見なきゃ損!話題の公演の最近のブログ記事

チケット情報はこちら

lacage03_01_5351.JPGlacage03_02_5550.JPG
鹿賀丈史と市村正親がゲイ夫婦役に扮する『ラ・カージュ・オ・フォール』が2月6日に東京・日生劇場で開幕した。1983年にブロードウェイで開幕し、トニー賞6部門を受賞した傑作ミュージカル。日本では1985年よりコンスタントに上演を重ね、今年で日本初演30周年を迎える。初日を目前に控えた5日、最終舞台稽古が公開された。

舞台は南仏サントロぺ。ゲイクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」のオーナーのジョルジュと、看板スターの"ザザ"ことアルバンのカップルは20年連れ添い、ちょっと倦怠期気味。そんな彼らには愛するひとり息子ジャン・ミッシェルがいる。彼はジョルジュが"たった一夜のあやまち"で出来た実の息子であり、アルバンが母親代わりになって育ててきた。そんな息子が、風紀に厳しい保守的な議員の娘と結婚したいと言い出し、ついては両家の顔合わせの場にはマトモな家庭であるように見せるために実の母親を呼びたいと言い出して...。
lacage03_23_5768.JPG
同性愛者ならではのままならなさ、悲しみもある。それでも「ありのまま、言い訳などするものか」と胸を張る彼らの潔さは気高い。市村や鹿賀といった経験値の高い俳優たちだからこそ、その姿勢にいっそうの説得力が生まれる。そんなジョルジュとアルバンのお互いを思う愛を筆頭に、息子に注ぐ愛、ジャン・ミッシェルと婚約者アンヌの愛......。様々な形の愛情に溢れた物語だ。そして、そんなシリアスなテーマを柔らかく包むユーモアも絶品で、特にジャン・ミッシェルのためにアルバンが"男らしい仕草"を特訓するシーンなど、市村や鹿賀のキュートな魅力が全開で、公開稽古という場にも関わらず、客席からは大きな笑いが沸き起こっていた。
lacage03_24_5625.JPG

チケット情報はこちら

日本初演から30周年を迎える今年、『ラ・カージュ・オ・フォール』が帰ってきます!!

舞台は南仏サントロぺ。
ゲイクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」のオーナーのジョルジュと、看板スターの"ザザ"ことアルバンゲイカップルを中心に、彼らと彼らを取巻く人々の愛情が優しい目線で描かれた物語です。
クラブ「ラ・カージュ」の華やかなショーシーンも見どころ!

1983年にブロードウェイで開幕した本作、日本では1985年に初演。
1993年から市村正親がアルバンを務め、さらに2008年からはジョルジュ役に鹿賀丈史を迎えて上演を重ねています。
市村・鹿賀という、日本ミュージカル界の二大巨頭であり、公私共にでも盟友であるこのコンビでの『ラ・カージュ~』は史上最高・最強との評判。
今年のふたりはどんな愛を紡ぎ出してくれるのでしょうか...。

1月末の某日、この稽古場を取材してきました。
lacage01_c_2467.JPGlacage01_01_2327.JPG

この日は、それまで「稽古場ピアノ」で稽古を重ねてきたキャストが実際にオーケストラと音を合わせる"オケ合わせ"の日。
稽古場にはオーケストラが入り、スペースが...「狭っ」という感じになります。
俳優たちが演技する舞台エリアとスタッフたちのいるスペースの間にオケが入るため、演出台がとっても高いところに設えていました。
こちらは演出の山田和也さん。
lacage01_03_2332.JPG

そしてみんなの人気者・指揮&音楽監督の塩田明弘さん。
塩田さんの指揮は、周りをパァっと明るくしますね!
lacage01_04_2450.JPG

オーケストラがオーバーチュアを奏で出したとたん、市村さんもノリノリで指揮棒を振るアクションで...。
lacage01_a_2266.JPG

チケット情報はこちら

【チケットぴあニュース】


山本耕史、濱田めぐみらが出演するブロードウェイミュージカル『メンフィス』が1月30日、東京・赤坂ACTシアターで開幕した。音楽をボン・ジョヴィのデヴィッド・ブライアンが手掛け、2010年トニー賞では4冠に輝いた名作。日本ではこれが初演となる。
memphis02_2977.JPGmemphis03_3095.JPGmemphis05_2884.JPG

物語は1950年代メンフィスが舞台。音楽好きの冴えない無職の白人青年・ヒューイは、黒人オーナーの経営するクラブで黒人歌手フェリシアの歌声を聴き、恋に落ちる。彼女や、その仲間たちが歌う音楽に惚れこんだヒューイはやがてラジオ局にDJとして就職、白人社会ではタブーとされていた黒人音楽を流した。彼の番組は大反響となり、次第に黒人音楽は受け入れられていく。フェリシアも歌手として評判を得て、ふたりは恋心を募らせていくが、それでもやはり白人と黒人の恋は世間には受け入れてもらえず......。
memphis06_2849.JPGmemphis07_3022.JPGmemphis08_3044.JPGmemphis11_3287.JPG

音楽の力が異文化を繋ぐ...というのは、ミュージカルというジャンルが得意とする王道のストーリー。だがデヴィッド・ブライアンによるソウルフルな楽曲群が、新鮮さと力強さを運ぶ。そしてなんといっても、肝となる音楽をパンチのきいた歌唱で響かせたキャスト陣が素晴らしい。ヒューイ役の山本耕史は異文化の相手の懐にもいつの間にかもぐりこむ愛嬌と、色気ある歌声が良い。さらにフェリシア役の濱田めぐみの歌声は聴く者を恋に落ちさせるパワーがあり、黒人音楽を広めたいというヒューイの熱の原動力になる説得力が見事に生まれていた。ジェロ、吉原光夫らの歌声も力強く、まさに黒人音楽の特徴である自由さと楽しさをキャストたちが体現している。
memphis10_3161.JPGmemphis09_3091.JPG


チケット情報はこちら



映画「スラムドック$ミリオネア」でアカデミー賞作曲賞を受賞したインドの作曲家 A. R. ラフマーンが楽曲を手掛け、アンドリュー・ロイド=ウェーバーがプロデュースして誕生したのがミュージカル「ボンベイドリームス」。

浦井健治、すみれ、加藤和樹に加え、元宝塚雪組トップスターの朝海ひかるを加わえた盤石の出演陣が魅力だ。
浦井健治が演じる主人公はスラム街出身の青年。
チャンスをものにしてボリウッドの映画スターへの道を歩んでいくが、そこには大きな代償が待っている。 
派手な音楽と衣装、きらびやかなステージと並行してインド社会独特の問題が描かれており、一筋縄ではいかないミュージカルになっている。主人公が目指した「ボンベイドリーム」の結末を目撃してほしい。

  


動画は囲み取材と公開舞台稽古の様子。
浦井健治が歌う「Like An Eagle」と朝海ひかるが歌う「SHAKALAKA BABY」の一部を収録したのでご覧頂きたい。 

チケット情報はこちら

日本演劇界に燦然と輝くミュージカルの金字塔、『レ・ミゼラブル』
ヴィクトル・ユゴーの同名小説を原作とし、19世紀初頭のフランスの動乱期を舞台に「無知と貧困」「愛と信念」「革命と正義」「誇りと尊厳」といったテーマを描く壮大な作品です。
日本では1987年に初演。
その後も上演を繰り返し、2013年には、ロンドン初演から25年を記念し舞台装置からキャラクター造形までを一新した"新演出版"を日本でも上演。
映画版のヒットもあいまって、大反響となり、その凱旋公演千秋楽に早くも2015年の再演が発表になりました。

(2013年の記事より)

そんなファン待望の『レ・ミゼラブル』、いよいよチケットが発売開始になります!

★座席選択プリセール(WEB先着先行)受付決定!★
受付:1/31(土)10:00~2/5(木)18:00 ※4月公演分


そんな中ですが、本日は、昨年11月17日にキャスト総勢73名が集結して行われた制作発表記者会見の模様をお届けします。

lesmis2015kaiken_01_8605.JPG
lesmis2015kaiken_02_8508.JPG
この日は報道陣のほか、事前募集の抽選で当選したオーディエンス300名も会場に。
このオーディエンスの応募は5000通あったそうで、ファンの期待の高さが伺えます。


チケット情報はこちら



1月20日に都内で行われたミュージカル「ON AIR~夜間飛行~」の制作発表

先日のチケットぴあニュースではご紹介していないお写真を公開いたします☆


DSC_0769.JPG


チケット情報はこちら


tokyohead_logo (1).jpg

脅威のテクノロジー舞台の第二弾!

リアルタイムモーションキャプチャー技術を導入した、

前人未到のゲームセンターコメディー

舞台『TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~』開催決定

 

■作品紹介

 人気劇団「ヨーロッパ企画」上田誠の書きおろし新作公演の今作は、90年代伝説のサブカルチャームーヴメント『バーチャファイター』ブームを題材にしたノンフィクション小説、『TOKYOHEAD:REMASTERED』(大塚ギチ著)を原作にし、最新のモーションキャプチャー技術を応用して開発されたリアルタイムCG再生システム「DL-EDGE(R)(ディーエルエッジ)」を駆使して、脅威のテクノロジー舞台、『TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~』を上演いたします。

 出演は、村川絵梨、尾上寛之、吉沢亮など、TVドラマ映画で活躍する気鋭の俳優に加え、NON STYLEの石田明や、演劇界で活躍する個性派俳優たちが名を連ね、前人未到のゲームセンターコメディーに挑みます。

■「DL-EDGE(R)」とは

「DL-EDGE(R)」はディー・バイ・エル・クリエイションが独自に開発したリアルタイムCG再生システムの名称です。モーションキャプチャーの技術を応用し、独自のプログラム制御でリアルタイムに演者の動きを取り込み、CGキャラクターを自在に操作することができるほか、よりリアルな映像表現を可能にするための機能を多数搭載しています。今まで困難であった表現や演出が、このシステムによって、舞台やライブコンサートなどで可能となります。

 最大の特徴としては、モーションキャプチャーを使用してCGキャラクターをリアルタイムに動かすことが可能で、顔や手先の表情を、あらかじめ用意したデータを基に操作することができ、洋服や髪の毛なども動作にあわせて物理演算で表示、マイクの音声入力からリアルタイムでCGキャラクターの口の動きに対応など、表現豊かに演出する機能が多く実装されています。

■脚本・演出 上田誠プロフィール

京都発の人気劇団「ヨーロッパ企画」の代表、これまでの全公演の脚本・演出を担当。

 外部での脚本・演出や、映画・ドラマの脚本、テレビやラジオの企画構成も手がける。また、ラジオパーソナリティや、イベントなどへの出演も多い。2010年、構成と脚本で参加した「四畳半神話大系」が第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞受賞。

ヨーロッパ企画 公式サイト: http://www.europe-kikaku.com/


 ■脚本・演出 上田誠コメント

 ゲームセンターの物語を以前から描いてみたいと思っていました。ゲームセンターは魔窟であり魔境であり、アジールであり別天地であり、熱狂と倦怠があって、伝説もあれば与太話もあって、セブンティーンアイスもあって、劇の舞台にはおあつらえ向きな感じがするからです。イスもあって会話劇もしやすいですし。騒音で声が聞こえないことは何とかするとして。

そんな風に、ゲームセンターでのひと夏の群像劇をいつかやりたいな、って思っていたのは、大塚ギチさんの「TOKYOHEAD」を読んでいたからで、これは、1994年ごろにムーブメントを巻き起こしたセガの3DCG対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」にまつわる、伝説的プレイヤーたちを追ったノンフィクションなんですけど、これが血沸き肉躍る面白さなんです。「バーチャ」の猛者たちが、各地から西新宿の、あるゲームセンターに続々と集まってくる、っていう。

すると、本当にひょんなきっかけから、まさにこの「TOKYOHEAD」を原作として舞台をやらせていただく、という光栄に授かりました。しかも、バーチャのあのキャラクターたちを、ディー・バイ・エル・クリエイションさんのテクノロジーでああしたりこうしたり、ということもできるようです。ボヤかしていますが「TOKYOHEAD」が考えうる最高の形で上演できることは間違いなしです。正直なところ僕は肝心の「バーチャ」をゲームセンターではやったことがなくって、でも原作は大好きですので、バーチャを知らない方でもご安心ください。そしてバーチャに詳しい方に今から追いつくべく、バーチャを始めようとしている今です。熱狂を今一度、という気分です。伝説ですよこれは。


tokyohead_keyvisual1.jpg

公式サイト  : http://www.tokyohead2015.com/

公式ツイッター: @TOKYOHEAD2015


 原作     : 大塚ギチ「TOKYOHEAD:REMASTERD」(bootleg! books)

脚本・演出   : 上田誠(ヨーロッパ企画)

 出演     : 村川絵梨、尾上寛之、吉沢亮、石田剛太、酒井善史、

          諏訪雅、土佐和成(ヨーロッパ企画)、

          今井隆文(劇団プレステージ)、亀島一徳(ロロ)

          菅原永二、石田明(NON STYLE)

公演期間    : 2015年3月18日(水)~23日(月)

会場      : 東京グローブ座(JR山手線 新大久保駅より徒歩6分)

チケット代   : S席:6,800円 / A席:5,800円(全席指定・税込)


チケット情報はこちら


チケット情報はこちら


超新星のユナク、U-KISSのケビン、TEENTOPのチョンジらが出演するミュージカル「ON AIR~夜間飛行~」の制作発表が行われた。

本作は昨年6月に初演されたミュージカル「ON AIR」の再演。
前回はユナク(超新星)が主演を務めたが、今回はその主人公ジェイ役にケビン(U-KISS)、チョンジ(TEENTOP)を加え、トリプルキャストで上演される。 
また、相手役となるアヤ役には前回も出演した綿引さやかに加え、昨年宝塚歌劇団を退団した愛加あゆが参戦する。 
主人公のジェイが客席からのメッセージを舞台上で読み上げるなど、観客が劇に参加できるのが本作の特徴の一つ。 
また、本作は日本語のせりふを中心に公演されるので、韓国語がわからなくても問題なく楽しめそうだ。 
公演は2月5日(木)から六本木のブルーシアターで開幕する。

  

以下の動画は制作発表イベントの際に行われたユナク・愛加あゆによる歌唱披露動画と、質疑応答部分の動画だ。 
韓国人俳優の流暢な日本語をお聞きいただきたい。 
我々観客を楽しませようとするサービス精神がひしひしと伝わってきた。 

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

 


 

 

----------------

~日韓国交正常化50周年記念
日韓共同制作ミュージカル~ 

ミュージカル「ON AIR~夜間飛行~」

【公演日程】 201525日(木)~212日(木)全16回公演

【劇場】Zeppブルーシアター六本木(東京都港区六本木5-11-12

----------------


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


桃太郎、浦島太郎、金太郎など、5人の「TARO」が活躍するヒーロー活劇「TARO~俺たちが救う!!~」の稽古が進行中だ。

5人のTAROを演じるのは、川隅美慎、山本一慶、加藤真央など人気急上昇中の若手俳優ばかり。振付は今最も勢いのあるダンスユニット「梅棒」の伊藤今人が担当している。


また、彼らと戦う「鬼」を演じるのはTHE CONVOY SHOWの舘形比呂一。若手俳優中心の座組みに安定感を与えている。

定番の設定・・・と思いきや!?


おとぎ話でおなじみの登場人物が一堂に会し、しかも鬼が登場するという事で、シンプルなストーリーが展開されると思われたが、総合プロデューサーの黒谷氏によると、「トリッキーなストーリーを用意している」とのこと。


黒谷氏は長年CONVOY SHOWを手掛けてきた方だけに、どうやら「若手俳優のお芝居」だけでは終わりそうにない。

なじみ深い、でも新しい「TARO」を体験してみてはいかがだろうか?

舞台はシブゲキで21日(水)から。


以下の動画は稽古場で主演の5人にインタビュー取材したもの。

稽古場で行われていた梅棒・伊藤今人氏による振付稽古も同時に収録した。


(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

 

---------------------------

公演名:TARO~俺たちが救う!!~

日程:2015年1月21日(水)~1月25日(日)

開場:各公演 開演の30分前

[演出]滝井サトル [劇作・脚本]米山和仁 [振付]伊藤今人 

[出演]川隅美慎 / 山本一慶 / 加藤真央 / 緑川睦 / 岡崎大樹 / 舘形比呂一 / 他

---------------------------

チケット情報はこちら

【公演レポート】

ミュージカル『モーツァルト!』が東京公演を経て現在、大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演されている。日本でも2002年の初演以来上演を重ねる、ウィーン発の人気ミュージカル。主人公のヴォルフガング・モーツァルトはWキャストで井上芳雄、山崎育三郎が務めているが、今回は山崎ヴォルフガングを観た感想を記す(井上バージョンのレポートはコチラ)。
mozart14_011400_0095.JPG

山崎ヴォルフガングは、初参加だった前回2010年公演とはまったく違う顔を見せていることにまず驚かされる。懸命さが際立っていた前回に比べ、余裕すら感じられる落ち着きっぷり。そのせいか、俳優・山崎育三郎自身が持つキュートな魅力が隅々までいきわたったヴォルフガングになっていた。それはやんちゃではあるけれど、どこか育ちの良さを感じさせる青年像だ。山口祐一郎扮する大司教コロレドに反発する姿などは、才能ゆえの傲慢さというより、若さゆえの甘えといった印象。今までに見たことのないタイプの新鮮なヴォルフガングだ。
mozart14_011401_0229.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉