ONEOR8 vol.10 伊藤俊輔

こんにちは。アニメ『時をかける少女』は好きだけど『サマーウォーズ』はちょっとどうなんだろう、と思っているONEOR8伊藤俊輔です。

9月公演『絶滅のトリ』の一般チケット絶賛発売中でございます!

チケットたくさん売れてくれますよう~~。
ぴあ様にたくさんお電話かかりますよう~。
0570-02-9999(Pコード:405-200)

劇団でもチケット予約承っております~。
劇団チケット予約フォームはコチラ

お願いします!!


さて、今週我が家は豪華な来客続きでありました。

一度目はエレファントムーンの永山智啓さんと乞局の墨井鯨子さんのお二人を、
二度目は今年5月のサスペンデッズ公演『2010億光年』にて共演させていただいた新田めぐみさん、関寛之さん、佐野陽一さんのお三方に加え笹野鈴々音さんを。

劇団山の手事情社 vol.12  from 野々下孝

人体実験

現在は仙台で活動中のため、1年振りの山の手事情社参加になります。
考えることが大好きな野々下です。

演劇の現場には考えさせられる言葉が溢れています。

『引き裂かれたからだ』
『引き裂かれた魂』
『自分を破壊するほどの感情』

役者はときに、自分自身を道具のように乱暴に扱うことを要求されます。

今も犯され、両手を切られ、舌を切られた姪の姿を叔父が発見するシーンが稽古されていますが...。
ハイ!!という演出の掛け声とともに、役者はそんな状態に少しでも近づこうと涙を流し、のたうちまわるわけで、ある意味人体実験に近いものを感じます。

■見なきゃ損!話題の公演■

本日、8月11日(水)より「音楽劇「ガラスの仮面~二人のヘレン~」」が開幕します。
昨日は、開幕に先駆けて公開舞台稽古が行われました。

wadai-garasu01.jpg

月影先生が自分の生涯を語りだすシーン。まさに原作から飛び出てきたような夏木マリ演じる月影先生が熱唱します。

舞台ウラ話 from 劇団"サンプル"制作 三好

松井周が最新作を2作同時上演!!
サンプル「自慢の息子」×さいたまゴールド・シアター「聖地」

はじめまして、松井周が作・演出をする劇団"サンプル"制作の三好です。
2009年は処女作「通過」を再演し、フェスティバル/トーキョー09春・秋に参加するなど、意欲的に活動した1年でしたが、2010年は初めての脚本提供、かつ初めての2作同時上演に挑戦する記念すべき年になりました!
しかも一方は蜷川幸雄氏が演出する「さいたまゴールド・シアター」(出演者42名)、そして一方は自劇団「サンプル」の公演(出演者6名)です。彩の国さいたま芸術劇場小ホール(約270名)と、アトリエヘリコプター(約100名)では劇場の大きさも対照的。お客様には両方ご覧頂いて対比を、美味しく楽しんでいただければと思います。

      松井周(サンプル主宰)
urabanashi-sample01.jpg

劇団山の手事情社 vol.11  from 越谷真美

『「オイディプス王」のみどころ』

「オイディプス王」のラストで殺戮ルパムと呼ばれるシーンがあります。

ルパムとは山の手事情社オリジナルのダンスのようなもの。
ここでは運命役である男性に女性がなぶられ、いたぶられ、殺されます。なんとも残忍なシーンですね。

とはいえ、あくまで演技ですから綿密な打合せのもと作り上げていきます。

男女がペアになって自由演技の時間があるのですが、
今回初めてペアになった後輩谷にどうしたい?と聞いてみました。

インタビュー・動画アップ情報! 08/10

■見なきゃ損!話題の公演■

チケットぴあにアップされている、オススメのインタビューと動画をご紹介!

東京公演が来週開幕する「W~ダブル」。橋本さとしさん、中越典子さん、堀内敬子さん、そして山西惇さんのコメントが到着! さらに、川村陽介さん、鈴木亮平さん、前田公輝さん、菊田大輔さん、木村 了さん載寧龍二さんといったイケメン男子が出演する舞台「12人の優しい殺し屋」の動画も!!

動画一覧はこちらから


本日から開幕! 「スリー・ベルズ」~聖夜に起こった3の不思議な事件~。後藤ひろひとさんが作・演出・出演する本作は、クリスマスを舞台にした物語。夏にクリスマスを感じてみるのもいいかもしれませんね★
『スリー・ベルズ』~聖夜に起こった3の不思議な事件~ 後藤ひろひと×音尾琢真 インタビュー

今週のおトク情報! 08/10更新

■おトク!チケット情報■

おトクなチケット情報や、ぴあのオススメ演劇情報をまとめてお知らせします!
見逃し厳禁のラインナップはこちらから


「W~ダブル」 割引優待チケット発売

<ぴあ特別企画>「叔母との旅」ペア割引・トリオ割引発売

「カエサル」 ぴあプレミアム会員限定特別割引発売

ぴあ独占企画!「モーツァルト!」製作発表ご招待

ぴあ限定企画!「ガラスの仮面」サイン入りプログラムプレゼントキャンペーン

ゴジゲン vol.13  from 松居大悟

暑い日が続きますね、ゴジゲンの松居です。
花火とか夏祭りとか土砂降りで全部中止になってくれませんかねホント。


「美しきラビットパンチ」、チケット発売されました!!

指定席なので、お早めのご予約をオススメします。

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1031339

とりあえず、上のURLをクリックしてみてはどうでしょうか?ほら早く!

さて、昨日はボクシングの取材をかねて、

「U-15ボクシング全国大会~燃えろ!夏の後楽園~」に行ってきました。

熱い魂と魂のぶつかり合い......

飛び散る汗......

かぶさる怒号......

流れる涙......

開幕直前! 『エリザベート』

■『エリザベート』への道 第6回■

本日8月9日、ついに10年目の東宝版『エリザベート』が開幕します。
昨日8日には、最終舞台稽古の合間に出演者たちが意気込みを話してくれました。
ニュースも配信していますが、「げきぴあ」では今回も、さらに詳しいレポートをお届けです。

sWsissi2.JPG

先日、熱中症で倒れかけ、塩タブレットをむさぼりつき、命をとりとめた、いけだしんです。

〈池田からの質問〉
旅先の想い出なんぞを聞かせていただけませんか?

旅人と言えばボクの事。行く先々でアバンチュールだらけでございます。
今も熱中症の後遺症を抱え朦朧としてますが、がんばって告白します。
なので、かいつまませて下さい。

一つ。昔、美保の松原で天女と出会い、羽衣をはぎ取る事に成功しました。
・・・。
その後はなりです。

<< 前の10件  417  418  419  420  421  422  423  424  425  426  427   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉