2015年5月アーカイブ

チケット情報はこちら


日本トップクラスのコレオグラファーKAORIaliveを中心として活動する『表現系ジャズ ダンス』チーム「Memorable Moment」

特にクオリティの高いユニゾンとメッセージ性の強い独自の世界観あふれる振付作品は、演出力、表現力のどれをとってもハイレベル・ハイクオリティーとの評価が高くストリートダンス界、ジャズダンス界、コンテンポラリー界でいま最も注目されるチーム。そんな彼女たちが贈るのは「GIFT」というタイトルの、ダンスで紡ぐメッセージ。
2015年6月6日(土)東京・シアター1010での公演を控え、5月上旬に行われた稽古場を取材しました。


この日は、「GIFT」の1シーン『No War』の練習が行われていました。
『No War』はKAORIaliveさんの振付作品として、「Legend Tokyo chapter.4」最優秀賞"レジェンド"、審査員賞ダブル受賞作品であり、「World Of Dance Los Angels」 3位、ベストテーマ賞を受賞するなど、国内外で数多くの賞を受賞している作品です。

めまぐるしく変わる構成により、観ているものの視覚にスピード感与え、様々なアングルが展開されることで「映画のワンシーン」を観ているような感覚に引き込まれる作品です。

new_DSC_1043.jpg
new_DSC_0996.jpg

new_DSC_1009.jpg
new_DSC_1013.jpg

GIFTの中で最も大人数で踊るシーンですが、東京公演では2014年の4月に行われた大阪・シアターBRAVA!公演から新演出を加え、さらに人数が増え進化したシーンとして上演される予定だそうです!

この日も、大人数での場面であるため、全員の動きがピタリと合うまで、何度も何度も同じシーンを繰り返し練習。リーダーのKAORIaliveさんが全体の動きを細かく指導。気になるところは全員で何度も確認。メンバーは真剣な表情で聞いていました。

new_DSC_1126.jpg
でも、決して練習中はピリピリした雰囲気ではなく、さすがは関西出身の彼女たち。この日の練習もほぼ9割が女性ダンサーだったため、関西弁が飛び交い、ワイワイガヤガヤ。ときには笑い声があがり、仲の良いリラックスした雰囲気。稽古とはいえ見ているこちらが思わず微笑んでしまいます。

しかし、いざシーンの練習が始まると一変。悲壮で真剣な表情で演じ切る姿は思わず見入ってしまうほど。
KAORIaliveさんの拍に合わせて、出だし、キメの部分を繰り返し練習。


new_DSC_1108.jpg
new_DSC_1138.jpg

new_DSC_1114.jpg
new_DSC_1162.jpg
new_DSC_1167.jpg
この日の稽古場でKAORIaliveさんが指導していた際に印象に残った言葉がありました。

「この動きは何を表しているのか」を考えて動くこと。
シーンを演じるにあたり、目線や次の動き(シーン)への連動を常に意識すること。
ダンスは気持ちと動きで50:50のバランスを保たないといけない。どちらかの割合が多くても、いけない。振りだけを完璧にしても、中身が空っぽ(気持ちが無い)だと、薄っぺらいシーンになってしまう。
ひとつのポーズにもっと時間をかけて、中身の無いダンスにならないように意識すること。

この言葉に、Legend TOKYO Chapter.4 最優秀作品賞"レジェンド"審査員賞W受賞して、この「GIFT」を東京にて再演することをMemorable Momentが決意した重みが感じられました。

この「GIFT」を東京で上演するのは約2年ぶりとなりますが、恵比寿アクトスクエア初演時にはMemorable Momentのメンバー9名のみで上演。しかし、2015年6月に行われる東京公演では、Memorable Momentメンバー以外にも厳しいオーディションで選出されたダンサーが出演することで、規模・内容ともに大きく進化している彼女たちの姿を見ることができます。

ストリートダンス界で今最も注目されるMemorable Moment。
単独公演「GIFT」は『No War』だけではない、彼女たちの魅力がいっぱい詰まった作品です。
「GIFT」東京公演にぜひ足をお運びください!

Memorable Momentを更に詳しく知りたい!という方に>

◆Legend Tokyo Chapter.4 WINNER!! | Memorable Moment | title "No War"
https://www.youtube.com/watch?v=X5cCCBMf1J0

◆Memorable Moment NAVERまとめ

http://matome.naver.jp/odai/2141077098551244201

◆Memorable Moment公式ホームペー ジ
http://memorable-moment.net/


<公演情報>
Memorable Moment 「GIFT」 東京公演
公演日:6月6日(土) 14:00/18:30 
会場:THEATRE1010 
料金:前売-4800円 当日-5,000円
演出/出演:Memorable Moment 
出演:No War Dancers

チケット絶賛発売中!(座席選択可能)



チケット情報はこちら

宝塚歌劇花組『カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)』東京公演が5月15日、東京宝塚劇場で開幕しました。
hana_calista01_8096.JPG
今回の公演は人気脚本家・大石静が書き下ろしたオリジナル・ミュージカル『カリスタの海に抱かれて』と、レヴューロマン『宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)』の二本立て。
前半の『カリスタの海に抱かれて』は、フランス革命前夜、地中海に浮かぶカリスタ島が舞台。島で生まれフランスで育ったフランス軍将校シャルルを中心に、彼が幼なじみとの友情と島の娘アリシアとの間で苦しみながら、島の独立運動に奔走する姿をドラマチックに描いていきます。
後半のレビュー『宝塚幻想曲』は、8月に第二回宝塚歌劇団 台湾公演で上演されることも決まっており、日本の四季の魅力や、和太鼓・三味線などの音色を取り入れた"和"テイストなステージ。
ともに、花組トップスター明日海りおの正統的なカッコよさ、この公演が大劇場お披露目となる新娘役トップ・花乃まりあのフレッシュさが堪能できる作品です。
hana_calista09_8680.JPG


初日に先駆け同日、最終舞台稽古が公開されるとともに、明日海、花乃が取材に応じました。
その会見の様子をレポートします。

==『カリスタの海に抱かれて』==
hana_calista03_8239.JPGhana_calista04_8246.JPGhana_calista05_8217.JPGhana_calista06_8381.JPG

==『宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)』==
hana_calista02_8808.JPGhana_calista08_8599.JPGhana_calista07_8839.JPGhana_calista10_8988.JPG


明日海りお&花乃まりあ 囲み取材

hana_calista11_9035.JPG

明日海昨年の『エリザベート』は11月16日まででしたので、東京公演はほぼ半年振りになります。久しぶりにこの劇場に来られて、また新たな気持ちで頑張りたいと気合いを入れているところです」

花乃「明日海さんが花組のトップになられて初めての2本立ての公演。お芝居もショーも、とても楽しい作品となっていると思います。精一杯頑張っていきたいと思います」

「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE」
先日発表になった主演の横浜流星さんに続き、第2弾キャストが発表になりました!
キャストからのコメントをご紹介させていただきます♪


◆田中眼蛇夢役 井上正大さんコメント◆
井上正大_田中眼蛇夢.jpg
皆さんこんにちは、田中眼蛇夢役の井上正大です。
ダンガンロンパはアニメで全て見させていただきました。
今回ゲームに出てくる新キャラクターでとても個性的なキャラクターなので、
「スーパーダンガンロンパ2」を舞台にした時に田中眼蛇夢としてどんな魅力を出すことができるのか今から楽しみで仕方ないです。
是非、劇場に足を運んで、「スーパーダンガンロンパ2」の世界観を楽しんでください。


◆十神白夜役 西洋亮さんコメント◆
西洋亮_十神白夜.jpg
皆さん初めまして、十神白夜役で出演いたします西洋亮です。
大好きなダンガンロンパにまさか自分が参加できるなんて、感激しています!
超高校級の御曹司という、なかなか演じるチャンスのない役どころに挑みます。原作の素晴らしさを活かしつつ、舞台でしか表現できない十神白夜をお見せできるように頑張ります!
原作ファンの方もそうでない方も、『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE』お楽しみに!


チケットぴあでは引き続き「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE」を応援します!
続報をお待ちください♪

◆公演情報◆
「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE」
日時:2015年12月3日(木)~2015年12月13日(日)
会場:Zeppブルーシアター六本木

チケット情報はこちら


大貫勇輔_MG_9118.jpg長い手足を使ってスピンし、優雅にセクシーに踊りまくる。史上最年少でそんな"踊るフック船長"を、昨年、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」で魅せた、ダンサーの大貫勇輔。今年は初の連続ドラマにも出演し、注目を集めた彼が、再び、「ピーターパン」で大暴れする。役にかける思いを聞いた。

大貫勇輔_MG_8967.jpg「昨年一年間、歌と芝居をみっちり勉強して、両方とも進歩したと思います」と、自信をみせる。昨年の取材時には、「歌は課題で特訓中」と話していたが、「前よりは少し自信はつきました。でも、あるオーディションで『もっと聞いていたくなるような歌声を目指して』といわれて。歌を歌うのに精いっぱいでそこまで考えたことがなかった。感動させる歌声というステップに上がろうと奮闘しています」。

「ピーターパン」では、一人二役で、ウェンディの父親ダーリング氏も演じる。フック船長としてはワイルドに、一方、ダーリング氏としては、飼い犬を追いかけながらゆるいテンションで踊ったりと、何の苦労もなく二役をこなしていたように見えたが、「実は、これまでの人生で一番キツイ舞台でした(笑)。とくに、フック船長での殺陣のシーンは、重い衣装とカツラを身に着けたまま、歌って踊り、えらそうにセリフを言わなくてはいけない。ゼーハーゼーハーと息をしたいのを我慢して演じているので、舞台裏では倒れ込んでいたんです(笑)」。また、ピーターパンと戦うシーンでは「子どもたちから『やめてー!』と声がかかり戸惑い、セリフが飛んだことも(笑)。今年はもっと余裕を持って自然にセリフを返したいですね。それに、僕は『アンパンマン』を見ていても、バイキンマンを応援するひねくれた子どもだった(笑)。怖いけど子どもたちにマネされるフック船長が目標です」。

今年はドラマ「セカンド・ラブ」に出演し映像でも活躍。「今まで歌うポジション、歩き方のポジションなど、ダンサーの立場から演技をしていた。今の演技のままでは、内面の動きが足りないことを実感。心のポジションを確立しないことには、いい演技はできないと感じました」。芝居の面白さにさらにはまり「早く『ピーターパン』で実践したくてたまらない」という。その表情や姿勢は、グングンと伸びていく新芽や木々を思わせる。「アダム・クーパーやヒュー・ジャックマンのような何でもできるエンターテイナーになるのが夢。目の前のことをひとつひとつ大切にこなせば、いつかたどり着けると思うんです」。大きく成長した彼を目撃してほしい。

大貫勇輔_MG_9059.jpgブロードウェイミュージカル「ピーターパン」は、7月20日(月・祝)から30日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールC、8月2日(日)には大阪・梅田芸術劇場 メインホールにて上演。東京公演のチケットは発売中。大阪公演は5月30日(土)の一般発売に先駆け、5月17日(日)23:59まで先行先着「プリセール」実施中。

取材・文:米満ゆうこ

チケット情報はこちら



チケット情報はこちら

今回は満島真之介さんのインタビューコメントをお届けします!

★満島真之介さん INTERVIEW★
sha.jpg
■本作品と、ご自身が演じられる「弟役」に対して、どうアプローチされたいと考えてらっしゃいますか?
自分自身が、熊林さんと麻実さんとご一緒した作品(「おそるべき親たち」)で、この世界でのデビューが始まっていること、そこから今までに得てきた経験と、その時に感じていたような信頼関係が合致すれば、とても大きな力が生まれる気がしているので、不安はあまり感じていません。
でも、なぜか自分の人生にとってこの作品はひとつの分岐点になるような気がしているんです。まずは稽古が始まるまでの生活を日々しっかり生きていきたいなと思っています。

今まで演じてきたのがアグレッシブな役ばかりだったので、病気を抱えている人の役をやるにあたっては、「静」の人生がどういうものかをみんなと話しながら、誰しもが持っている「動」と「静」を共有しながら、自分の中にある「静」の部分をどんどん見つけていきたいなと思います。
自分がいつ安らぐのか、呼吸だけを感じて穏やかになれるのはどういうときか。静かな幸せに満ちた瞬間が生活の中でどこに潜んでいるのかを探すこと。そうすると多分、自分の中の「静」の部分が役の台詞をもらって喋ることによって、役と自分が融合していくような気がします。
役的にも、ただ暗いものにはしたくないなと思っています。光を求めているけど体がついていかないだけで、心の中にはキラキラ光る人間本来の生きるパワーが宿っているような、人物を描けるといいなと思います


■「分岐点」とおっしゃいましたが、ご出演にあたって、今どんなお気持ちですか?
本当に楽しみで、ワクワクしています。みんな顔見知りで一緒に作品を作ってきた仲間ばかりなので、そこに入って、いっぱい引き出しを開けていけたらなと思います。こんなに楽しみなのは久しぶり。今の自分のすべてを出せるはずです。
あとはどういう作品になっていくのか。俳優にとってはこの作品をやることはかなり幸せで、責任のあることだなと思います。戯曲だけれどもノンフィクションのような作品なので、時代が違えど、生きてきた人が言葉に残したものを自分の魂に響かせたいと思います。ワクワクの中にも緊張感はありますけど、それさえできればきっと大丈夫だと思ってます。


■あらすじだけを読むとドロドロとしてそうな印象を受けますが、心の中に「キラキラ」したものを持った弟を演じたいということで、ご自身としてはこの作品をどういう風に見ていらっしゃいますか?
作品に描かれているテーマの中に、普遍的なものはたくさんあると思う。母と子、父と息子、兄弟の関係だとかが、密に描かれすぎてるから暗く見えるだけで、ふとした光は常にある気がします。暗い中に、たまにぽつんと光るきれいなものが家族の生活にはあると思うので、「本当はちゃんと愛してるんだな、愛情が強すぎたからこうなっちゃったんだな」とか、愛が根底にはあるというのが関係性の中から見えるといいなと思います。


■ご覧になられるお客様に対して、どんな自分を見てもらいたいですか?
「動」ではない「静」の自分自身を、僕自身でもあまり見たこと無くて、どういうことになるか分からないんですけど、新たな自分が見える気がするので、それもひとつの楽しみにしていただきたい。分岐点と言いましたけど、「終わりの始まり」のような、新しい人間が生まれ変わるような感覚が生まれそうな気がします。それを一人でも多くの人が目撃してくれたら嬉しいです。


★ ★ ★

前回の「夜への長い旅路」☆チラシ画像到着+田中圭さんインタビュー☆はコチラからどうぞ~
前々回の撮影風景レポートはコチラからどうぞ~

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


キャラメルボックス30周年の第2弾「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」が8年ぶりに神戸で開幕

5/30(土)~6/14(日)サンシャイン劇場で行なわれる東京公演のイベントが発表されました!

スペシャルイベントは平日夜公演限定で行なわれます。


★等身大のカーテンコール

俳優がロビーでお客様をお見送りします。

6 2() 19:30  

610() 19:00


30周年記念300人限定バックステージツアー

畑中智行さん、筒井俊作さん、多田直人さん、関根翔太さんがエスコートします。

6 4() 19:00 

6 9() 19:00  

612() 19:00


畑中智行1507ステージ記念1507秒ソロトーク

畑中智行さん本人企画の1507(20)のトークイベント!うちわのプレゼント付きす。

6 5() 19:00  


成井豊演劇生活35周年記念アフタートーク

トークメンバー:成井豊さん、大森美紀子さん、福本伸一さん
司会:加藤昌史さん、真柴あずきさん

611() 19:00 

イベントの詳細はこちらキャラメルボックス特設ページ

350ITO.jpg

撮影:伊東和則

「劇団結成30年ですので、過去の代表作を再演をせねばと思ったらやっぱりこの作品しかない。さらに、今だったら過去3回と比較してもベストの『カレッジ~』を作れる役者が揃った。一番ベストのタイミングで、"満を持して"ですね」と作・演出の成井豊さん。

ヒロイン・ほしみを演じるのは入団7年目の健康的で溌剌とした笑顔が魅力の原田樹里さん。

ベストかつ意気込み充分なキャストで名作が生まれ変わった舞台を観にサンシャイン劇場へお越しください。


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

7月に上演される歌舞伎NEXT「阿弖流為」の製作発表が行われ、市川染五郎、中村勘九郎、中村七之助らが登壇。
意気込みを語った。 
舞台「アテルイ」は劇団☆新感線と松竹のコラボ企画として市川染五郎主演で2002年に上演。 
両花道を使った躍動感あふれる演出、全編を彩るドラマチックなアクション、劇場を包み込む照明や音響など、いのうえひでのりの演出ならではのエンターテインメントとして、好評を博した。 2002年版「アテルイ」DVD販売サイト 
この公演から13年という時を経て、歌舞伎NEXT「阿弖流為」として7月に甦る。 
以下は5月8日(金)に行われた製作発表を収録した動画。
出演する市川染五郎、中村勘九郎、中村七之助に加え、作の中島かずき、演出のいのうえひでのりが、「阿弖流為」への思い、公演への意気込みを語った。
【動画 12分】 (撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

   


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

Koharu Sugawara扮するヒカルは劇の終盤、Yoshie扮するオーナーが取り仕切るクラブ「アスタリスク」のショーのオーディションを受ける。そんなヒカルを、ライバル心剥き出しで出迎えるのが、仲宗根梨乃扮するトップダンサー、RINOだ。仲宗根自身、LAを拠点に活躍するトップダンサーの一人。ブリトニー・スピアーズ、グウェン・ステファニーのワールドツアーに参加したほか、ジャネット・ジャクソン、SMAP、少女時代、東方神起、BoA、クリスタル・ケイ、AKB48などの振付も手がけている。


  OKカット1_アスタリスク稽古写真0421リサイズ.jpg ----今回演じるのは、クラブ「ASTERISK」の強気のトップダンサーです。 

「名前がRinoですから、そのまんま(笑)。MIKEYさんは私をイメージして作ったんだと思います。彼とは前回の『ASTERISK』で仲良くなって。踊りのスタイルも好きだし、彼の世界観のファンになっちゃったので、彼が演出するなら、もちろん出演します、と言ったんです」


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

国内外の様々なダンス・コンテストやダンスバトルで優勝し、日本、台湾、中国、韓国、ドイツ、フランスほかで、パフォーマンス、審査員、ワークショップなど行っているYoshie。日本を代表するダンスクルー、BE BOP CREWのメンバーであり、女性3人のチームebonyのメンバーとしても活躍し、多くのストリート・ダンサー達の尊敬を集める彼女が、ASTERISKに初登場。一体、どんな舞台を見せてくれるのだろうか?

OKカット4_アスタリスク稽古写真0421.jpg

チケット情報はこちら

先日ビジュアル撮影レポートをご紹介しました「夜への長い旅路」の、チラシビジュアルが到着しました!
LDJiN_A4_06fixOL.jpg
LDJiN_A4_b16 (1).jpg
裏面の、家族のバラバラな方向を見つめている。。
本日は物語のあらすじと、出演者の田中圭さんへのショートインタビューをお送りいたします!

★あらすじ★

タイロン家の別荘の居間、19128月のある日。

メアリー(麻実れい)はモルヒネ中毒で入院し、退院後2か月経ったある晩、再びモルヒネに手を出してしまう。モルヒネによって、幻覚に囚われ始めているメアリー。そんな中、タイロン家の家族間の対立や不和が露呈していく―。

商業演劇で同じ役ばかりを演じている夫・ジェイムス(益岡 徹)との結婚を後悔しているメアリー、過度な倹約家で、土地所有に異常な執着の持ち主であるジェイムス、互いに不満を抱き、母をめぐり確執が生じているジェイミー(田中 圭)とエドマンド(満島真之介)の兄弟。

メアリーが麻薬に手を出してしまった原因は意外な過去にあった。辛い過去から逃れることができず、麻薬症状はさらにひどくなり、エドマンドのことすら疎んじ始めるメアリー。

家族がたどり着く長い旅路の果てに何が待っているのか―。


★田中圭さん INTERVIEW★

■この作品の出演を決めたきっかけは何でしょうか。
熊林さんと一緒にやっていた舞台(『Tribes』)を真之介くんが観に来て、3人でご飯に行った時にこの舞台の話をされました。真之介くんに「やってください」と。
熊林さんと真之介くんで「(『夜への長い旅路』の)お兄ちゃん役は誰がいいかな」と探していたみたいで、「お兄ちゃんみっけ」と2対1で口説かれたんです。その時は『Tribes』の最中で次の舞台のことは考えづらかったこともあり、「いやだ」と返事をしました。笑。
『Tribes』が終わって、熊林さんから、(『夜への長い旅路』を)「家族をテーマにした作品の集大成にしたい」と言われ、僕は熊林さんという演出家をとても尊敬していて、刺激をたくさんもらえた方なので、そういう方にそこまで言われたら受けないわけにいかない、と出演を決めました。
その後真之介くんと麻実さんが出演している舞台を観にいって、いよいよ今日撮影をして、お芝居ができることを実感してわくわくしています。

■田中さんも満島さんも、このお芝居に対する期待感が高いのが感じられます。
「何かすごいものができないとだめだな」という人たちが揃っているなと感じます。とりあえず、一生懸命やるだけですね。

■TVや映画といった映像のお仕事が多い中、「舞台に出る」にあたって意識されることはありますか?
やってることは同じなんですけど、一度、演じても終わりではないのが違うなと感じます。
舞台のすごく素敵なところは、撮ったものをずっと再生するわけではないので毎回違う。ひとつの作品、ひとつの世界をみんなで掘り下げていく。像にも無いとは言わないんですけど、「はいOK」で終わらないし後追いもしない、毎回新鮮に、刺激的にやれるのが舞台。
失敗ができないとか出ずっぱりだとか大変なことは多いですが、それを補ってあまりある経験ができる場だと思います。

■本作は、あらすじを読んでいるだけでもドロドロとした家族劇で、田中さんが演じられる「お兄ちゃん役」ジェイミーは「酒に溺れ放蕩を繰り返す」人間ですが、ご自身がこの作品に取り組まれるに当たって意識されることなどありますか?
まだ本を読んでいないので何とも言えないところですが(※取材は2月中旬)、実際のアルコール中毒の人の細かい動きとかはどこかで知れたらいいなと思っています。
前回熊林さんとご一緒した作品の際は聴覚障がいを持った役だったので、難聴の方と話したり耳栓を何個も使って生活してみたり、色々想像で芝居する度にテーマだなと感じていました。
今回役を演じるにあたって何をすべきかは、まずは本を読んでから考えたいと思います。

■最後に、この舞台をご覧になられるお客さんにコメントをお願いします!
熊林さんの舞台は難しいし、重いし、劇場がすごい暗い。笑。
でもズッシリと真に問いかける何かが作品自体に込められていたり、本当はそういうとき絶対にしないよっていうありえない動きがつながったりだとか、
中々ヘヴィーな空間になると思います。メジャー感と爽快感は一切無いけど。笑。
その分「来ないと感じられないもの」はすごくたくさんあると思いますので、是非観に来てください。


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ