「帝国劇場でナチュラルかつリアルな芝居をするというチャレンジをしていますし、そのチャレンジが許されていることが嬉しい」――『ビューティフル』出演、伊礼彼方インタビュー

チケット情報はこちら

■ミュージカル『ビューティフル』特別連載 vol.6■


数々の名曲を生み出しているアメリカのシンガーソングライター、キャロル・キングの半生を描いたミュージカル『ビューティフル』日本初演公演が、現在好評上演中です。
主人公のキャロル・キングには日本のディーバ、水樹奈々平原綾香のふたりが扮し、キャロルの波乱万丈の半生と、彼女たちが作り出す名曲たちを帝国劇場のステージ上に煌かせています。

そしてキャロルの夫であり、作詞家として彼女とパートナーを組むジェリー・ゴフィンを好演しているのが、伊礼彼方

キャロルの人生のターニングポイントたる"波乱"を巻き起こしていくのが、この悩める夫・ジェリーだと言っても過言ではないかと思うキーマンですが、そのジェリーを演じる思い、作品への思い、ふたりのキャロルの魅力などを、伊礼さんが熱く語ってくれました!

◆ 伊礼彼方 INTERVIEW ◆

beautiful06_01_4868.JPG

●『ビューティフル』は、ミュージカルの型に囚われていない作品です


―― 最近、当サイトでは常連となっている伊礼さんですが、今回の『ビューティフル』は伊礼さん、特に楽しそうですね!

「はい。楽しいです。プロデューサーにも言われました、今回の伊礼君はいつもと違うよねって(笑)! その理由、知りたいですか?」


―― ぜひ。

「僕は以前から主張しているんですが、ミュージカルであっても、一番大事にしなきゃいけないのは"芝居"であるべきなんです。僕、(『エリザベート』で)ルドルフをやってる時か...再演時は特に小劇場でストレートプレイ(『今は亡きヘンリー・モス』、2010年)を体験したこともあって、「いやいや、芝居が大事でしょ」って思いました。それなのにずっと「お前は何もわかってない、それよりも歌の練習、ダンスの練習だ」って芝居は後回しにされてきたの! でも今回の作品は、ミュージカルとして一番に求めているものが"芝居"。だから、楽しいんです」



―― なるほど。

「もちろん、伝統的なミュージカルの作り方をした方が良さが出る作品もありますよ。でもこの『ビューティフル』は、新しい感じがするんです。この演劇界で歴史ある東宝が、フリーダムな新しい風を送りこんでくれたことにまずは感謝したいです。ミュージカルの型に囚われていない。変に古い文化がないんです。演出家が外国の方だということもあるし、集まったメンバーも、ミュージカル畑ではない幅広いところから来ている。それでもって、全員がこの作品にかける強い思いがある。だから僕も、自らできることから始めようと思って、宣伝さんに相談して、宣伝部長の肩書きをもらいました(笑)」


―― ああ、ツイッターやインスタにキャストの動画をこまめに上げたりされていますよね!

「そうそう。現場の風景を撮ったり。外国のライセンス作品ですので契約もあるでしょうから、そのあたりは相談させてもらいつつなんですが、そういうことをやっていくと、他のキャストも「ここまで出していいんだ」ってわかってくれたりして、どんどんみんな積極的にやってくれるようになって。それに宣伝さんも、普段は自分たちから踏み込めない領域というのがあったみたいで、そこを(中にいる)僕らは踏み込んでやれるというのもあった。それでお客さんから「伊礼さんが上げてくれた動画を見て劇場に行ったから、アンサンブルの人たちを観るのも楽しかった、楽しみが倍増しました」というような感想をもらって、本当に嬉しかった。僕は常にチケット代が安く感じるくらい、より作品を楽しんでもらいたいと思ってるんです。でも今回特にそう思えるのは、この『ビューティフル』がそもそも"作品力"があるからですよね」beautiful06_11_4875.JPG

―― 稽古場取材会のときに「ストレートプレイのようだ」という人と「新しいミュージカルの形だ」という人がいましたが、実際に観て、どちらの意見も納得しました。

「うん、よく「ミュージカルは急に歌いだすのが理解できない」とか言われるでしょ、あれ本当に悔しいんです、僕。いやいや、急に歌いだすにはこっちにも理由があるんだよって! ......でもそれを"急に歌い出しちゃった"って思われるようにしか、演者が表現出来ていなかったのかもしれないし、もしくはそこを求められてこなかったのかもしれない。でも僕は、ミュージカルは、ショーにするより、より芝居にした方が良さが出ると思ってるんです。そうしたら、"急に歌いだす"ことが不自然でないような表現になっていくと思う。......という、僕の個人的な戦いとは別として、この『ビューティフル』は、そもそも急に歌いだしたりしない。それは元々の構成の良さもありますが、すべて"芝居"として見せることが出来るから、僕も気持ちよく仕事が出来るているんです(笑)」


―― なるほど。ただ、先ほどミュージカルとしての"型"に囚われていないという話がありましたが、とはいえこの作品はブロードウェイでやってきたものを、そのまま日本に持ってきてるわけですよね。それでも全然型にはめられてる感じはないのでしょうか?

「いや、その通りで、もちろん作品のテンプレートがあって、演出家の要望は「ブロードウェイでやっていた、その通りにやって欲しい」というものです。そこに僕らが、後付けで心情を乗せていく。向こう(海外)のスタッフは、それで成功させた自負があるので、それは受け入れます。ただ、文化が違うので、果敢に突っかかっていく人もいるわけです、武田真治さんとか(笑)。でも「日本のお客さんのことを考えて、もう少し日本寄りにした方が」とか、武田さんが仰ることもその通り。間の使い方にしても、「ここで間をあけるんだ」とか、僕らの感覚とは全然違ってるし。最終的には「そういうアレンジはいらない」と言われたりはしますが、でもただ言われたとおりにやるのと、ディスカッションをして、納得してやるのとは全然違いますよね」


―― 間のあけ方ひとつとっても、テンプレートがあるんですね...!

「うん。細かいんです。彼らは成功論を持ってるんで。でもそれをきちんと、求められたとおりに演じて、初日に観てくれた本場のプロデューサーが「君はジェリーそのものだった、僕たちが求めていたジェリーを君は演じてくれた、ありがとう」と褒めてくださった時は、嬉しかったですね。彼らは日本の文化も、帝劇がどんな場所かも知らないからそこに迎合することなく、「俺たちの作品はこうだから、こうやってくれ!」という強い意志を持ってやっている。そこも、最初に言ったような、ミュージカルの型に囚われていない風が吹いていますよね」


―― それにしても、ジェリーそのものだ...って、すごい褒め言葉ですね。

「まあ、僕も半分外国の血が入ってますので、外国人の役をやる上でその見た目もプラス評価になってるのかもしれませんし、ほかの人も、それぞれ同じことを言われてるのかもしれませんけど(笑)。でも何より一番幸せなのは、僕はいま帝国劇場の舞台の上でナチュラルかつリアルな芝居をするというチャレンジをしていますし、そのチャレンジが許されていること。もともと僕は芝居に劇場サイズなんて関係ないんだというタイプで、そこにその役としてちゃんと存在すれば、ちゃんと伝わると思ってやってきたんですが、それはやはり演出家の要望でスタイルを変えることもします。そこを今回は許可が下りている状態で出来るから、もう、ストレスがなくって(笑)! すごく幸福を感じてる、俺は! こんなストレスなく芝居が出来てるの、初めてかもしれない(笑)」

beautiful06_13_4887.JPG


●アンサンブルも、ひとりひとり個性豊かで実力がある。彼らが音楽を担ってくれるから、僕らが芝居に集中できるんです



―― そしてこの『ビューティフル』、プリンシパルの皆さんがクリエイターという裏方の役で、いわゆるアンサンブルの皆さんがスターたちに扮して実際のヒット曲を歌っていく構造も面白いのですが、このアンサンブルの皆さんの歌も、すごく迫力ありました!

「うん。今回はアンサンブルの人たちが、"アンサンブル"と呼ぶのも間違ってると思うくらい、ひとりひとり個性豊かで実力を持っている。僕も、見ていて彼らに惚れるし、聴いていて刺激を受けます。そんな彼らが、しっかり"音楽"の部分を担ってくれているので、僕らはより芝居に集中できる。本当に僕が楽しくやれているのは、彼らのおかげでもある! 彼ら自身も楽しんでやっているのがわかるし、努力を惜しまないんですよ。稽古場でも、ずーっと、止まらずに稽古してた。......まぁ、振付(振付リステージ)のジョイス(・チッティック)がしつこかったのもあるんですが(笑)。彼女の口癖が「ミテルヨ」なんです(笑)。日本語で、「ミテルヨ」「ヌカナイデ」って! 本当に細かくて、僕から見たらみんな同じ動きしてるのに「君、違う」って。ここまで細かく言われる舞台って、僕は初めて見ました。つま先の角度がどうとか、筋肉の動かし方がどうとか」


―― アンサンブルの皆さんひとりひとりの顔が、いつもの作品より、よく見える感じです。

「そう、みんな、輪郭がはっきりしてる。いい意味で、「自分が、自分が」「前へ、前へ」って人たちが集まったんだと思うんです。......まぁ、それを言ったらメインキャストもそうなんだけど。言うこときかない人ばかり(笑)!」
beautiful06_12_4886.JPG

―― 具体的にぜひ(笑)。

「アッキー(中川晃教)なんて、何しでかすかわからないのホント。芝居中に色々なこと仕掛けてくる。鼻ならしてみたり、変な音入れてみたり! こっちの集中が切れるんだって(苦笑)。あまりに激しいとこっちが芝居してるのにお客さんの視線がそっちに行っちゃうし。でもそれを柔らかく指摘すると、こっちが楽しんでいると勘違いしちゃうから、僕も学びました。そこは「迷惑だから」ってハッキリ言うように(笑)」


―― 中川さん、傷ついてなかったですか(笑)。

「彼が傷ついたかどうかなんて知らん(笑)。まあでも表情から汲み取るに、大丈夫でしょう! でも俺はズバッと言っちゃうけど、武田さんなんかは優しいから、「アッキー、その鼻を鳴らすのは...芝居的にどういう意図なの?」とか、柔らかーく、言うんですよ。そうすると「これはこうこう、こういうことで......」って説明しつつ、彼、やめないんです(笑)。ちゃんと彼の中での理由はあるらしい。だからハッキリ言わないとダメなタイプの人です! 僕、芝居での共演は今回が初めてだったんだけど、来年『ジャージー・ボーイズ』でもご一緒するんです。今回以上に絡みが多くなると思うんで、今のうちに教育しとかんといかんな、と思いましたね(笑)! ただ、そういう自由なことが許される能力が彼にはあるからね。しかも「あー、そうくるか」というような、普通の人は持っていない引き出しを持っていて、やっぱりすごく魅力的なところがあるよね。でも、舞台は総合芸術だから。常に"要相談"な人です(笑)。「ちょっと待って、それはどうなの!?」って(笑)。だから今、ソニンちゃんは大変みたい。毎日毎日、痴話喧嘩みたいになってます(笑)」


―― すごい可愛いですよね、バリーとシンシアのカップル。

「そうそう。コメディタッチなふたり。キャロルとジェリーのカップルと対照的。で、今日もアッキーがちょっと自由な芝居をしていて、舞台袖でふたり、ケンカしてました(笑)。「あれ何なのよ!!」って。「いやだってさ、これはさ、もっとこうしたほうが面白いじゃん」「あんたは面白いかもしれないけど!」......みたいなことを、いつもやってる(笑)」


―― バリー&シンシアのまんまじゃないですか、アッキー&ソニン。

「ほんと! ぴったりなんですよ。裏でもあんな感じなの、ワハハ! 良い感じですよ(笑)」
beautiful06_14_4891.JPG


●演じるジェリー・ゴフィンについて



―― で、対照的にキャロルとジェリーのカップルはどんどんシリアスになっていきますね。観ていて思ったのですが、あんなに真面目で優等生なキャロルの人生が波乱万丈になったのは、ひとえにジェリーのせいですよね!

「あははは! 間違いないでしょうね(笑)。でもジェリーの気持ちはすごくわかる。若くして公私ともに成功を手にするんだけど、四六時中、パートナーと一緒だというのは、やっぱりしんどいと思うんです。仕事でもパートナー、プライベートでもパートナー。深呼吸できる場がなかったんだろうね。だから、酒だったりドラッグだったり違う女性に走ってしまう。それに、特に何かをクリエイトしていく人は、プレッシャーにも打ち勝っていかなきゃいけない。自分の作品を自分で超えていかないといけない、ってよく言うじゃないですか。あれは相当しんどいと思いますよ」


―― それはジェリーだけでなく、キャロルも同じじゃないですか。

「ただキャロルは、セリフにもあるとおり「幸せな家庭を築きたい」という強い思いがあり、もちろん音楽を作りたいという意思もあり、両方手に入れたというのは、目指したとおりの道に進んでいるんです。それを安定、安心だと捉えている人。一方でジェリーは、安定というものが好きではなく、危ういところで闘い、勝つ自分に興奮する。たぶん、人生に求めているものがキャロルとジェリーでは違うんでしょう。そこがふたりの溝だよね。曲が売れて「これで安定できる、子どもと一緒にいる時間が作れる」と思うキャロルと、「その売れた曲を超えなきゃ」と考えるジェリーと。僕自身はどちらの意見も理解できますね。キャロルとジェリーの間くらいの考え方に近いかな」
beautiful06_20_24A_0002+.JPG

―― そう聞くとだんだん、このカップルが切なく思えてきました...。

「でしょう、ジェリーのこと、許して欲しいですよね。お客さんにもね(笑)! だからそういう意味でもバリーとシンシアのカップルと対照的なんです。あちらは、シンシアがずっと結婚を拒んでいる。それは自分の家庭環境の反面教師的なところもあるのですが、なにかひとつ手に入れたら、絶対になにかひとつ犠牲になるってわかってたんでしょうね、シンシアという女性は。結婚を引き延ばし引き延ばし、ある意味彼女がハンドリングして、バランスをとっていた。だから結果、今でも実際にこのカップルは幸せに暮らしているんでしょう」


●ふたりのキャロルについて


―― なるほど。そしてそのキャロルが、今回はダブルキャストです。水樹奈々さんと平原綾香さん、一緒にやっていてどんなところに違いを感じますか?

「たとえるなら、水樹さんは尖っている、鋭角的な感じ。平原さんは丸。......というくらい、違います! 飛んでくる言葉やエネルギーが、ザパーン!って飛ばしてくる人と、ポンポンポン!と飛ばしてくる人。歌を聴いていてもそんな感じがします。芝居をしてても、湿度が全然違うなと思ったり。でもね、僕本当にふたりからすごく勇気をもらっている。特にそれを感じたのが初日です。ふたりともすごく怯えていたし、平原さんも初日のカーテンコールで「不安で寝れなかった、熱まで出てしまった」と仰ってたくらい。初日って、誰でもものすごく緊張するんです。もう、口から心臓が出そうなくらい。俺もいつも逃げたくなる。でもおふたりともキャロルの一番最初のナンバーをすごく堂々と歌っていて、それを聴いて「なにビクビクしてるんだ、俺!」って勇気をもらった。頼りになるパートナーたちに出会えたことに、すごく感謝をしています。今回、お稽古もふたり同時じゃなく「今日は水樹キャロルの日」「今日は平原キャロルの日」って別々にやらせてもらえたので、その日ずつ、ひとりに集中して出来て、ちゃんと受け止められることが出来たし、自分も相手に預けられた。そんなところからも、個々の信頼関係が築けました。そこはそういうスケジュールにしてくれたスタッフさんにも感謝です」


―― キャロルが変わることで、ジェリーとしての感情が変わることはありますか?

「それは、基本的にはほぼ一緒です。先ほどの話でも出ましたが、今回の『ビューティフル』は、スタートとゴールがきっちり決まっている。ちょっとした間はもちろん変わっていきますが、スタートとゴールが決まっていると、そこへ向かうための感情は、逆算していくとやっぱり決まっていくんですよね。感情の量の違いはあるかもしれないけれど、僕はただ集中してやっているだけだから、比較して実感はあまりないかな。ただ、よく言われるのは、平原さんのキャロルの時のジェリーはイキイキしていて、奈々ちゃんのキャロルの時のジェリーは、よりヒドい男になってるって(笑)」


―― ああ、わかる気がします(笑)。

「あと、ちょっとした動きで、その人自身の人生が見える瞬間はやっぱりありますよね。奈々ちゃんは最初、キスシーンで後ろにスッと引いちゃったの。一番最初のカレッジのシーンね。あそこは"事故"だから引かない方がいいと思いますよ、と言ったら「私、引いてましたか!? 気づかなかったです!」って言われた(笑)。真面目でしょう。すっごい真面目。いまだに俺に対して敬語ですよ。平原さんは出会った2日目にはタメ語だった(笑)。それくらい違う魅力があるふたりです。でも共通しているのは、ふたりともアーティストですから、お客さんに対しての愛情、ライブに対しての情熱がすごく伝わる。それに、最後のカーテンコールを観てもらえればわかると思うけど、ガチっと会場をひとつにする力はやっぱりスゴイ。これは、いわゆるミュージカル女優さんには出来ないパフォーマンスだと思います。稽古場ではわからなかったけど、お客さんの前に出て、「だから彼女たちが多くのファンの方に愛されているんだ」ということがすごくよく理解できた」


―― それに、おふたりともまだミュージカル経験が少ないのに、とてもナチュラルなお芝居でした。

「たぶんふたりとも、ものすごくキャロルのことを考えているんですよ。「どうしてキャロルはこういう言葉を言ったんだろう」「どうしてこういう生き方をしたんだろう」とずーっと考えている。先ほど水樹さんのことが真面目だといいましたが、そういう意味ではふたりともすごく真面目。それから、彼女たちの成長のスピードがものすごく速かったの。特に奈々ちゃんは、初ミュージカルでしょ。声優さんだから声色では芝居が出来るんですが、最初の立ち稽古の日はね、もう動き方がわからないんだなというのがハタから見てもわかるくらいだった。失礼ですが、正直なところ大丈夫かなって心配だった。でもそこから何日か、彼女は日本版演出アドバイザーとふたりで、違う稽古場で自主稽古をして、それを終えて久々に一緒に芝居を合わせた時に、ガラッと変わってて! たかだか1週間くらいで、別人になっていた。もうビックリでしたよ。やっぱりその世界でトップを走っている人ですから、吸収力が凄いんでしょうね。ヤバイ、置いていかれる! ひとの心配をしている場合じゃない!って思いました。だからこの公演期間の1ヵ月もヤバいですよ。どんどん伸びていくんだと思う。奈々ちゃんファンの方は彼女の成長過程を目の当たりにできる、見逃せない作品になるんじゃないですかね!」


―― いやー、いいお話をありがとうございます。私もまた観に行きたくなりました。

「本当に俺、この作品を多くの方に観に来て欲しいんです。今回は地方公演がないので、皆さんの方から来て頂かないといけないんですが。平原さんも素敵なことを仰っていましたよ。「帝劇は動けないので、皆さんに来て頂くしかないのですが、私たちはここにいますので、悲しくなったり、会いたくなったら、いつでも会いにきてください」って。で、好評を頂いて、盛り上がって、再演に繋がって、その時はこちらから(地方に)出向いていけたらいいなと思うんです!初日が開いて、帝劇に来るお客さまの層も全然いつもと違うのが、舞台上にも伝わってきます。男性が多いのもとても素敵なことだし、カーテンコールのあのノリ!儀礼的なスタンディングオベーションじゃなくて、その都度、皆さんの立つタイミングも違う。それって、その時の感情で自然発生することだと思うので嬉しいですよね。そして生まれて初めてミュージカルを観た!っていう人たちが連日、劇場に来てくれる。『ジャージー・ボーイズ』なんかもそうだけど、本当にこういったタイプの作品が、この伝統ある帝国劇場でやっているというのが珍しいと思うんです。『レ・ミゼラブル』や『ミス・サイゴン』だけじゃない、こういう作品もあるんだって、もっと知って欲しいですよね。ミュージカルの良さを知ってほしいし、日本のミュージカル界も少しずつ変わって欲しいなと思います」

beautiful06_02_4898.JPG


取材・文・撮影(舞台写真を除く):平野祥恵(ぴあ)



■《発売決定!》げきぴあ読者限定 お得な割引 チケット■

【販売期間】
8/3(木)13:00~8/18(金)23:59

【料金】
S席-13000円 ⇒ 8500円
A席- 8000円 ⇒ 5500円

販売期間内に、下記よりご購入ください。

チケット情報はこちら


【バックナンバー】
# 製作発表会見レポート
# 今の時代の楽しみ方ができるミュージカルだと思います――『ビューティフル』出演、中川晃教インタビュー
# 公開稽古レポート
# 開幕直前囲み取材レポート
# このミュージカルで、キャロル・キングと素敵な出会いを...。――『ビューティフル』公演レポート

【公演情報】
・7月26日(水)~8月26日(土) 帝国劇場(東京)

前の記事「【エントレ】三宅弘城の鎌塚氏が3年ぶりに帰ってくる! 二階堂ふみが演じるヒロインと殺人事件に挑む!」へ

次の記事「「八月は若手の月」歌舞伎初心者にもオススメ! 『八月納涼歌舞伎』」へ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉