ミュージカル・ショーの最近のブログ記事

チケット情報はこちら

12月に開幕する、劇団四季の海外新作ミュージカル『ノートルダムの鐘』
1996年に公開されたディズニー長編アニメーションに基き、2014年にアメリカで開幕したミュージカルの、日本初演です。
劇団四季では今までにも数多くディズニーミュージカルを上演していますが、今回はアニメ映画でお馴染みの楽曲なども使われますがそのストレートな舞台化ではなく、ヴィクトル・ユゴーの原作小説を最重視し、作ったミュージカル。
アニメでは描かれなかったシビアでシリアスな面も描かれた、大人のための演劇作品になっています。

11月24日、その稽古場取材会が開催されました。
その模様をレポートします。
Shiki_notredame1124_01_1582.JPG
Shiki_notredame1124_02_1434.JPG
物語は15世紀末のパリが舞台。
街の中心に存在するノートルダム大聖堂の鐘突き塔に住んでいる、カジモドという名の鐘突きは、その容貌からこの塔に閉じ込められて、外の世界と隔離されている。
友と言えば、何故か彼を前にした時に生命を宿す石像(ガーゴイル)と、鐘だけ。彼は塔の上から町を眺め、いつも自由になることを夢見ていた...。

稽古場で披露されたのは3つのシーン。
まずは主人公・カジモドが外の世界への憧れを歌うナンバー『陽ざしの中へ』
日本では『僕の願い』というタイトルで親しまれている、作品を代表するナンバーですね。

カジモド役候補・海宝直人さん。
この物語、原題は『The Hunchback of Notre Dame』となっているとおり、カジモドはHunchback(せむし男と訳されることが多い)という外見的特徴を持っています。
登場した海宝さんを見て、正直なところ「よくこの演技をしながら歌えるな...!」と思ってしまいました。
身体の使い方も、声の出し方も普段とは違っています。
海宝さん、熱演
Shiki_notredame1124_11_1406.JPG
Shiki_notredame1124_12_1415.JPG

チケット情報はこちら

まもなく開幕する日本初上陸ミュージカル『プリシラ』
3人のドラァグクイーンが、1台のバス「プリシラ号」で旅をするドタバタ珍道中を描いたオーストラリア映画を原作にオーストラリアでミュージカル化され、その後世界15か国以上で上演されてきた作品です。

このたび開幕する日本版の主演は、ミュージカル界のプリンス、山崎育三郎さん!
そして来年2月に開幕するフランス版『プリシラ』でティック役(※フランス版ではDick)を務める"フレンチ・ミュージカル界の貴公子"ローラン・バンさんが応援にかけつけ、山崎さんとともに「山崎育三郎×ローラン・バン sing&talk」を開催することが決定しました。
singtalk_photo2.jpg

ふたりのトークのほか、劇中歌「TRUE COLOURS」のデュエットも披露するそう。
このチャンス、おみのがしなく。
「山崎育三郎×ローラン・バン sing&talk」の開催は12月12日(月)夜公演終演後です!


【山崎育三郎×ローラン・バン sing&talk】
12月12日(月)18:00開演の部
参加者:山崎育三郎、ローラン・バン(フランス版『プリシラ』ティック役)
内容:トーク、歌唱披露(「♪TRUE COLOURS」)
※該当公演回をご観劇のお客様はどなたでもご覧いただくことができます。当日のお座席で引き続きお楽しみくださいませ。
※所要時間は、約10分程度を予定。


【『プリシラ』公演情報】
12月8日(木)~29日(木) 日生劇場(東京)

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

『モーツァルト!』『レベッカ』『ファントム』など、韓国ミュージカル界を牽引するEMK ミュージカルカンパニー。そのEMKが贈る、ミュージカル俳優コンサートが決定しました。
タイトルは『キム・ソヒョン/キム・ジュンヒョン/キム・ソヒャン ミュージカル・コンサート ~マリー・アントワネット&マタハリの世界~』

今回は、同社のミュージカル『マリー・アントワネット』『マタハリ』をテーマにした企画ライブ。

出演は、まずはこの人。
日本のファンにもお馴染み、劇団四季出身で日本版『レ・ミゼラブル』ジャン・バルジャン役としても知られるキム・ジュンヒョン
今や韓国ミュージカル界で欠かせない存在の彼、『マリー・アントワネット』にも、『マタハリ』にご出演しています。
Kim Jun-Hyun (2).jpg

チケット情報はこちら

【開幕レポート】

ウィーン発のミュージカル『貴婦人の訪問 THE VISIT』が、プレビュー公演を経て11月12日にシアタークリエで開幕した。昨年、山口祐一郎、涼風真世ら、日本ミュージカル界が誇るスターたちの競演で日本初演され好評を得、1年3ヵ月のスピードで再演が決まった人気作だ。
kifujin2016_repo_01_9745.JPG
kifujin2016_repo_02_9951.JPGkifujin2016_repo_03_9682.JPG
舞台は財政破綻寸前の街・ギュレン市。若かりし日をここで過ごし、今は億万長者となった未亡人クレアが久々に街に帰ってきた。人々はクレアが街に経済援助をしてくれることを期待している。そして彼女を歓迎する晩餐会で、皆の期待どおりクレアは多額の寄付金の援助を申し出た。だがその交換条件として突き付けたのは、かつての恋人アルフレッドの「死」だった......。
kifujin2016_repo_23_9696.JPGkifujin2016_repo_04_9892.JPG

チケット情報はこちら


2012年、NYマンハッタンのシアタークラブで上演され大ヒット。
翌年には早くもオフブロードウェイに進出した、90分ノンストップ、HOT&SEXYな4人ミュージカル『マーダー・バラッド』が、本日11月11日、東京公演初日を迎えます。


挑むは日本ミュージカル界が誇る歌唱力を持つこちらの皆さん。
中川晃教平野綾橋本さとし濱田めぐみ


本日、初日を控えたキャストが公開舞台稽古&囲み取材を行いました。
とってもカッコよかったので、速報で舞台写真ギャラリーをお届けします!

murder_ballad11111_01_1007.JPGmurder_ballad11111_02_0919.JPG

「自由に生きる男」トム役:中川晃教
murder_ballad11111_11_0932.JPG
「満たされない妻」サラ役:平野綾
murder_ballad11111_13_0981.JPG
「誠実な夫」マイケル役:橋本さとし
murder_ballad11111_12_0968.JPG
「謎のバーテンダー」ナレーター役:濱田めぐみ
murder_ballad11111_14_0926.JPG

チケット情報はこちら

■2016年版『ミス・サイゴン』 vol.9■


ミュージカル『ミス・サイゴン』が現在、帝国劇場で上演中だ。ベトナム戦争という重くシリアスな史実を背負った作品ながら、エンタテインメントとしての華やかさも併せ持つミュージカル。世界各地で公演され、日本でも1992年以降コンスタントに上演され続けている。大作ミュージカルらしく、プリンシパルキャストはダブル・トリプル制をとっているが、今回も個性豊かな顔ぶれが揃った。キャスト評含め、2016年版『ミス・サイゴン』の感想を記す。
misssaigon2016_09_10.jpg

舞台は1970年代ベトナム戦争末期。村が焼かれ、両親を失った17歳の少女キムは、サイゴンの町でナイトクラブを営む男・エンジニアに拾われる。エンジニアやクラブの女たちは、ベトナムを出て自由の国・アメリカで暮らすことを夢見ていた。そんな中で初めて店に出たキムは、アメリカ兵クリスと出会い、恋に落ちる。だがサイゴン陥落の混乱の中、引き裂かれてしまうふたり。3年後、戦争が終わり社会主義国家となったベトナム。クリスとの息子・タムを生んでいたキム、相変わらずアメリカ行きの夢を諦められないエンジニアを中心に、キムの許婚トゥイら、様々な人々の思惑は絡まり、キムの運命はさらに過酷な渦の中に。一方アメリカでは、帰国したクリスがエレンと結婚、しかしいまだ、戦争の悪夢に苦しんでいる。そしてキムが生きていること、息子がいることを知るのだが...。

戦争という極限状態の中で、それでも激しく誰かを愛し、あるいは憎み、また生に執着する生々しい人間の姿を切り取った作品だ。特に新演出になった2012年以降は感情のひだをいっそう繊細に表現、悲しいほどに必死に生きる人々の姿が浮き彫りになった。今回も舞台上に出てくる登場人物すべて、舞台の隅に至るまで全員がリアルに、地に足を付けて生きている。そしてベトナム人もアメリカ人も、等しく傷付いていく。この作品は「戦争は何も生み出しはしない」という人類の反省と、平和への祈りがテーマ。そのことをキャスト全員が深く重く受け止め、覚悟を持って作品に向き合っているのだろう。メインキャラクターがたどるドラマチックな物語に引き込まれながらも、時折視線をはずすと、サイゴンやバンコクの街角で、必死な目をしている人の姿が目に入りハッとする。やはり『ミス・サイゴン』は、ほかのミュージカルとは何か違うのだ。観ているこちら側も、背筋が伸び、彼らが訴えかけることをきちんと受け止めねば、と思う。
misssaigon2016_09_11.jpg

とはいえやはりアラン・ブーブリルとクロード=ミッシェル・シェーンベルクによる珠玉の楽曲は美しく、悲壮なだけではないミュージカルらしい楽しみももちろんある。逆に、ミュージカルという広く大衆に訴えかける手法の中に描かれるからこそ、シリアスなテーマがストンと素直に心の中に落ちてくるのかもしれない。

チケット情報はこちら

1992年にウィーンで初演され、日本でも1996年の宝塚歌劇団での初演以来、幾度となく上演を繰り返しているミュージカル『エリザベート』。宝塚歌劇団だけで9度、ほかに東宝製作の男女混合ミュージカルとしても上演を重ねている大ヒット作だ。この『エリザベート』の日本初演20周年を記念し、宝塚版の歴代キャストが集結、『エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート』が年末から年明けにかけて上演される。11月4日、その制作発表会見が都内にて開催された。
elisagala01_0736.JPG

『エリザベート』は、ハプスブルク家の滅亡の時代に生きた美貌の皇后エリザベートの生涯を軸に、架空の存在・トート(死)と皇后の愛憎を描く作品。歴代のトップスター9名が顔を揃え壮観な会見となったが、それでも、主役のトートとエリザベートを演じるキャストの一部のみ。公演には総勢25名の元トップスターが出演する。『エリザベート』という作品が宝塚で深く愛され、大切に上演を重ねているからこその、今回のこの豪華なガラ・コンサートの上演なのだろう。会見で流れた、過去9回の『エリザベート』のダイジェスト映像を見て、演出の小池修一郎も「それぞれが自分たちの青春、宝塚歌劇団での男役人生・女役人生すべてを燃焼させてこの公演をやってくれたんだな、その積み重ねで20周年に繋がったんだなと改めて思いました」としみじみ。さらに今回の公演については「若き日の青春の情熱とは違うものになるかもしれませんが、演技経験や人生経験を加え、厚みのある『エリザベート』になるのではと期待しています」と語った。

今回の公演は1996年雪組初演メンバーによる<モニュメントバージョン>、扮装でのコンサート形式<フルコスチュームバージョン>、歴代出演者が競演する<アニヴァーサリーバージョン>の3バージョンで上演される。初演の雪組公演でトートを演じた一路真輝は、「今、初演の記者会見を思い出していました。トートの扮装をして出て来ましたら、「宝塚の男役トップスターが死神をやるのか」という、皆さま(記者)からの、恐ろしいほどの殺気を感じました(笑)。命がけで『エリザベート』という作品を、雪組全員で作ったことをしみじみと思い出します。20年経った今、愛される『エリザベート』になったこと、本当に嬉しく思います」と挨拶を。

ほか、「初演の雪組公演が素晴らしく、プレッシャーに耐えられず辛かったが、あの時にトートを演じさせて頂いて本当に良かった」(麻路)、「試練がまたやってきました」(姿月)、「当時は毎日(プレッシャーに)押しつぶされ、必死で立っていた」(春野)等、口々に当時の思いや、作品への思いを語った出演者たち。また、9月に退団したばかりの元月組トップスター・龍真咲は、過去に演じたルキーニ役のほか、エリザベート役にも初挑戦。「楽曲のエネルギーに負けないように、しっかり演じたい」と意気込みを語った。

公演は、12月9日(金)から18日(日)まで、大阪・梅田芸術劇場メインホール、2017年1月8日(日)から20日(金)まで、東京・オーチャードホールにて上演される。



会見に出席した皆さんです!
まずはトート役の方々をご紹介。

▽ 一路真輝
elisagala11_0512.JPG

チケット情報はこちら

tonycon_inoue01_F742697_FIX.JPG
今年で第70回を迎えた世界最高峰の演劇賞、トニー賞
その授賞式の模様を毎年生中継しているWOWOWが、開局25周年記念イベントとして、日本初のトニー賞公認のミュージカル・コンサートを開催します!


出演は、昨年渡辺謙との共演が話題になったブロードウェイミュージカル『王様と私』で第69回トニー賞ミュージカル主演女優賞を受賞したケリー・オハラ
日本でも大ヒットしたアメリカTVドラマ『glee/グリー』のウィル・シュースター先生役で人気を博し、『ライト・イン・ザ・ピアッツァ』で第59回トニー賞ミュージカル助演男優賞にノミネートされたマシュー・モリソン
そして、日本ミュージカル界のトップスターであり、第63回芸術選奨文部科学大臣新人賞(演劇部門)他、多数の賞を受賞している井上芳雄

...という、日米トップ・ミュージカルスターの夢の競演です。
wowow_tony.jpg
トニー賞公認という、この日本初の特別なコンサートに、日本代表として参戦する井上芳雄さんに、お話を伺ってきました。



●井上芳雄 INTERVIEW●

tonycon_inoue02_F742758_FIX.JPG
――「トニー賞 コンサート in TOKYO」という大きなコンサートへの参加が決まった、現在の心境をお願いします。

「トニー賞はずっとWOWOWさんが中継を重ねているんですが、僕もここ数年そのサポーターをやらせてもらっています。今年はNY(ブロードウェイ)にも行かせてもらったりして、より深くトニー賞のこともわかってきました。そんな中で「トニー賞と一緒に日本でコンサートが出来るかも」...みたいなことを聞いて、僕も「そんな夢のようなこと出来たらいいですね」と言っていたんですが。気付いたら実現することになっちゃって。本気だったのか、すごいなWOWOW!って思いました(笑)。近年、外国のミュージカル俳優が来日して一緒に歌うコンサートって多いですが、トニー賞が公認して、トニー賞を通して本場の俳優が来るというコンサートは初めてだと思います。それはすごく新しいし、大きなことですよね」


――「トニー賞のこともわかってきた」とのことですが、具体的には?

「僕もまだそんなに詳しいわけじゃないのですが、そもそもトニー賞ってどこが主催しているの?何なの?ってところからでしょうか。アメリカン・シアター・ウィングと全米劇場プロデューサー連盟の2者でやっているんですよね。でも商業ベースではなく非営利というか、アメリカン・シアター・ウィングはほかにも演劇を普及させる色々な活動をやっていますし。そんな成り立ちから、毎年のショーレースのパワーゲームとか(笑)? ちょっと言えない話が多いんですけど(笑)。今年はこんな色々な事情があってこうなったとか、今年は流れからこれが(賞を)獲るだろうとか。でもそれから大どんでん返しがあったり。今年なんて『ハミルトン』があまりにも強かったから、今年開けてもダメだから開幕を遅らせている(来年のトニー賞を狙う)新作もたくさんあるんじゃないかって話もあるくらい。あとはトニー賞の中継番組の時、演劇ジャーナリストの影山雄成さんが隣の席で、放送していない時に色々教えてくれるんですよ、俳優たちの裏話を。この人はインタビューをしたらすごく感じが悪かったとか(笑)。そういう話も含めて面白いなって思うんです」
※トニー賞は各年のエントリー期間中に開幕した作品が対象となる。
tonycon_inoue11_F742795_FIX.JPG

――現場でトニー賞の凄さも感じられましたか?

「そうですね。もちろん凄いという意味では、特に新作はみんなトニー賞を目指してやっています。それだけ影響力が大きいということです。トニー賞の授賞式でのパフォーマンスも、実はあれ、全部"作品持ち"、つまり自前でやっているらしいです。しかも普通に昼公演をやったあとだったりしますからね。授賞式でのパフォーマンスのためだけに自分たちでセットから何から作る。でもそれだけお金をかけても、テレビ中継もありますし、やったらやっただけ反響がある、つまりCMみたいなものなんです。それだけみんな必死になってやる。それだけ影響力があるという意味ではやっぱりトニー賞というものは凄い。でも実際にブロードウェイに行ってみたら、実はそんなにみんなが"トニー賞!トニー賞!"って言っているわけでもなく、適度なゆるさもあって。僕たちが思う、絶対的な、神様のような賞というのともちょっと違うのかなと思いました。授賞式の日にちも変わったりして、そんなに適当でいいの!?って(笑)。今年も1週ずれたんですよ、(生中継する)こっちは死活問題ですよ、舞台稽古中だよ!って(苦笑)。でもそこはアメリカらしいなって思います」

ティム・バートンの傑作映画をミュージカル化し、2013年にブロードウェイで大ヒットした『ビッグ・フィッシュ』
来年2月に登場する待望の日本版の製作発表会見が11月1日、都内にて行われました。
BigFish01_9589.JPG
『チャーリーとチョコレート工場』『シザーハンズ』など、日本でも熱狂的なファンが多いティム・バートン監督ですが、『ビッグ・フィッシュ』は2003年に監督した映画。ユアン・マクレガー、アルバート・フィニーら名優が出演し、日本でもヒットしました。


●STORY●
エドワード・ブルーム(川平慈英)は昔から、自らの体験談を現実にはあり得ないほど大げさに語り、聴く人を魅了するのが得意。
自分がいつどうやって死ぬのかを、幼馴染のドン・プライス(藤井隆)と一緒に魔女(JKim)から聴いた話や、共に故郷を旅立った巨人・カール(深水元基)との友情、団長のエイモス(ROLLY)に雇われたサーカスで最愛の女性、妻・サンドラ(霧矢大夢)と出逢った話を、息子のウィル(浦井健治)に語って聞かせていた。
幼い頃のウィルは父の奇想天外な話が好きだったが、大人になるにつれそれが作り話にしか思えなくなり、いつしか父親の話を素直に聴けなくなっていた。そしてある出来事をきっかけに親子の溝は決定的なものとなっていた。
しかしある日、母サンドラから父が病で倒れたと知らせが入り、ウィルは身重の妻・ジョセフィーン(赤根那奈)と両親の家に帰る。
病床でも相変わらずかつての冒険談を語るエドワード。本当の父の姿を知りたいと葛藤するウィルは、以前父の語りに出ていた地名の登記簿を見つけ、ジェニー・ヒル(鈴木蘭々)という女性に出会う。
そしてウィルは、父が本当に伝えたいことを知るのだった――。


会見には川平慈英浦井健治霧矢大夢赤根那奈(夢咲ねね 改め)、藤井隆鈴木福ROLLY、そして演出の白井晃、計8名が登壇。
白井さんが「温かい、柔らかい空気がある」と語ったとおり、笑いと温もりあるホンワカした会見になりました。
BigFish41_9482.JPG
△ 父と息子
BigFish42_9522.JPG
△ 父と妻
BigFish43_9481.JPG
△ 息子とその妻

チケット情報はこちら

宝塚歌劇宙組公演『王妃の館 -Chateau de la Reine-』『VIVA! FESTA!』の制作発表が10月26日、都内にて行われました。
ひとあし先に<チケットぴあニュース>でもお伝えしたこの会見、げきぴあでは詳細レポートをお届けします。
sora_ouhi_01_9235.JPGsora_ouhi_13_9089.JPG
先月まで『エリザベート』を上演していた宙組。
小川友次 歌劇団理事長によると「やはり(人気作の)『エリザベート』の後なので、どんな作品が相応しいか皆で考えた。そんな中、朝夏が以前『メランコリック・ジゴロ』でジゴロを演じた時、彼女はコメディも上手い、と感じたので、このアイディアが出てきました」ということで、この作品になった...とのこと。

つまり『王妃の館 -Chateau de la Reine-』、コメディです。
原作は人気作家・浅田次郎による小説。
水谷豊主演で映画化もされていますね。

会見は、宙組トップコンビ、朝夏まなとさん&実咲凜音さんによるパフォーマンスからスタート。
ふたりの衣裳のインパクトもさることながら、なんだか醸し出す空気感が...すでに面白い!
sora_ouhi_05_9040.JPG
朝夏さんが演じるのは、セレブ気取りの恋愛小説家・北白川右京
sora_ouhi_06_9054.JPG

そして実咲さんは、弱小旅行代理店の女社長 兼ツアーコンダクター、桜井玲子を演じます。
場所はパリ。ツアーコンダクター桜井さん、なにやらトラブル発生?
sora_ouhi_07_9016.JPG

...というより、トラブルの元といいますか...。
実は経営難に陥ってる高級ホテルとタッグを組み、高額の"光ツアー"と格安の"影ツアー"、それぞれに同じ客室を利用させるというダブルブッキングツアーを敢行しているのです!

さて、このツアー、どうなりますか...。
sora_ouhi_08_9042.JPGsora_ouhi_10_9058.JPG
sora_ouhi_11_9068.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉