10月13日(金)に開幕する『「ポセイドンの牙」Version蛤』。
本作は、「舞台芸術集団 地下空港」主宰である伊藤靖朗の脚本・演出で、2016年6月に上演された完全新作「ポセイドンの牙」の2017年度版ともいえる"Version蛤(はまぐり)"。
タイトルから「難しそう?」と想像する方もいるかもしれない本作ですが、物語の中心にいるのは、ちょっとおバカな男子高校生5人組"スイサンズ"。彼らが自分たちの通う高校を男子校にしたくない一心で動き出す冒険譚なのです。だけどそこから広がるのは、大きな大きな物語!
というわけで、今作で"スイサンズ"のメンバーを演じる前田航基さん、原嶋元久さん、小早川俊輔さん、小松準弥さん、森田桐矢さんにお話をうかがいました!
(左から、森田さん、小早川さん、前田さん、原嶋さん、小松さん)
【あらすじ】※HPより
ナカツ県の乙亀(オトガメ)市にある水産高校に通う陽気なバカ男子仲間・スイサンズたちはある日、自治体の資金難から母校がなんと防衛人材育成高校(男子校)へと変わる計画を聞く。海と女子と夢と女子を愛するスイサンズはそれを阻止するべく、乙亀市海外のスニオ岬の海底に沈むと伝わる「黄金の釣針」を手に入れようと画策。しかし期を同じくして、海底に沈む太古の神々がその「釣針」をめぐり動き出すのであった...。





(見にきてもらうために毎日電車で稽古場に来て、劇を作っている男たち)




頼もしい森めぐみの後ろ姿。









































