グッドモーニングナンバー5始まるよん
カムカムミニキーナ藤田です!
グッドモーニングナンバー5「愛狂しき塊、新しいうた」22日から25日まで下北沢駅前劇場でやりまふ!どーぞよろすんくお願いいたします!
ティーシャツ作りました!私がイラスト書いたのですよん!よろすんくお願いいたします!
グッドモーニングナンバー5始まるよん
カムカムミニキーナ藤田です!
グッドモーニングナンバー5「愛狂しき塊、新しいうた」22日から25日まで下北沢駅前劇場でやりまふ!どーぞよろすんくお願いいたします!
ティーシャツ作りました!私がイラスト書いたのですよん!よろすんくお願いいたします!
「げきぴあ」をお読みの皆様、はじめまして。
ピーチャム・カンパニーで代表・演出を務めています川口典成と申します。
フェスティバル/トーキョー11 公募プログラム
参加団体が「げきぴあ」内に記事を掲載できるということで、われわれピーチャム・カンパニーもこれから定期的に更新させていただこうと思っています。
今回はピーチャム・カンパニーという劇団の紹介と今回上演する「復活」という作品について書かせていただきます。
どうぞお気軽にお読み頂ければと思います。
まずはピーチャム・カンパニーという劇団の紹介からさせていただきますと、この劇団、ちょっと一口には説明しにくいのです。というのも、ピーチャム・カンパニーは、劇団サーカス劇場と劇団地上3mmのメンバーが合流し、2009年秋に誕生した劇団なのです。もうすでに知らない劇団の名前が三つもでてきて混乱することと思います!ですので、ピーチャム・カンパニーという名前だけでも覚えていただければと、、。
◆◇演劇公演 ご招待◆◇
泣いて、笑って、元気が出ること間違いなし! 藤山直美を筆頭に多くの出演者らが会場を大爆笑と涙を誘う「松竹喜劇まつり」が10月12日(水)から15日(土)まで兵庫・神戸国際会館こくさいホールにて上演。
藤山直美が父・寛美譲りのアホ役で大爆笑と涙を誘う「大阪ぎらい物語」、落とした財布の行方を追って大人たちが会場狭しと走り回る大爆笑傑作喜劇「お祭り堤灯」の2本立て。
「松竹喜劇まつり」
日程:10月12日(水) ~ 15日(土)
会場:神戸国際会館こくさいホール
出演:藤山直美/田村亮/大津嶺子/東千晃/林啓二/他
演目:「大阪ぎらい物語」「お祭り堤灯」
チケット情報はコチラから
10月13日(木)・14日(金)に行われる公演に各回5組10名様をご招待いたします。現在、@ぴあプレゼントにて募集中!
この機会をお見逃しなく!!!
応募締め切り:9月30日(金) 11:00
今回は、ろりえ始まって以来の大所帯!
総出演者は20人にも及びます!
故にパーソナルスペースの確保も一苦労......
たまに喧嘩にもなります。
演劇は力がものをいう世界です。
「早いもので中日を迎えました!」
どん底スナイパー驚愕の古山憲太郎さくえんデビューも何とか折り返しを迎えました。ご来場頂きまして本当にありがとうございます!!
日々勉強の毎日でございます!!
お陰さまでお客様から以外と好評を頂いき感謝しております!
そうして後半戦まだまだチケットがございます!!
特に21日水曜日昼夜共にございます!!
懐かしく可愛いお芝居になっておりますので良かったらお越しくださいませ!
写真:初日舞台写真より
千秋楽は25日の14時です。
会場でお待ちしてます!!
お久しぶりです、ゴジゲンの松居です。
いよいよゴジゲン
久々の新作公演
「極めてやわらかい道」
の稽古が佳境です。
本当は佳境になる前にブログ投稿するつもりだったのですが、テンパってました。
どうもすみません。
ほんと許してください、社会のゴミです。
さてさて写真でわかる通り、
下北最強の中華料理屋「眠亭」にいきました
今日から下北沢で二週間缶詰稽古です!
そしてその後、三週間駅前劇場で公演です!
つまり
5週間下北沢にいることになるのです!
稽古場のある吉祥寺には、誘惑が一杯!
ラーメン。
焼鳥。
居酒屋。
どんぶり。
これを消費するため、今日も500回です。
●ヒラノの演劇徒然草●
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が9月7日、東京・赤坂ACTシアターで開幕しました。
この作品は、世界で500万人を動員した大ヒットミュージカル。
日本では昨年、宝塚歌劇団星組で、次いで今年雪組でと上演されていますが、今回は男女混合の日本オリジナル版としての登場です。
初日前には、公開舞台稽古と囲み取材も行われました。
大阪松竹座にて10月8日(土)から開幕する、ミュージカル『美女はつらいの』。日本公演に先駆けて、9月10日、11日に韓国・安東文化芸術の殿堂にてトライアウト公演が行われた。
今回のトライアウト公演にはギュリ(KARA)とダブルキャストで主役を演じるパダと、ソンジェ(超新星)とトリプルキャストで相手役を務めるイ・ジョンヒョク、オ・マンソクの組み合わせで上演。韓国で抜群の知名度を誇るキャストの上演とあって、チケットはほぼ完売。今回参加出来なかったギュリ、ソンジェも忙しい合間をぬって、会場に駆けつけた。