チケット情報はこちら


105日に開幕した音楽劇『瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々』

留学先のドイツで結核にかかり、23歳で亡くなってしまった音楽家・瀧廉太郎を巡る事実も交えた"IF-イフ-"のお話。『故郷』『朧月夜』『荒城の月』など馴染み深い唱歌の中には、作者不詳の歌も多くあります。この作品は、その作者不詳曲の作曲に関わったとされる岡野貞一と、天才とうたわれ短命に散った瀧廉太郎の物語。2014 年、2015 年と上演されている人気作です。

 

今回、初演から岡野貞一を演じる原田優一さん、今作で瀧廉太郎を演じる和田琢磨さんと、実際に瀧がドイツで交流を持ったとされるヴァイオリニスト・幸田幸さんの世話人フクを演じる星野真里さんにお話をうかがいました。


瀧廉太郎3ショット.png

チラシ表ブログ用.jpg



チケット情報はこちら

「焼肉ドラゴン」の作・演出で有名な鄭 義信さんから、舞台「鱈々」の作家である李康白さんとの出会いと、作品の魅力について語っていただきました!


初めて李 康白先生とお会いしたのが、正確にはいつのことか、実ははっきりした日付が思い出せません。でも、強く印象に残っているのは、韓国・南山の国立劇場から下った先にトンソク屋が軒を連ねる一帯がありまして。そのうちの一軒に連れて行っていただき、ご馳走になったことでしょうか。韓国の劇場、劇団で僕の戯曲が幾つか演出・上演されてからのことなので2011、12年頃だったと思います。

 李 康白先生は、韓国でも大変な大御所。でも、そのお話しぶりは気さくでウィットに富み、ところどころに挟まれるブラックな視点や言葉がピリッと響くのがまた味がありまして(笑)。名実ともに韓国の知識人を代表される方だと思います。

 その後の2013年、日本で影書房から戯曲集「ホモセパラトス」(秋山順子訳)が刊行された際には先生から本をお送りいただき、その中に収録されたいたものを読んだのが、僕が『プゴテガリ』に触れた最初でした。

 韓国では戯曲に限らず、感情の描写などがウェットでパッショナブルな作品が多く、作り手にも観客にも好まれる傾向がありますが、先生の作品は抑制された文体と抽象的な設定が印象的で、他に類を見ない作品世界が展開されていると思いました。そこには、深い知性の裏打ちがある。日本の劇作家で言えば、別役実さんのような筆致をお持ちだと言えるのではないでしょうか。

 今回のような形態で先生の戯曲の上演が実現されたのは、80年代後半から地道に続いてきた日韓の演劇交流、その成果の一つだと思います。僕が劇団時代、初めて韓国公演を行った頃には今、小劇場が並ぶ大学路にも、数件の劇場があるだけでしたから。

 『プゴテガリ』は閉塞した空間で展開する濃密なドラマです。今回は大きめの劇場で、栗山民也さん演出のもと、藤原竜也さんや今年、僕の『焼肉ドラゴン』に出演してくれた中村ゆりさんらエモーショナルな四人の俳優さんが取り組まれると聞きました。あの、独特の世界観を今回のカンパニーがどう解釈し、日本の観客に何を届けるのか。作品が内包する大きなエネルギーが、日本の劇場で大きく花開き、いかに変容して広がるかに期待を寄せています。

 ちなみに干しダラのスープは僕も大好きで、韓国に行くと必ず食べます。ただ、それは劇中のような唐辛子を大量に入れるものではなく、淡白で滋味に溢れたもの。今回のカンパニーが作る"スープ"が、どんな味わいのものになるかも楽しみにしています(談)。


チケット情報はこちら

Dステ19th「お気に召すまま」稽古場から その4

チケット情報はこちら

Dステがシェイクスピア没後400年に贈る、青木豪×シェイクスピア×Dステの本格的喜劇作品 Dステ19th「お気に召すまま」。Dステにとっては『ヴェニスの商人』『十二夜』に続くシェイクスピアシリーズ3作目です。
来月の本番を前に、熱がこもる稽古場からキャストの皆さんからメッセージが届きました!

さて今回、メッセージを寄せていただいたのは、


okini1004_01.jpg タッチストーン役を演じる牧田哲也さんと、、、

okini1004_02.jpgル・ボー役とオードリー役を演じる遠藤雄弥さんのおふたり! 


まずは牧田哲也さんから。
okini1004_03.jpg

Q1 Dステ19th「お気に召すまま」のここが面白い!というポイントはどちらですか?
牧田「いろんなところにloveやlikeがあるところですね。最後に結ばれる人たち以外のひとたちにもloveやlikeがどこかにあったりして、その感情に突き動かされて物語が進んでいっていると思います。ぜひいろんなloveやlikeを見つけてみてください」

Q2 御自身の役どころを教えてください。
牧田「僕の演じるタッチストーンは本当にでたらめですね。言ってるとこだけを解釈しても、つじつまが合わない所はたくさんあって。よくよく考えるとこの人は今、森にいるから森の人に宮廷の話をするだけであって、これがまた宮廷に戻ったら、今度は宮廷人に森の話をするんだろうな」

Q3 共演者のここがおすすめというところを教えてください。
牧田「西井幸人が女性役をノリノリでやっているところが面白いですね。水を得たさかなというか(笑)。イキイキした状態で所謂"言葉遊び"をしていると、それだけで幸せな気持ちになりますし、いろんな感情が見え隠れして面白いです」


つづいて遠藤雄弥さん。
okini1004_04.jpg

Q1 Dステ19th『お気に召すまま』のここが面白い!というポイントは?
遠藤「オールメールで上演するという点です。男性キャストだけで女性役も演じるのは、やはり難しくも、面白い部分だと思います。シェイクスピアも当時、オールメールという形で演じるのが普通だったと言われており、昔はこうして上演されていたのかと思いながら観て頂けると、さらにこの作品を楽しんでいただけると思います」

Q2 青木豪さんの演出についてお聞かせください。
遠藤「会話を大事にされる方だと思いました。演劇だけに限らず、どんな土俵にも通じていて、非常に勉強になり、僕自身楽しんでいます。シェイクスピア作品でこういった演出をされるのは素敵です」

Q3 共演者のここがおすすめというところがあれば教えてください。
遠藤「レスラーのチャールズ、鬱ぎ屋ジェイクイズを演じる加治将樹は今作のキャストの中で一番付き合いが長いのもありますが、毎日稽古場で新しい発想が飛び出しているすごさと面白さを感じています。特に、最終的にどんなジェイクイズになるのか今から楽しみでなりません」



最後におふたりからメッセージを!

牧田「シェイクスピア作品は難しくて分かりづらいと思っている方がいたら伝えたいのですが、このDステ『お気に召すまま』は本当に何も考えずに笑えて、幸せな気持ちになれる作品になっていると思います。人が恋することってこんなに楽しくて笑えることなんだなと感じていただけたら嬉しいです」

遠藤「Dステも今回で19作目となりました。今まで応援してきて下さっている方々には本当に感謝しています。これからもDステを支えていただければ幸いです。今作では、人を好きになるという喜びや楽しさを存分に感じていただけると思います!劇場でお待ちしております!!」


okini_00.jpg【公演情報】 Dステ19th「お気に召すまま」
2016/10/14(金)~10/30(日) 東京・本多劇場
2016/11/19(土)~11/20(日) 兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

チケット情報はこちら





チケット情報はこちら

まもなく開幕の「瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々」(以下、たきとも)の稽古場から演出の板垣恭一さんのメッセージが届きました!

写真①.jpg

「演出の板垣です~。
宣伝です。
「たきとも」いよいよ本番が近づいてきました。
タイトルが真面目なもので、内容がうまく伝わらないかもと思い、少し説明をしてみます。
まずこの作品「音楽劇」です。おそらくほとんどの曲をみなさんご存じです。
そして「かなり笑えます」。あと話にハマると「けっこう泣けます」。
ここら辺はワタシの演出なので、エンターテイメント性をかなり高めてございます笑。
上演時間は休憩なしの1時間45分。

6人の役者とピアノの生演奏という、シンプルな舞台構成でお届けします。
これは、生きることと死ぬことと、そして音楽をすることについての物語です。
ご来場、心よりお待ちしております。」

写真②.jpg

<ストーリー>
ドイツ留学中の瀧廉太郎のもとに親友の音楽家、岡野貞一がやってくる。
久しぶりの再会なのにどこかよそよそしい瀧。この時の瀧の秘密が後の日本の音楽界を震撼させることになる。。。"作者不詳"の唱歌の謎を笑いと涙と唱歌で綴る、ハートフルな音楽劇。

写真③.jpg

音楽劇「瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々」

10月5日(水)~10日(月・祝)青山一丁目・草月ホール
演出:板垣恭一 脚本:登米裕一
原田優一/愛加あゆ/和田琢磨/白又敦(★)・服部武雄(◆)/佐野瑞樹/星野真里
※白又敦と服部武雄はWキャストです。

10月5日(水)19:00開演(★)
10月6日(木)19:00開演(◆)
10月7日(金)14:00開演※(◆)/19:00開演(★)
10月8日(土)13:00開演(★)/17:00開演(◆)
10月9日(日)13:00開演(◆)/17:00開演※(★)
10月10日(月・祝)13:00開演(★)/17:00開演(◆)

チケット料金:S席(前方4列目まで)8,000円 1階席6800円 2階席6000円 3階席3300円
※3階席は当日券のみ
※未就学児童入場不可

公演の詳細は
公演公式HP:http://show-biz.jp/taki/
をご覧ください。
写真④.JPG

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

■2016年版『ミス・サイゴン』 vol.6■


1989年9月20日にロンドンで世界初演された『ミス・サイゴン』は、2014年に25周年を迎えました。
ご存知"新演出版"も登場し、評判を呼んでいるこの作品。
2014年9月、ロンドンのプリンス・エドワード・シアターで上演された25周年記念公演が、待望の映画化になります。

映画はこの特別な一夜を最新の技術を駆使し撮影、さらに公演後には映画のために観客を入れずに撮った追加撮影も加った(通常ではありえないアングルも!)圧倒的な迫力の映像で、臨場感ある『ミス・サイゴン』の世界を切り取っています。

そして25周年記念スペシャル・フィナーレには、特別ゲストとしてオリジナルキャストであるジョナサン・プライス(エンジニア役)、レア・サロンガ(キム役)、サイモン・ボウマン(クリス役)が登場。新旧キャストの共演で行われたこのプレミアムなショーも、もちろんこの映画には収録!

日本では2017年3月よりTOHOシネマズ 日劇での公開が発表されているこの映画『ミス・サイゴン:25周年記念公演inロンドン』が、10月2日、日本最速プレミア上映として公開されました。
この上映を記念したトークショーに、10月19日より開幕する日本版『ミス・サイゴン』より、ダイアモンド☆ユカイさんキム・スハさん中野加奈子さんが登場。
スハさんと中野さんは、このロンドンの25周年記念公演に出演しています!
misssaigon2016_06_01_9049.JPG

本日はそのトークショーンの模様をレポートします。


この映画、みなさんはひと足先にご覧になったとのことで、感想をユカイさん、
「自分もエンジニア役を10月からやりますので、楽しみに観ました。『ミス・サイゴン』は25年以上の歴史がありますから、やっぱり初演の(エンジニア役の)ジョナサン・プライスのイメージが強い。日本だと市村正親さんと...本田美奈子.さんのイメージが強いかな。でもこの映画を観て思ったのは、今まで思っていたイメージよりも、『ミス・サイゴン』自体が、時代とともに進化しているんだなということ。ロックバンドで言うとローリングストーンズみたいなね! そのくらい、毎回進化している。その進化の一番新しい姿をこの映画で観られる」
と語りました。
misssaigon2016_06_02_9040.JPG
ちなみにユカイさん、この25周年記念公演でエンジニアを演じているジョン・ジョン・ブリオネスさん(フィリピン出身の51歳。舞台デビューは1989年のロンドンオリジナル版『ミス・サイゴン』)をリスペクトしているとのことで...。

「エンジニアを演じるということで、YouTubeとかで歴代のエンジニアを見たり、色々リサーチしたんですよ。やっぱり初代のジョナサン・プライスはすごい。そのイメージがガンっとあって、でもその中でジョン・ジョンを見たときに、これは新しい、何か今までのイメージを塗り替えるパワーと実力があり、"こんなこともやっちゃうの?"ということをやっていて、魅力がある。そこに勇気付けられました。自分はロックンローラーですから。帝劇では20何年も『ミス・サイゴン』を観ていらっしゃる方がいる中で、(僕のエンジニアは)「なんだアイツ」というか(笑)、賛否両論もあると思うんですが、ジョン・ジョンを見ると、やっぱり新しい風を吹かすくらい、思い切ってやってみようと前向きな気持ちになりました。大ファンですよ」と、その魅力を話します。

▽ ダイアモンド☆ユカイさん。この日の上映は「日本最速上映ですよ!3倍速で流れますよ!」というジョークを(笑)。
misssaigon2016_06_03_8990.JPG

チケット情報はこちら


RooTS シリーズ第四弾!竹内銃一郎の傑作『あの大鴉、さえも』が、フィジカルシアターの旗手小野寺修二によって新演出で蘇る!


9月30日(金)に東京芸術劇場 シアターイーストにて幕をあけた、小野寺修二演出、『あの大鴉、さえも』。

1980 年に竹内銃一郎によって、もともと男優三人芝居として書かれた作品を、なんと今回は小林聡美、片桐はいり、藤田桃子の女優三人で上演します。

小野寺と三人の傑出したパフォーマーによっていったいどんなナンセンス・コメディが生まれるのか?どうぞご期待ください。


公演初日を前に、小野寺修二さん、小林聡美さん、片桐はいりさん、藤田桃子さん よりコメントをいただきました!


◆小野寺修二さん【演出】

今回、無対象(=実在のものを使わないこと)演技のパントマイムを20年間続けてきた自分にいただいた題材は、「見えないガラスを運ぶ」という端(はな)から無対象をベースとした戯曲でした。原作者の竹内銃一郎さんから「好きにしていいよ」と声を掛けていただいたことから、そのあまりの自由度にいつにない興奮と不安の中で試行錯誤し続ける日々となりました。最終的には、"人間力"で勝負ができる素晴らしい役者の皆さんとともに、お客様の想像力に挑戦できる作品になったのではないかと思っています。


◆小林聡美さん【出演】

6年ぶりの舞台ということで冷静に考えるとそうとうなプレッシャーなわけですが、稽古が始まった頃は、もうそれすらもよくわからない状態でした(笑)。けれど、小野寺さんの手法はストレートプレイとはまた違って、まったく新しいことをやっているという新鮮な感覚でした。すべてのパーツを一度分解して、台詞の意味、間(ま)、立ち方や空間を再構築していくという作業を、共演者の皆さんとともに興味深く進めてまいりました。お客様には、舞台上の動きや言葉 からイメージを自由に膨らませていただき「なんだか心地よい」という空間と時間のなかで、存分に楽しんでいただければと願っています。


◆片桐はいりさん【出演】

すべてにオチがつくことがつまらないと思える今日この頃、たとえば、美術館でインスタレーションや不思議な絵画を見た時、すべてを理解できなくても「よくわからないけど、おもしろい」「こういうの、私は好きだな」という感覚になりますよね。演劇にも、そういう楽しさがあっていいと思うんです。この舞台で、私たちは"人間インスタレーション"とでも呼びましょうか(笑)、宙ぶらりんの楽しさを懸命にお見せしますので、お客様には自由に笑って、なにかを感じて、ステキな"ハテナ"を抱えたままお帰りいただけるとうれしいです。


◆藤田桃子さん【出演】

今回、小林聡美さん、片桐はいりさんという素晴らしい役者さんとご一緒させていただく機会を得て、夢のように感じています。これまで一つのこと(パントマイム)を続けてきたことでいただいたお話と考え、まったく違うことに挑戦するというよりは、自分がやってきたことを戯曲の世界といかにすりあわせられるか道を探ってきました。「本当は何を持たされているのか」、「その人たちがそれをどう思っているのか」、「なぜ気付いていないのか」など、ガラスの向こうに透けて見えてくる"ハテナ"が、とにかく面白い作品です。お客様を上手に驚かせることができたらと思っています。



げきぴ①あの大鴉、さえも_撮影:引地信彦_D5A0579げきぴ①.jpg

げきぴ②あの大鴉、さえも_撮影:引地信彦_D5A0582.jpg

げきぴ③あの大鴉、さえも_撮影:引地信彦_D5A1032.jpg

げきぴ④あの大鴉、さえも_撮影:引地信彦_D5A1080.jpg

撮影:引地信彦


----------------------------------

東京芸術劇場 

RooTS Vol.04『あの大鴉、さえも』


日程:2016年9月30日(金)~10月20日(木)

会場:東京芸術劇場 シアターイースト


作:竹内銃一郎

上演台本:ノゾエ征爾

演出:小野寺修二


出演:小林聡美、片桐はいり、藤田桃子




チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

世界60都市で絶賛された、ダンス&現代アート界最高のスターが結集して魅せるヒット作「sutra」

ついに日本初上陸となり、10月1日(土)幕を開けます。
開幕を目前に、今回の公演アンバサダーを務める森山未來主演舞台「Tezuka テヅカ」「PLUTO」等、数々の話題作を生み出したダンス・演劇界のスーパースター シディ・ラルビ・シェルカウイが少林寺に2カ月滞在し創り上げた世界的ヒット作である「sutra」について語ってくれた取材会の様子をお届け!

sutra_P1010242_s.jpg
左:シディ・ラルビ・シェルカウイ 右:ファン・ジャハオ

「sutra」で振付・演出を務め、今回の来日公演では舞台にも立つシディ・ラルビ・シェルカウイ。そして出演者である嵩山少林寺の武僧たちのリーダー、ファン・ジャハオ。舞台初日を目前に控える二人への取材は、シェルカウイに少林武僧の魅力を訊くところから始まった。

 「武僧たちは肉体の動きを通じて、自身の精神を追求している。そこに振付家としてダンスを追求するときの感覚と似たものを感じました。また嵩山少林寺を訪れた際には、彼らがいつも一つのコミュニティとして共存していることに感銘を受けましたね。私たちダンサーは、昼間にスタジオでレッスンをともにしても夜には個人の生活があります。ですが武僧たちは、常に一緒に規律の中で生活しているのです」

 では、ジャハオは、こうして舞台作品へ参加することに、なにを感じているのだろうか。

 「この作品からは新しさを感じています。少林拳の伝統と西洋のダンスのコラボレートに立ち会うということは新鮮な体験ですし、ここから新しい文化が生まれたと感じます。この作品を通じて、さらに多くの人たちに少林拳を知っていただけたらうれしいですね」
 
 そして、話が作品のクリエイションに及ぶと、シェルカウイの言葉はさらに熱を帯びる。

 「この作品は、従来とは違う角度から嵩山少林寺の武僧を見るところから始まりました。最初は4人くらいの武僧とワークショップを始め、それが8人になり、さらに子供の武僧が入ることで、大人の武僧を含め、自由にクリエイションできる空気になったのですね。私はそこへオープンな気持ちで入っていき、彼らの日々の生活、動きからインスピレーションを受けて生まれたのが『スートラ』です。この作品では21世紀を生きている武僧たちを描きたいと思いましたし、少林拳をコンテンポラリーな形で表現することも可能だと考えました」

 シェルカウイの言葉を受けて、ジャハオはこう語る。

「普段の修行では退屈を感じることもありますが、この舞台には、ゲーム感覚で演じる部分もあるので非常に楽しいですね。もちろん普段の修行では箱を使うことはないですし、慣れないうちは箱にぶつかってしまうなど、戸惑う点も多々ありました。でも、シェルカウイさんはいつも私たちの意見をちゃんと聞いてくださいますし、なにかあればすぐ相談させていただける。だから今はまったく問題はありません」

 ジャハオのコメントに登場した箱。これはシェルカウイにとって重要な意味を持つセットだ。

 「私は箱の中を、人が生きているときに与えられている個人的な空間として捉えています。そして、その一つひとつを重ねることで、壁や階段、寺院などが生まれていく。このセットは友人の美術家アントニー・ゴームリーによるものですが、観客が自分自身の想像力を駆使できる余白を残しているのが素晴らしいと思います」

 そして、最後に『スートラ』に込められたメッセージを尋ねると、次の言葉が返ってきた。

 「死の後にはまた生があるということ。輪廻ですね。この作品をご覧いただくと、すべてが壊れ、終焉を迎えたように思える瞬間から、また新たなものが構築されていきます。それは生と死というテーマに繋がっていき、だから物語は終わることがないのです。是非、日本のみなさんにこの公演を楽しんでいただければと思います」


「sutra」は東京公演を皮切りに愛知、九州をまわる。

★公演情報★
2016/10/1(土)14:00開演/2016/10/1(土)19:00開演/2016/10/2(日)13:00開演 オーチャードホール(東京都)
2016/10/5(水)18:45開演 愛知県芸術劇場 大ホール (愛知県)
2016/10/8(土)14:00開演 北九州芸術劇場 大ホール (福岡県)

シェルカウイが語る箱も出てくる!
公演PVはこちら!!


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

世界60都市で絶賛された、ダンス&現代アート界最高のスターが結集して魅せるヒット作「sutra」

ついに日本初上陸となり、10月1日(土)幕を開けます。
開幕を目前に、今回の公演アンバサダーを務める森山未來主演舞台「Tezuka テヅカ」「PLUTO」等、数々の話題作を生み出したダンス・演劇界のスーパースター シディ・ラルビ・シェルカウイが少林寺に2カ月滞在し創り上げた世界的ヒット作である「sutra」について語ってくれた取材会の様子をお届け!

sutra_P1010242_s.jpg
左:シディ・ラルビ・シェルカウイ 右:ファン・ジャハオ

「sutra」で振付・演出を務め、今回の来日公演では舞台にも立つシディ・ラルビ・シェルカウイ。そして出演者である嵩山少林寺の武僧たちのリーダー、ファン・ジャハオ。舞台初日を目前に控える二人への取材は、シェルカウイに少林武僧の魅力を訊くところから始まった。

 「武僧たちは肉体の動きを通じて、自身の精神を追求している。そこに振付家としてダンスを追求するときの感覚と似たものを感じました。また嵩山少林寺を訪れた際には、彼らがいつも一つのコミュニティとして共存していることに感銘を受けましたね。私たちダンサーは、昼間にスタジオでレッスンをともにしても夜には個人の生活があります。ですが武僧たちは、常に一緒に規律の中で生活しているのです」

 では、ジャハオは、こうして舞台作品へ参加することに、なにを感じているのだろうか。

 「この作品からは新しさを感じています。少林拳の伝統と西洋のダンスのコラボレートに立ち会うということは新鮮な体験ですし、ここから新しい文化が生まれたと感じます。この作品を通じて、さらに多くの人たちに少林拳を知っていただけたらうれしいですね」
 
 そして、話が作品のクリエイションに及ぶと、シェルカウイの言葉はさらに熱を帯びる。

 「この作品は、従来とは違う角度から嵩山少林寺の武僧を見るところから始まりました。最初は4人くらいの武僧とワークショップを始め、それが8人になり、さらに子供の武僧が入ることで、大人の武僧を含め、自由にクリエイションできる空気になったのですね。私はそこへオープンな気持ちで入っていき、彼らの日々の生活、動きからインスピレーションを受けて生まれたのが『スートラ』です。この作品では21世紀を生きている武僧たちを描きたいと思いましたし、少林拳をコンテンポラリーな形で表現することも可能だと考えました」

 シェルカウイの言葉を受けて、ジャハオはこう語る。

「普段の修行では退屈を感じることもありますが、この舞台には、ゲーム感覚で演じる部分もあるので非常に楽しいですね。もちろん普段の修行では箱を使うことはないですし、慣れないうちは箱にぶつかってしまうなど、戸惑う点も多々ありました。でも、シェルカウイさんはいつも私たちの意見をちゃんと聞いてくださいますし、なにかあればすぐ相談させていただける。だから今はまったく問題はありません」

 ジャハオのコメントに登場した箱。これはシェルカウイにとって重要な意味を持つセットだ。

 「私は箱の中を、人が生きているときに与えられている個人的な空間として捉えています。そして、その一つひとつを重ねることで、壁や階段、寺院などが生まれていく。このセットは友人の美術家アントニー・ゴームリーによるものですが、観客が自分自身の想像力を駆使できる余白を残しているのが素晴らしいと思います」

 そして、最後に『スートラ』に込められたメッセージを尋ねると、次の言葉が返ってきた。

 「死の後にはまた生があるということ。輪廻ですね。この作品をご覧いただくと、すべてが壊れ、終焉を迎えたように思える瞬間から、また新たなものが構築されていきます。それは生と死というテーマに繋がっていき、だから物語は終わることがないのです。是非、日本のみなさんにこの公演を楽しんでいただければと思います」


「sutra」は東京公演を皮切りに愛知、九州をまわる。

★公演情報★
2016/10/1(土)14:00開演/2016/10/1(土)19:00開演/2016/10/2(日)13:00開演 オーチャードホール(東京都)
2016/10/5(水)18:45開演 愛知県芸術劇場 大ホール (愛知県)
2016/10/8(土)14:00開演 北九州芸術劇場 大ホール (福岡県)

シェルカウイが語る箱も出てくる!
公演PVはこちら!!


チケット情報はこちら

■浦井健治ソロコンサート『Wonderland』#8■


浦井健治さんのデビュー15周年を記念したソロコンサート『Wonderland』が、昨日・9月29日に東京国際フォーラム ホールAにて開催されました。

幸せで温かな「浦井健治ワールド」が広がったこのコンサートのレポートを、撮りおろし写真満載でお届けします!
urai_wonderland08_00_8775.JPG
urai_wonderland08_01_8764.JPGurai_wonderland08_02_8762.JPGurai_wonderland08_03_8777.JPGurai_wonderland08_04_8697.JPG



ホールが超満員となる5000人の観客が詰め掛けたこの日。ライブは浦井が2006年に発表し、今年8月にリリースした初のソロアルバム『Wonderland』に収録されたオリジナル曲「彼方へ」からスタートした。シンフォニックなサウンドをバックに、ひとつの歌詞、ひとつのフレーズを大切そうに歌う浦井の姿から、彼がこのコンサートへかける思いが伝わってくる。続けてこの夏に主演した『王家の紋章』より「ファラオとして」を激しい気性のメンフィス王さながらに熱く、そして『デスノート THE MUSICAL』より「デスノート」をドラマチックに歌い上げると、客席の温度も急上昇。曲によってガラリと変わる表情は、役者・浦井健治の真骨頂だ。

▽ 浦井さん、曲によってガラリと顔を変えます!
urai_wonderland08_12_8750.JPG
urai_wonderland08_05_8692.JPG
しかし一転してMCでは「東京国際フォーラム!ホールA!イェーイ!」とハイテンション、自分でも「何だこのノリは...」と苦笑する、天然な浦井ワールドが炸裂。井上芳雄、山崎育三郎と組んでいるユニットStarSでのコンサートは経験しているもののソロコンサートは初である浦井、「今日は僕、ひとりなんですよ...どうしましょう。芳雄さんっ、育!」といないふたりに助けを求める一幕も。さらには、そのStarSコンサート時(2013年)、客席のサイリウムの光を「ホタルイカみたい」と発言し客席に衝撃を走らせた彼、この日は最初のMCで早々に「サイリウムの光、めっちゃキレイ!米粒みたい!...違うか、チンアナゴみたい」と言い放ち、客席からも大きな笑いが(さらにそのあと、「米粒って...自分、ひどいな。でもきっと炊きたてだよ?」というフォロー?も)。5000人の観客を一瞬にして脱力させるのも浦井の魅力である。

▽ MCではこの笑顔!
urai_wonderland08_21_8558.JPG
▽ 照井さんも笑顔!
urai_wonderland08_22_8536.JPG

Dステ19th「お気に召すまま」稽古場から その3

チケット情報はこちら

Dステがシェイクスピア没後400年に贈る、青木豪×シェイクスピア×Dステの本格的喜劇作品 Dステ19th「お気に召すまま」。Dステにとっては『ヴェニスの商人』『十二夜』に続くシェイクスピアシリーズ3作目です。
来月の本番を前に、熱がこもる稽古場からキャストの皆さんからメッセージが届きました!

さて今回、メッセージを寄せていただいたのは、


okini0930_01.jpg シーリア役を演じる西井幸人さんと、、、

okini0930_02.jpgロザリンド役の前山剛久さんのおふたり! 


まずは西井幸人さんから。
okini0930_03.JPG

Q1 青木豪さんの演出はいかがですか?
西井「本当に分かりやすく、アドバイスをくださるんですよね。演出家としてだけでなく、人としてもいろいろとお話ししたくなる魅力的な方。稽古がすごく楽しいです」

Q2 御自身の役どころを教えてください。
西井「おてんば、破天荒、どこかネジが抜けているというのをテーマに役を作っていて、それがどう作品に影響を与えられるかが楽しみでもあり、不安でもあります!役者同士のちょっとした反応なんかも楽しんでいただけたらと思います」

Q3 稽古をしていてどんなことを感じますか?
西井「稽古前のアップやゲームを通じて、日に日にチームワークが出来上がり、それを受けて芝居のテンポや間合いもいい形で変化してきています。このカンパニーでどんな『お気に召すまま』が出来上がるのか、ご期待いただけたらと思います」


つづいて前山剛久さん。
okini0930_04.jpg

Q1 Dステ19th『お気に召すまま』のここが面白い!というポイントは?
前山「この作品はそれぞれの役がとても分かりやすく、若者たちの恋愛がメインの物語になっているので誰が観てもなじみやすい作品だと思います。今回僕たちが作るDステ版『お気に召すまま』はさらにそれをかみ砕いて、より分かりやすい作品に仕上がっていると思います」

Q2 御自身の役どころを教えてください。
前山「僕は女性のロザリンドを演じます。そのロザリンドがアーデンの森で男のふりをして、さらに恋するオーランドーの前では男が女を演じているように見せます。その複雑さこそがロザリンドの面白さであり、演じる上でとても楽しいところです」

Q3 稽古をしていて感じることを教えてください。
前山「稽古ではシェイクスピアの長いセリフをどれだけわかりやすく表現するかということにこだわっています。ただしゃべるだけでは伝わらないものも、ジェスチャーや色々な表現の仕方で一度観ただけで分かるように工夫されています」



最後におふたりからメッセージを!

西井「シーリア役の西井幸人です!今回初のシェイクスピア、初の女性役で新しいものづくしに対する不安もありますが、それも楽しみつつ全力で挑みたいと思います。ぜひ観に来てください!」

前山「"シェイクスピア"と聞くと難しいものというイメージがあるかもしれませんが、このDステ『お気に召すまま』は喜劇であり、とても分かりやすいです。観る方に恋の面白さを伝えられるよう、全力で臨んでいますので、皆さん是非お楽しみに!」


okini_00.jpg【公演情報】 Dステ19th「お気に召すまま」
2016/10/14(金)~10/30(日) 東京・本多劇場
2016/11/19(土)~11/20(日) 兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

チケット情報はこちら



<< 前の10件  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉