■見なきゃ損!話題の公演■
演劇の世界三大ルーツといわれ、600年以上の歴史を持つ中国の伝統芸能「昆劇」に、当代一の女形「坂東玉三郎」が挑む、 坂東玉三郎 特別公演「牡丹亭」~中国・昆劇合同公演~は、10月6日(水)より赤坂ACTシアターで開幕します。
公演を観る前に、予習できるチャンスが!!
9月12日(日)午後4時30分~ TBSにて『坂東玉三郎、究極の愛。新たなる美への挑戦!』が放送されます。
番組は、舞台「牡丹亭」の日本上演に至るまでの間、玉三郎さんに密着したドキュメントです。
■見なきゃ損!話題の公演■
演劇の世界三大ルーツといわれ、600年以上の歴史を持つ中国の伝統芸能「昆劇」に、当代一の女形「坂東玉三郎」が挑む、 坂東玉三郎 特別公演「牡丹亭」~中国・昆劇合同公演~は、10月6日(水)より赤坂ACTシアターで開幕します。
公演を観る前に、予習できるチャンスが!!
9月12日(日)午後4時30分~ TBSにて『坂東玉三郎、究極の愛。新たなる美への挑戦!』が放送されます。
番組は、舞台「牡丹亭」の日本上演に至るまでの間、玉三郎さんに密着したドキュメントです。
オイディプス王に沢山のご来場、本当にありがとうございました。
初四畳半を無事(?)終えました、谷口です。
台風が近づいてますね。
私は昔から、台風がくるとわくわくする子供でした。
危険が迫っている、という緊張感に胸が躍ります。
ただ、お客様の足を煩わせる天気になってしまうのがいささか心配ではあります。
でも皆さん、恐れることはありません。
そんな嵐すら、「タイタス・アンドロニカス」観劇のスパイスとなること間違いなしです!
ひとまず「オイディプス王」を終えて、今回は本当に色んな感想を頂きました。
一目惚れに興味があります!
42才佐藤真弓です。
〈池田からの質問〉
ちょっとツイッターっぽく......「いまどうしてる?」
さて、なにしてるかというと。。
休演日なのでじっとしています。
でもちょっとなんかするか~と、新宿伊勢丹(主に地下の食品売場)をふらふらして帰ってきてうっかり昼寝したらあっという間に日が暮れていてびっくりしました。
行こうと思っていたマッサージは定休日でした。
明日からはまた劇場ではりきります。
出演者を紹介したい。
まずは今回初めてご一緒する、
高橋一生くん、野波麻帆さん、河原雅彦さんの三人からだ。
最初に一生くん。
ダメ出ししづらい役者だ。
いや、べつにこれは、彼がダメ出しをするたびに睨んでくるとか、口答えしてくるとかいう意味ではない。
実際、僕が何を言ってもとても素直に「はい」と、即、対応してくれる。
つまり「ダメ出し」と一口に言っても色々あるわけで......
役者の芝居に否定的な意見を言うだけじゃなく、僕の場合はむしろ芝居が上手くいっているからこそ、さらに発展させてこんなこともやってみてくれないか、と提案する場合の方が多い。
■おトク!チケット情報■
おトクなチケット情報や、ぴあのオススメ演劇情報をまとめてお知らせします!
今週の見逃し厳禁のラインナップはこちらから
【おトクなチケット】
「RENT」 出演者サイン入りプログラムをプレゼント!
【インタビュー】
『ジプシー男爵-Der Zigeuner Baron-』/『Rhapsodic Moon』 霧矢大夢
【動画】
演劇集団キャラメルボックス「シラノ・ド・ベルジュラック」阿部丈二
終わる前に
アサヒ・アートスクエアに来てから汗が乾くことがほとんどなく、生まれて初めて"あせも"が出来た痒い女、安部です。
まだ見にいらしていない皆さんに警告です。
も少しアセってください!凱旋公演が終わってしまいます!
本当に見逃す手はないのです。
始まった、ということは終わる、生まれたということは死ぬ、ということなんです。
現に、永遠に続くような気がした「オイディプス王」は終わってしまいました。
もう二度と見られないかも知れませんよ。
ビューティフルに!
ビューティフルに!
生きて死ぬための 僕らの人生 人生!
ゴジゲンの松居です
ご無沙汰すみません、煩悩をぶっ殺していました
生きていることに気づいてしまうくらい超絶ポップな作品になりそうです
来週からです、予約お待ちしてます!
こんにちは。
4回目の登場和田ひろこです。
稽古場のムードメーカー、山口くんとのショットです。
彼は人気者です。
だってこのお腹ですから( ̄□ ̄;)!!
みんな興味津々で近づきます。
今にも産まれそうです。
●よこやまのステージ千一夜●
約2ヵ月ぶりの更新という事実にビックリしている、よこやまです。
暑いですね、9月になっても。
さて、昨日9月5日よりシアターコクーンで開幕した
岩松了さん作・演出の「シダの群れ」ですが、
このゲネプロに土曜日(9月4日)行って参りました。
岩松さんが描く"ヤクザもの"とは、果たしてどんな手触りなのか、
興味津々です。
岩松さん自身「今回のキャスティングには大満足しています」とコメントするように、
出演者も充実の顔ぶれ。
阿部サダヲさん
江口さん扮するタカヒロを慕う舎弟の森本。
江口洋介さん
組長の愛人・真知の息子で人格者のタカヒロ。
小出恵介さん
組長と本妻との息子で、下っ端には高圧的な態度に出るツヨシ。
伊藤蘭さん
息子のタカヒロを何とか次の組長にしたいと願う、現組長の愛人・真知。
風間杜夫さん
病に臥している組長に代わり、組をまとめている片腕の水野。
ほか、ツヨシの子を宿す愛人役の黒川芽以さんなど、魅力的なキャストが勢ぞろいです。
はーじーまーりーまーしーたー。
アーラーンー・ドーローンー。
明ー日ーでー、4ー日ー目ー。
当ー日ー券ーもー、毎ー日ーあーりーまーすーのーでー、
是ー非ー、おー越ーしー下ーさーいーませーーー!!!
毎日暑くて文章までドーローンとしてしまーいました。
すみませーーん。
日夜下北沢駅前劇場ではちょっとステキなアホアホ祭り(これは暑さのせいじ
ゃないですぅ)が行われておーりまーすぅー。
私毎回汗だーくです。楽日にはドーローンと溶けちゃうでしょーぅ。
だから皆さん早めに観にいらしてー!平日あたりどーでしょーぅーか?
そーれーでーはー劇ー場ーでー!!!