

秋晴れの今日は青空に吸い込まれそうなくらい気持ちがいいです。
稽古場では熱のこもった稽古が進んでいます。
自主練したりディスカッションしたり・・・
何でも言い合える空間。
今日は稽古中にジェネレーションギャップの話になりました。
少しの差でも使う言葉や感覚が違ってくるものです。
でもね、その違いがいいなあ。
色んな人がいるからいいなあ、って思いました。
稽古場では誰かが迷ったらみんなが助けてくれます。
家族のようなクラスのような・・・
あったかいな。

画像はお母さん役の中込佐知子さん!
穏やかで優しい声に癒されて、
休憩中に外に出ると風が頭を冷やしてくれます。
明日もきっと楽しくなるね☆
鈴井貴之率いるOOPARTS舞台『SHIP IN A BOTTLE』がいよいよ明日11/1(土)に東京グローブ座で開幕します!
今回の目玉はHTBの人気番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクター藤村忠寿が俳優として出演すること。
そのいきさつはこちら(↓)のインタビューでふたりが語っています。
公式サイトの動画もかなり面白いので未見の方はぜひ!
↓ ↓ ↓
◆鈴井貴之×藤村忠寿スペシャルメッセージ(youtube)
東京公演は11/1(土)~11/9(日)まで。
休演日もあるので実質8日だけの貴重なステージです。
現在、前売りチケットは完売していますがひとりでも多くの方に生の舞台を観て欲しい!ということで、急遽【当日券・前日販売】を行うことが決定しました。
座席数700席というコンパクトな劇場なので、事前にチケットGETしておくのがオススメ♪♪
チケット購入の詳しい方法は下記にてご確認ください。
=東京公演・当日券について=
■■■■■前日販売■■■■■
公演前日の午前10時から午後8時まで、以下のURL・電話番号にて受付します。
【インターネット】
購入ページ
【電話】0570-02-9940
※舞台の一部が見えにくいお席となります。ご了承の上、お買い求めください。
■決済方法■
・クレジットカード・ちょコム→ WEBのみ
・セブン-イレブン・サークルKサンクス・ぴあ店舗にてご入金いただけます。
※公演前日の23時半までにお手続きください。
■チケット引換方法■
事前に以下の店舗にてチケットをお引き換えの上、ご来場ください。
・セブン-イレブン・サークルKサンクス・ぴあ店舗

こんにちはゴジゲンの松居です
今日はぴあさんに
稽古場取材に来ていただきました!
このレポートもどこかでアップされると思います!!
そして、17日休演日の上映イベントの詳細も発表されました。
来年1月に公開する橋本愛・蒼波純主演、大森靖子音楽の監督作「
このチケットの発売も開始してます。
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1447878
そしてごきげんさマイポレンド。
雑談してるかと思ったら稽古でびっくりしましたと言われて嬉しい
地続きな感じで、ただ自然に、
そんな時間が止まったときがありました。

稽古をやめ、見つめる男たち。
そうです、
動き出すまでの20分間、こうして見守り続けました。
これがロックだ!
いやただの不審者だ!
引き続き頑張ります
松居
<公演情報>
ゴジゲン「ごきげんさマイポレンド」
2014年11月13日(木)~23日(日) 下北沢 駅前劇場

今日も稽古は続きます。
みんなのがんばりのおかげでとても充実したお稽古になりました。
和やかな稽古場でチームワークがどんどん強まっていっています。
お片付けはみんなでしました。
画像はちょっとだけ大人の長内さん
みんなのお兄さん的存在です。
井上先生、頼りにしています(^-^)

人気ドラマ『ゴシップガール』の脚本を手掛けたオースティン・ウィンズバーグが描くラブコメ・ミュージカル『ファースト・デート』。
●STORY●
ニューヨークのレストラン。緊張した面持ちの銀行員のアーロン(中川晃教)のもとに、ケイシー(新妻聖子)が現れる。二人は今日が初対面!ダメ男に引っかかるのではないかと親友のレジー(古川雄大)と、"完璧な姉"であるローレン(未来優希)はケイシーを心配している。何やら恋愛に奔放そうなケイシーを前に、アーロンの脳裏には結婚式当日に逃げられた元カノのアリソン(昆夏美)の姿が浮かんでしまう......。そんなアーロンに、彼の友達の肉食系男子ゲイブ(藤岡正明)は、一歩踏み出すべきだと喝を入れる。
その場にいないはずの、親友、親、兄妹、元恋人の心の声に翻弄されながら、お互いを探り合い、ぎこちなく会話を始める二人。そんな二人を、ウェイター(今井清隆)も見守っているが―。
(オフィシャルサイトより)
げきぴあブログをご覧のみなさま、こんにちは&こんばんは。
FUKAIPRODUCE羽衣です。
出演者File第15弾、最後は、FUKAIPRODUCE羽衣の主宰深井順子を森下亮さんがご紹介くださります。
深井は今回、糸井と共に演出にも取り組んでおります。
古田敦也さんを野球指導にもお迎えして、彼女の思いが詰まった作品となりました。
「よるべナイター」は2ver上演いたします。
作品の内容はほぼ、変わりません。一部分のみ演出が変わります。
10月30日(木)19:00【スタメン】
10月31日(金)14:00【代打】/19:00【代打】
11月1日(土)14:00【スタメン】/19:00【スタメン】
11月2日(日)14:00【代打】
上演時間は2時間弱を予定しております。
皆さまのご来場を一同心よりお待ちしております。
※30日(木)の前売り券は予定枚数に達しております。当日券は各回必ず販売いたします。31日以降の回は、ぴあで直前販売しております。