舞台のウラ話の最近のブログ記事

チケット情報はこちら


はじめまして、うさぎストライプの大池容子です。芸劇eyes番外編「God save the Queen」に『メトロ』とゆうので参加させていただきます。

ブログ、とても苦手です。自分でも何回かやってみようとしたのですが、プロフィールを設定するあたりで、いつも心が折れます。

new_図2.jpg

それで、とりあえず写真が入ってる方がそれっぽいかな、と思って写真を入れてみました。多分こうゆうことじゃないんだろうなと思いますが。一同、こんな感じで、ひーこらいいながら稽古に励んでおります。

さて『メトロ』は地下鉄のおはなしです。あまり乗り物に乗るのは好きじゃないんですが、うさぎはよく乗り物のはなしをやります。

地下鉄も、あまり乗らないです。でも地元に「四天王寺前夕陽ヶ丘(してんのうじまえゆうひがおか)」という地下鉄の駅があって、素敵な名前だなあと思ったことがあります。あ、今回の内容には一切関係無いです。東京の駅名だと「御徒町」が好きです。おかちまち。もう地下鉄じゃないですね。

ちなみに、出演者の緑川史絵は、水天宮ピットの最寄り駅の「茅場町」の漢字が読めないと言っていました。でも茅場町から来ているようです。どうやって降りてるんだろうか。

そんなわけで「God save the Queen」そして『メトロ』をよろしくお願いいたします。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


「芸劇eyes番外編・第2弾『God save the Queen』に参加します、ワワフラミンゴの鳥山フキ(作演出)です。

「どこ立ってる」というタイトル・女性5人で公演をします。

みんな凄くかわいらしい女性です。
かわいらしいだけでなく、性格もやさしく穏やかで、控えめで、飲み込みが早く、いつもきれいな服を着ています。

私は稽古の期間中、不安を感じ、よくパニックを起こしたり、呻いたり、ずっとノートをかぶったまま黙ったりしています。
でも誰も文句を言わないので、もう慣れたのかな?と思っていたら、「ハアハアされると怖い」と言われました。
ちょっと怖いとは思っているようです。

稽古では、いろいろ思いついたことをやってもらいますが、多少おかしな事でもすぐためらいなくやってくれるので、役者さんにはいつも感心しています。


new_1377013247090.jpg
写真は、 制作助手の西村さんにたい焼きを貰って食べているところを、北村恵(役者)が撮りました。
大体こんな感じでのんびりしています。
うちの稽古は時間が短いので、休憩時間はありません。
休憩は各自で適当にとってください、という決まりです(プチ情報)。

頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

えー、はじめまして。
こんにちわ。
 
今回、GsQタカハ劇団演目「クイズ君、最後の2日間」に参加させていただく事になりました伊藤直人です。
以後、お見知り置きを。
 

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1328235


初めまして、
今回 タカハ劇団さんに
客演することになりました
橋本淳 と申します。

あ、違いますよ。
「じゅん」ではないです。
『あつし』です。橋本淳です。

一応、役者をやっております。
ネットなんぞで調べてみてください、
ほれ、そんなに面倒くさがらずに。


new_写真.jpg
(↑左が橋本です。右のパツパツ半ズボンが伊藤直人。 注:こんなシーンはありません)


稽古がゆっくりと始まりました
まだ試運転のような、ゆるやかなスピードで。

稽古場は、演出家1人に役者が2人
なんだかいいのです、この人数が。
なんででしょう?それは考えても分かりません。
"なんだか"いいのです。

台本を元にエチュードなんぞを繰り返す
最後は、作・演出の高羽さん(心はハト派)
も入って3人で即興。

そうです。観客ゼロでの、不毛地帯。

それでも、なんだかいいのです。


そんな緩やかな稽古場です。



橋本淳

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

ミュージカル『next to normal』スチール撮影レポート、後半・男性陣編です!
前半・女性陣編はコチラ

●STORY●
と母、娘と息子の4人の現代アメリカの平凡な家庭のはずだった。慌しくも明るい朝の風景の中、母親であるダイアナはサンドイッチ用のパンを床一面に敷き詰め始めたりして、行動が次第に不自然になっていく。そんな精神を病んでいる彼女に、夫のダンと娘のナタリーと息子のゲイブは優しく接し、なんとか回復させようと努力する。しかし...。
(公式HPより)


カメラマンは、Tommyさん。
撮影はこんな感じで行われています!
next to normal_0200.JPG

チケット情報はこちら

げきぴあをご覧のみなさま、はじめまして!
このたび、芸劇eyes番外編・第2弾『God save the Queen』に参加させていただきます、
タカハ劇団の作:演出、高羽彩でございます......。
なにとぞよろしくお願いいたします......。

さて!

本日より、GsQ参加作品『クイズ君、最後の2日間』の稽古が始まりました!
と言うことで早速げきぴあさんで稽古場レポートを......

と行きたいところですが、
どこの馬の骨とも分からない人間の四方山を聞かされても
みなさまお困りでしょうから、今日はわたくし高羽彩と、タカハ劇団の
簡単な紹介をさせていただきます。

高羽彩

(たかはあや)と読みます。

この写真の、
new_げきぴあ.jpg
真ん中の、
銀色の棒に頭をめり込ませている、
ピンクのヤツ
が私です。

渾身のキメ顔
渾身のキメポーズ

で映っております。

人事を尽くしてこのていたらくですので、
実物の私は推して知るべしと言うところです。

ものを書いたり、演出をしたり(たまに出演したり)するのが私の仕事。

そして
高羽彩が主宰しているのが

『タカハ劇団』

です。

ある種の政治的スタンスをさす

『鷹派』

ではなく、
単純に自分の名前からとっております。

この劇団名のおかげで、
ある種の政治的スタンスにたった作品を作る劇団
だと勘違いされることがしばしば......

その誤解を避けるために、
劇団のロゴマークは
13034.jpg
となっております。

『名前はタカハだけど、心はハト派』

というのが、
旗揚げ当初から私が密かに抱いている
劇団スローガンです。

タカハ劇団は
劇団と名乗ってはおりますが、
いわゆる劇団員はおりません。

作品ごとに、
その作品の必要に応じて、
キャストスタッフを集う
プロデュース形式をとっております。

ではなぜ『劇団』と名乗っているのか?
なぜ『劇団』形式をとらなかったのか?

などのお話は、
長くなるのでいつかまた別の機会に......。

さいごに、

『タカハ劇団はどんなお芝居を作るのか』

それは是非、東京芸術劇場で、直接お確かめいただければと思います......!!

今回は、二人のすばらしい若手俳優さんをお呼びしております。

橋本淳(はしもとあつし)さん【ブログ】
伊藤直人(いとうなおと)さん【ブログ】

この二人が出演する!!
と言うだけでも、劇場に足を運んでいただく価値はあるかと......!!


ということで、本日のレポートはここまでです。


明日からは、
素敵な俳優さんお二人による稽古場レポートもお届けしていきますので、
そちらもよろしくお願いいたします。

また、私のツイッターでは、
『げきぴあ』さんでお伝えするまでもない些末な情報を
随時つぶやいていく予定です。
心にゆとりのある方は、そちらの方もちらっとご覧いただけたら嬉しい限り......!!

初回と言うことで、だらだらと長くなってしまいました。
今後はぎゅぎゅっと凝縮して、
『GsQ』の魅力をお伝えしていきますね!!

それではみなさま、暑いのでお体に気をつけてくださーい!
また明日!!

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

9月6日(金)より、日本初上陸のミュージカル『next to normal』が開幕します。
この作品、2009年のトニー賞3部門を受賞し、2010年には、ミュージカルとしてはあの『RENT』以来14年ぶりにピューリッツアー賞に輝いた作品。

演出は、『RENT』のマイケル・グライフ。
作曲のトム・キットは、現在来日公演が行われている、こちらも大ヒットミュージカル『アメリカン・イディオット』の音楽監修・編曲・オーケストレーションも手掛けています。

今回の日本公演も、マイケル・グライフが手掛けたブロードウェイ版の演出で上演されます(日本版のリ・ステージはローラ・ピエトロピント)。

作品は、精神的な病を抱えたヒロインと、彼女をとりまく家族の物語。
シリアスなテーマですが、おそらくどんな家族にも、大なり小なりの"問題"はあるはず。
そういった意味では普遍的な物語だし、ビートのきいたロックでポップな音楽が、この重いテーマをサラリと、しかししっかりと心の中に届けてくれます。
このあたり、ミュージカルならでは!
そんな、見どころいっぱいの作品なのです。


●STORY●
と母、娘と息子の4人の現代アメリカの平凡な家庭のはずだった。慌しくも明るい朝の風景の中、母親であるダイアナはサンドイッチ用のパンを床一面に敷き詰め始めたりして、行動が次第に不自然になっていく。そんな精神を病んでいる彼女に、夫のダンと娘のナタリーと息子のゲイブは優しく接し、なんとか回復させようと努力する。しかし...。
(公式HPより)


カンパニーはすでにずいぶんお稽古も進んでいるようですが、8月某日、パンフレット用のスチール撮影するよと聞いて、取材に伺ってきましたよ!

撮影はこんな雰囲気で行われていました。
next to normal_0101.JPG

チケット情報はこちら

げきぴあをご覧の皆様、はじめまして。東京芸術劇場です。

20年安泰。」で大好評を博した芸劇eyes番外編がパワーアップして戻ってきました!

芸劇eyes番外編・第2弾『God save the Queen』です。

満を持して『God save the Queen』、略して"GsQ(ジーエスキュー)"が動き出します!!

 

今回は5人の作・演出家がすべて20代から30代の女性です!!

そうなんです、女性が5人集まりました。

ただしわざわざ女性を集めた訳ではないのです。

"次世代の演劇界を牽引する若い才能"を集めたらたまたま女性だったのです。

 

選ばれし期待の新星はこちら!

参加団体(作・演出家) ※五十音順

うさぎストライプ(大池容子)

タカハ劇団(高羽彩)

鳥公園(西尾佳織)

ワワフラミンゴ(鳥山フキ)

Q(市原佐都子)

 

企画コーディネーターである徳永京子さんはタイトルのGod save the Queenについて、

「"女王陛下万歳""女王陛下に栄光あれ"という意味ですが、彼女たちが女王様のようにツンとしているわけではなく、彼女たちが作る作品が気高く潔癖で影響力があるものだと信じている」とおっしゃっており、各劇団どんな作品に仕上がるか今から楽しみで仕方ありません!

 

ここで少し各劇団の主宰方をご紹介♪

new_げきぴあ.jpg

左から

西尾佳織(鳥公園)

大池容子(うさぎストライプ)

高羽彩(タカハ劇団)

鳥山フキ(ワワフラミンゴ)

市原佐都子(Q)

 

皆色々な表情を持ち合わせており、多彩な方々が揃っています。

これから各劇団主宰やキャストのみなさんが連載をしていきます。 

げきぴあを読んでいれば、彼女たちの意外な一面が覗けちゃうかも!?

どうぞお楽しみに!!



チケット情報はこちら

■ミュージカル『二都物語』 華麗なるその世界 vol.12■


現在、帝国劇場にて上演中のミュージカル『二都物語』
高さのある迫力のパネルが回転して場面がかわったり、二階建ての大きなセットがカートンの事務所になったりドファルジュの酒場になったり、と気になるセットもたくさん登場します。

そんな舞台の裏側を覗ける
<バックステージツアー>
が7月31日に開催されました。

ナビゲーターはこちら。
ドファルジュ役・橋本さとしさん!
nito2013_1201.JPG
nito2013_1202.JPG
当日観劇されたお客さまの中から抽選で選ばれた10名の方が参加したこのイベント、
関西出身らしいトーク&サービス精神旺盛な橋本さんの解説で大盛り上がりとなりました。

チケット情報はこちら

■ウィーン・ミュージカル・コンサート2 短期集中連載 vol.2■


「ウィーン・ミュージカル・コンサート2」のオケ合わせレポート、どんどん続きます!
続いて稽古場に登場したのはこの方、ルカス・ペルマン
ウィーン版『エリザベート』での初来日以来、来日も数多く、日本のファンにももうお馴染みですね。
ミュージカル『ファントム』では、日本語でも舞台に立ちました。
"貴公子"という表現がぴったりのルックスにやられてしまった女性ファンも多いのでは。
wmc2_0201.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ