劇団鹿殺し vol.40  from オレノグラフィティ

チケット情報はこちら

鹿殺しは夏に殺されかねない。


暑い!!
毎日滝のような汗をTシャツに吸わせることを日課にしております。
マサチューセッツ州出身のオレノグラフィティです。

なにをそんなに汗かいとんねん。と言われましても、
ちゃいまんがなちゃいまんがな、毎日「田舎の侍」のお稽古しとるんでまんがな。
夏は天敵でんがな。
しかし新陳代謝が活発過ぎて爆発する度、まだまだ自分も若い肉体なのだなあと耳年増の僕は安心するのであります。
だいたいどんな辛いことも、真夜中に背中の方からだんだんと大きくなっていく恐怖に比べれば大した事無いのですよおっかさん。
ねじ式!ねじ式!

そうそう、ねじ式がてら鹿殺しは最近ユーストリーム配信なるものを公式に初めまして。
題して「劇団鹿殺しのピョンピョンTV」
今週9月2日(日)21時~生放送ですので良ければ観てみてね。

劇団鹿殺しのピョンピョンtv
sikagoroshi40.jpg

劇団青年座 vol.06  from 磯村純

「ブンナよ、木からおりてこい」好評のうちに全日程終演いたしまた。
ご来場いだだきました皆様、本当に、ありがとうございました。

写真=真野芳喜
seinenza13.jpg


この舞台は秋の九州公演を皮切りに、これから全国に羽ばたいて行きます。
また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

柿喰う客・深谷由梨香 vol.55

チケット情報はこちら

最後のおやすみ

こんばんは 深谷です

kaki-kuu-kyaku52.jpg

今日まで無差別のけいこは休みでして
今朝の夜行バスでおうちに帰ってきました
もう夏も終わりなので調子にのって玄関も一日中あけて ごはんつくったりしてたら でました 最後の最後で ゴキブリ 絶対に外から入りたて
あーもう来年こそは最後まで気を抜かずにいきます
そんなこんなで休み中の のんびりムードから 戦闘ムードに変換できました
明日からも気を抜かず 気を許さず やっていきたいと思います
明日からはいよいよ芸劇の稽古場でございます
改装した後はじめてなので 楽しみですなー

チケット情報はこちら

『東京福袋』範宙遊泳 山本卓卓 vol.11

チケット情報はこちら

範宙遊泳の山本卓卓です。

僕らは、たった3分のシーンを2日も3日もかけて稽古するようなそういう効率の悪い団体ですが、効率の悪さの中に生まれるものを信頼する団体でもあります(てか効率の良い稽古場ってなに?カリスマぶるんじゃねえよ)。ということで、遠回り遠回りで経たものが立ち現れるよう、初秋のお祭り(?)全力で行きますのでどうぞよろしくお願いします。

というか、今年の範宙遊泳の東京公演はこれにておしまい(年末に名古屋でやるみたいです)なので、是非。
あと、今作はたぶんそんなに笑いは少なめだと思います。


写真は、出演の大橋一輝熊川ふみ。範宙遊泳のお茶目担当不思議担当です(どっちがお茶目でどっちが不思議かはご想像にお任せします)
tokyofukubukuro11.jpg


チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

どうも、七里ガ浜オールスターズの瀧川です。
ONEOR8の稽古は順調です。

今日は稽古の前に色々ありました。
舞台監督の可愛い子ちゃんが買ってきたドリンクを瀧川が勝手に飲んだじゃないかという事が問題になり、僕としては飲んだ自覚はないものの、確かにウッカリ飲んだりしそうなのでとりあえず謝罪しました。

ソルティライチ、美味いよな。

そしてまぁ、稽古は順調です。

共演者のみんなも、スタッフ様も、それをまとめる田村さんもとても素敵です。なんか...劇団っていいなぁと日々、思うのです。

ありがてえ。
その一言に尽きますな。
みんな、ありがてえ。

残りの稽古をフル活用し、劇場に来て頂くお客様に楽しい時間をお届け出来るよう精進したいと思います。

んじゃ、また。

赤ペン瀧川先生/瀧川英次

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

wadai-highschool_kamakari.jpg

●宣伝写真撮影時、宝塚メイクと扮装をされてみていかがでしたか?
結構ガッツリやなあって!(笑) 僕の場合は女装もしたけど、あれは何回やっても慣れないもんですな。後、写真撮影の時は宝塚メイクが強いから、普段通りに撮影しよう
とすると、目が弱く見えるから目力5割増にしてました(笑)


●夏の暑い時期、稽古真っ最中!と伺っていますが、夏バテ対策を教えてください。
逆にはしゃぐ!暑くてだるい時こそはしゃいでいきましょ♪♪

●高校生が演じる「タカラヅカ」の役作りについて、どのような取り組みをされる予定ですか?★ぴあ限定質問★
宝塚のDVDはもちろん見ましたし、歩き方、話し方は宝塚を意識します。あと、女性役だから所作の稽古ですね。
でも、プロじゃなくて高校生がやる宝塚な所は残したいからそのバランスかな!

チケット情報はこちら

『RENT』製作発表レポート PART1

チケット情報はこちら

■新しい『RENT』がやってくる! 第3回■

8月22日、都内ライブハウスにて『RENT』の製作発表が行われました。
その模様はひと足先に【@ぴあニュース】にてレポートいたしましたが、げきぴあではいつものように、詳細レポートをお贈りします!

これが『RENT』2013年版カンパニー。
楽しそうです。RENT2012_0300.JPG

柿喰う客・七味まゆ味 vol.54

チケット情報はこちら

男性陣は、『露出狂』の大千秋楽中。

こんにちは!
もう少ししたら断食をしたいと思ってる七味まゆ味です!!
もう少ししたらね!
口だけにならぬようがんがりたい。

しっかし、毎日暑いですねー
ビックリする位いい天気が続いてますね関東!

さて、少し長めな最後のオフは、それぞれに有意義に過ごしてる真っ最中!
私はここぞとばかりに夜更かししています!!
会いたい人に会ったり食べたいものを食べたり、オフ明けには自己嫌悪必須だな!!

チケット情報はこちら

げきぴあをご覧の皆様こんにちは、
野本光一郎です。

稽古は佳境に入り皆通し稽古にも気合いが入っております。
是非観にいらしてください〜。 
 
今日は稽古場からその模様を一枚。
こんな感じでやってます。
 
いよっ
oneor8_224.jpg
皆さん、宜しくお願いいたぁ~しぃまぁ~す

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

はじめまして。9/4に出演します、モモンガ・コンプレックスの眞嶋と申します。

今回、モモンガ・コンプレックスでは、主宰の白神ではなくメンバーが共同で作品を作ることに挑戦しています。どうなることか、まだまだです。
写真は稽古での北川さんと夕田さんの1場面。何やってるか全くわかりませんね。北川さんは血管切れそうです。
ゲストで参加してくれる国広和毅さんは、まるで魔法使いのように色々な声や音楽を産み出します。本番は生演奏、シビレます!
それでは9/4新しくなった東京芸術劇場でお待ちしてます

tokyofukubukuro10.jpg

チケット情報はこちら

<< 前の10件  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

最近のブログ記事

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉