こんにちは。モナカ興業の森新太郎です。
モナカ興業『旅程』、無事、幕を閉じました。
たくさんの方にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、演出家としてまた一歩前に足を踏み出すことができました。
そう確信できる、とても有意義な作品づくりだったと思います。
次は世田谷パブリックシアターで『ハーベスト』という作品の演出をします。
こちらにも、どうぞお越しくださいませ♪
モナカ興業HP⇒
http://www.k4.dion.ne.jp/~monaka
世田谷パブリックシアター「ハーベスト」HP⇒
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2012/12/post_295.html
今は、より多くの演劇を演出することに情熱を燃やしています。
詩人が詩句を捻出するかのように、私も毎日、新作のことを考えています。
今年の夏、中国の西北部の農村で一ヶ月間、劇団員と共にワークショップをしました。
その時の体験を、次回作に取り入れたいと思っています。
もうひとつ、私の日々の日課となっているのが「書」の練習です。
「書」には、東洋の美学が含まれています。
「書」を演劇に取り入れるというのも、私の夢でもあります。
リー・ジエンジュン (新青年芸術劇団 演出家)
------------------------------------
F/T12公募プログラム『狂人日記』新青年芸術劇団
演出:リー・ジエンジュン
11月10日(土)~ 11月11日(日) あうるすぽっと
チケット:自由席(整理番号付)
一般前売 2,500円(当日 +500円)
学生 2,500円、高校生以下 1,000円
(前売・当日共通、当日受付にて要学生証提示)
http://www.festival-tokyo.jp/program/12/amadman_sdiary/
Unit Blueju(ユニット ブルージュ)とは、
芝居、ダンス、歌、ピアノの生演奏をとりいれた新感覚ミュージカルを上演するユニットです。
ユニットメンバーは女性のみ。今回は客演で男性2名が出演します。
そして第5回公演では、初の殺陣シーンもとりいれ、時代劇エンターテイメントを熱く艶やかに演じます!
出演者からのコメントと動画が届きました!
<演出家広光美絵さんからのコメント>
げきぴあをご覧の皆さん こんにちは
ブルージュ演出家の広光美絵です。
相変わらず、稽古場は女の香りでいっぱいでクラクラしますが
殺陣も決まってきて、だんだん戦国の世の中が出来上がってきました。
ここで、ブルージュの一応看板女優風の小俣彩貴さんから
コメントが届きましたので、ここにシェアさせて頂きます!
祐子さま
いよいよ本番ですね。
劇作家ってのは自分の脳ミソの中で勝手に面白いと思ったり、
勝手にこの俳優で遊んでみたいと思ったり、勝手に意地悪して
みたりと本当に勝手気ままな職業です。
今回も「文学座の俳優なら何でもすぐに出来ちゃうだろう」って勝手な思い込みで手品をやらせたり・・・さぞかし大変な稽古期間だったと想像します。
しかし本番ってのは必ずやって来るもんなんですよねぇ。
歌の文句じゃないけれど「稽古不足を幕は待たない」って感覚は僕なんか毎回身に沁みて感じます。
寒くなってきましたから役者の皆さん、風邪ひいたりしないようにお願いします。
それでは4日、アフタートークも含めまして楽しみにしています!
佃典彦
☆このブログは作・佃典彦と演出・松本祐子のふたりによる往復書簡という形で書いています。
劇団ホームページ http://www.bungakuza.com/
タネも仕掛けもブログ http://ameblo.jp/bungakuza-tanemo/
この秋も全部平仮名で、いけだしんです。
エチュードのように進行していきます!「エチュード」ご存知でしょうか?
はい、割愛します。どんどん行きます!
いつぞやの「~千葉雅子図鑑」ご本人から苦情が無かったので、それをいい事に勝手に出版。
水木英昭プロデュース vol.14『SAMURAI挽歌Ⅱ』、お稽古4日目です!
今日は新しい台本が配られ、皆で本読みをしました☆
新しい台本が配られると、ワクワクしちゃいますね( ´艸`)
そして今日、11月1日は早田剛さんの26歳のお誕生日!!
ということで、皆でサプライズでお祝いをしましたー(*^O^*)
お隣は我らが大将・水木英昭さん♪
水プロ初参加の早田さん、初日はとても緊張してらっしゃいましたが、
どんどん皆に打ち解けてきて、毎日素敵な笑顔を見せて下さいます♪
でもその裏では台本を熱心に読むストイックなお姿も...っ!!
さて、今回早田さんはどんな役で登場されるのでしょうか??
劇場で確認して下さいね☆
レポートは宇野真由美でした(*^▽^*)
■新しい『RENT』がやってくる! 第29回■
ついにミュージカル『RENT』、開幕しました。
初日の10月30日は、思わず♪オーバーザムーン♪と鼻歌を歌いたくなるくらい綺麗な満月でしたねー。
そして昨日、2回目の初日は、ハロウィン!客席も盛り上がったことでしょう。
今日は3回目の初日!
本日初日を迎えているのは、コリンズ役の加藤潤一さんです。
さて、少し遅くなってしまいましたが、本日は初日前日・10月29日に行われた出演者の囲み取材のレポートをお届けします。
今ではないですが、ラーメン屋巡りに、はまった時期がありました。
色んな店を週5くらいで回っていました。
都内で有名なラーメンは、大体、食べ尽くしたと思います。
一時期、本気でラーメン屋を開業しようとしたのですが、芝居ができなくなるのでやめました。
写真は、東中野にある行きつけの「みそや林檎堂/apple basic」の味噌ラーメンです。
F/T12『夢の城 - Castle of Dreams』ポツドール
作・演出:三浦大輔
11月15日(木)~ 11月25日(日)
東京芸術劇場 シアターウエスト
自由席(整理番号付)
一般前売 4,000円(当日 +500円)
学生 3,000円
(前売・当日共通、当日受付にて要学生証提示)
http://www.festival-tokyo.jp/program/12/castleofdreams/
劇団四季がディズニーミュージカル『リトルマーメイド』を2013年4月7日(日)より東京・四季劇場[夏]で上演することを発表しました。
このミュージカルは、1989年に製作された長編アニメーションを、2008年にブロードウェイでディズニーが自ら舞台化したもの。
誰もが知っている、地上の王子さまに恋をした人魚姫の物語を、ディズニーらしい生き生きとしたキャラクターで描き出しています。