「RENT」

●ヒラノの演劇徒然草●

人気ミュージカルや大ヒットミュージカルというのは数多くありますが、"特別な"ミュージカル、としか呼びようのない作品、というのはあまりありません。

そして間違いなく『RENT』はその数少ない、"特別な"ミュージカルです。

痛みや焦燥感がヒリヒリと伝わってくる内容やシンプルながら奥深いメッセージ性はもちろん、ジョナサン・ラーソンの死を筆頭に作品にまつわる伝説の数々、そういったもの全部をひっくるめて、"特別"な一作。
だからこそ昨年行われた、その"特別"を背負ったオリジナル・キャストを含むブロードウェイ・キャストの来日公演は、もう本当に素晴らしかったし、私は作品の冒頭、マークの第一声「We begin on Christmas Eve...」から泣きました。

ただそれは『RENT』にまつわる外側の物語を知っているからこそであり、前知識なく素直に物語を観たら、さすがに第一声から胸が詰まることはないだろう、とも思いました。もちろん、周辺情報をひっくるめて『RENT』が愛しい作品であることには間違いないのですが。

そして、『RENT』という作品は、作品の力だけで、感動できる作品でもある。

2008年の東宝製作版『RENT』を観て思ったのは、まさにそこでした。
エリカ・シュミットによる演出は、オリジナルの影を追いかけることはやめ、ジョナサン・ラーソンが作った『RENT』という作品自体が持つ力を信じている。
この公演の直前に、12年のロングランを続けたブロードウェイ公演が幕を閉じたこともあいまって、〈ネクスト・ステージに上がった『RENT』〉という印象を強く受けた公演でした。

さて、そんな東宝製作版『RENT』の再演、先日行われた記者会見からのレポートです。

RENT1_SOL.JPG
↑会見の冒頭、キャスト全員で披露した「Seasons of Love」より。

フライング稽古を見るチャンス! 

■おトク!チケット情報■

7月19日(月・祝)から公演が始まる、ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』。
ピーターパンといえば、空を飛んでますよね!
本番直前の7月6日(火)、空を飛ぶキャストの"フライング稽古"が見ることができる稽古見学会に
10組20名様をご招待するというキャンペーンを現在実施中です。
チケット購入者対象なので、今すぐフライング稽古見学会ご招待キャンペーン 詳細をチェック!

空飛ぶピーターパンを近くで見ることができちゃうおトクなチケットは現在発売中。
7月2日(金)11:00までの販売となります。お早めに♪

ニュースもアップしてます!
記者会見のニュース「愛されて30年。名作ミュージカルに、今年は笹本玲奈&高畑充希がW主演で挑む」はこちらから
さらにさらに、制作発表こぼれ話1制作発表こぼれ話2もアップしてます。
こちらも要チェックです!

2年ぶり、日本版『RENT』が第1位

■ニュースランキング【6/21(月)~6/27(日)】■

第1位
日本版『RENT』、福士誠治ら新メンバーを加えて2年ぶりに

第2位
ひとつの家族を通してあぶり出される、現代のさまざまな"戦い"

第3位
50年にわたる手紙のやりとり。シンプルな朗読劇、愛され続けて20年

月曜日から火曜日にお引越ししてきました!
今週の1位は『RENT』のニュース。写真もいっぱいで見応えあり! 2位の『エネミイ』は間もなく開幕です。そして3位は『ラヴ・レターズ』。大竹しのぶさんと松尾スズキさんの公開舞台稽古のニュースです。公演はいよいよ明日まで!

劇団鹿殺し vol.14  from 丸尾丸一郎

続・休演日の過ごし方

今日は劇団鹿殺し「電車は血で走る」が始まってから、2度目の休演日。


めちゃくちゃ寝てやろうと企んでいたが、本番中の規則正しい生活のせいか、暑さのせいか、昼前には起きてしまう。

仕方がないので、散歩、喫茶店、昼寝、散歩、喫茶店を繰り返す。

そして、先週は行けなかった銭湯へ行ってみる。

モダンスイマーズ vol.16 from 古山憲太郎

白熱の青山円形。

かなり稽古がすすんできた。あと10日ぐらいで本番です。稽古が楽しい。モダンにしては珍しく稽古しています。

真夏の稽古はいい。

モダンスイマーズ vol.15 from 山田貴之

座長に言われまして今回は私が担当します。

劇場稽古場に入り3日目となりました。
本日も和気あいあいな雰囲気で稽古は進み皆で円をグルグル走り回りました。
距離にして円形劇場から今は無き新宿コマまでは行った事でしょう。943㎏カロリーは消費したと思われます。
その分を夜にはアルコールで補わないといけませんね。
この稽古に入ってから岡野さんは日々縮んでるようで遂に手に乗るようになってしまいました。

劇団、江本純子 vol.09  from 江本純子

立ち稽古7日目(稽古9日目)。

また写真を撮り忘れてしまいました。なので、稽古とは全く関係ありませんが、私のイスコレクション
の一つをご紹介します。

モダンスイマーズ vol.14 from 西條義将

ぽっ!

今日昼夜稽古のご飯休憩中に忽然とYOUさんが消えた!

ありゃ?どこかに食事にいったのかな?なんて思っていたら、小椋と岡野と共にファーストキッチンの袋を両手に持ち「さぁ、みんなお食べ~」て!

劇団、江本純子 vol.08  from 江本純子

立ち稽古6日目(稽古8日目)。

皆さんの手から台本が離れました。それを祝して今までセピアだった写真を今日から白黒にしてみます。

emoto10.jpg

チケット情報
劇団、江本純子 プロフィール

劇団鹿殺し vol.13  from 丸尾丸一郎

母からの連絡

劇団鹿殺し「電車は血で走る」、池袋で上演中の毎日ですが、昨日大阪の母親より連絡があった。


何かあったのか?!と心配してみると、


「カバンが完成した!」

らしい。

<< 前の10件  428  429  430  431  432  433  434  435  436  437  438   >>
アーカイブ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

最近のブログ記事

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉