楽隊稽古
日は区民ホールを使って「僕を愛ちて。~燃える湿原と音楽~」の楽隊稽古。
2ヶ月前より作曲し始め作りためていた十数曲が、台本半分にして使いきってしまうというピンチ。
もう十数曲作らねばと、皆で作曲活動も平行してやっております。
劇団鹿殺し「僕を愛ちて。~燃える湿原と音楽~」は、2011年1月15日より下北沢本多劇場にて開幕。
雨ニモ風ニモ、正月ニモ餅ニモ、インフルエンザニモ負けず、頑張りばす。
チケットはぴあにて絶賛発売中!(追加公演の分は12月18日より)
楽隊稽古
日は区民ホールを使って「僕を愛ちて。~燃える湿原と音楽~」の楽隊稽古。
2ヶ月前より作曲し始め作りためていた十数曲が、台本半分にして使いきってしまうというピンチ。
もう十数曲作らねばと、皆で作曲活動も平行してやっております。
劇団鹿殺し「僕を愛ちて。~燃える湿原と音楽~」は、2011年1月15日より下北沢本多劇場にて開幕。
雨ニモ風ニモ、正月ニモ餅ニモ、インフルエンザニモ負けず、頑張りばす。
チケットはぴあにて絶賛発売中!(追加公演の分は12月18日より)
こんにちは。ゴジゲンの松居です。
無事に「0号室の客 ~帰ってきた男~」の東京公演が終わりました。
見に来てくださった方、ありがとうございました。
興味すらなかった方、チクショウ覚えてろよ。
その狭間にいる方、こっちに来ていいのよ!
初めてのプロデュース公演で
戸惑う所や苦戦する所が多かったのですが、
素敵な役者さんやスタッフさんに励まされて乗り切れました。
ホント演劇は皆で作るものだなと思いました。
上の写真は、ゴジゲンのチラシのアナザーカットです。
今はすっかりモンスターハンターをしている僕ですが、
次にやるモンスター芝居「神社の奥のモンチャン」の
準備をしていると言っても過言ではないかもしれません。
こんにちは!
今回の担当は小宮山実花です。
本格的に寒さを感じ始めた今日このごろ。
『都合のいい女と気っ風のいい女』本番までとうとう1週間をきりました。
皆様体調は崩されていませんか?
皆様にぜひぜひ見に来て頂きたいので、風邪には気をつけてくださいね。
お体を冷やさないよういつも温かくしてあげてくださいな!
元気な皆様にお会いできるの楽しみにしています☆
ウキウキo(^-^)oワクワクo(^-^)oお待ちしております。
天国への扉
僕の「天国への扉」は、台本脱稿です。湯船よりも、マッサージよりも、ベッドインよりも断然、脱稿です。
劇団鹿殺し本多劇場進出公演「僕を愛ちて。~燃える湿原と音楽~」無事脱稿しました。
憂鬱と戦う辛い日々を支えたのは、アメリカにいる兄貴から送られてきた姪二人の写真。
親に言わすと、僕にもこんな時代はあったそうです。今はありとあらゆる毛が縮れ、如何わしいですが。あ、ちなみに兄貴も縮れてるんで、姪二人も今がMAX可愛さなんじゃないかと思っています。
■おトク!チケット情報■
おトクなチケット情報や、ぴあのオススメ演劇情報をまとめてお知らせします!今週の見逃し厳禁のラインナップはこちらから
【おトクなチケット】
「エディット・ピアフ」クリスマスキャンペーン
日生劇場十二月大歌舞伎 ニ等席当日引換券割引
「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」クリスマスキャンペーン
「プライド」 オリジナル・クリアファイル付チケット
【テレビ出演情報】
「新橋演舞場 壽 初春大歌舞伎」坂東三津五郎
国立劇場十二月歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」/壽初春大歌舞伎/ル テアトル銀座 二月花形歌舞伎 市川染五郎
【インタビュー】
サイレントシアトリカルカンパニー が~まるちょばプロジェクト 第1回公演 「a GO GO」 ケッチ!×HIRO-PON
【動画】
~Kバレエカンパニー Winter2010~赤坂Sacasバージョン「くるみ割り人形」 遅沢佑介・橋本直樹・宮尾俊太郎・浅田良和から動画コメント
アベニューQの住人たちのつぶやき
ハァイ、あたしルーシー・ザ・スラット。
SLUTの意味は自分で調べてみて。「ワイルドな女の子」パート2と5と7に出演したから見覚えあるでしょ? 今はナイトクラブで歌手をしているのよ。どこに行っても男たちはみんなあたしに夢中なの。そう、あたしは世の母親たちが「近づいちゃダメ」って息子に警告する、そういう種類の女よ。この味を覚えたらもう抜け出せなくなるんだから。
お初にお目にかかります。
ブルドッキングヘッドロックの寺井でございます。
これから大晦日まで、
ブルドッキングヘッドロックの誰かしらが
なにかしら更新していくと思います。
ごゆっくりおつきあいいただければ幸いです。
よろしくお願いします!
あと『嫌な世界』は12/17からです。
そちらも是非!
【劇団プロフィール】
2000年4月10日結成。
「グロテスクな日常に、ささやかなおかしみを」をテーマに、不安、悪意、狂気といった現代の人間が抱える様々な生き苦しさを描きつつも、その生き苦しさ故に発生してしまう、ささやかな"おかしみ"に着目した舞台作品を作り続けている。
【最新公演情報】
ブルドッキングヘッドロック10周年記念公演第3弾
サンモールスタジオ提携公演
ブルドッキングヘッドロックvol.20
『嫌な世界』
出演・劇作・脚本・演出=喜安浩平
出演=西山宏幸/篠原トオル/永井幸子/寺井義貴/小島聰/馬場泰範/山口かほり/藤原よしこ/猪爪尚紀/深澤千有紀/岡山誠/伊藤聡子/津留崎夏子/林生弥
日時=12月17日(金)~31日(金)
会場=サンモールスタジオ
みなさま、こんにちは。
出演者のひとり小磯勝弥でございます。
自分のセリフの感覚と向き合いながら稽古に励んでおりやす(^^)v
なんたって妹尾さんのホンはセリフの『言い方』がとっても大事だからです。
稽古はそこを細かくチェックしていきます。
ただ、衣裳(特に女性の)はわからないらしく、女優陣が率先してアイディアを出しています。
写真はその一端。
●ヒラノの演劇徒然草●
(1)に続いて、先週行われた『レ・ミゼラブル』製作発表レポートです。
帝国劇場の舞台での会見のあと、報道陣の前で"囲み取材"が行われました。