柿喰う客の最近のブログ記事

柿喰う客・大村わたる vol.60

チケット情報はこちら

どうもー!
柿喰う客の大村わたるです。

ただいま我らが本公演『無差別』は東京芸術劇場にて絶賛稽古中なんですよー。
あ!今回は舞台美術公開OKだったので、ちょっとだけ載っけます。
写真の通り、熱演してますよー。
ふざけてません。いたって真剣です!

作品もどんどんシーンが増えていっております。
ご期待くださいませー。
明日も頑張るぞー!

kaki-kuu-kyaku59.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・七味まゆ味 vol.59

チケット情報はこちら

七味まゆ味です!

9月に突入しましたねっ。
いよいよですねっ。
無防備でいすぎて、様々な準備がおぼつかず、アタフタとしておりますが、稽古は楽しいです!!
意外にちゃんと柿喰う客らしく進んでいる印象です、まだわからないけどねっ。笑
挑戦はこわいけど、心配はしてませんっ。
みんな素敵だから、メイビー大丈夫よっ。
まだ9月のはじめだしねっ、時間はある!!!!!

さて、稽古場にセットが組まれました!
kaki-kuu-kyaku56.jpg

ハマルは...いったい何を押さえてるんだ...?
kaki-kuu-kyaku57.jpg

kaki-kuu-kyaku58.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・中屋敷法仁 vol.58

チケット情報はこちら

演出と脚本の中屋敷法仁です。

今作『無差別』では「出演」もしておりますので、
稽古後には毎回、演出助手サマが撮影した映像を
チェックすることにしました!
これで自分のシーンも確認できる!
稽古中は、役者に専念できる!!

...しかし、
いざ稽古になると、自分の稽古より
人の稽古の方が気になってしまうんですよね...。
結局、自分のシーン全然やらない...(笑)

「劇団員たちのファン」を自認する僕ですが
いい加減、稽古しないとマズいです...!

今さらですが、そろそろ本腰入れて
役者も頑張ろうと思います!

kaki-kuu-kyaku55.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・永島敬三 vol.57

チケット情報はこちら

永島敬三です!

中屋敷玉置永島パルコプロデュース『露出狂』の地方公演を終えてきました。
名古屋、大阪ともに個人的に初めての土地だったので、新しいお客様との出会いがとても嬉しかったです。

そして『無差別』稽古も再開。
改めて劇団員のみの公演ということで、今までの劇団の芝居スタイルや今できること、やりたいこと、色々な要素を全部晒してごちゃ混ぜにしながら、濃度をずずずっと濃くしたり薄めたり試行錯誤をして創っています。

大きなテーマをどれだけこの現在の自分に背負わせて作品に貢献出来るか、詰め込むもんは全部出し惜しみせず、突き進みます。

引き続き、よろしくお願いします!

kaki-kuu-kyaku54.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・葉丸あすか vol.56

チケット情報はこちら

こんにちは、葉丸あすかでございます

一日演劇やすむだけで、からだがぷよぷよしていく気がするよ、こわいな
といいつつ、食っちゃね食っちゃねしてましたー

あ、でも
こわいっていう感覚はとても大切だとおもっているのですわたし。

稽古後はいつも、脳みそと全感覚器官をモリモリ使って、家に帰るとすぐ寝ちゃうから、やすみのうちにやるべきことをやるのです。ほいほいほい

写真は、けぞうさん(中屋敷さん作)です。
kaki-kuu-kyaku53.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・深谷由梨香 vol.55

チケット情報はこちら

最後のおやすみ

こんばんは 深谷です

kaki-kuu-kyaku52.jpg

今日まで無差別のけいこは休みでして
今朝の夜行バスでおうちに帰ってきました
もう夏も終わりなので調子にのって玄関も一日中あけて ごはんつくったりしてたら でました 最後の最後で ゴキブリ 絶対に外から入りたて
あーもう来年こそは最後まで気を抜かずにいきます
そんなこんなで休み中の のんびりムードから 戦闘ムードに変換できました
明日からも気を抜かず 気を許さず やっていきたいと思います
明日からはいよいよ芸劇の稽古場でございます
改装した後はじめてなので 楽しみですなー

チケット情報はこちら

柿喰う客・七味まゆ味 vol.54

チケット情報はこちら

男性陣は、『露出狂』の大千秋楽中。

こんにちは!
もう少ししたら断食をしたいと思ってる七味まゆ味です!!
もう少ししたらね!
口だけにならぬようがんがりたい。

しっかし、毎日暑いですねー
ビックリする位いい天気が続いてますね関東!

さて、少し長めな最後のオフは、それぞれに有意義に過ごしてる真っ最中!
私はここぞとばかりに夜更かししています!!
会いたい人に会ったり食べたいものを食べたり、オフ明けには自己嫌悪必須だな!!

柿喰う客・中屋敷法仁 vol.53

チケット情報はこちら

作・演出の中屋敷です。
今作『無差別』は劇団としては1年半ぶりとなるオリジナル本公演。
劇団としては最前線の総力戦です。

劇団として、「今まで挑戦してきたこと」と「これから挑戦すべきこと」
何より「今しか挑戦できないこと」...
あらゆる可能性を取りこぼさぬよう
とにかく視野を広く、感覚を鋭く、
真剣に、楽しく、わくわく創っております。

ちなみに、僕も出演します。
役者として舞台に立つのは3年ぶりです(!)。

kaki-kuu-kyaku50.jpg

柿喰う客・七味まゆ味 vol.52

チケット情報はこちら

なにでハカルかと言ったら、なにでハカル?
好きとか嫌いとか本気とか本気じゃないとか、なにでハカル?

宿すのが俳優の仕事の一つだとしても、簡単には切り替われない不器用さを私は持っていて、何か一つ飛ばないと、私には難しくて、でも俳優やってる以上、おまえよく今それが言えたよなって、自分でも普通に思うのですが、恥ずかしいのですが、それよりも素直さが勝っちゃう、メイビー劇団だから。

悲しませたり傷つけたりイライラさせたり、たくさんのゴメンの気持ちもありながら、私ってのはそういうヤロウなんだな、って、自分でもわかりました。

柿喰う客・深谷由梨香 vol.51

チケット情報はこちら

ダンスの日っ

kaki-kuu-kyaku48.jpg

こんにちはー
柿喰う客の深谷ですー
無差別稽古場っ昨日はダンス稽古の日でしたっ これは初ですっ柿喰う客の稽古歴史の中でっ
Baobabの北尾亘くんが今回振り付けをしてくれるのですが、振り付けっていうのも初めてなのです 中屋敷の振り付けとかはあったのですが
昨日はそんな北尾亘くんと初めての稽古でして、ストレッチからはじめて自由に動くとこから振り付けにはいっていくという なんか上手く書けないのだけども めっちゃダンスの日でしたっ
楽しかったっ みんなの動きを見るのもおもしろくて こう動くだろうなあって思ってその通りだったり こうくるかってのもおもしろかったし
こんなにするっとダンスの世界に連れてってくれた北尾くんはすごい人やって思いました なんか身構えずにできたのです
新鮮なことが沢山あって、これらがどうあわさって無差別できあがるのかが楽しみやーっ

私としては 北尾くんが最後に踊ってくれたのを見て これだっていう一つの目標ができた一日でございましたー


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ