アベニューQの住人たちのつぶやき

やぁ、僕プリンストン。このミュージカルの主役だよ! 

先日ようやく大学を卒業して意気揚々ニューヨークにやってきたんだ。ってそれはいいんだけどこの不況下、僕みたいな文なし・職なしの若者が部屋を借りられるのは、都心からずっと離れたこのアベニューQっていう荒れた通りぐらい。ここに住んでる人たちも仕事がなかったり、いろいろ問題を抱えてたりするみたいだけど、みんないい人だし――まあちょっとモンスターが多いのは気になるけどね――、前向きにがんばっていこうと思ってるよ。何たって僕には輝かしい未来が待ってるんだから!
 ...だけどね、うん、僕は最近考えるんだ。"人生の目的"って一体何だろうって。国文学の博士号なんか持ってたって仕事にはあまり役に立ちそうにないし、ハア、学生時代は気楽で良かったなぁ...。いけないいけない、暗くなっちゃった。とにかく僕はここアベニューQで、職探しや恋を経験しながら、人生の目的を見つけようって心に決めたんだ。

avenue-q_princeton.jpg


ブロードウェイミュージカル『AvenueQ』の詳細・チケット情報はコチラから

アベニューQへようこそ!

ニューヨーカー溺愛の"アベニューQ"の住人たち

ニューヨーク・ブロードウェイで大人気のパペット・ミュージカル『Avenue Q』。
いよいよ、2010年12月、日本に初上陸いたします!

日本初上陸だけに、知らない人がまだまだ多い『Avenue Q』。そこで、げきぴあをご覧の皆さまに、アベニューQに住む住人たちをご紹介しようと始まりましたこのブログ、「アベニューQの住人たちのつぶやき」
twitterだと思われた方、紛らわしくてすみません。

さて、このブログでは不定期にメインキャラクターである、プリンストン、ケイト・モンスター、ロッド、ルーシー・ザ・スラット、トレッキー・モンスター、ニッキーがブログを更新してくれます!

このブログをみて頂ければ、きっと、パペット・ミュージカル『Avenue Q』に興味がわくはず!

パペット・ミュージカル『Avenue Q』の詳細は特設ページでチェック!


AVENUE Q National Tour 2009 National Tour Cast (C)John Daughtry 2009
avenue-q01.jpg

■見なきゃ損!話題の公演■

演劇の世界三大ルーツといわれ、600年以上の歴史を持つ中国の伝統芸能「昆劇」に、当代一の女形「坂東玉三郎」が挑む、 坂東玉三郎 特別公演「牡丹亭」~中国・昆劇合同公演~は、10月6日(水)より赤坂ACTシアターで開幕します。

公演を観る前に、予習できるチャンスが!!
9月12日(日)午後4時30分~ TBSにて『坂東玉三郎、究極の愛。新たなる美への挑戦!』が放送されます。

番組は、舞台「牡丹亭」の日本上演に至るまでの間、玉三郎さんに密着したドキュメントです。

                        (C)阿久津知宏
wadai-botan01.jpg

劇団山の手事情社 vol.27  from 谷口葉子

オイディプス王に沢山のご来場、本当にありがとうございました。
初四畳半を無事(?)終えました、谷口です。
台風が近づいてますね。
私は昔から、台風がくるとわくわくする子供でした。
危険が迫っている、という緊張感に胸が躍ります。
ただ、お客様の足を煩わせる天気になってしまうのがいささか心配ではあります。
でも皆さん、恐れることはありません。
そんな嵐すら、「タイタス・アンドロニカス」観劇のスパイスとなること間違いなしです!

ひとまず「オイディプス王」を終えて、今回は本当に色んな感想を頂きました。

一目惚れに興味があります!
42才佐藤真弓です。

〈池田からの質問〉
ちょっとツイッターっぽく......「いまどうしてる?」

さて、なにしてるかというと。。
休演日なのでじっとしています。

でもちょっとなんかするか~と、新宿伊勢丹(主に地下の食品売場)をふらふらして帰ってきてうっかり昼寝したらあっという間に日が暮れていてびっくりしました。

行こうと思っていたマッサージは定休日でした。

明日からはまた劇場ではりきります。

出演者を紹介したい。
まずは今回初めてご一緒する、
高橋一生くん、野波麻帆さん、河原雅彦さんの三人からだ。

最初に一生くん。
ダメ出ししづらい役者だ。

いや、べつにこれは、彼がダメ出しをするたびに睨んでくるとか、口答えしてくるとかいう意味ではない。
実際、僕が何を言ってもとても素直に「はい」と、即、対応してくれる。

つまり「ダメ出し」と一口に言っても色々あるわけで......
役者の芝居に否定的な意見を言うだけじゃなく、僕の場合はむしろ芝居が上手くいっているからこそ、さらに発展させてこんなこともやってみてくれないか、と提案する場合の方が多い。

今週のおトク情報! 09/07更新

■おトク!チケット情報■

おトクなチケット情報や、ぴあのオススメ演劇情報をまとめてお知らせします!
今週の見逃し厳禁のラインナップはこちらから

【おトクなチケット】

「RENT」 出演者サイン入りプログラムをプレゼント!

【インタビュー】
『ジプシー男爵-Der Zigeuner Baron-』/『Rhapsodic Moon』  霧矢大夢

【動画】
演劇集団キャラメルボックス「シラノ・ド・ベルジュラック」阿部丈二

劇団山の手事情社 vol.26 rom 安部みはる

終わる前に


アサヒ・アートスクエアに来てから汗が乾くことがほとんどなく、生まれて初めて"あせも"が出来た痒い女、安部です。
まだ見にいらしていない皆さんに警告です。
も少しアセってください!凱旋公演が終わってしまいます!
本当に見逃す手はないのです。
始まった、ということは終わる、生まれたということは死ぬ、ということなんです。
現に、永遠に続くような気がした「オイディプス王」は終わってしまいました。
もう二度と見られないかも知れませんよ。

ゴジゲン vol.17  from 松居大悟

ビューティフルに!

ビューティフルに!

生きて死ぬための 僕らの人生 人生!

ゴジゲンの松居です

ご無沙汰すみません、煩悩をぶっ殺していました
生きていることに気づいてしまうくらい超絶ポップな作品になりそうです

来週からです、予約お待ちしてます!

ONEOR8 vol.20 和田ひろこ

こんにちは。
4回目の登場和田ひろこです。


稽古場のムードメーカー、山口くんとのショットです。

彼は人気者です。
だってこのお腹ですから( ̄□ ̄;)!!
みんな興味津々で近づきます。
今にも産まれそうです。

oneor8_61.jpg

<< 前の10件  411  412  413  414  415  416  417  418  419  420  421   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉