●ヒラノの演劇徒然草●
11月19日、宝塚歌劇月組『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』の制作発表が行われました。
ひと足先に出したニュース記事はこちら。『ベルサイユのばら』といえば、宝塚を代表する名作中の名作です。
原作は、池田理代子による少女漫画。
宝塚では1974年に初演、その後も上演を繰り返し、現在までの上演回数は1763回、観客動員数は426万人超。
宝塚、イコール『ベルばら』を思い浮かべる方も多いのでは。
2013年、この名作が、7年ぶりに帰ってきます。
今回は、1月から月組による『オスカルとアンドレ編』、そして4月から雪組による『フェルゼン編』を連続上演。
2014年に創立100周年を迎える宝塚、2013年からは「アニバーサリーイヤー」と銘打ち名作、大作を上演していくとのことですが、その第1弾となります。
それぞれに他組のトップスターが特別出演したりと、宝塚あげてのお祭りムードも満載です!
月組公演では、メインキャラクターのオスカルとアンドレは、龍真咲と明日海りおが役替わりで務めるのも話題。
そして、花組トップスター蘭寿とむと、次期雪組トップスター壮一帆(12/25に就任)が、アンドレとして一部日程に出演します。
制作発表冒頭には月組トップスター龍真咲、準トップ明日海りお、娘役トップスター愛希れいかによるパフォーマンスも披露されました。
2003年に、週末に公演をする社会人劇団としてスタートしたイキウメ。
今年は劇団結成から10年の節目を迎える。
そのメモリアルイヤーに相応しい最後を飾る公演が『The Library of Life まとめ*図書館的人生(上)』だ。
2006年3月、東京・サンモールスタジオで初めて短篇集『図書館的人生』が上演されると、演劇ファンの間でたちまち評判となり、連日劇場に入れないほどの観客が押し寄せた。この作品を観てイキウメのファンになった人も多いのではないだろうか。
その後、2008年に『図書館的人生 vol.2 盾と矛 』、2010年に『図書館的人生 Vol.3 食べもの連鎖~"食"についての短篇集~』とシリーズ作品として上演され、イキウメの人気演目のひとつになった。
今回は"上巻"と題し、過去の『図書館的人生』から選り抜き、6本の作品を「まとめ」て上演する試みだ。
ただし、いわゆる再演とは違う。
それぞれの物語が独立したオムニバス形式ではなく、過去現在未来に存在するあらゆる書物が蔵される図書館の中で物語が溶け合い、ひとつの長編として新しく生まれ変わっている。
左から大窪人衛、安井順平、浜田信也、伊勢佳世、森下創
(撮影:田中亜紀)
■『美女と野獣』東京公演千秋楽カウントダウン! 第2回■
劇団四季ミュージカル『美女と野獣』、東京公演千秋楽まであと66日です!
ディズニーアニメでもおなじみの名曲に、魅力的なキャラクター、華やかなダンス、そして豪華な舞台セット。
そんな世界を東京で味わえるのもあとわずか。
首都圏の皆さま、今のうちですよー!
本日はその『美女と野獣』の舞台の裏側を探る「バックステージツアー」のレポートをお届けします。
舞台にあがると、可愛らしいベルのおうちが...。
いかにもアニメの世界からそのまま飛び出てきたような可愛らしさ。
水木英昭プロデュース vol.14『SAMURAI挽歌Ⅱ~紀州の魂~』
11月20日 お稽古23日目です!
この『SAMURAI挽歌Ⅱ』は何と!
日替わりゲストがいらっしゃいます(*^O^*)
とても豪華な方々ばかりです!!
今日ご紹介するのは...この方☆
曾我泰久さんでーす(^-^*)
■新しい『RENT』がやってくる! 第38回■
前回の記事でも書きましたが、ミュージカル『RENT』にはセクシャルマイノリティと呼ばれるキャラクターたちが、作品中で自然に存在しています。
さまざまな個性を、ありのままに受け入れる。
それが『RENT』の精神。
そんな精神に基づき、11月20日から25日までの6日間は、「LGBT Pride Week」と銘打ち、『RENT』公演後にさまざまな企画が行われています。
初日の11月20日マチネ公演後には、『RENT』の作者ジョナサン・ラーソンがHIVサポート団体へのチャリティソングとして作った曲「Love Heals」をキャストが披露しました。
まず、賀来賢人さんが「今週はLGBT Pride Weekとして、『RENT』のメッセージ性を皆さんとシェアできたらと思い、今日はジョナサン・ラーソンがHIVサポート団体のために作った「Love Heals」を歌いたいと思います」とご挨拶。
みなさん、こんにちは。
台湾の劇団、アゲインスト・ アゲイン・トゥループの演出家、ホアン・スーノンです。
私のはまっていることは、「旅行」です。
最近でいえば、今年の3月にベルリンに行きました。
その時、以前知り合った日本の舞踏グループ「大駱駝艦」で音楽を担当している千野秀一さんと偶然再会し、彼からベルリン郊外の教会での演奏に誘ってもらいました。
私が持参していた二胡と千野さんのオルガンで即興ライブをしたんです。
オルガンの音色は、まるで天国からおりてきたような、時間にながされることのない音でした。
また、ベルリンで生活する台湾の知り合いはみな、結構つらい生活を送っている感じがしましたね。
ホアン・スーノン (アゲインスト・アゲイン・トゥループ 演出家)
------------------------
F/T12公募プログラム『アメリカン・ドリーム・ファクトリー』
アゲインスト・アゲイン・トゥループ [台湾]
作・演出:ホアン・スーノン
11月22日(木)~ 11月24日(土)
シアターグリーン BOX in BOX THEATER
料金: 自由席(整理番号付)
一般前売 2,500円(当日 +500円)
学生 2,500円、高校生以下 1,000円
(前売・当日共通、当日受付にて要学生証提示)
http://www.festival-tokyo.jp/program/12/americandreamfactory/
------------------------
無事昨夜!
「峠越えのチャンピオン」』
無事、昨夜閉幕しました。
ご来場いただいたお客様、ほんとうにありがとうございます!!
チラシの撮影が8月15日の酷暑の日。
思い起こせばなつかしい。
汗びっしょりで、飛行機待ちしましたっけ。
撮影後のビールに喉を鳴らした日でした。
そして稽古を開始したのが10月のあたま。
まだまだ暑かった。
よくみんなでゲームをしました。
新鮮だったなあ。
■劇団四季創立60周年 特別連載 第1回■
様々なスポットが美しいイルミネーションに彩られる季節ですね。
丸の内では11月15日から12月25日までの期間、「Marunouchi Bright Christmas 2012 劇団四季60周年展」と題し、創立60周年を迎える劇団四季とコラボ。
期間中、丸ビル、新丸ビル、TOKIA、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエアの5会場で様々な展示やイベントが開催されます。
初日の11月15日には、丸ビルにて『オペラ座の怪人』のキャストによる「点灯式」が行われました。
「病は気から」から「大事なはなし」。
もう、今月頭の話になりますが、
静岡SPACさんでのモリエール「病は気から」も、無事に多くの好評のうちに終えることができました。
東京からもたくさんのご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。
そして次に、大事なはなしです。
「大事なはなし」という公演です。
今月末、11月27日より、駅前劇場にて上演となります。
主演には、80を間近に控える大名優の山谷初男さん。
お相手は、うちの川上友里がつとめます。
他に、まだ高校生になったばかりの広田亮平くん。
僕と同世代の高嶋寛さん。
と、僕少々 。
計5名。
キャストが各世代に渡り、これだけで、もうかなりワクワクしてます。
脚本も僕にしては早く上がり、稽古場も様々な世代の空気が混在していて、未だかつてない空気感に包まれています。
11月27日~12月2日。駅前劇場にて。
心より、お待ち申し上げます。
http://www.spacepond.jp/