日本人でありながら、中国の歌姫「李香蘭」として生きた女性・山口淑子の数奇な半生を綴る『ミュージカル 李香蘭』。
日中戦争を背景に、戦中は日本軍の宣伝工作に利用され、戦後は祖国反逆者として中国の法廷で裁かれた実在の歌姫の姿を、戦争の悲劇や当時の軍部の思惑、その中でもほのかに咲く恋、そして日劇での華やかなショーなど、様々な要素を織り交ぜ描き出していく作品です。
日本オリジナルミュージカルの中でも高い人気を誇り、1991年の初演よりコンスタントに上演され続けている傑作が、<浅利慶太プロデュース公演第2弾>として、終戦70年目の今年、ふたたび上演されます。
<浅利慶太プロデュース公演>は、劇団四季の創設者であり、元代表の浅利慶太氏が、
「組織のトップとしての束縛から解放され、自由に、しなやかに仕事ができる居場所が欲しい」(『ラ・アルプ』3月号より)と今年発足させたプロジェクト。
『ミュージカル李香蘭』は、4月に上演された第1弾公演『オンディーヌ』に続く、2作目です。
そして李香蘭はこれまでに様々な女優が演じてきていますが、その中でもこの作品の"李香蘭"といえば、多くの観客がこの人の顔を思い浮かべるでしょう。
初演からこの役を演じている、野村玲子さんにお話を伺ってきました。
◆ 野村玲子 INTERVIEW ◆
――久しぶりの『ミュージカル李香蘭』ですね。今、お稽古に参加されていてどんなお気持ちですか?
「今回は終戦70年ということと、昨年、李香蘭(山口淑子)さんがお亡くなりになり、今回の公演の最中に一周忌を迎えます。今まで以上に山口先生と出会えたこと、この作品に出会えたことに対する感謝と、平和への思いを胸に刻んで、お稽古に参加しています」
――野村さんはこの作品に初演から関わっていらっしゃいますが、初演当時の思い出など教えていただけますか。
「李香蘭さん...山口淑子さんの半生には、ミュージカル化するというような話もまったく出ていない時に、本で出会いました。初めてその本を読んだ時、ちょうど『エビータ』という作品を上演している最中だったんです。エバ・ペロン(エビータ)は1919年生まれで、李香蘭さんは1920年生まれ。ほぼ同時期に、地球の真裏で人生を歩まれた方たちの半生を同時期に体験し、本当に数奇な運命を生きられた方たちっていらしたんだわ...って思いました。その後、舞台化するときいて、どんな作品になるんだろうと、ワクワクしていました。
...でも、実際に一番最初の、たたき台の台本を頂いて、そもそもバックボーンである歴史自体をしっかり学んできていなかった世代でしたので、自分の無知さを思い知らされて、それはそれは大変でしたね。まず勉強しろ、と」