チケット情報はこちら


花組芝居 創立二十五周年記念公演「菅原(すがわら)伝授(でんじゅ)手習(てならい)鑑(かがみ)~天神さまの来た道~」稽古場REPORT!

1987年、高尚になり堅苦しく難解なイメージになってしまった「歌舞伎」を、昔のように誰もが気軽に楽しめる娯楽にと「ネオかぶき」をキャッチフレーズとして活動を始めた「花組芝居」。

創立二十五周年の記念すべき公演は、義太夫三大名作の一つ「菅原伝授手習鑑」です。

「歌舞伎」「文楽」って何?チケット代も高いし、内容が難しそう...そう思っている方は、まずこの花組芝居をご覧あれ。日本古来の英知の詰まった舞台をユニークに見せてくれます。

澄んだ秋空の午後、花組芝居の稽古場にお伺いしました。

あらすじ
時は平安、延喜の御世。
斎世(ときよ)親王と、菅丞相(かんしょうじょう)(菅原道真)の娘、苅屋姫(かりやひめ)とは密かな恋仲。

菅丞相の失脚を狙う左大臣藤原時平(しへい)の陰謀により、
二人の逢瀬を謀反に仕立てられた菅丞相は、九州・大宰府へ流罪となる。

三つ子の兄弟、梅王丸、松王丸、桜丸は、
菅丞相への義理と各々の立場とに挟まれ苦悩の日々を送るが、
更なる時平の陰謀を知り、
時の急流に巻き込まれながら生きる道を異にしていく。

しかし遠く九州から都を案ずる菅丞相の怒りは、
雷神となって空を越え、時平の悪事を滅ぼす。

やがて天神として祀られた丞相は後世に伝えられていく。

あらすじだけを読むと、少し難しいかもしれませんが、そこは小劇場界で根強いファンを持つ花組芝居。演出の加納幸和さんの手によって、見る間に見やすく、独創的な「ネオかぶき」の世界が広がってゆきます。

この日の稽古は、「筆法伝授」のシーン。菅丞相がかつての弟子であった源蔵に書道の奥義を授けるといった内容です。

四年前に不義の罪で菅家を勘当されてしまった源蔵は、今では子供たちに書を教えながらなんとか暮らしを立てています。

久しぶりの旧主との対面に恐縮する源蔵を、子供に書を教えるのは尊い仕事だと褒める丞相。

浴衣などの稽古着も凛々しい稽古場風景。セリフは人形浄瑠璃の義太夫節に則っています。
「子供に指南致すとは、賤しがらざる世の営み。然らば手跡も変わるまじ...」
wadai-hanagumi06.jpg

チケット情報はこちら

水木英昭プロデュース vol.14『SAMURAI挽歌Ⅱ~紀州の魂~』
11月16日 お稽古19日目です!

ミュージカルということで、色んな歌やダンスがあるのですが、
今回は何と!!
この2人のコラボレーションが見れちゃうかもしれません!(≧∀≦)

じゃじゃん!
ura-mizu-sanurai2_12.jpgPaniCrewの植木豪さんと山本崇史さんです!!
水プロでの共演は2回目となるお2人ですが、
前回では見れなかった2人のシーンがある...のかも!?

写真は振り付けを考える植木さんと山本さん☆
PaniCrewのお2人が考えるダンス、カッコイイ振り付けに仕上がりそうですね~( ´艸`)
お楽しみにっ☆


レポートは宇野真由美でした(*^▽^*)

チケット情報はこちら

フェスティバル/トーキョー12 vol.18 白神ももこ

チケット情報はこちら

私が今はまっている?ことは、お正月飾りです。

や、今というか、以前、モモンガ・コンプレックスの『初めまして、おひさしぶり。』というお正月の公演でお正月飾りを髪飾りとして使用したのですが、お正月飾りって意外と手が込んでいてかわいいし、しかも軽いのでこれは髪飾りにぴったり!
頭に何か大きいものをのせるのが私の中ではやっていた時期もあったので(おにぎりとか)、お正月飾りはその中でもとてもおしゃれ。

gekipia_siragami_350.jpg

柿喰う客・七味まゆ味 vol.71

こんにちわ、七味まゆ味です!!

本日、柿喰う客は、岡山で『傷は浅いぞ』の公演!!!

1日限りの公演ですっ

七味も、ロビートークなるものをさせて頂く予定で、ただいま、着きましたっ。

大阪から車で3時間位だったぜーっ。
今日はまたいい天気っ、紅葉もきれいっ、嬉しいですね(*^o^*)!!

さあ、『傷は浅いぞ』リバイバル、楽しんできまーっす(≧∇≦)!!!!!

SH3F07910001.jpg

チケット情報はこちら

連日の峠越え

「峠越えのチャンピオン」』の幕が開いて早くも9日が過ぎた。
残すところ5ステージのみ
演劇というもの、お客様に気付かされ事も多く、日々、
一回一回が同じようでいて、違う作品となっている。
それが演劇というものなのだ。
お客様とともに過ごす1時間37分
幕が開けばノンストップで1時間37分
今回は客演陣の政岡泰志さん前田悟さんのお力もあって、
芝居の世界がぐんと引き締まっております。
無法地帯で悪人どもががつがつ暮らすさまを描きますが、
あっと言う間の1時間37分です。
なんと、本日16日は神主さんの仕事も持つ岩本靖輝が、舞台に参戦。
神聖な空気を運んでくれことでしょう。
今週いっぱいで閉幕し、あとはすっかりと消えてしまうのが演劇。
どうか、みなさんに猫のホテルをご体験いただきたいと心から願います。
すでにご観劇いただいたお客様には心より御礼を!!
「峠越えのチャンピオン」
18日日曜日までなのです!!

チケット情報はこちら

モダンスイマーズ「楽園」絶賛上演中!!  vol.3

チケット情報はこちら

◆モダンスイマーズ「楽園」出演者コメント◆
先日に引き続き、出演者の皆さんからコメントを頂きました。

◆小椋毅さんコメント
11月16日(金)
小椋毅

世界はそもそも平等じゃないよ。

戦いだよ。戦争だよ。

子供だってよ。子供だからってよ。

必死だよ。必殺だよ。

『楽園』だよ。

古山さん、喉を潰して頑張ってるよ。ランボーだよ。

それに比べて、あっちゃんの声は良く通るよ。流石だよ。

座長も、息を切らせて汗だくでサッカーボールと格闘してるよ。

津村さんも、相変わらず丁寧に笑いを獲るよ。和光市だよ。

僕も、全開フルパワーだよ。力解放してるよ。

『楽園』だよ。

痛くて楽しい芝居だよ。

ura-moden09.jpg
ura-moden10.jpg


◆深沢敦さん
11月15日(木)

「新たなるヒロインの誕生、そして東京から旅立つ千秋楽」

今日、東京、吉祥寺シアターでの千秋楽を迎えます!モダンスイマーズはファンとしていつも観劇させて頂いてました。そのゲストに迎えてもらえ、しかもヒロイン。
こんな事って、あるんですね!信じて役者やって来て本当に良かったです。
森光子さんは41歳で「放浪記」に出会いました。
深沢敦は50歳で「楽園」に出会いました。感謝だし、最後まで篠井百合子を徹底的に演じたいと思います。
モダンスイマーズはシャイな兄ちゃん達の集団です。
多少お客様が少なかろうと、舞台上で「宣伝宜しくお願いします!」なんて、全くありません。
僕のプロデュース公演なら土下座して、お客様に泣きついてます。この演劇を取りまく、厳しい現状の中、彼らの「芝居観終わった、お客様にそのまま、虚構の空間体験を大事にお帰り頂きたい」という、心意気!
どうぞ応援してあげて下さいませ!
僕なんかをゲストに迎え、これから福岡、兵庫、横浜と参ります、やっぱり栗原類じゃないけど、
ネガティブになってしまいます。
この場をお借りして、ネガティブ深沢、心あるモダンファン、極少数な深沢ファンの皆様、個人として、どうぞ親類縁者、友人知人に御宣伝宜しくお願い致します。
素敵な演劇体験させます。

ura-moden11.jpg

今回、深沢さんの役どころは・・・なんとヒロイン!
赤いランドセル姿も眩しいこの新しい(?)ヒロイン像も、作品を印象付けています。

この後、モダンスイマーズは地方を回ります!
チケットは絶賛発売中です。

・福岡公演(11月27日(火)公演)
チケット情報はこちら
・兵庫公演(11月29日(木)公演)
チケット情報はこちら
・神奈川公演(12月7日(金)・12月8日(土)公演)
チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

水木英昭プロデュース vol.14『SAMURAI挽歌Ⅱ~紀州の魂~』
11月14日 お稽古17日目です!!

ここ数日は芝居の細かい所を詰めています(*^^)
集中力が勝負です!!

でも、たまには息抜きも必要ですよね☆
ura-mizu-sanurai2_11.jpg
甘いものでほっと一息の荻野恵理さん♪
素敵な笑顔ですね( ´艸`)

荻野さんは今回、物腰柔らかで淑やかな女性を演じてらっしゃいます(*^O^*)
一体どんな女性なのか...??

皆様、劇場でチェックチェックですよ☆

レポートは宇野真由美でした(*^▽^*)

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

重力/Noteの鹿島です。
はじめまして。
これも何かのご縁だと思いますので今後ともよろしくお願いします。

『雲。家。』の上演にむけて本番までひと月を切ったということで、企画段階で可能性として拡げていたものをひとつひとつ決めていかなければならない日々が続いています。
パッと目の前が開けることもあるのですが、どこかで自分で自分の決定にすがっているような感じが嫌ですね、むしろこういうのは気がめいって仕方ない。
後悔とは別種の感覚。
こういうときこそ、気分転換にもテクニックが求められるところだけど、酒や煙草には特に愛着も執着もないんですね、付き合い程度にしか。
他に何かあるかというと、ひたすら寝ることくらいか。
寝る、とくに食後に。

さて、「いま一番ハマっていること/興味があること」というお題をいただいたので、ここのところの自分の傾向を振り返ってみたのですが、喫茶店かな。
まあ、喫茶店と言っても沢山の店をまわるほどじゃない(そもそもコーヒーもあまり好きじゃない)ので、ひとつふたつの店に通い続けるということをしています。
それも毎回同じメニューを、同じ時間帯に、同じ席でといった感じに。
べつにいま流行の反復じゃなくて惰性でなんですけど、予定に余裕がある時は朝に新聞読んで、夕方すぎまで扱いにくい感じに長居するお客です。
そうこうしていると、いつのまにか店員さんとのあいだで「いつもの」という言葉が橋架けられるようになったりするんですね、あのベタな名言が、特に会話のない、わたしたちのあいだにいつのまにか。
そういうやりとりを通じて知らない人の記憶の一部分を占めている愉悦の感覚が自分のなかにもあったんだなあと、そんな感慨。
もっとも、これを演劇に置き換えた場合、「いつもの」という言葉をかけるためにかかった時間と予算とを考えると、まあ・・・実に気の長い上演ですね。
いい演出じゃないと思います。

------------------------
F/T12公募プログラム『雲。家。』重力/Note
構成・演出:鹿島将介
11月21日(水)~ 11月24日(土) シアターグリーン BIG TREE THEATER
チケット:自由席(整理番号付)
一般前売2,500円 ほか

http://www.festival-tokyo.jp/program/12/cloudshome/
------------------------

チケット情報はこちら

僕のハマっていることといえば、やっぱりエレクトロミュージックです。

そんな僕にとって一番の問題は、世界中どこに行ってもまだお気に入りのクラブが見つけられてないこと。
だから自宅の寝室で激しく踊りまくったり、作品のなかにダンスシーンを取り込んだりしてるんです。
おかげでクラブに行かずとも、エレクトロにのせてスタジオやステージで踊りまくれてるんですけどね。

そして、もうひとつハマっているものといえば、日本食。
(日本に来てるからそんなことを言っているわけじゃありません!)
製作費を削ってでも美味しい日本食を食べれたらなぁと思ってます。
海鮮なんか食べたら...もう最高に幸せです。
(ただひとつだけ、朝食に刺身が出るのは、ちょっと...。朝から冷たい魚を食べるなんて信じられません!)

danielk facepic_350.jpg

F/T12公募プログラム『ゲイ・ロメオ』 ダニエル・コック・ディスコダニー
構成・振付:ダニエル・コック
11月16日(金)~ 11月18日(日) シアターグリーン BIG TREE THEATER
チケット:自由席(整理番号付)
一般前売 2,500円(当日 +500円)
学生 2,500円、高校生以下 1,000円
(前売・当日共通、当日受付にて要学生証提示)

http://www.festival-tokyo.jp/program/12/gayromeo/


チケット情報はこちら

文学座 vol.14  from 松本祐子

佃典彦様

昨日、11月11日に「タネも仕掛けも」東京公演千秋楽の幕が降りました。
「ぬけがら」から足掛け7年、再び佃ワールドと出会いたいという望みが叶い、
文学座の老年パワーを結集しての今回の公演でございました。
作品の中でも老いとか死とか、避けては通れない人生の道が描かれていますが、
稽古場もある意味、老いとの戦いの部分がありました。

いやぁー、なんと言っても平均年齢が59,4歳の座組ですからね。
台詞覚えと格闘したのなんのって...。
初日が開いてからも、台詞合わせをしたり、ひとりぶつぶつと繰り返し台詞をつぶやいてみたり
みんな、おのれの記憶力の低下と闘っていたようです。

私はそんな俳優たちのことを、愛おしく誇りに思います。
もちろん、間違えたりすると、「こらぁ!!!!」って怒りますけどね。

佃さんが書いてくれたように、この作品が大ヒットして全国の老若男女を勇気づけ
俳優たちも不屈のパワーで老いを飼いならし、
いつまでも騙し続けていけたらと願うばかりです。
そして、また7年後、その時には私たちも50歳を超えているわけですが
一緒に作品を創っていたいと思っています。

ありがとうございました。

松本祐子

bungakuza11.jpg

☆このブログは作・佃典彦と演出・松本祐子のふたりによる往復書簡という形で書いています。

劇団ホームページ http://www.bungakuza.com/
タネも仕掛けもブログ http://ameblo.jp/bungakuza-tanemo/

<< 前の10件  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉