今日も暑いですね!
表現・さわやか、村上です。

〈池田からの質問〉
旅先の想い出なんぞを聞かせていただけませんか?


さて旅先のアバンチュールをとのことですが、私旅行に行きますとだいたいお腹をやられますので艶っぽい思い出などございません。申し訳ございません。
海外に行くとテンションが上がり気が緩みますでしょ?香港に行った時も台湾に行った時も一晩目から屋台に繰り出して腹をこわしまして。韓国に行った時も辛いものを食べ過ぎて腹をこわしました。なので『オッ、あの娘かわいいな。ノラ・ミャオみたいだぜ。話しかけてみよっ。』みたにな風には、ましてや『キミかわいいね、仕事何時まで?』「ありがとうございます。ご旅行ですか?」『うん。今年ブルース・リー生誕70周年記念祭でしょう?』「そうですね(ニッコリ)。今チャック・ノリスさんも来てるんですよ。」『ボロ・ヤンさんはお元気かな?』「もうすっかり痩せちゃいました。」『じゃキミの方がずっとグラマーだ。それにしてもブルース・リーの家が今はラブホテルだなんて残念だよ。』「本当に!だってある意味世界的な文化財でしょ?」『キミわかってるね!今日本じゃ韓流韓流で観たいDVDも買えやしない。ねぇキミ、これからそのラブホテルに行ってあんなこともそんなことも話し合おうじゃないか!』「我、愛、イ尓」みたいな事にはなりようがございません!

「アラン!ドロン!」絶賛稽古中~!

チケット情報
表現・さわやか プロフィール

なんとかっていう恋愛本を見たら、相手からうれしいことを言われたりやられたりしたら、うれションアピールを忘れずにと書いてあって、なんのこっちゃ怪しくね〜かこの本と思い始めた佐藤真弓です。


〈池田からの質問〉
旅先の想い出なんぞを聞かせていただけませんか? 

さて、旅先のアバンチュールですと?

ズバリなし!この夏初めて体験する予定。
そのために稽古のお休みをイケテツに申請中!
1週間あれば充分じゃないかな。
よろしくね!

チケット情報
表現・さわやか プロフィール

蜷川演出版『ガラスの仮面』稽古場より

●ヒラノの演劇徒然草●

蜷川幸雄演出、音楽劇『ガラスの仮面 ~二人のヘレン~』の稽古場に行ってきました。

ご存知、美内すずえによる国民的少女漫画が原作。
何をやっても不器用だが、その演劇の才能を往年の大女優・月影千草に見出された天才少女・北島マヤ。
大女優と映画監督のあいだに生まれたサラブレッド、姫川亜弓。
演劇に情熱を傾けるふたりの少女が、幻の名作『紅天女』を演じることを目標に、女優として、人間として成長していく物語。
劇中劇として登場する舞台作品も魅力的、さらに演劇のバックステージものとしても楽しめます。

私も中高生の頃にハマりました。今でも続編が出ると単行本買います。
演劇を愛する人たちのバイブルといっても過言ではないでしょう。

蜷川幸雄演出版は2008年に初登場。今回はその続編で、原作でも人気の高い『二人のヘレン』のエピソードを中心に描かれます。
稽古場に伺ったこの日は2幕、まさに舞台『奇跡の人』をマヤと亜弓がWキャストで演じるくだりをほぼ通しでお稽古。
次の稽古日からは場所を舞台に移すという、まさに稽古佳境のタイミングでした。

IMG_8153.JPG IMG_8152.JPG

↑稽古場の壁には原作のコピー、本棚には単行本が。
単行本は舞台でも小道具として使われる......のかな?


劇団山の手事情社 vol.09  from 小栗 永里子

『ホラー』

先日、とある方に山の手のyoutubeを紹介したところ。


「見たよ、youtube。」

『あ、ホントに見てくれたんですか、ありがとうございます!!』

「あれ見た、タイタス・アン○△×・・・」

『あ、タイタス見てくれたんですか!!ありがとうございます!!』

「・・・あれってホラー??」

『ホラーじゃないです!!悲劇です!!』

「・・・・・ホラーだよね。」

『いえ、悲劇です!!!』

「・・・・ホラーだよね。あとあれも見た、山の手メソッド??」

『はい、山の手メソッド!!あれも見てくれたんですか、ありがとうございます!!』

「あれもホラーだよね??」

『・・・・・・!!』

劇団山の手事情社 vol.08  from 安部みはる

『3大びっくり』

こんにちは
劇団山の手事情社の安部みはるです。
私も行ってきました、ルーマニア、シビウ国際演劇祭。残忍ながら出演者ではなかったので自力で。
演劇をやってない人には、「あほか!」という感じでしょうが、行くんです。面白い演劇があるところにはどこにでも、どこまでも。
「ルーマニアまで演劇を見に行く」というなんとも酔狂なプランにやたら興奮し、同行の同期劇団員である谷口葉子と私は、飛行機なしでも飛んでいけるほど舞い上がって出かけました。

今週のおトク情報! 08/03更新

■おトク!チケット情報■

おトクなチケット情報をまとめてお知らせします!
見逃し厳禁のラインナップはこちらから

「ロックンロール」
武田真治SAXライブイベントご招待キャンペーン
アフタートークショー決定
舞台写真付当日引換券

「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」
夏のセットプランS席

史上最大のお笑いフェス! 吉本 「LIVE STAND 2010 OSAKA」
よしもと男前芸人武将風ブロマイド大阪Ver. プレゼント

ONEOR8 vol.07 冨田直美

皆様こんにちわ(^-^)/
げきぴあ初投稿!
ONEOR8の冨田直美です。


毎日暑い日が続いていますがお元気でしょうか?

私は暑さに負け、絶滅してしまいそうです...


うそうそ!
絶滅してなるものか!


暑さに負けず、頑張りますよー!


もうちょっとでチケット前売り開始です。
ぜひぜひ、どしどし観に来て下さいね♪

oneor8_20.jpg

チケット情報
ONEOR8 プロフィール

ONEOR8 vol.06 伊藤俊輔

どうもこんにちは、モンハンの通算プレイ時間が1000時間を越えたONEOR8の伊藤俊輔です。

今回は前回作った9月公演『絶滅のトリ』の吊りチラ

oneor8_15.jpg

の配布のため演劇の街、下北沢に行ってまいりました。
下北にはチラシをおいていただける劇場が数多くありますので毎回お世話になっているのであります。

しかしだからと言っていきなり出向いて「チラシ置いてください~」、というわけにはいきません。
家から出向く前に劇場さんにお電話してきちんとアポを取ります。

劇団山の手事情社 vol.07  from 谷口葉子

「よいお席はお早めに」

山の手事情社ルーマニアツアー凱旋公演のチケット販売がいよいよ始まりました!
今回は全席指定席です。
順次、受付順に良席をおさえていきます。
つまり早いもの勝ちです!

いつまでも あると思うな 若さと空席。

気付けばアラサーになっていました谷口です。
ちなみに私は今年のシビウ演劇祭も観客として行ってきました。

今年も 観客として?

yamanote-j06.jpg

<< 前の10件  418  419  420  421  422  423  424  425  426  427  428   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉