『ジャージー・ボーイズ』が2冠! 第24回読売演劇大賞 贈賞式が行われました

2月27日、「第24回読売演劇大賞」贈賞式が執り行われました。
yomiuri24th_01_3622.JPG
読売演劇大賞は、1994年に読売新聞120周年を記念し、演劇界の活性化を願って創設された賞。
今回は2016年1月から12月までに国内で上演された、すべての演劇作品を対象に、最もすぐれた作品・人に贈賞されます。
 
部門賞は
(1)作品賞 (2)男優賞 (3)女優賞 (4)演出家賞 (5)スタッフ賞
があり、さらに俳優・スタッフを問わず、新人を対象にした
・杉村春子賞
があり、以上5部門の最優秀賞+杉村春子賞の中から「大賞」を選出します。
 
 
今回は大賞に、最優秀スタッフ賞の堀尾幸男さんが、
そして最優秀作品賞に『ジャージー・ボーイズ』が選出。
 
大賞をスタッフが受賞すること、またミュージカル作品が最優秀作品賞を受賞すること、ともに読売演劇賞史上初という結果になりました。
yomiuri24th_02_3768.JPG
 
贈賞式には受賞者はもとより作品関係者らも数多く出席し、さらには高円宮妃久子殿下もご臨席する、華やかなものとなりました。
 
受賞者のスピーチをお伝えします。
 

 
★杉村春子賞(年間に活躍した新人を対象にした賞)
 
三浦春馬さん(『キンキーブーツ』のローラ役の演技で)
 
<12センチのハイヒールにド派手な髪型、タイトなミニスカートで歌い踊るドラァグ・クイーンを演じるために、普段の生活からトレーニングを重ね筋肉質の肉体を作り上げ、舞台上で強烈な輝きを放った>(選評より)
yomiuri24th_11_3231.JPG
「このたびは栄誉ある杉村春子賞に選出してくださいまして本当にありがとうございました。こうしてこの賞を手にしていると思うと、約3年前、ブロードウェイで『キンキーブーツ』を観て、この役に挑戦したいと心から願ったあの自分が本当に懐かしい。その思いが舞台で現実となり、その舞台が形となってこの賞に繋がったんだなと思うと、それまでを支えてくださった『キンキーブーツ』の制作委員会の皆さまに、そして『キンキーブーツ』を観にきてくださった皆さまにも本当に感謝しています。一番は僕を支えて続けてくれたアミューズのスタッフと、家族です。心から、言葉にならない感情がわきあがってくるのを感じています。これからもこの賞をいただいたことによって、微力ですがもっともっと、自分がこのミュージカル、そして演劇を、日本の皆さまに身近に感じてもらえるような、そんな働き、努力をしていきたいと思います。本日は本当にありがとうございました」
 
★選考委員特別賞
 
三浦基さん(『ヘッダ・ガブラー』『桜の園』の演出)
 
<徹底した読みと大胆な解釈、自由な構想力で切実なドラマに仕立てた手腕、演劇の可能性を広げる果敢な挑戦が評価された>(選評より)
yomiuri24th_12_3258.JPG
「作品優秀賞も『ヘッダ・ガブラー』で頂き、そして選考委員特別賞という大きな賞をいただいて、さすがに驚いています。ただ、まわりの人たちは「特別賞は地点らしい、三浦君らしい」と、ちょっとこちらがひくくらい喜んでくれました。その姿を見て、特別なのは僕なのではなく、今まで支えてくれた人たちなんだなと思って、しみじみしました。特別な人を読み上げます」
...と、関係各者の名前を丁寧に読み上げます。最後の方は少々涙声になりながら、
「以上の皆さんが本当に「特別」だと思いました。みなさんありがとうございました。劇団を代表して感謝します」と感謝の言葉を。
 
そして京都を拠点にする劇団「地点」の演出家である三浦さん。
「『ヘッダ・ガブラー』は京都のアトリエアンダースローで5月の連休から上演することを決めました。まだ地点を観ていない人、諦めて京都に来てください。お待ちしています(笑)」
とアピール。
文化の東京集中問題にも一石を投じる形になりました。
 
 
ここからは各賞の優秀賞、そして最優秀賞受賞者のみなさんをご紹介。
 
 
●優秀演出家賞
 
・ケラリーノ・サンドロヴィッチ 『8月の家族たち』★最優秀演出家賞★
・千葉哲也 『いま、ここにある武器』『青』
・原田諒 『For the people-リンカーン 自由を求めた男-』(宝塚歌劇団花組)
・藤田俊太郎 『ジャージー・ボーイズ』
・三浦基 『ヘッダ・ガブラー』『桜の園』
 
▽ 左から千葉さん、原田さん、藤田さん

yomiuri24th_13_3282.JPG

 
プレゼンターは昨年の最優秀演出家賞の、鵜山仁さん
「多士済々で、同じ演出という仕事をしてるとは思えない皆さんですが、このように演出というのは多様なもの。色々刺激をいただいて、こういう贈賞式もそういう機会だと思って、交流がはかれて、また新しいプロジェクトが立ち上がれば」とご挨拶を。
 
 
 
★最優秀演出家賞
 
ケラリーノ・サンドロヴィッチさん 『8月の家族たち』の演出で
 
<8月の家族たちは家族の抱える心の闇を描くシリアスな作品を、自ら得意とするコメディの土俵でスタイリッシュに深みのあるヒューマンドラマへと発展させ、熟練の手腕を見せた>(選評より)
 
▽ 鵜山さんから、正賞のトロフィーを受け取るKERAさん

yomiuri24th_14_3285.JPG

 
「えー、どうも。あ、ヒューヒュー言っていいですよ?(会場内笑...『ジャージー・ボーイズ』カンパニーが会場内に多くいたため、優秀演出家賞で藤田さんの名前を呼ばれたときの歓声がすごかったのです)
...昨年も『グッドバイ』という作品で優秀演出家賞をいただきまして、今年は最優秀をいただきました。優秀と最優秀の違いは実感としてはちょっとよくわかっていないのですが、でも最優秀の方が嬉しいです(笑)。『8月の家族たち』という作品は、当初映画で観て、もとがお芝居の戯曲だと知って、上演する権利をさぐってもらったところから始まりました。最初は書き下ろしを考えていたのですが、なかなか私は台本が遅くていつも迷惑をかけており「お前が新作をやると迷惑をこうむるからここは人の芝居をやれ」ということで(笑)。やる作品をあっちこっち探したんです。今回鈴木杏さんが受賞した『イニシュマン島のビリー』とかもいいなと思ったら、すでに彼女たちの方に上演権が渡っていて、苦し紛れの『8月の家族たち』だった。でも残り物には福があると申しますが、本当にこの作品をやらせてもらってよかったと思います。文化村の方々、関係者の方がたありがとうございます。
演出家の仕事というのはどこまでが演出の仕事なのかというのがあると思うんですね。本当に...誰とは言いませんが、ほとんど何もしない演出家もいるし...そいつが賞をとったりするととても腹だたしい(会場笑)。審査員の方々が稽古場にいらっしゃるわけじゃないですから、ご存知ないじゃないですか! だから僕の仕事ぶりをちゃんと証明したいですね、ちゃんとやってるんだって。でも麻実れいさんをはじめ、出演者の方とワイワイやっているうちに出来ちゃったという感じなんですが、こんな楽しいことをやって賞までいただいて、ありがたいです。
yomiuri24th_15_3293.JPG
そしてこの読売演劇賞は何回でもいただけるというのもとてもありがたい。私はたぶんこの舞台に上がらせていただくのは4回目。最近、脂が乗っていますねと言われるんですが、2001年くらいにも「最近、脂が乗っていますね」と一度言われていた。その後パタッと言われなくなって、16年たって言われるようになったので、次回「脂が乗る」のは2033年の予定となっていますので、お楽しみに(笑)」
...この日、その話術で会場を一番沸かせたのは、間違いなくKERAさんです!
 
 
●優秀女優賞
 
・鈴木杏 『イニシュマン島のビリー』『母と惑星について、および自転する女たちの記録』★最優秀女優賞★
・轟悠 『For the people-リンカーン 自由を求めた男-』
・濱田めぐみ 『ジキル&ハイド』『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』
・山本郁子 『越前竹人形』『舵』
・吉田羊 『エノケソ一代記』
 
▽ 轟悠

yomiuri24th_18_3312.JPG

▽ 濱田めぐみ

yomiuri24th_19_3321.JPG

▽ 山本郁子

yomiuri24th_20_3326.JPG

▽ 吉田羊

yomiuri24th_21_3327.JPG

 
 
★最優秀女優賞
 
鈴木杏さん 『イニシュマン島のビリー』『母と惑星について、および自転する女たちの記録』の演技で
 
<両作品とも個性的な役どころを自然体で演じつつ、「杏ワールド」と言うべき魅力を存分に見せた>(選評より)
 
プレゼンターは、昨年の最優秀女優賞、小池栄子さん
現在『陥没』でKERAさん演出作品に出演中の小池さん、奇しくも前後しての登場となりましたが、KERAさんのスピーチを受けて
「まずこのお話の流れで、KERAさんは間違いなくちゃんとお仕事しています、毎日毎日ものすごい細かいダメ出しをもらっていますので、私が証明したいと思います。
...最優秀賞を獲られた鈴木杏さん。ずっと少女みたいで、時に色っぽくて、生き様がカッコいい、尊敬する先輩です」とご挨拶を。
 
▽ 小池さんから、正賞のトロフィーを受け取る鈴木さん

yomiuri24th_22_3346.JPG

 
 
「20代最後にこんなにすごいご褒美をいただけたこと、とても嬉しく思っています。
2003年に、15歳から16歳になるときに『奇跡の人』で初めて舞台に立って、そのときから私はずっと演劇に恋をしっぱなしです。舞台の上に立っていると照明は本当に温かく太陽のように照らしてくれて、板は大きく大地のように包み込んでくれて、厳しくも、とても自由になれる、私にとって大事な場所だと日々感じています。その舞台で出会った作品、役、演出家の方、スタッフの方、共演者の方から本当にたくさんのことを、役者としてもひとりの人間としても多くのことを教えてもらいながら今まで生きてきました。中でもとてもたくさんの大事な種を植え付けてくれた蜷川幸雄さんが昨年お亡くなりになって、ひとつ、帰る場所を無くしたような、とても心細い気持ちでいたのですが、その前後に、森新太郎さん、栗山民也さんというおふたりの素晴らしい演出家の方と出会うことが出来ました。そしてこの賞をいただき、なんだか大きなものに運んでもらえているような、また未来に繋げていってもらっているような気持ちがしています。感謝してもしきれないです。
これからもまた、たくさんの方と出会っていきたいと思っています。そして欲張りなので再会もしたいと思っています。そのときに出会った皆さんに面白いと思ってもらえる役者で、人間でいることを目指して、これからも一歩一歩、誠実に向き合って歩んでいきたいと思います。いままた新たなスタートラインに立っている気持ちです。本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします」

yomiuri24th_23_3356.JPG

 
 
●優秀男優賞
 
・市川猿之助 『義経千本桜』
・坂本昌行 『MURDER for Two』
・千葉哲也 『いま、ここにある武器』
・中川晃教 『ジャージー・ボーイズ』★最優秀男優賞★
・三浦春馬 『キンキーブーツ』
 
▽ 千葉哲也さんと三浦春馬さん

yomiuri24th_24_3404.JPG

 
プレゼンターは、昨年の最優秀男優賞、片岡仁左衛門さん
「昨年は<大賞>という大変栄誉ある賞をいただきました。今年はノミネートもされない(笑)。非常に悔しい思いをしています。さきほど受賞者の皆さまから素晴らしい笑顔、素晴らしいエネルギーを頂戴しました。来年はぜひあちら(受賞側)に行きたいと思います」と笑顔で。
 
 
★最優秀男優賞
 
中川晃教さん 『ジャージー・ボーイズ』の演技で
 
<天使の歌声を持つフランキー役で、高音域を生かした華のある歌唱を披露した>(選評より)
中川さん、「アッキー!」「アッキー!」の声が飛び交う中、感極まった様子で登壇です。
仁左衛門さんより正賞のブロンズ像を受け取る中川さん。

yomiuri24th_27_3411.JPG

 
「18歳でシンガーソングライターとしてデビューし、翌年ミュージカル『モーツァルト!』でこの読売演劇大賞の杉村春子賞を頂くことができました。あれから15年。ずっと大切にしていることがあります。それは芝居のクオリティと同じセンスを、歌で表現できないかということ。歌と芝居、そしてダンス、様々な手法でミュージカルはお客さまに感動を届けていく。なんて素晴らしい仕事なんでしょうか。その仕事、一作一作と向き合えば向き合うほどにその思いは強くなっていきました。これまで私が出会ってきた方々、そしてともに作品を作ってきた仲間たちに、と感謝の気持ちでいっぱいです。
yomiuri24th_28_3451.JPG
30代でこの『ジャージー・ボーイズ』のフランキー・ヴァリという役に出会うことができました。フランキー・ヴァリという役を手中に収めるために、楊淑美先生をはじめ、たくさんの恩師の方々の力を頂きながら挑みました。(フランキーの)あのトワングという発声は、世界レベルではスタンダードのように使われていますが、その声を使い、フランキー・ヴァリの声を持って役に挑む。自分でも聴いたことのない自分の声が必要でした。その発声を教えていただき、プロデューサーのボブ・ゴーディオさんのOKを頂いて初めてスタートしました。それが初日の幕が開く1年以上前のことでした。
そして...この『ジャージー・ボーイズ』の中で自分がずっと心に持ち続けてきた<歌で語る、芝居で歌う>ということをし、また劇場に足を運んでくださるお客さまに盛り上げていただき、私たちも負けじと盛り上げ、『ジャージー・ボーイズ』のカンパニー全員で、最優秀作品賞をいただいたことが、この男優賞よりも、今本当に嬉しいです!(拍手)
 
一番真っ先に喜んでもらえる家族がいなかったら今の自分はいません。そして2年と8ヶ月一緒にすごしたおばあちゃん。賞を頂いたことを、...生きてるうちに観てもらいたかったという思いがありますが、でもそういうひとつひとつの経験が、この再演に向かっていく原動力になるのだと信じています。今後もミュージカル、エンタテインメントを、最高のところまで持っていけるように僕も頑張っていきたいと思います!どうぞ皆さん、引き続き応援よろしくお願いいたします!」
 
途中目を赤くしながらの、感動のスピーチでした!
 
 
●優秀作品賞
 
・『For the people-リンカーン 自由を求めた男-』(3月、宝塚歌劇団花組)
・『ジャージー・ボーイズ』(7月、東宝/WOWOW)★最優秀作品賞★
・『宮本武蔵(完全版)』(8月、ワタナベエンターテインメント/Age Global Networks)
・『三億円事件』(9月、ウォーキング・スタッフ)
・『ヘッダ・ガブラー』(11月、地点)
 
▽ 優秀作品賞各作品を代表した皆さま。

yomiuri24th_31_3482.JPG

 
プレゼンターは、昨年の最優秀作品賞『グッドバイ』を代表し、ケラリーノ・サンドロヴィッチさん。
中川さんの感動のスピーチを受け
「なんかすみません、感動的なスピーチのあとに軽々しい人間がたびたび出てきてしまい...」と"ひょこっ"という感じで出てきたKERAさんがすでに可笑しいです。
 
「作品賞というのは、いま中川君が言ったとおり本当に嬉しい賞なんです。去年僕もとても嬉しかった。全員で分け与えて、喜びをわかちあえる賞なので。ただ今日アカデミー賞では、最優秀作品賞で『ラ・ラ・ランド』が読み上げられて、そのスタッフが喜びに打ち震えてスピーチしている最中に実は『ムーンライト』だった...ということがありましたが、読売演劇賞は現場発表じゃないからそういうことがなくていいですね!正しいシステムです。おめでとうございます」
 
 
★最優秀作品賞
 
『ジャージー・ボーイズ』
 
<観客に時代の空気を吸わせるかのような青春ドラマを作り上げた。フランキー役を除く3役はWキャストで、チームWHITE、チームREDの2編成で上演。ミュージカル界の実力派が一丸となって大健闘。とくに中川晃教さんが両チームを圧倒的な存在感でひっぱり深い感動を与えた>(選評より)
 
▽ 作品を代表し、演出の藤田俊太郎さんがブロンズ像を受け取りました。

yomiuri24th_32_3485.JPG

 
「ミュージカルが初めて最優秀作品賞を頂きました!ありがとうございます!」と藤田さん。
 
「僕は2年前、東宝、WOWOWから演出の依頼を受けてすぐに、師匠である蜷川幸雄さんに報告しました。すると蜷川さんはたくさんのことを話してくださいました。70年代以降の東宝との数々の仕事、商業演劇での演出、それによってご自分の劇団が解散したこと。そして最後に「藤田、優秀な人たちと戦ってこい、戦って戦ってボロボロになったら俺のところに帰ってきたらいいから」と言ってくださいました。もしかしたら僕にはもう帰るところはないのかもしれませんが、僕が出会ったのは、日本のミュージカルを作ってきた人たちでした。(日本初のブロードウェイミュージカル上演だった)60年代の『マイ・フェア・レディ』日本初演から音楽を愛し、情熱や青春を捧げ、日本のミュージカルを作り愛してきたたくさんの人たちでした。
yomiuri24th_33_3491.JPG
カタログミュージカルと呼ばれる『ジャージー・ボーイズ』。僕はこの作品で演出は蜷川さんの魂を引き継ぎ、作品は世界演劇の最前線に立つミュージカルを作ろうと決意しました。...まぁあの、みなさんのおかげでけっこうイイ線いけたんじゃないかと思ってます(笑)。
60年代のアメリカの光と影、ベトナム戦争の虚と実、コーラスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」を支えた聴衆、喜びながら突き動かされる民衆。激動の60年代、時代の波にもまれ、その中で闘い、あがいていく4人の姿。昨年シアタークリエでの上演で僕たちはドキュメンタリーのようにカメラを使い、観客の姿を観客の役として舞台上に積み上げられたテレビにライブで映し、観客席と舞台上を一体化しました。そのことによって『ジャージー・ボーイズ』は時代を超えて民衆の姿がその日その日の観客、ひとりひとりの姿となって描きだされていったと思います。これから日本版『ジャージー・ボーイズ』は再演を重ね、テーマである「終わらない青春の物語」を描き続けていきたいと思います。そのことが日本のミュージカルのさらなる発展のさきがけとなることを願っています。
最後に。昨年の公演全41回中40回を支え、千秋楽の朝に急逝なさったミュージシャン、ホーンセクションのクリストファー・ミエリさん、天国にいるクリスさんにこの喜びを報告し、分かち合いたいと思います」
 
この日、『ジャージー・ボーイズ』は2018年9月に東京シアター・クリエ、10月に全国ツアーでの再演が発表になりました!
 
 
●芸術栄誉賞
 
吉井澄雄さん
yomiuri24th_35_3519.JPG
長年にわたり演劇界に多大な貢献、もしくはすぐれた企画を推進してきた個人または団体を顕彰するこの賞には、照明家であり、劇団四季創立メンバーでもある吉井澄雄さんが選出されました。
 
 
●優秀スタッフ賞
 
・沢田祐二 『越前竹人形』
・高橋巌 『クレシダ』『DISGRACED/ディスグレイスト―恥辱』
・玉麻尚一 『For the people-リンカーン 自由を求めた男-』
・原田保 『MURDER for Two』『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』
・堀尾幸男 『逆鱗』『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』★最優秀スタッフ賞★大賞
 
▽ 左から沢田祐二さん、高橋巌さん、玉麻尚一さん、原田保さん

yomiuri24th_36_3549.JPG

 
 
★最優秀スタッフ賞/大賞★
 
堀尾幸男さん 『逆鱗』『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』の美術で
 
堀尾さん、最優秀スタッフ賞は3度目の受賞です。大賞受賞は、初。
yomiuri24th_37_3565.JPG
「みんなが素晴らしいスピーチをするもんだから、僕は何を話していいのか...(苦笑)。連絡いただいたとき、最優秀スタッフ賞はわかったんだけど「読売演劇大賞」というお山の大将みたいなものはもらったことないので、確認をしました。ちょっと信じられなかったです。...(スピーチの)用意はしてるんですが1分でやれと言われて...大事なところだけやります。はしょります...(場内笑)。
私は(プロスキーヤーで登山家の)三浦雄一郎さんに似てるんです(場内笑)。シェルパこそが舞台美術家、スタッフなんだと思ってたんです。山に登って三浦先生は「ウオー!」と写真に写りますが、シェルパは写真に出てこない。これはまさに舞台スタッフ。それが今回、お山の大将だと言われて(表に)出ることになりました。どうしよう。でもこれはみんなのためにいいスピーチしないといけないと一生懸命(紙に)書いたんです。...やはりだんだんと長くなってます。最後だけ!」
と、ユニークなご挨拶をし、関係者に感謝の言葉を述べていらっしゃいました。
 

 
さて、この受賞式では、最優秀作品賞を受賞し『ジャージー・ボーイズ』のボーイズたち7名によるパフォーマンスも!
その様子もチラリとお伝えします。
 
ボブ・クルー役の太田基裕さんのMCが突然始まり...。

yomiuri24th_41_3632.JPG

その内容はもちろん、あの「ロックの殿堂」の時の、口上です!「ジ・オリジナル...フォー・シーズンズ!」
 
フランキー・ヴァリ役の中川さんをセンターに、チームRED、チームWHITEの7名のフォー・シーズンズが勢ぞろい。
 
▽ 福井晶一さん

yomiuri24th_43_3647.JPG

▽ 海宝直人さん

yomiuri24th_44_3649.JPG

▽ 中河内雅貴さん

yomiuri24th_45_3667.JPG

▽ 中川晃教さん

yomiuri24th_46_3645.JPG

▽ 藤岡正明さん

yomiuri24th_47_3654.JPG

▽ 矢崎 広さん

yomiuri24th_48_3655.JPG

▽ 吉原光夫さん

yomiuri24th_49_3670.JPG

 
 
『ジャージー・ボーイズ』を愛した"一般聴衆役"の皆さん、もうこの静止画のポーズだけで、何の曲のどこのフレーズかわかります...よね!?
 
 
そしてもちろん、中川フランキーによる『君の瞳に恋してる』も披露されました!
yomiuri24th_51_3697.JPG
 
 
「第24回読売演劇大賞」は最優秀作品賞、そして最優秀男優賞の2冠を獲った『ジャージー・ボーイズ』が席巻した印象です!
カンパニーの皆さん、おめでとうございます!

yomiuri24th_52_3745.JPG

 
中川晃教さん、次はスヌーピー役(『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』)ですよ~!
yomiuri24th_53_3758.JPG
 
取材・文・撮影:平野祥恵(ぴあ)
 

前の記事「マンガでわかる!美輪明宏主演・近代能楽集より『葵上・卒塔婆小町』」へ

次の記事「【独占インタビュー】『ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン』3月10日よりロードショー! エンジニア役、ジョン・ジョン・ブリオネスからのコメントが到着!」へ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉