開幕レポートの最近のブログ記事

チケット情報はこちら

ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』が4月9日、ついに開幕しました!
YGCB08_00_F2S3854.JPGYGCB08_01_8572.JPG
チャールズ・M・シュルツ原作のコミック『ピーナッツ』の世界観がそのままミュージカルになった本作。
誰もがよく知るキャラクター ―― チャーリー・ブラウン、スヌーピー、ルーシー、サリー、ライナス、シュローダーが、ありふれた日常にある悩みや喜び、笑いを届けてくれて、そして、そばにある幸せに気付かせてくれる......そんなミュージカルです。

4月8日には初日を目前に控えたキャスト6名が、舞台衣裳姿で登場、意気込みを語りました。
YGCB08_02_8427.JPG

チャーリー・ブラウン=村井良大さん
「この衣裳を着ると、すごく若返るなという気持ちがあります(笑)。久しぶりにこんな短パンをはいて舞台をやるということもありますし、すごく元気な色なので、見ているだけで癒されるし、元気をもらえる。素敵な衣裳だなとみんなで話しています。
この『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』というミュージカルは、観るだけで、心が温かくなるような、そして明日への元気をもらえるような、素敵なミュージカルです。シアタークリエにてお待ちしていますので、ぜひご来場ください!」
YGCB08_06_8438.JPG

ルーシー=高垣彩陽さん
「舞台上もポップなセットが出来ています。その中でこの衣裳でルーシーをやらせていただいたら、また元気がプラスされて、新たな気持ちでやれるようです。私に限らずみんな目が覚めるような色なので、ステージ上で待ち時間に、ただ普通にこの衣裳でならんで喋ってるだけで、客席から見ているスタッフさんが「かわいい!」って言ってくださって。ですので、6歳と8歳と犬、みんなそれぞれ、この衣裳で生き生きとステージ上で飛び回りたいです」
YGCB08_07_8466.JPG
サリー=田野優花さん
「自分が出ていないシーンの時に客席から観ていると、皆さんのシルエットが子どもなんです。衣裳もダボっと、ゆったりとしていて、そういうところの工夫にも衣裳さんの愛を感じたりもします。自分的にには(衣裳の)ピンクが本当に恥ずかしくて(笑)。普段、黒とか白とかグレーとか、暗い色しか着なくなってきたから...すごく恥ずかしいんですが。でも6歳の役なので、この衣裳の力もお借りして演じたいです」
YGCB08_08_8447.JPG
ライナス=古田一紀さん
「この衣裳を着て、人前に立って、本当にいよいよ始まるんだなと思って、すごくドキドキしてます。僕、赤が好きなんですよ。ライナスは漫画だと水色の服の時と赤い服の時があるんですが、赤の方をチョイスしていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます(笑)」
YGCB08_09_8436.JPG

シュローダー=東山光明さん
「僕は生まれて初めてこれくらいの明るい髪の色にさせていただきました。そして最後の段階で、今日、足(すね)まで綺麗に...(まわりが笑う)。完全にシュローダー...『ピーナッツ』のキャラクターになっています。気合い入っています!」
YGCB08_10_8464.JPG

スヌーピー=中川晃教さん
「実はチラシの衣裳から、実際に舞台用には色々と変更されています。軽量化されたり、実は(内側が)シースルーになって風通しがよくなっていたり、膝にはニーパットが入っていたり、機能性に優れている衣裳です。ただ...暑い! 汗がすごく出るので、ナイアガラフォールにならないように(笑)、そこが楽しみであり不安でもあります。でもスヌーピー役なので愛くるしく、一生懸命演じるには最高のアイテム、コスチュームをいただけたなと思っています。気合い十分です!」
YGCB08_11_8457.JPG

チケット情報はこちら

昨年の世界初演は大好評、チケットは全公演即日完売したミュージカル『王家の紋章』、再演の幕がいよいよ開きます!
oumon2017_03_01_8263.JPG

累計発行部数4千万部を誇り、40年間連載が続いている少女漫画界屈指の大ヒット作を原作に、『エリザベート』『モーツァルト!』の音楽を手がけたシルヴェスター・リーヴァイを作曲に迎えて制作された超大作ミュージカル。

再演は、昨年の初演と比べてかなりブラッシュアップされているという噂ですが...。

初日を目前にひかえた4月7日、メンフィス役・浦井健治さん、キャロルをWキャストで演じる新妻聖子さん・宮澤佐江さんの囲み取材が開催されました。



浦井健治さんは「初演から半年という短い期間での再演です。キャスト・スタッフ、メンバーの絆がものすごく深いものになっています。原作ファンの方もミュージカルファンの方も楽しんでいただける作品になったんじゃないかと思っています」とアピール。
oumon2017_03_03_8351.JPG

新妻聖子さんは「再演ということで丁寧に稽古ができたなという手ごたえがあるので、よりよい作品になっていると自信をもってお伝えできます。お楽しみになさっていてください」とご挨拶。
oumon2017_03_04_8361.JPG

宮澤佐江さんは「また帝国劇場に立てることは、私にとっては夢のようです。とても嬉しいので、その気持ちを思い切りキャロルとして生かしていきたいです」と話しました。
oumon2017_03_05_8344.JPG
チケット情報はこちら
cutie_brond_03.jpg
ミュージカル「キューティ・ブロンド」主演の神田沙也加

神田沙也加主演のミュージカル「キューティ・ブロンド」が3月21日(火)に、日比谷シアタークリエで開幕した。

本作は2001年に公開された映画「Legally Blonde」(邦題「キューティ・ブロンド」2002年日本公開)を原作としたミュージカル。2007年にブロードウェイで初演し、トニー賞7部門ノミネート、イギリス・ウエストエンドではオリヴィエ賞3部門を受賞した超人気作だ。

オシャレが大好きなブロンドの女子大生エルを演じるのは神田沙也加。さらに佐藤隆紀(LE VELVETS)、植原卓也、樹里咲穂、新田恵海、木村花代、長谷川初範らが出演する。

本作の公開舞台稽古が行われ、報道向けに本編が披露された。動画は歌唱シーンを中心に抜粋したもの。【動画2分】

記事全文をエントレで観る


エントレで観る
Youtubeで観る

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

チケット情報はこちら


チケット情報はこちら


3月18日(土)、自由劇場(東京都港区・浜松町)において、

ファミリーミュージカル 『エルコスの祈り』 が初日を迎えました。

劇団四季のファミリーミュージカル創作は、1964年に始まりました。

以後、半世紀に亘り次々と作品を創作しながら続き、そのレパートリー数も30を越えています。

作品に共通するのは、「愛と勇気」「友情と連帯」「生命の尊重」といったテーマ。

"生きていく上で大切なこと" が物語に織り込まれた多くの作品は、子供たちの情操教育という見地からも有効との評価

を得ています。

今回の演目『エルコスの祈り』 は、近未来のとある学園を舞台に、問題児のレッテルを貼られた子供たちと、人間が忘れか

けているという「心」をもったロボット「エルコス」との交流を描く四季オリジナルミュージカルです。

1984年の初演以来、全国ツアー公演を中心に、1500回を超える上演を重ねてきています。


【出演俳優コメント】  エルコス役 古田 しおり(ふるた しおり)

「この作品は、思いやりや他人を許す心など、子供だけでなくつい大人も忘れてしまう大切なことが描かれています。エルコス

が教えてくれる優しく温かいメッセージをしっかりお客様にお届けできるよう、一回一回の舞台を精一杯務めたいと思います。」


げきぴあエルコスDSC_8022-2.jpg

げきぴあエルコスDSC_8272-2.jpg


------------------------------

劇団四季「エルコスの祈り」 東京公演

●公演期間:3/18(土) ~ 4/4(火)

●会場:自由劇場

●席種・料金:指定席大人 6,480円 / 

子ども 3,240円 ※小学生以下


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


歌舞伎のみならず、テレビや映画、CMでも大活躍の片岡愛之助さんがミュージカルに初挑戦しているのが、いま新橋演舞場で上演中の『コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事 江戸版』

ct01.JPG
初ミュージカルの愛之助さん!

「スウィーニー・トッド」や「イントゥ・ザ・ウッズ」など数々の名作を生み出したスティーヴン・ソンドハイムの初期の大ヒット作にして、トニー賞6部門を制覇した大傑作ミュージカル・コメディを、巨匠・宮本亜門さんが作品の魅力そのままに、舞台を江戸に置き換えるという前代未聞のこの舞台。上演許諾のきびしいブロードウェイ作品を、江戸版として上演できたのも、亜門さんがソンドハイム氏に直々に許可を得たからこそ!本作への並々ならぬ意欲を感じます。

ct02.JPG
衣装はど派手! ユカイさん凄すぎます!

そんな由緒正しいミュージカルではありますが、作品自体は最初から最後まで、悲しいことなど一切起こらない完全なコメディ! とにかく笑って楽しい気持ちにさせてくれます。 作品のおもしろさを江戸版として立ち上がらせているのはまさに、愛之助さん曰く「個性が強い方たちばっかり(笑)」、亜門さんが「こんなバラバラは初めて(笑)」とうれしそうに語る多彩なキャスト陣でしょう。

ct06.JPG
侍役の鈴木壮麻さんと上山竜治さんはWキャスト(写真は上山さん)

歌舞伎出身の愛之助さんを筆頭に、昨年「グレイト・ギャツビー」で主演を勤めたアイドルの内博貴さん、「レディ・ベス」でタイトルロールを演じた声優・歌手の平野綾さん、「ミス・サイゴン」でエンジニア役に挑んだロッカーのダイアモンド ユカイさん、喜劇をはじめ舞台経験豊かなお笑いタレントのルー大柴さん、亜門さん演出の「三文オペラ」で音楽劇に初挑戦した松田美由紀さん、「ロックオペラ モーツァルト」で主人公の父を演じた歌手の高橋ジョージさんなどなど、ミュージカル・舞台での確かな実績を持ちながら、それぞれ音楽やバラエティなど、様々なジャンルで活躍するツワモノ・クセモノ(?)ばかり。亜門さんの「このドタバタ喜劇はむちゃくちゃ人を幸せにします。(強い個性が)次々と動物園のようにでてきますんで」というコメントがとても印象的です。

ct04.JPG
愛之助さんとなにやらごにょごにょ。ルーさんの変化も見どころですよ~

以前からずっとミュージカルをやってみたかったという愛之助さんは、ミュージカル初挑戦ながら、その歌声の堂々たるや! 特に歌い上げるその声量はすばらしく「歌がすごく良い!歌舞伎で訓練されているんで(逆に)声が出すぎちゃうくらい」と亜門さんも太鼓判!

ct03.JPG
愛之助さんだけでなく、やっぱり皆さん歌がお上手!


物語の舞台はもちろんお江戸。舞台中央にあるのは布袋屋楽右衛門(高橋ジョージ)の営む薬問屋で、女将のお高(松田美由紀)と息子の比呂(内博貴)と丁稚頭の金吉(ルー大柴)、そして丁稚からの自由を夢見る丁吉(片岡愛之助)が住んでいます。下手にあるのは澤野屋(ダイアモンド ユカイ)が営む美女を集めた置屋。 上手にあるのは二人の子どもを探して放浪中の川端平吉(徳井優)の留守宅。3軒の間でストーリーは繰り広げられていきます。 

ct05.JPG
女好きの夫と、浮気を疑う女将。女将の眼力!

置屋の新入娘・お美津(平野綾)に恋した比呂から、仲を取り持ってくれたら自由にしてやると約束を取り付けた丁吉が、ふたりの仲をなんとかしようと一計を案じて大奮闘! お美津の身請け問題だけだと思いきや、身請け先の勘違いに、楽右衛門の浮気癖、放浪中の平吉の突然の帰宅など、問題が次々と勃発。丁吉の仕掛けた策略がとんだ方向にこんがらがって、、、と最後までドタバタが止まりません(笑)。スジのおもしろさもさることながら、「ブロードウェイなんだけど、歌舞伎のスパイスをちょっといれている」(亜門)と、お江戸版ならではの演出も楽しいです。

ct07.JPG
開幕直前の会見の様子

初日前の会見では愛之助さんが「まさに抱腹絶倒。いろんな笑いが起きます。いろんな生き方をされてきた方が集まってできたミュージカル。その化学反応をぜひ楽しみにきてください!」とメッセージ。歌声はもちろん、笑いも満載。誰もが幸せになれるハッピーコメディで大いに笑ってみては? 

【公演情報】
・3月4日(土)~3月28日(火) 新橋演舞場 (東京都)
・4月2日(日)~4月25日(火) 大阪松竹座 (大阪府)

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

obake_ringo_01.jpg モラトリアムパンツ「おばけリンゴ」公開舞台稽古より

演劇プロデュースユニット「モラトリアムパンツ」の舞台「おばけリンゴ」が2月23日(木)から開幕した。

Moratorium Pants(モラトリアムパンツ)は2011年に旗揚げした俳優・橋本昭博主宰の演劇プロデュースユニット。

今回上演される『おばけリンゴ』は、俳優の故・岸田今日子から「こどもも楽しめる舞台をつくりたい」と頼まれた谷川俊太郎が、ポーランドの作家ヤーノシュ作の絵本を元に執筆したもの。

モラトリアムパンツでは2015年10月に上演。谷川俊太郎に「若さ溢れる新しい『おばけリンゴ』」と高く評価された。

初日当日の2月23日に、本作の公開舞台稽古が行われた。動画は印象深いメインテーマを切り取ったもの。【動画1分】

記事全文をエントレで観る


エントレで観る
Youtubeで観る

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

チケット情報はこちら


OSK日本歌劇団『真・桃太郎伝説 鬼ノ城 ~蒼煉の乱~』東京公演が2月23日に博品館劇場で開幕した。桃太郎のモチーフと言われる彦五十狭芹彦命=イサセリ皇子を主人公に、古代日本の政治情勢から「桃太郎伝説」を照射、歴史ロマン溢れる新たな「桃太郎」の物語を作り出した意欲作。2月22日には報道向けに最終舞台稽古が公開されるとともに、トップスター高世麻央が囲み取材に応じた。
OSK_oni_01_2745.JPG
OSK_oni_02_2728.JPG
舞台は古代日本、大和朝廷が誕生したばかりの頃。天皇の腹違いの兄・イサセリ皇子は将軍の任をとかれ、失意のなか山中で修行にあけくれている。いつしかタケル(犬飼健)、ユン(猿沢唯)、マオリ(鳥羽真織)という仲間も出来、平穏な日々を過ごすイサセリ。だがあるとき、吉備の国で温羅(ウラ)という男が莫大なタタラ(鉄)の剣を用意し、朝廷に謀反を起こす準備をしているという情報が入り......。子どもの頃に触れたような心躍る伝奇的なドラマと、権謀術数が渦巻く政治劇が上手く絡まる作劇が見事で、まずはその物語にぐいぐいと心が引き込まれる。またイサセリに扮する高世が気高く凛々しく、ウラ役の桐生麻耶が温かくおおらかな役作り。対決するふたりの個性がしっかりと際立ち、見ごたえ十分。ほか、どの俳優も芸達者で見せる部分ではしっかりと骨太な芝居をし、時にはユーモラスな顔も見せ、緩急のある芝居でその物語をしっかりと伝えている。作・演出・振付は、OSK出身のはやみ甲。出身者ならではの、俳優たちの個性や特性を見事に浮き立たせた丁寧な作りが光った。
OSK_oni_03_2733.JPGOSK_oni_15_2885.JPGOSK_oni_04_2911.JPG

チケット情報はこちら

宝塚歌劇月組『グランドホテル』『カルーセル輪舞曲』東京公演が2月21日に東京宝塚劇場で開幕した。本作は月組新トップ・珠城りょうのお披露目公演
moon_GHGP01_1814.JPG

『グランドホテル』は1928年のベルリンにある超一流ホテルを舞台に、そこに行き交う人々のドラマを描く群像劇で、トニー賞5部門を受賞したブロードウェイ・ミュージカル。宝塚では1993年に涼風真世主演で上演。ブロードウェイ版同様、トミー・チューンを演出・振付に招聘して上演され、その質の高さ、作品の奥深さが話題となり、伝説となった。今回、その作品を24年ぶりに宝塚で上演するということで注目を集めている。珠城はホテルの客のひとり、フェリックス・フォン・ガイゲルン男爵役。身分が高く、若く、ハンサムで、一見優雅に見えるが実は借金まみれというひと癖ある男を、ダンディに演じている。相手役である愛希れいかはかつては世界的人気を誇り、今は盛りが過ぎたバレリーナ、エリザヴェッタ・グルーシンスカヤ。トップ娘役としてまもなく5年目にさしかかる彼女が、成熟した魅力で実年齢よりかなり年上の役に挑んで好演している。珠城と愛希のトップコンビはこれが大劇場お披露目になるが、知的さも感じる落ち着きのある演技で、大人のふたりの繊細な恋を美しく魅せた。舞台狭しと大勢のキャストがフォーメーションを変えていく独特の演出も印象的で、見ごたえのある、質の高い演劇作品になっている。

また後半のレビュー『カルーセル輪舞曲(ロンド)』は、日本初のレビュー『モン・パリ』誕生90周年を記念した作品。世界各国をめぐるバラエティに富んだシーンは、月組の様々な魅力を味わえる。宝塚らしい美しい色彩や、宝塚ファンにはおなじみの『モン・パリ』のメロディを織り込んだテーマ曲も耳に残る。
moon_GHGP02_2175.JPG
初日前に行われた通し舞台稽古後には珠城、愛希が取材に応じた。珠城は名作『グランドホテル』の男爵を演じることについては「衣裳ひとつとってもオーソドックス。役柄としてはひと癖あり、王道とは言えないかもしれませんが、こういうスタイルの役を演じられるということは男役冥利に尽きます」と語り、また自身が目指すトップ像を「今まで背中を見てきたトップさんたちは、みなさん組の中で太陽のような存在だった。私もそういう、組の皆を照らすような大きい明るい存在でいたい」と話していた。

公演は3月26日(日)まで同劇場にて。

チケット情報はこちら


原作 江戸川乱歩 × 作・演出 倉持裕
個性の光る俳優陣により、乱歩の迷宮世界がシアタートラムに立ち上がる!

Osei13_350.jpg2月10日、舞台『お勢登場』がシアタートラム(三軒茶屋)で開幕しました。

江戸川乱歩の多数の作品群の中から、作・演出を手掛ける倉持裕が8本の短編小説を厳選、複雑な手法で編み上げ、一本の演劇作品として再構成した本作。
それぞれの短編作品の世界がパラレルワールドのように展開されながら、ミステリアスな女・お勢を軸に、次第に絡まり合っていきます。

明智小五郎のライバルに仕立てようと江戸川乱歩が構想していたのを受け、倉持が膨らませたダークヒロイン・お勢を演じるのは黒木華。
片桐はいり、梶原善など黒木以外の俳優は一人で複数の役を演じ、乱歩の描く人間の不可思議な多面性を浮かび上がらせます。
乱歩×倉持×個性の光る俳優陣のタッグにより、迷宮世界がシアタートラムに立ち上がりました。

初日を終えた作・演出の倉持裕、出演者の黒木華、片桐はいり、梶原善は次のようにコメントを寄せました。

Osei01_350.jpgOsei09_350.jpg

チケット情報はこちら


geki_ouhi1.jpg

トップ娘役・実咲凜音(みさき・りおん)の退団公演となる宝塚歌劇宙組公演『王妃の館 -Chateau de la Reine-』『VIVA!FEST!』が2月3日、兵庫・宝塚大劇場にて開幕した。

第一幕の『王妃の館』は、浅田次郎の同名小説を原作にしたミュージカル・コメディ。舞台は、現在は一見客お断りの高級ホテルとして使われている、ルイ14世が残した「シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ(王妃の館)」。そこへ旅行会社のツアーで訪れた人たちの人間模様が、ルイ14世の恋物語と絡めてコミカルに描かれる。それぞれに悩みや欠点を抱えたひと癖ある者たちが、この旅行を通して大切なものを見つけていくという、ドタバタの中に温かさを感じられるステージになっている。

geki_ouhi2.jpg

トップスター朝夏(あさか)まなとが演じるのは、ルイ14世を主人公にした小説を執筆中の作家・北白川右京。物語のヒントを得るためにツアーに参加するが、セレブ気取りで自己中心的な行動をとり、実咲演じる旅行代理店の女社長・桜井玲子を困らせてばかりいる。コメディ作品だけに、本作ではライトな演技でコミカルに魅せており、特に、執筆のアイデアが降りてきたときの身体を震わせる表現では会場中の笑いを誘う。

geki_ouhi3.jpg

実咲は、傾きかけた自分の会社を守ろうと、ふたつのツアーで同じ部屋に宿泊させるという"ダブルブッキングツアー"を企画する役どころ。集大成に、宝塚ではあまり見られない、現代の日本人女性を柔軟な演技力で見せている。北白川に振り回されながらも、心を通わせていくところが宝塚ならではの展開だ。また、ルイ14世の亡霊を演じるのは真風涼帆(まかぜ・すずほ)。現代人たちの中で、ひとり中世の衣裳で登場する浮世離れ感があり、見た目にも楽しませてくれる。ほか、毛髪に悩みを抱える不動産王を演じる愛月(あいづき)ひかる、恋人に振られたオネエ役の蒼羽(そらはね)りくなど、それぞれの個性あふれる演技が光るステージになっている。

geki_ouhi4.jpg

第二幕は、お祭りをテーマにしたレビュー。プロローグは蝶に扮した朝夏が観客をカーニバルへと誘い込み、歌い継ぎながら華やかに展開していく。ストーリー性のあるシーンや、スペインの牛追い祭りをイメージしたロックなシーン、迫力のあるソーラン節、黒燕尾の群舞など、宙組のパワーに圧倒される。客席降りもたっぷりと盛り込まれ、前のめりで楽しめるエネルギッシュなステージ。第一幕では多彩な個性が感じられ、第二幕では圧倒的な集団の力を見せつけられた。

geki_ouhi5.jpg

兵庫・宝塚大劇場公演は3月6日(月)まで。また、3月31日(金)から4月30日(日)まで、東京宝塚劇場にて上演される。東京公演は2月26日(日)一般発売。

取材・文:黒石悦子 撮影:三上富之

チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉