劇団のススメの最近のブログ記事

チケット情報はこちら

「猿股のゆくえ」を語るとき、中村方隆さんのことは外せない。
6年前、この台本を書いている最中に一枚の写真が送られてきた。
それは抗がん剤の副作用でスキンヘッドになった方隆さんの写真。
様変わりした姿にショックを受けたと同時に、無理はさせられないと予定よりも少し、出番を減らしたことを覚えている。

稽古場での方隆さんは、こちらの心配をよそに元気そのものだった。
いつもの細かすぎる芝居で皆を笑わせ、独特の間で私を唸らせる。稽古後に酒も飲んでいたし、こっそりタバコも吸っていた。
しかし、この作品が方隆さんの最後の舞台になった......。

方隆さんとの出会いは14年前、私が"すごい"と思った最初の役者さんだ。
以来、私のオファーを二つ返事で受けてくださり劇団にも二度出演、まだ素人同然の私たちを菩薩のような笑顔で見守ってくれた。
劇団にとっても忘れられない役者さんである。
病気を患い入院しても、心配かけまいと見舞いを拒否する方だった。
だから、稽古場で酒やタバコをのんでいたのも、体調の良さを装っていたのではないかと推測する。
治療しながらの稽古はさぞお辛かったに違いない。
そんな方隆さんに向けたメッセージのような台詞を、この作品にはしたためてある。
ご本人に伝わっているか定かではないが、今、読み返すと気恥ずかしい台詞である。
しかしその分、とても思い入れの強い作品になった。

方隆さんが演じた「坂本」という役は今回、モロ師岡さんが演じる。
方隆さんのイメージが強すぎて演出に戸惑ったが、モロさんのおかげで「坂本」を再構築することが出来た。

初演をご覧くださった皆様の期待を裏切らない仕上がりになったと思います。
そして今からアメリカ人みたいなことを言いますが、この作品を中村方隆さんにも捧げます。

作・演出:田村孝裕

new_f0069553_17254134.jpg
(左から恩田隆一、江端英久さん、中村方隆さん。(劇団公演「パレード」より)


チケット情報はこちら

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1328235


初めまして、
今回 タカハ劇団さんに
客演することになりました
橋本淳 と申します。

あ、違いますよ。
「じゅん」ではないです。
『あつし』です。橋本淳です。

一応、役者をやっております。
ネットなんぞで調べてみてください、
ほれ、そんなに面倒くさがらずに。


new_写真.jpg
(↑左が橋本です。右のパツパツ半ズボンが伊藤直人。 注:こんなシーンはありません)


稽古がゆっくりと始まりました
まだ試運転のような、ゆるやかなスピードで。

稽古場は、演出家1人に役者が2人
なんだかいいのです、この人数が。
なんででしょう?それは考えても分かりません。
"なんだか"いいのです。

台本を元にエチュードなんぞを繰り返す
最後は、作・演出の高羽さん(心はハト派)
も入って3人で即興。

そうです。観客ゼロでの、不毛地帯。

それでも、なんだかいいのです。


そんな緩やかな稽古場です。



橋本淳

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

げきぴあをご覧のみなさま、はじめまして!
このたび、芸劇eyes番外編・第2弾『God save the Queen』に参加させていただきます、
タカハ劇団の作:演出、高羽彩でございます......。
なにとぞよろしくお願いいたします......。

さて!

本日より、GsQ参加作品『クイズ君、最後の2日間』の稽古が始まりました!
と言うことで早速げきぴあさんで稽古場レポートを......

と行きたいところですが、
どこの馬の骨とも分からない人間の四方山を聞かされても
みなさまお困りでしょうから、今日はわたくし高羽彩と、タカハ劇団の
簡単な紹介をさせていただきます。

高羽彩

(たかはあや)と読みます。

この写真の、
new_げきぴあ.jpg
真ん中の、
銀色の棒に頭をめり込ませている、
ピンクのヤツ
が私です。

渾身のキメ顔
渾身のキメポーズ

で映っております。

人事を尽くしてこのていたらくですので、
実物の私は推して知るべしと言うところです。

ものを書いたり、演出をしたり(たまに出演したり)するのが私の仕事。

そして
高羽彩が主宰しているのが

『タカハ劇団』

です。

ある種の政治的スタンスをさす

『鷹派』

ではなく、
単純に自分の名前からとっております。

この劇団名のおかげで、
ある種の政治的スタンスにたった作品を作る劇団
だと勘違いされることがしばしば......

その誤解を避けるために、
劇団のロゴマークは
13034.jpg
となっております。

『名前はタカハだけど、心はハト派』

というのが、
旗揚げ当初から私が密かに抱いている
劇団スローガンです。

タカハ劇団は
劇団と名乗ってはおりますが、
いわゆる劇団員はおりません。

作品ごとに、
その作品の必要に応じて、
キャストスタッフを集う
プロデュース形式をとっております。

ではなぜ『劇団』と名乗っているのか?
なぜ『劇団』形式をとらなかったのか?

などのお話は、
長くなるのでいつかまた別の機会に......。

さいごに、

『タカハ劇団はどんなお芝居を作るのか』

それは是非、東京芸術劇場で、直接お確かめいただければと思います......!!

今回は、二人のすばらしい若手俳優さんをお呼びしております。

橋本淳(はしもとあつし)さん【ブログ】
伊藤直人(いとうなおと)さん【ブログ】

この二人が出演する!!
と言うだけでも、劇場に足を運んでいただく価値はあるかと......!!


ということで、本日のレポートはここまでです。


明日からは、
素敵な俳優さんお二人による稽古場レポートもお届けしていきますので、
そちらもよろしくお願いいたします。

また、私のツイッターでは、
『げきぴあ』さんでお伝えするまでもない些末な情報を
随時つぶやいていく予定です。
心にゆとりのある方は、そちらの方もちらっとご覧いただけたら嬉しい限り......!!

初回と言うことで、だらだらと長くなってしまいました。
今後はぎゅぎゅっと凝縮して、
『GsQ』の魅力をお伝えしていきますね!!

それではみなさま、暑いのでお体に気をつけてくださーい!
また明日!!

チケット情報はこちら

7月27日(土)に一般発売を迎えましたONEOR8「猿股のゆくえ」公演の軌跡第二回をお届けします。

劇団の稽古場風景という、なかなかレアな光景を覗けちゃいますよ。

今回のレポートは、伊藤俊輔さん!


チケット情報はこちら

注目劇団、「ONEOR8(ワンオアエイト)」の夏公演、「猿股のゆくえ」いよいよ明日より一般発売!

げきぴあでは、公演までの軌跡を追いかけます。

今回は記念すべき第一回目、山口森広さんの記事を紹介致します!
稽古場の画像もお届け。

ONEOR8一回目.png

読み合わせ(劇団で最初に台本を読む工程。)途中でしょうか?


チケット情報はこちら

4月17日(水)より吉祥寺シアターで「近未来パーク」を上演するとくお組
主宰、徳尾浩司さんよりメッセージが届きました!




客演に加藤啓(拙者ムニエル/モッカモッカ)、日替わりキャストに滝口幸広、佐藤貴史、本多力(ヨーロッパ企画)、小林健一(動物電気)、伊藤修子らを迎えてお送りする記念すべき劇団10周年公演です♪

「近未来パーク」は、世間になじめない未来人たちが井の頭公園に集まり、ほそぼそと身を寄せ合いながら暮らすお話です。
僕たちも今、いきなり100年くらい前に飛ばされたら、そこで生きていくのはやはり難しいでしょう。へえ、携帯なんてものがあるんですか?とか、結核は治るんですね?とか、すごいことを期待されるんだけど実際は何もできない。
なーんだ未来人と言われる。全然実力を発揮できない。いや、そんな実力なんてものは最初から無い。
このお芝居も、そんな時代に翻弄される男たちの悲しいコメディです。

とくお組 主宰:徳尾浩司
tokuo02keiko.jpgtokuo01keiko.jpg

チケット情報はこちら


こんにちは。佐藤です。

猫のホテル「峠越えのチャンピオン」。

さて、改めてなんですが、そしてみなさんご存知かとは思いますが、「猫のホテル」イケメンは出ません。期待もしておられないと思いますが、若者も出ません。最年少は41歳。41歳なのに年少、って...。ちょっと恥ずかしいほどです。

ですけどね、猫のホテルに客演する方はこればもう、ハズレなく男前なんですね。 イケメンではないです。そんな軽くないです、あくまでも男前。オトコマエ。

ほら、前田悟さん
nekohote11.jpg
ね、優しそうでしょ。
でもただ優しいだけじゃない。囁くようにしゃべるコトバは結構辛辣。油断してると笑顔でザク~っと切り込まれますので気をつけましょう。その嘘がない辛辣な言葉で切られたい女子が跡を絶たないと思われます。 そしてスゲー筋肉持ってます。そんじょそこらの見せかけだけの筋肉とは訳が違う、使える筋肉。男子の憧れでしょう。

DULL-COLORED POP vol.05 谷賢一

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

こんにちは、DULL-COLORED POP谷賢一です。本番まであと3週間弱。早いですねー。今日のキャスト紹介は西郷豊さん!

────────

『完全版・人間失格』出演者紹介その5:西郷豊(The Dusty Walls)

dcpop06.jpg

モナカ興業 vol.01  from 森新太郎

| トラックバック(0)

モナカ興業の森新太郎です。
本日より、連載を開始させていただきます。

現在、稽古場として井の頭公園内のとある施設をお借りしている訳ですが・・・

ある日稽古場に向かうと、施設の目の前にある空き地に唐組の紅テントが!
学生時代、この紅テントに感動して、私は演劇の道を突き進むことに。
テンションあがります。

モナカ興業#12「旅程」は10/19より初日を迎えます!

どうぞ、我々が描く「交差するいくつかの旅の物語」をご覧ください。

皆様のご来場、お待ちしております。


モナカ興業HP⇒
http://www.k4.dion.ne.jp/~monaka
チケットのご予約は⇒
http://www.k4.dion.ne.jp/~monaka/ticket.html

monaka01.jpg

【演出家プロフィール】
森 新太郎 Shintaro Mori
演劇集団円所属/モナカ興業主宰

演出家:森新太郎(もり しんたろう)
1976年、東京都生まれ。国立福島大学経済学部在学中より演劇活動を開始。
2000年、円演劇研究所に入所し、2002年に演劇集団円 演出部会員に昇格する。2006年、マーティン・マクドナー 作『ロンサム・ウェスト』で本公演の演出デビュー。
2008年、土屋 理敬 作『田中さんの青空』、鄭 儀信 作『孤独から一番遠い場所』の演出で平成20年度毎日芸術賞演劇部門千田是也賞を受賞。さらに2009年、マーティン・マクドナー作『コネマラの骸骨』の演出で平成21年度文化庁芸術祭賞優秀賞を受賞。 2010年にはシアタートラムにて、韓国を代表する演劇人・韓泰淑が脚本を担当した『死んでみたら死ぬのもなかなか四谷怪談―恨―』を演出した。
演劇集団円の他では、2011年には新国立劇場主催『ゴドーを待ちながら』、 世田谷パブリックシアター主催『生命を詠うー日本の現代詩からー』の演出も手掛けた。
また、自身が主宰する「モナカ興業」でも精力的に活動を続けており、2011年11月には、#10公演『43』、2012年2月には水戸芸術館で『夏の夜の夢』を演出、高校生20人を起用したその幻想的な世界は大好評を博した。今年7月にはシアタートラムで演劇集団円公演『ガリレイの生涯』、12月には世田谷パブリックシアターで同劇場主催『ハーベスト』を演出予定。若いながらもテキストに真っ向から対峙し、緻密に芝居を立ち上げていく手腕が高く評価され、今後ますますの活躍が期待されている。

【最新公演情報】
モナカ興業#12 「旅程」
【 作 】 フジノサツコ
【演 出】 森 新太郎
【出 演】 熊坂理恵子、内田悠一、林竜三、アワヤ鮎美、平田耕太郎、長野尚以、辻村優子、日向野敦子、長瀬知子

日時:10/19(金) ~ 28(日)
会場:三鷹市芸術文化センター 星のホール

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ