●物語●
アメリカ人少女・キャロルは、エジプトで友人や恋人共に考古学を研究していた。ある日、ピラミッドの発掘が行われることになるが、それは古代エジプトの王・メンフィスの墓だった。その直後、キャロルのもとに現れた謎の美女・アイシス。弟メンフィスを愛するアイシスの呪術によって、キャロルは古代エジプトへとタイムスリップしてしまう。
彼女を待ち受けるメンフィスとの出逢いや様々な試練、そしてエジプトを狙うヒッタイト王国の王子・イズミル――。数奇な運命が、キャロルを歴史の渦へと巻き込んでいく――。
(公式サイトより)

◆ 浦井健治 ロングインタビュー ◆

アダム・クーパー主演の舞台「SINGIN' IN THE RAIN ~雨に唄えば~」の来日記念特別会見が行われ、アダム・クーパーと天海祐希が登壇した。

映画公開後、世界中で舞台版が製作されてきた。
そんな中、2012年にロンドン・ウエストエンドで決定版とも言われる「雨に唄えば」が誕生。2014年秋にはアダム・クーパーが来日しての日本公演が上演され好評を博した。
そして2017年4月、アダム・クーパーを初めとする英国オリジナルキャストによる「SINGIN' IN THE RAIN」が上演される。
本作の上演に先立って、アダム・クーパーが来日。本作のファンだという天海祐希をゲストに招いて特別会見が行われた。
こちらの動画は2人のトーク部分を抜粋したもの。【動画4分】
記事全文をエントレで観る
エントレで観る
Youtubeで観る
(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ)



俳優・結城洋平の自主公演、結城企画『くるみ割れない人間』
アフタートークが決定。
大村まなる(劇団プレステージ)、大歳倫弘(ヨーロッパ企画)、
モラル(犬と串)の登壇が発表された。
1月25日より公演がスタートする俳優・結城洋平の自主企画公演、結城企画『くるみ割れない人間』のアフタートーク登壇者が決定。
1月25日(水)19:00公演は本作品の脚本・演出を手掛ける劇団「犬と串」のモラル、26日(木)19:00公演は劇団プレステージの中心メンバーで結城とも親交の深い大村まなる、29日(日)18:00公演は旗揚げ公演『ブックセンターきけろ』の脚本・演出を務めたヨーロッパ企画の大歳倫弘に加え、出演者の眼鏡太郎(ナイロン100℃)も登壇する。
上演にむけて、主宰の結城洋平は、
「初日まで、残り一週間をきりました。エネルギッシュクラシックバレエコメディ。こに開幕いたします。くるみ割れない人間は、本当にくるみ割れない人間なのか!? 当はくるみ割れる人間なんじゃないのか!? 是非確かめに来てください!フタートークには心踊る、素敵な方々に来て頂きます。んな"くるみ割れない話"ができるのか、楽しみです。ご来場お待ちしております。」と語る。