2018年5月アーカイブ

チケット情報はこちら

6月23日(土)から東京・北九州・大阪で上演される舞台『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~

クイーン・エメラルダスを演じる凰稀かなめさんに意気込みを語っていただきました!

_0A04134.jpg

――宇宙をさまよう女海賊クイーン・エメラルダスとはどんな人物ですか。

鉄郎が成長する過程で出会う者たちの一人で一匹狼。「私の船を撃ったのは誰?」と名台詞を言えるのが嬉しいですね。メーテルが機械人間で一見優しそうだけど謎に包まれているのに対し、エメラルダスは見た目が怖く、みんなから恐れられています。でも、いざメーテルが危険に陥った時は一番に助けに行く、その正義感の強さは生身の人間だからこそ。漫画原作の作品は難しくて、原作ファンの方々にはすでに表情や動き、喋り方などのイメージがあるでしょう。髪が綺麗になびくか、マントが美しく翻るか、素早い立ち回りができるか。そこを大切にしつつ、中身の人間が演じる新しさを加え、作っていきたいです。

――顔に傷のある役は初めて?

はい。エメラルダスの顔の傷は、背負うものがあるから。ビジュアル撮影時に顔に傷をつけたら、彼女の想いが伝わってきました。私も一匹狼で(笑)、人にベタベタしない。彼女と同様に、目的を成し遂げるためにとことん集中するタイプです。

_0A04152.jpg

――ビジュアル撮影の時、松本零士先生にサーベル銃の抜き方を直伝されたとか。

エメラルダスは二刀流で、サーベル銃と銃を身につけていますが、銃の向きが逆なんですね。なぜかというと、体の前で手をクロスして同時に抜くからだと、動きを教えていただきました。パッとやってみたら......難しかったです。

――サーベル銃の長さを自らご提案なさったと聞きました。

最初サーベル銃が短かったんです。確かに取り出しやすく、戦闘シーンもやりやすいけど、クオリティの高い作品を作るのなら原作通りに長さを出したら? と申し上げて。その結果、10センチくらい長くなりました。鉄郎にサーベル銃を向けるシーンが、原作のイメージ通りになると嬉しいです。

――宇宙にロマンを感じますか。

空を見るといいよと言われたことがあって。宝塚在団中はその意味がわからなかったのですが、退団後に肩の荷が降りて、時間などに余裕が出たら空を見上げられるようになりました。何千年先か、もしかしたら近い将来、この物語のように宇宙を旅する、また宇宙で普通に喋る、地球以外の星に住む時代が来るでしょう。でも戦争は終わらないし、歴史は繰り返されてゆく。人工知能の発達にしろ、機械伯爵を予感させますし。ある意味、この話をリアルに感じられる時代が今だと感じます。

_0A04128.jpg

――最後にメッセージを。

様々なジャンルのプロフェッショナルが揃うこの舞台、何といっても松本先生が総監修。まずお稽古場でぶつかり合って、いい作品を目指します。開幕をお楽しみに!

壮大な名作アニメが立体的に蘇る。公演は6月23日(土)から30日(土)まで東京・明治座にて。その後、北九州、大阪を巡演予定です。

_0A04138.jpg

_0A04154.jpg

写真:川野結李歌

取材・文:三浦 真紀

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

myfairlady_01.jpg ミュージカル「マイ・フェア・レディ」右から朝夏まなと・神田沙也加

朝夏まなと、神田沙也加らが出演するミュージカル「マイ・フェア・レディ」の製作発表が行われ、劇中の2曲が歌唱披露された。

本作は、ジョージ・バーナード・ショウの劇曲「ピグマリオン」を原作とし、イライザとヒギンズ教授のロマンスを加えて書き直し、ミュージカル化したもの。1956年3月、ニューヨークのマーク・へリンジャ―劇場で初演。さらに1964年にはオードリー・ヘップバーン主演で映画化されて大ヒットしたのは周知のとおりだ。

日本では映画が公開される1年前の1963年にミュージカル版が東京宝塚劇場で初演。当時のイライザ役は江利チエミ、ヒギンズ教授は高島忠夫が演じていた。

2016年当時の稽古場を動画で取材した記事はこちら。
 
そして、日本初演から55年経った2018年、新たなキャストを迎えて再び本作が上演される。
主演のイライザ役は朝夏まなと、神田沙也加のWキャスト。ヒギンズ教授役は寺脇康文、別所哲也がWキャストで演じる他、相島一之、今井清隆、平方元基、春風ひとみ、伊東弘美、前田美波里らが出演する。
演出は前回に引き続きG2が手掛ける。

 
本作の製作発表が行われ、劇中に登場する2曲が歌唱披露された。動画はこれを収録したもの。【動画3分】

記事全文をエントレで観る


エントレで観る
Youtubeで観る

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

2004年女優の深井順子により設立した「FUKAIPRODUCE羽衣」。5月24日に初日を迎える、FUKAIPRODUCE羽衣の最新公演、深井順子40歳記念 第23回公演「春母夏母秋母冬母」

fukai_1.png

作家部・平井寛人さんの柔らかな筆致で綴られてきたこの連載も3回目です。更新されていく稽古場の様子に、いったいどんなパフォーマンスが見られるのか、期待が膨らみます!どうぞご覧ください。

***

こんにちはこんばんは。平井寛人です。FUKAIPRODUCE羽衣 作家部にいます。舞台作家として今は東京を拠点に活動しています。羽衣に入って1年9カ月経ちました。早いか遅いか、濃いか薄いかで言ったら、私的な体感ですが、濃くて長い21カ月を過ごしています。よく目を少し逸らしたり眠っていたりする隙に物を盗まれますが、そもそも危険に曝される、外に持っていく時点で、失くしても仕様がないものしかないのだと決めました。いつ事故に遭うかも分かりませんが、そうなってしまっても仕方ないような。今なら刺されても仕方ないか、そう思える時でないと髪を切られるのも怖いです。そうした、ひっそりとした見解の中で、こっそりした視点から『春母夏母秋母冬母』の稽古場を見ていきたく思います。羽衣をチラ見するような視点での、稽古場日誌です。

稽古場写真:金子愛帆

――

実り熟して、秋思い出し。色んなものをなくし、それでも前に前にと進んできている素朴な生活のさなか、産声間近と、『春母夏母秋母冬母』が役者方を産婆に頭をもたげ始めている。神聖な程入込まれた光景に、視界を奪取されもした。顔つきがどこか違う。例えば舞台美術においても今回は目を見張る鮮やかさであるが、そうした色味細やかな流動にまで美的に一致し、役者方は稽古を重ねて練度を高めている。創作の場が美しい。羽衣の稽古場は多大にチームプレーだ。全員総出で、このこと――舞台が立ち上げられようとしている。誰もが作品そのものを推理するように、ことを明らかにしようとしている。保証され、オリジナルさがある。まず仕事として成立つだろう舞台と感じた。

チケット情報はこちら


■Coloring Musical『Indigo Tomato』特別特集 vol.4■


小林香が手掛けるオリジナルミュージカル『Indigo Tomato』
映像記憶能力や芸術的な能力が非常に優れている「サヴァン症候群」の青年とその家族が織りなす物語を、たった5人のキャストで描き出す新作ミュージカルです。

5月某日、その稽古場を取材してきました。
そのレポートの、後編です!IndigoTomato04_01_2272.JPG

★前編は→コチラ


物語は、サヴァン症候群の青年を主人公にしたもの。
とても軽い気持ちでは向き合えない物語かもしれませんが、全編を通しての印象は重くはなく、とても軽やかな気持ちにすらなる、素敵なミュージカルです。
どこかキラキラしたポップな音楽であることに加え、登場人物たちのポジティブで優しい気持ちが描かれているからでしょう。

平間壮一さん演じるタカシの目に映る世界もきっと、キラキラしているのだと思います。IndigoTomato04_82_2210.jpg

チケット情報はこちら

2004年女優の深井順子により設立した「FUKAIPRODUCE羽衣」。妖艶かつ混沌とした詩的作品世界、韻を踏んだ歌詩と耳に残るメロディで高い評価を得るオリジナル楽曲、圧倒的熱量を持って放射される演者のパフォーマンスが特徴の、FUKAIPRODUCE羽衣の最新公演、深井順子40歳記念 第23回公演「春母夏母秋母冬母」

1525762358.jpg

作家部・平井寛人さんから届いた、本公演の稽古場レポート第2弾をお送りします。

***

こんにちはこんばんは。FUKAIPRODUCE羽衣 作家部平井寛人です。普段は舞台作家として私的に活動しています。羽衣では糸井さんの楽曲のPVを作ったりしました。また今回の公演の宣伝用にと、目下新しいPVも制作中です。幼稚園に通っている頃、学友と先生と一緒に隠れんぼをしていたのになかなか見つけにこなくて、僕から探す羽目になって見つけた時には皆んな縄跳び遊びをやっていました。それを見てなんだか体が軽くなった覚えがあります。そうした、ひっそりとした働きの中で、こっそりとした視点で今作の稽古場を見ていきたく思います。羽衣をチラ見するような視点での、稽古場日誌です。

――

肌も汗ばみつつ、夏目前にて。太陽が辺りのくすんだ景色を、ときには眩くイタズラに鮮やかに粟立たせる中で、一際強く日常の風景から切り出されようと『春母夏母秋母冬母』の舞台があらゆる面から築き上げられていっている。一週間ぶりに観た稽古場は、糸井さん不在の役者御両人による自主練の場だった。緊張感に歯止めを感じられない程、スリルを影にしていた。何を落として何が遅れてきても、意に介さず進み作るしかないのだという逞しさがあった。影を落として、進めてwildな作品になってきていた。それらは比喩や何でもなく、まま命を賭代にするような。観ていて実に爽快だった。季節が舞台でころころと変わった。

チケット情報はこちら

今年創始130年を迎えた劇団新派が、江戸川乱歩原作の怪奇ロマン小説「黒蜥蜴」を再演します。

昨年6月の初演では、乱歩の妖艶な世界を見事に描き出し、喜多村緑郎さん河合雪之丞さんのコンビによる、奇想天外で華麗なトリックの連続で大きな衝撃を与えました。昨年に引き続き、劇団新派の春本由香さん、伊藤みどりさん、劇団EXILE 秋山真太郎さんが出演し、今回は新たに、ミュージカル界で活躍する今井清隆さんも出演が決まっています。

再演の『黒蜥蜴ー全美版ー』はどのような舞台になるのか、喜多村さん河合さんにお話を聞きました。

_4068844.jpg
――昨年の初演からちょうど1年での再演です。好評だったからこその再演だと思いますが、改めて再演への思いを教えてください。

河合雪之丞(以下、雪之丞):そうですね。再演のお声がけを頂けるのは本当にありがたいことです。初演の時に力を込めて作った作品だったので、評価していただけたのかなぁと思います。ただ、再演の難しさでもあるのですが、「もう見たからいいや」と思われてしまうと一番困るので、そうならないように、よりパワーアップしたものをお客様にお見せできればと思っています。

喜多村緑郎(以下、緑郎):稽古中は修正ができるんですけど、本番をやっていても「ここ直したいなぁ」、「こういう風になったらいいのになぁ」という部分が出てくるんですね。本番をやりながらだとあまり大きな修正はできないのですが、今回は再演ということで、ズバッと修正できるなぁと思っております(笑)

雪之丞そうそう。だから初演をやりながらも「次回やる時は...!」という構想が出てきたんです(笑)

チケット情報はこちら

secret_garden_03.jpg ミュージカル「シークレット・ガーデン」石丸幹二、花總まり

石丸幹二、花總まり、石井一孝らが出演するミュージカル「シークレット・ガーデン」の歌唱披露会見が行われた。

本作は1991年にブロードウェイで開幕。同年のトニー賞ではメアリーを演じたデイジー・イーガンが11歳で助演女優賞を受賞したほか、脚本賞、装置賞を受賞した。
ミュージカル版では特に、原作では描き切れていない、子供を取り巻く大人たちにも焦点を当てて、それぞれの物語を描き出す。

妻を亡くして日々を空しく生きる男・アーチボルド役は石丸幹二。亡き妻リリー役は花總まり。物語の主軸を担うメアリー役は「アニー」「ライオンキング」などでも活躍する池田葵と上垣ひなたがWキャストで演じる。

本作の歌唱披露会見が行われ、劇中の7曲が披露された。
動画は4曲を抜粋したもの。【動画3分】

記事全文をエントレで観る


エントレで観る
Youtubeで観る

(撮影・編集・文:森脇孝/エントレ

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

■『不徳の伴侶 infelicity』特別連載 vol.1■


『王家の紋章』といった大型ミュージカルからストレートプレイ、ショー、コンサートなど幅広いジャンルで活躍する作・演出家 荻田浩一が、十数年あたためてきたという新作『朗読(クローゼット)ミュージカル 不徳の伴侶 infelicity』が、5月末から上演されます。

作品は、16世紀に実在したスコットランドの女王メアリー・スチュアートと、彼女の3度目の配偶者であるボスウェル伯ジェームズ・ヘップバーンを軸に、陰謀渦巻く時代の愛を描いた物語。

メアリー・スチュアートは生後6日でスコットランドの王位を継承、その後フランスの王妃となり、再婚を繰り返したのち故国を追われ、最後には血縁であるエリザベス一世により処刑されますが...。

キャストは実力派揃いの6名。
スコットランド女王メアリー・スチュアートに、元宝塚トップ娘役の彩乃かなみ
スコットランド貴族、ボスウェル伯ジェームズ・ヘップバーンに、ミュージカル界きっての美声の持ち主・藤岡正明

ほか、若き新星・百名ヒロキに、
名ダンサーである舘形比呂一吉本真悟が加わり、
さらにメアリーの生涯のライバルであるイングランド女王エリザベス一世を、シルビア・グラブが演じます。


稽古がはじまる4月末の某日、彩乃かなみさん、藤岡正明さん、百名ヒロキさんにお話を伺ってきました!
futoku01_01_4927_fix.JPG

彩乃かなみ×藤岡正明×百名ヒロキ INTERVIEW ◆


● 作・演出の荻田浩一さんについて

―― 今作は、荻田浩一さんの自主企画公演とのことです。荻田さんが「一緒にやりたい」と思った方に声をかけたのかな...と想像していますが、皆さん、荻田さんから直接出演オファーがあったのでしょうか?

彩乃「事務所経由でお話がきて、直接荻田先生とお話をしたわけではないのですが「メアリー・スチュアートは絶対にみほこ(彩乃)にやってほしい」と仰っていただいたようで...」

▽ 彩乃かなみfutoku01_02_4883_fix.JPG



―― 3・4年前から「彩乃さんに」と仰っていたそうですよ。

彩乃「えー、嬉しい! でも、最近まで『マディソン郡の橋』で荻田先生とご一緒していたのに、先生の口からは直接聞いていないんですよ(笑)」

藤岡「僕も、荻田さんとはよく飲みにいく仲なので、直接連絡をくれればいいのに。そういうところはちゃんとしているんですよね(笑)。ちゃんと、事務所経由でお話が来ました。"ちゃんと" なのか、もしかしたらそういうところは小心者なのかも、「いえいえ、僕なんか...」ってよく仰ってる(笑)。そんな、愛すべき荻田さんが「藤岡とやりたい」と言ってくださったので、僕もぜひやりたいと思いました。僕、コンサートなどで荻田さんの演出を経験してはいますが、稽古場からお芝居をガッツリ作っていく時間はまだ経験していないんです。よい意味で、ケンカをしていきたいですね」


―― 百名さんは、荻田さんとは初めてですね。

百名「初めてです。以前、僕が出演していた舞台を観劇してくださったことがあったのですが、その時すでにこのお話が決まっていたのに、荻田さんは面会を遠慮してご挨拶が出来ず...」

藤岡「一緒にやるんだから、会えばいいのに、ねぇ?」

彩乃「ちょっと、シャイなんですよね」

百名「その後、『マタ・ハリ』にいらしていただいたときには、ちゃんとご挨拶できました(笑)。皆さんが「荻ちゃん」と呼んでいらっしゃるのがわかるなぁという雰囲気の方で...。フレンドリーな方なんだろうな、と楽しみにしています」futoku01_05_4906_fix.JPG

チケット情報はこちら


■Coloring Musical『Indigo Tomato』特別特集 vol.3■


小林香が手掛けるオリジナルミュージカル『Indigo Tomato』
映像記憶能力や芸術的な能力が非常に優れている「サヴァン症候群」の青年とその家族が織りなす物語を、たった5人のキャストで描き出す新作ミュージカルです。

5月某日、その稽古場を取材してきました。
前後編でレポートをお届けします!IndigoTomato03_90_2290.JPG

この日は冒頭から最後まで止めずにやる、「通し稽古」の日。

平間壮一さんが演じる主人公のタカシは、数学や暗記に特殊な能力を持つサヴァン症候群の青年。IndigoTomato03_01_2262.JPG彼の頭の中を表すような楽曲は、円周率や素数といった数字の羅列だったり、とっても変わった歌詞なのですが、音がとってもキラキラしていて美しい!

音楽を担当するのは堀倉彰さん
作・演出の小林さんとは、昨年の『I LOVE A PIANO』に続いてのタッグですね。

それでもって、平間さんの演技も素晴らしいです。
障害を持つ青年を演じるということは、役者にとって、非常に難しく、気も遣うことだと思いますが、とても真摯に役と向き合っているのが伝わってきます。
また、喋り方も当然、普段とはまったく違うものなのですが、その喋り方から歌に変わっていくところも違和感がない。

何よりも、暗記や計算能力に秀でる能力を持つタカシです。

...平間さん、円周率を一体何桁まで覚えたんだろう!? という凄いシーンもあります!

2018年9月下旬開幕の白井晃演出による舞台『華氏451度』のキャストが発表された。

本作品の原作は、アメリカの作家レイ・ブラッドベリによって 1953 年に書かれた SF 小説。題名は(本の素材である)紙が燃え始める温度を意味している。

主役のモンターグには映画・ドラマに幅広く活躍し、本格的な舞台公演は3年振りとなる吉沢悠、主人公の妻と、物語のキーパーソンとなる少女クラリスという対照的なニ役を兼ねるのは、パリを拠点に日仏で活躍する美波。また、モンターグを追い詰める上司役には、数々の舞台・映画で演じる個性的な役で作品に深みを与える吹越満が務める。加えて確かな演技で白井からの信頼が厚い堀部圭亮、粟野史浩が脇を固めるほか、近年着実に実力をつけて活躍する土井ケイトが初めて白井作品に登場。

【華氏451度】アー写(6人2段組)※げきぴあ用.jpg

本の所持や読書が禁じられた架空の社会を舞台に、SF界きっての抒情詩人が現代社会を鋭く風刺したディストピア小説の名作は、トリュフォー監督によって映画化されたことでも有名で、また、上演台本を担当する長塚圭史が長年舞台化を望んでいた作品であり、今回KAAT芸術監督・白井晃とのタッグにより日本初の舞台化が実現。

【あらすじ】

徹底した思想管理体制のもと、書物を読むことが禁じられ、情報は全てテレビやラジオによる画像や音声などの感覚的なものばかりで溢れている近未来。そこでは本の所持が禁止されており、発見された場合はただちに「ファイアマン」と呼ばれる機関が出動して焼却し、所有者は逮捕されることになっていた。そのファイアマンの一人であるモンターグは、当初は模範的な隊員だったが、ある日という女性と知り合い、彼女との交友を通じて、それまでの自分の所業に疑問を感じ始める。モンターグは仕事の現場から隠れて持ち出した数々の本を読み始め、社会への疑問が高まっていく。そして、彼は追われる身となっていく・・・。

【公演概要】

◆公演名:KAAT 神奈川芸術劇場プロデュース『華氏 451 度』

◆原作:レイ・ブラッドベリ ◆演出:白井晃 ◆上演台本:長塚圭史

◆出演:吉沢悠 美波 吹越満 堀部圭亮 粟野史浩 土井ケイト

◆公演日程:KAAT神奈川芸術劇場公演:2018 年 9 月下旬~10 月

 穂の国とよはし芸術劇場公演:10 月 / 兵庫県立芸術文化センター公演:11 月

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉