●ヒラノの演劇徒然草●
男優集団Studio Lifeの次回公演『11人いる!』の製作発表が先週末に行われました。
Studio Lifeと相性の良い、萩尾望都作品の舞台化です。
ニュースではピックアップでのご紹介しかできませんでしたので、こちらでもう少し詳しくお伝えいたします。
■おトク!チケット情報■
おトクなチケット情報や、ぴあのオススメ演劇情報をまとめてお知らせします!今週の見逃し厳禁のラインナップはこちらから
【おトクなチケット】
「エディット・ピアフ」化粧品プレゼントキャンペーン
「ア・ラ・カルト2 ~役者と音楽家のいるレストラン」当日引換券
演劇集団キャラメルボックス25周年記念BOX "CB25"
【テレビ出演情報】
ミュージカル エディット・ピアフ 安蘭けい・加藤登紀子・佐々木秀実
「熊川哲也 K バレエ カンパニー Spring2011」 熊川哲也
【インタビュー】
ミュージカル「マルグリット」 藤原紀香
【動画】
「アンナ・カレーニナ」一路真輝・葛山信吾ら動画コメント
【オススメげきぴあ】
舞台「ジャンヌ・ダルク」開幕
■見なきゃ損!話題の公演■
本日東京・赤坂ACTシアターにて開幕する、舞台「ジャンヌ・ダルク」。最終稽古が行われた11月29日、主人公を演じる堀北真希とフランス国王を演じる伊藤英明が会見を行いました。
本作は、わずか19年の人生で歴史を変えた少女、ジャンヌ・ダルクの物語。堀北さんは初舞台にして、初主演を務めます。
会見前には、戦闘シーンが公開され、堀北さんは、果敢なジャンヌの姿を披露。
会見では、伊藤さんが「戦闘シーンがたくさんあるので、ここまでケガなくこれたのがよかったなと思っています」と初日を前に今までの稽古を振り返りコメント。堀北さんは「稽古場の雰囲気もすごく好きで、みんなで話し合いながらどんどん答えを探していくっていうのがすごく楽しかった」と本作の取り組み方を話してくれました。
いいと思います!
なんとかなると思います。
特に「漂流教室」なんてばっちりですよ。
ユートピア?を求めて放浪して命からがら帰ってきた子供とか、
恐怖が顔に染みついて、ぴったりだと思われます。
後、あれですね、真弓さんにやっていただきたい役はですね...
『3月のライオン』の二階堂五段。
『兄さんのバカ!』のムギ。
『団地ともお』の木下ともお。
『よんでますよアザゼルさん』のアザゼルさん。
『キングダム』の河了貂。
などですかね?
『さるかに合戦』のいろりから爆ぜてくる栗とかもいいですね。
『坊ちゃん』の野だいこは?
ご無沙汰してます、ゴジゲンの松居です。
いつも元気!
んなわけない!!
ただいま、
「0号室の客~帰ってきた男~」の本番中です。
12月5日まで東京グローブ座でばりばりやってますので、よければ見に来てください。
毎日お客さんの温かい拍手を感じて、
調子になりそうな気持ちを抑え込む毎日です。
はい、こんにちは。佐藤です。
おけつ佐藤、真弓です。
えいじ君、なんでしょうか?
何なんでしょうか?
この直球で失礼な質問に答えた方がいいのでしょうか?
そもそも大きいのは否定しませんよ。食べた物がすべてそこにいってるんじゃないかって思ったりはしていますよ。
だけどレディに向かってオケツって...
ひらがなで「おけつ」...ん?いや「おケツ」いや「おしり」そう、せめて「おしり」もしくは「しり」にしてください。
かわいい感じがします。
大阪公演初日だす
伸びてきました
毛
大阪公演初日でございあす。
実は大阪入りして3日も経っておりまして
もうすっかり
関西圏における月亭八光氏の活躍ぶりにもなれました
これで立派な大阪人?か?
いやいや
頑張ります!
こんにちは
菅原永二です。
日々、「イメチェン」の稽古に励んでおります。
ガンツさんからラーメンの質問をいただきましたが、
それはさておき、
今、トンカツが食べたいです。
ヒレよりロースが好きです。
アベニューQの住人たちのつぶやき
オーケイ、今回は僕、ニッキーの出番だよ。
トレードマークはこのうっすら生えた無精ひげ。でも無精なわけじゃないんだ、そりゃ今は失業中だけど――響きが悪いな、"仕事と仕事の間"とでも言うね。そんなわけで、今の身分はロッドの同居人。居候? それも響きが悪いな、僕はただ世の流れに逆らわず今日を大切に生きてるだけさ。ああ、一応言っとくけどロッドとは恋人同士じゃないよ。彼には確かにゲイって噂があって僕もそうだと思うけど、本人はあくまでストレートだって言い張ってるんだから。まぁどっちにしても、僕にとってはそう大きな問題じゃないんだ。彼とは出会ったときから親友だし、快適な部屋と生活を提供してくれるからね。
皆様、はじめまして~!!!
『都合のいい女と気っ風のいい女』稽古場ブログ★
トップを任じられましたのは、
劇団SETの河本千明です☆
これから、みんなで更新していきますので、よろしくお願いします☆
さて!
本日から、いよいよ稽古場を変えて、セットを組んでの立ち稽古に入りました☆
私達、今月の頭からず~っと、『本読み』だけをしてきました。
何度も何度も。
本読み最終日には、格段と面白くなってました!!
だけど、本読みも何回もやってると、ジッとはしていられないものですね。。
体が自然と動いちゃって(笑)
小磯さんは両手をフルに使い、実花ちゃんは立っちゃうし、私は食べるし、ありささんは顔芸だし(笑)
新鮮で楽しい感覚な稽古でした!!
そんな、本読みを重ねに重ねて、さぁ!初立ち稽古!!
さすが!!!