げきぴあブログをご覧のみなさま、こんにちは&こんばんは。
FUKAIPRODUCE羽衣です。
出演者File第7弾は、伊藤昌子さんが西田夏奈子さんをご紹介です。
西田さんも、伊藤さんも、実にたくさんの作品にご出演いただいておりますが、
そもそもお二人の出会いがFUKAIPRODUCE羽衣旗揚げ公演の「さなみだレディー」という、
羽衣にとってもご縁が深い、まさに10周年記念公演にふさわしい絆をお持ちのお二人です。
ここで多くを語るのが勿体無いくらい、愛情溢れるご紹介文、ぜひお楽しみください。
西田さんの素敵さを、存分に感じていただけるのではと思います。
もちろん、本作でも期待を裏切らない魅力を発揮されてますので、ぜひお楽しみに。
「よるべナイター」のチケットは絶賛発売中です!
11/27(木)より、EXシアター六本木にてスタートするブロードウェイミュージカル「Once(ワンス)ダブリンの街角で」のに出演するキャストプロフィールを写真付きで大公開!
※2014年10月10日付の情報です。来日メンバーがやむを得ない事情により変更になる可能性もございます。













げきぴあブログをご覧のみなさま、こんにちは&こんばんは。
FUKAIPRODUCE羽衣です。
出演者File第6弾は、羽衣メンバーの岡本陽介が伊藤昌子さんをご紹介です。
伊藤昌子さん、FUKAIPRODUCE羽衣をご覧になったことのあるお客様にはお馴染みの、
と申し上げられるほど、たくさんの作品でご一緒しております。
そして、まだ、伊藤昌子さんをご覧になったことのない方には、ぜひぜひこの機会に、素敵な彼女を観て、みつけていただきたい!
そんな魅力溢れる昌子さんをお見逃しなく。
「よるべナイター」のチケットは絶賛発売中です!
さて、本日は、、
蔵下穂波こと、ほなみん、、いや、ほなお、の紹介でーすっ◎
そう、、ほなお、と我々は呼んでまーす。
稽古前のアップで、みんなでゲームするのですが、その時に呼び名が必要で、それが自然といつも、あだ名になるのです、だいたい。
で、ほなお、は最初、『ほなみんと呼んでください』とのことだったので、ほなみん、だったのですが、、
いつかのタイミングで、『今日は、ほなおでお願いします!』という申請があり、それ以降、ほなおになったのでした。
どうやら最初は、可愛らしく『ほなみん』と呼ばれたかったらしい。。
普段は、やる気を見せないクールな感じなのだけれど、こっそり稽古場の写真を撮っては私達のグループLINEに上げてくれたり、2人でいるといろいろ話してくれたり、意外と人懐こいのかもしれない。
今回は、重要な役どころを、たくさん担っています、たくさん、担っていますー。たくさん笑
あ、彼女の前回の出演作の、鹿殺し『ジルゼの事情』を拝見したのだけれど、そのパワフルでチャーミングな姿と、普段とのギャップに、すっかり心奪われた私なのでしたっ。
ニコっと笑うと、目が3割り増しに大きくなるとこがめっちゃ好き。可愛い。
そんなほなおに、劇場でどうぞ、魅了されてくださいっ★
お楽しみにーーー!!!!!

げきぴあブログをご覧のみなさま、こんにちは&こんばんは。
FUKAIPRODUCE羽衣です。
出演者File第5弾は、羽衣メンバーの新部聖子がキムユスさんをご紹介です。
ユスさんは、「ROMANCEPOOL」(2008年@こまばアゴラ劇場)に初登場いただいて以来、
実にたくさんの作品にご出演いただいております。
来年惜しまれながら解散の決まった劇団「散歩道楽」のご所属です。
何本ご出演いただいても魅力の尽きないユスさん。本作でもお楽しみに。
「よるべナイター」のチケットは絶賛発売中です!


皆様お元気でしょうか。
台風の影響でポリグラフズ(ポリグラフにかかわるスタッフ・キャストの総称by吹越さん)のフライトのキャンセルが危ぶまれましたが、
無事に日本を出発し、海外初演としてパリ日本文化会館にて現地時間9日の20時に開演いたします。
さて、あと数時間でパリ初日を迎えますが、景気付けに先週東京で行った稽古の様子を「げきぴあ」をご覧の皆様にお見せいたします!
フランス語の字幕が写っているのはフランス公演の準備のためです。
パリにお知り合いがいらっしゃる方は是非観劇をお勧め下さいね。

















































