劇団のススメの最近のブログ記事

チケット情報はこちら

こんにちわ。毎日暑くて暑くて暑すぎて頭から湯気がでそうな冨田直美でございます。


稽古をしつつ、合間をぬいましてタタキ(舞台セット作り)をしてまいりました~(^o^)


劇団員プラス保倉君と成田も手伝いに来てくれ、
暑さにヒーヒー言いながらも頑張るみんな!

素敵なセットが徐々に出来上がってまいりました!


楽しみー♪


自然、稽古だって気合いが入るぞぅ!

皆様、本番を乞うご期待(^-^)

oneor8_218.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・七味まゆ味 vol.46

チケット情報はこちら

次回からは劇団員でブログ回してみます、チェキラ宜しくっ!

8月18日(土)

写真は左から、わたる、けいぞー、はまる。
kaki-kuu-kyaku40.jpg


初めましての人同士でやる作業と、劇団員同士でやる作業って、例えば同じ作業をやったとしても全然違うんだろうな。

劇団員同士のワークショップって、面白い。

柿喰う客・七味まゆ味 vol.45

チケット情報はこちら

ワークショップって、劇団稽古って、難しい!!!

kaki-kuu-kyaku39.jpg

毎日(とか言って、まだ2回目なんですがw)、良い意味で目から鱗的な、ためになるような発言が飛び交うので、本当に楽しいのです!が、いちいちメモしないので、ほとんど忘れます。あらまっ

明日からはも少し意識してメモ取ろうかなー。
記憶のどっかにはストックされてて欲しい...
忘れちゃうのもったいないもんなー

私、かなり、人(演出家)の話を聞いてないイメージを持たれるのですが、実際はちゃんと聞いてます。し、今回の現場でのみんなの発言はかなり面白いので、聞いてないフリしながら聞いてるし、できるだけ覚えていたいと思うような内容ばかりです。

チケット情報はこちら

「ONEOR8のコレ、読んで下さっている皆様、初めまして。
七里ガ浜オールスターズの瀧川英次です。

ONEOR8「そして母はキレイになった」は順調に、そして張り切りつつ絶賛稽古中です。
早く皆さんに見て頂きたい気持ちと、まだしばらくダラダラ稽古してえなって気持ちで書いてます、これ。
他の人達のコレ、全然読めてないんだけど面白いこと書いてんのかなぁ...おれ、今は完全にダラダラ書いてるからなぁ。

あ、稽古場についた。
よし、ちょっと稽古してきますわ。
またー!

赤ペン瀧川先生/瀧川英次

チケット情報はこちら

進化し終わりました。
森下亮です。

クロム史上最大のロングラン公演。
本当に本当にたくさんのご来場ありがとうございました!!!!

公演が始まった時は永遠に続くんじゃないかと思いましたが、
終わってしまえば一瞬でした。

長い間ひとつの作品と向かい合ったので今ちょっとぽっかりしてます。
ぼんやりしてます。
ボーっとしてます。
沖田九六です。

青木さんは昨年末に平田容疑者が自首したところから脚本を書き始め、
2月にオーディション
3月稽古開始
5月脚本配布
この後、菊地直子高橋克也逮捕。
そう、今回の話はよく菊地高橋の話かと思われてたんですが、
平田の話だったんです。
7月28日開幕。
8月14日閉幕。

これだけ長い期間ひとつの作品に向き合えるのは劇団としても俳優としても
とてもやり甲斐がありました。
向き合った分、抽出された一番濃いものを本番の舞台に乗せれたのではないかと思います。

crome38.jpg

柿喰う客・七味まゆ味 vol.44

チケット情報はこちら

『無差別』、はじまりました!!!
kaki-kuu-kyaku38.jpg

皆様、こんにちはっ。
ご無沙汰をしております、七味まゆ味ですよー!
お元気ですかっ???

七味も、柿喰う客メンバーも、元気元気元気っ気~♪

実は、1年半ぶりの劇団員のみの本公演、しかも、このメンバーでは初の公演となります今回の稽古、いよいよはじまりました。

それは気合いも入りまくってる!のですが、今回はそれだけじゃない、とんでもないステージに足を踏み入れますよ、私達。

ビックリ
ビックリ
ビックリ

そして清々しささえ、感じております、私。
柿喰う客って、こんなに尖んがってるんですね。笑

カムカムミニキーナ・藤田記子 vol.40

カムカムミニキーナ「ひーるべる」

でぃっす
藤田です!
ご無沙汰ぶりっく!
でぃっす
写真は7月に出たチームオダックで共演した伊崎君!
comecome30.jpg
最近イケメンづいてて大変だすだす
只今稽古中のグッドモーニングナンバー5

ランガンの宮下雄也君にでてもらって!
きゃは!
家帰ったらダンナ(森貞)もおるし!
はー
目の保養に困らない毎日っす!
しかも、11月はカムカムミニキーナ「ひーるべる」
石原プロの金児憲史さんがゲストで
まじ金ちゃんは、本物の大人のいい男なんすわ!背がバカみたいに高いし!なんたってジェントルマンじゃし!
カムカムの男優陣がアリに見えたらごめんね!
あ!ゲストの若松力さんは、身長的には当然アリサイズになってしまうのだが、内容はこゆい、こゆーい!素晴らしくこゆーい!世界を皆様の力でもってつくりたーい!
必ず見に来てください!


「ひーるべる」【劇団先行チケット発売中】
8月15日(水)10:00~8月23日(木)23:59まで
http://www.3297.jp/heelbell/

チケット情報はこちら

毎日毎日の稽古で夏バテなんかしてねぇぜっ!!
してねぇぜっ!!と言いつつも
ヘロヘロペロペログチャグチャの恩田でございます。

今日は稽古休みなのでございます。

休みと言ったってやることは

沢山ある。

衣装をかき集めたり
小道具の調達
台詞を覚えたり
フレンド達への宣伝メール作り等々
てんこ盛り業務ありありなのです。

チケット情報はこちら

げきぴあを愛読してくださっている皆様、ありがとうございます、成田です。

今回ONEOR8に初出演させていただきます、成田です、人知れずどきどきしてます、稽古初日は緊張しすぎて、鼻血がでそうになりました(゜ロ゜;。
げきぴあに書くのも初めてなので、緊張しています(;´д`)

なんか、文字の色を変えたり、写真を載せたり、なんかそういう洒落たかんじにしたいんですが、文字の色の変え方がわからないのと、写真も1枚しか撮っておらず、しかも、ほぼ、おこさんとかぶっているんですが、

oneor8_214.jpg

野本さん、お誕生日おめでとうございました!
めでたい!

そして、実は、うち、稽古が始まる数日前にこんな宝を手に入れていたのです。

劇団青年座 vol.05  from 磯村純

チケット情報はこちら

まもなく『ブンナよ、木からおりてこい』劇場入りです。

キャスト・スタッフ共々本番に向けて、
熱の入った稽古を展開しております。

今回の舞台は、

回る・進む・回る・進む.........

まぁとにかく

動きます!!

この複雑な動きと転換を
全てキャストがこなしています。
それはそれは素晴らしい動きで魅了します。
お見せできないのが残念です。

ぜひ劇場にお越しください!!!!お楽しみに!!


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ