さんが演じてきた役で、10代目となる今回は、NGT48を4月に卒業したばかりの北原里英さんが演じます。

そんな沖田総司の相手役・坂本龍馬を演じる味方良介さん、演出を手掛ける河毛俊作さんにお話をうかがいました!

チケット情報はこちら

『ウォーター・バイ・ザ・スプーンフル』で、現代劇に初挑戦する歌舞伎界の新鋭・尾上右近さんに密着するこの企画。第3回目は、あらためて本作のあらすじ、そして相関図について触れ、作品内容への理解を深めたい。

  

  

■相関図■

img_story01.jpg

上記の通り、チャットルームでの人間関係を軸とした物語となるので、ほとんどのキャラクターは、実際の名前とチャットルームの名前の二種を持つ。

現実とWEB上の人間関係が交錯するのも、本作の魅力の一つ。

「相関図」には描かれていない関係については、下記にて補足をする。

◎エリオット⇔オデッサ

実の母と息子だが、オデッサのネグレクト(育児放棄)を機に、エリオットは伯母のジニーに育てられる。

  

◎エリオット⇔ヤズミン

互いに良き相談相手となっているいとこ同士。一緒にジニーの弔いを進めていくなかで、それぞれの問題に立ち向かう。

  

◎エリオット⇔アマン教授(幽霊)(警官)

エリオットのもとに現れる亡霊が話すアラビア語を翻訳。それがエリオットの転機となる。

  

◎ヤズミン⇔アマン教授

同じ大学で働く教授。

  

◎マデリーン⇔ウィルスキー

いつも辛辣な言葉を投げかけるウィルスキーがいつしかマデリーンにとって大切な存在に!?

  

◎オデッサ⇔ジョン

共通点などどこにもなさそうなふたりだが、互いに信頼し、助けを求めるようになる。

 

◆ ◇ ◆ ◇ ◆

そして、詳細なあらすじについては、以下の通り。

チケット情報はこちら

secret_garden_01.jpg ミュージカル「シークレットガーデン」花總まり、石丸幹二、石井一孝

石丸幹二、花總まり、石井一孝らが出演するミュージカル「シークレット・ガーデン」が日比谷・シアタークリエで開幕した。

本作は1991年にブロードウェイで開幕。同年のトニー賞ではメアリーを演じたデイジー・イーガンが11歳で助演女優賞を受賞したほか、脚本賞、装置賞を受賞した。
ミュージカル版では特に、原作では描き切れていない、子供を取り巻く大人たちにも焦点を当てて、それぞれの物語を描き出しているのが特徴だ。
 
妻を亡くして日々を空しく生きる男・アーチボルド役は石丸幹二。亡き妻リリー役は花總まり。アーチボルドの弟・ネヴィル役は石井一孝。物語の主軸を担うメアリー役は「アニー」「ライオンキング」などでも活躍する池田葵と上垣ひなたがWキャストで演じる他、昆夏美、松田凌などが出演する。

本作の公開舞台稽古が行われた。動画はこれをダイジェストにしたもの。【動画3分】

記事全文をエントレで観る


エントレで観る
Youtubeで観る

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

kibonohoshi2018_01.jpg

『希望のホシ2018』の稽古場に入ると、集団でセリフを練習する人、一人で黙々と復唱する人、静かに黙読する人、スタイルは違えど、各自が集中して台本と向かい合っていた。

演出の大浜直樹の合図で、立ち稽古が始まる。1幕、民宿ふるさとの1階に続々と人が訪れる物語の導入部で、観客に登場人物を印象づける大事なシーンだ。
若い宿泊客がワイワイとお喋りしているところに、今作のキーパーソンとなる沢木純也(野村宏伸)が登場。沢木は腰の低い男で民宿を手伝っているが、記憶喪失で周りのスタッフが心配している様子。そこに勇ましく登場したのが警視庁捜査一課主任の中原(緒月遠麻)と上條(金児憲史)のコンビ。沢木のアリバイを聞きにきた2人、どうやら沢木は7年前の銃撃事件に絡んでいるらしい。
大浜は刑事の登場に大きく反応した学生役の役者たちに、「観念で芝居しちゃダメだよ。例えばパトカーのサイレンが鳴って刑事2人がやってきたら何?となるだろうけど、この2人はひっそりとくるわけで、その空気を感じてリアクションしないと。ちゃんと2人の表情や空気感を見て」と、ピシャリ。金児は沢木をいかに自然に真ん中の座り位置へ誘導できるかを大浜に相談。細かい動きを決めてゆく。

①.jpg

中原と上條は沢木に殺人に関与した暴力団員について、また沢木自身のアリバイについて質問。何と沢木は銃撃事件の被害者であり、元暴力団員だった!
そこに石渡署の国東(池田努)がやってくる。ここで刑事3人が再会。国東は刑事業務から外され、遺失物管理事務室勤務になっていた...。
緒月はキップが良く、ハンサムウーマンである主任・中原役にぴったり。暴力団を排除するシーンでの「逮捕しますよ」は迫力満点で、まるで水戸黄門の印籠のごとく、爽快感すら漂う。金児はお調子者だが骨太な上條を躍動感たっぷりに演じ、池田は真面目で信念を貫く国東を好演。3人とも前回からの同役を続投しているせいか、キャラクターがすでに肉体に生きている感すらある。野村は記憶を失いミステリアスな存在である沢木を繊細に表現し、存在感を見せた。
この4人に、石渡署の刑事、民宿のスタッフ、自主映画の撮影隊、暴力団、教師など多種多様な人たちが絡み、物語が展開する。ミステリーとしての謎解き、刑事もののチームプレイと友情、笑いも切なさもある人情ドラマなどなど、この一作品でいろんな味が楽しめる。果たしてどんな結末にたどり着くのか、本番が楽しみだ。

(取材・文/三浦真紀)

②.jpg

【希望のホシ2018 公演情報】
6/13(水) ~ 6/17(日)
あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) (東京都)

[演出・作]大浜直樹
[出演]緒月遠麻 / 池田努 / 金児憲史 / 野村宏伸 / 岩永ジョーイ / 安島萌 / 木村つかさ / 古澤光徳 / 高畠麻奈 / 雑賀克郎 / 石橋政人 / 南野真一郎 / 水鳥皓太 / 登守英生 / 他

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

 
■『シークレット・ガーデン』特別連載 vol.5■


バーネットによる名作児童文学『秘密の花園』を原作にしたミュージカル『シークレット・ガーデン』が、石丸幹二、花總まりらの出演で今年、日本初演されます。

初日が目前に迫ってきましたが、本日は5月末の某日に行われた「通し稽古」のレポート後編をお届けします。secretgarden05_01_6638.JPGsecretgarden05_02_6704.JPG

 
両親を亡くし、イギリスに住む叔父アーチボルドの屋敷に引き取られてきた少女メアリー
心を固く閉ざしていたメアリーですが、少しずつ、変化が訪れます。

まずはメイドのマーサ

訛の強い、ずけずけとものを言う女性です。
パワフルで、土の匂いがするような明るさがあり、今までに見たことのないチャーミングな昆夏美さんに会えそうですよ!secretgarden05_11_6612.JPG

インドではメアリーはお嬢様としてかしずかれていて、自分でボタンを留めたこともなかったのでしょう。
そんな彼女に、「自分でやってみなさい」とマーサ。
突き放すのではなく、それもまた優しさです。
secretgarden05_13_6620.JPG

チケット情報はこちら

 
■『シークレット・ガーデン』特別連載 vol.4■


バーネットによる名作児童文学『秘密の花園』を原作にしたミュージカル『シークレット・ガーデン』が、石丸幹二、花總まりらの出演で今年、日本初演されます。

先日、稽古場取材レポートをお届けしましたが、5月末の某日、改めて「通し稽古」を取材してきました!secretgarden04_01_6635.JPG

インドで暮らしていた少女メアリーが、コレラで両親を一度に亡くし、イギリスに住む叔父アーチボルドのところへ引き取られていく......という筋は、原作のとおり。

このミュージカルでも、そのシーンから始まります。
インド風の音楽もあります。secretgarden04_11_6526.JPG
チャントを詠唱するのは、苦行僧役の太田翔さん。
太田さん、インド僧っぽく、ジャージを斜め掛けして袈裟っぽくし、雰囲気を出していました。secretgarden04_13_6522.JPG

コレラがすべての人の命を奪った...かと思われた屋敷で、ひとりメアリーが発見されます。
ライト中尉=鎌田誠樹さん、ホームズ少佐=石鍋多加史さん。secretgarden04_14_6537.JPG

「この子がコレラから逃れたなんて、本当に奇跡です...」
気がついたら、父も母も、使用人も、すべてがいなくなっていたメアリー。
物語冒頭から、観ていて胸が痛みます...。

声楽出身で、『ラ・マンチャの男』『屋根の上のヴァイオリン弾き』などのミュージカルでもお馴染みの石鍋さん。さすがの美声。secretgarden04_16_6542.JPG

チケット情報はこちら

伊勢直弘が脚本・演出を手掛ける『BOYS☆TALK第3弾/DANDYS☾TALK』が6月6日に開幕、それに先がけ『BOYS☆TALK』の公開ゲネプロと囲み取材が行われた。

_BT15850.JPG

『BOYS☆TALK』は、2013年に初演したシリーズの、約3年半ぶりとなる第3弾。実際の名前に限りなく近い役名、本人に近いキャラ設定、その場で出されるお題など、観ている側にはどこからどこまでが芝居なのかわからなくなる"超リアル男子会"を描く人気シリーズ。今回は2チーム制で、「★チーム」に大原海輝、大海将一郎、神里優希、辻 凌志朗(辻は一点しんにょう)、深澤大河、「☆チーム」に川隅美慎、谷 佳樹、山中健太、横井翔二郎、和合真一、鷲尾修斗と、注目の若手メンバーがズラリ。さらにオトナの男子会『DANDYS☾TALK』も上演され、鎌苅健太、KIMERU、郷本直也、佐藤貴史、寺山武志、米原幸佑が集結する。

_BT20184_.JPG

_BT16186.JPG

囲み取材で大原が「アドリブ劇ならではの毎公演違う内容はもちろん、このキャストだからこそできるものを楽しみにしてほしい」と話したように、お題を受けての妄想劇場や大喜利では、それぞれの個性が炸裂。だからこそチームワークも重要で、その回のゲストによっても展開が変わってくるのが楽しい。

_BT20083_.JPG

また、谷が「僕は、この稽古を通して自分が変わっていることに気付けました。それぞれの出演者のファンの皆さんが持っているイメージをいい意味で裏切る、そんな一面もお見せしていきたいです」と語ったように、普段、舞台上では役を演じている姿しか見せない俳優たちの素の表情がたっぷり。観客から"リアル質問郵便局"に届いた悩みをみんなで考えるコーナーなどもあり、アンサーそのものはもちろん、それに対するリアクションや、突飛なアイデアなど、ふとした瞬間にもその人らしさがこぼれ、思いもよらない一面が見られる。

_BT15155_.JPG

_BT14938_.JPG

神里が「すごくメンタルが鍛えられます(笑)。素の部分と役の部分のグレーゾーンが魅力の舞台です」、横井も「普段のお芝居とは違ってアドリブがメインですので、自分のポジションが会話中にもどんどん変わっていくのですが、それが面白いところだと思います。戦々恐々としてるんですけどね(笑)」とコメントしたように、「『もちつもたれつ』という言葉がピッタリな舞台なんじゃないかな。"事故回"や"神回"が生まれると思います。我々は本気でふざけてます!」(和合)という男子会。本気な男たちのおしゃべりは、どこに辿り着くのか着かないのか...ぜひ楽しみに覗き見してほしい。

_BT20044_.JPG

日替わりゲストも個性豊かな公演は、6月17日(日)まで東京・CBGKシブゲキ!!にて上演中。

取材・文:中川實穂

撮影:鏡田伸之

(C)BOYS★TALK製作委員会

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

6/9(土)~6/10(日)に東急シアターオーブで開催される『アンドリュー・ロイド=ウェバー ミュージカル・コンサート』。毎回、様々なテーマにそって海外のミュージカルスターを招いて催される東急シアターオーブの「ワールド・ミュージカル・コンサート」シリーズですが、今回のテーマはタイトルの通り、巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーが手がけた作品にフォーカス!

00■P6076971.JPG

ロイド=ウェバー作品といえば、全国各地で繰り返し翻訳上演されている『キャッツ』『オペラ座の怪人』『エビータ』『サンセット大通り』と大ヒットミュージカルが目白押し。クラシックの手法をベースに、ありとあらゆる音楽技法を駆使したロイド=ウェバー作品の魅力は、ドラマティックでメロディアスな旋律。そんな名曲の数々はミュージカルという枠を超え、オペラやポップス歌手たちも好んで歌い、CD化もされているほどです。

今回のコンサートでは、そんな多くの人を虜にする感動作品からの選りすぐりの名曲を、ブロードウェイやウエストエンドなどでロイド=ウェバー作品の主役として名を馳せる4人のミュージカル・スターたちの歌声で堪能できるまたとないチャンス! 開幕前のリハーサル見学とともに、ご出演される4人にもお話をうかがってきました!

01■P6076873.JPG

この日、プレス向けに披露されたのは「エニー・ドリーム・ウィル・ドゥ」(『ヨセフと不思議なテクニカラー・ドリームコート』より)「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」(『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』より)の2曲。皆さん、本番を間近にひかえ準備万端の様子で、素敵な歌声を聞かせてくれました!

02■P6076908.JPG

レベッカ・ルーカーさんは今回が初来日。『オペラ座の怪人』のクリスティーヌ役でブロードウェイ・デビュー。オリジナルキャストのサラ・ブライトマンのあとを継いだのは彼女でした。舞台のほかにも、オペラ歌手のプラシド・ドミンゴとレコーディングしたCDを発売するなど、歌手としても活躍されています。
ロイド=ウェバーについて彼女は「実はつい最近、ハワードさんと一緒にワークショップに参加して、その中で自分が知らなかったロイド=ウェバーの曲にも触れたのですが、本当に素晴らしい作曲家だと思いましたし、彼に対する尊敬の念もますます大きくなりました」。今回のコンサートについては「今まで歌ったことがなく、そしておそらく自分はキャスティングもされないだろう役の歌を歌えるのが今から楽しみ。具体的には『サンセット大通り』と『エビータ』ですね」と楽しみにされている様子。

07■P6076893.JPG

セリンダ・シューンマッカーさんはオランダ出身で、現在はロンドンをベースに、ミュージカルからオペラまで歌いこなす歌声の持ち主です。『レ・ミゼラブル』のファンテーヌ役でウエストエンドデビューの後、『オペラ座の怪人』にクリスティーヌ役で出演。ウエストエンド30周年記念公演でヒロインを演じ、スペシャル・カーテンコールではベン・フォスター、ジョン・オーウェン・ジョーンズ、シエラ・ボーゲスらと共演して注目を集めました。
東京が大好きというセリンダさんは「(ロイド=ウェバー作品の)キャラクターを自分で演じてきているので、その役柄への解釈はできていると思います。それをもって日本の皆様に歌をお聞かせできるのは素晴らしい機会を与えてもらえたと思っています。演じたことのない役の歌についても楽しみながら歌いたいですね」

06■P6076861.JPG

ハワード・マクギリンさんは3度目の来日。ブロードウェイで活躍するベテラン俳優である彼の代表作といえば、なんといっても『オペラ座の怪人』。彼のファントム役はブロードウェイ最多出演回数を誇り、未だにその記録は破られていません。まさに"ミスターファントム"の異名をとる彼の歌声を生で聴けるチャンスです。

ロイド=ウェバーについては「本当に素晴らしいメロディを書く作曲家。初めて日本にきたときのコンサートでのことだったと思うのですが、冒頭の曲の、最初のいくつかの音を聞いただけで、お客さんから拍手が沸き起こったんです。これは稀なことだと思うんです。最初の数音を聞いただけで、人の心をつかむことができる。そんなメロディを作れる作曲家はそんなに多くいないが、ロイド=ウェバーはそれができるひと。今回もファントムの歌を歌わせてもらいますが、何度歌ってもうれしい気持ちになる。また、『ジーザス・クライスト=スーパースター』の曲を歌えるのも楽しみ。『ジーザス~』の初演時のことはよく覚えていて、アメリカのミュージカルシーンになかった、今までとまったくちがう、それまでのルールや伝統を打ち破った作品なので、今回歌えることで当時の思い出が蘇ってくるような気がします」

09■P6076903.JPG

マイケル・ゼイヴィアさんは2016年にウエストエンド、そして2017年にブロードウェイで上演された『サンセット大通り』でグレン・クローズの相手役としてジョー・ギリス役を演じた実力派英国人俳優です。昨年、東急シアターオーブで記念すべきワールド・プレミア公演を開催した『プリンス・オブ・ブロードウェイ』のブロードウェイ公演にも出演して話題になりました。今回のコンサートについては「ミュージカルの中ではひとりの登場人物を演じる中で歌うが、コンサートではいろんなキャラクターのいろんな歌を歌うことができる。ロイド=ウェバーの素晴らしい歌を歌え、実際にはキャスティングされないだろう歌を歌えるのが楽しみ」。そしてロイド=ウェバーについては「あまり知られていないと思いますが、すごくユーモアがあって、チャリティや未来のスターを育てるためにも寄付を行っている素晴らしい方」と作品以外の一面についても教えてくれました。

<< 前の10件  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉