ゴジゲンの最近のブログ記事

ゴジゲン vol.33  from 松居大悟

やぁ、ゴジゲンの松居だ。

みなさんこんにちは。

今日も生きててすみません

極めてやわらかい道
今まさに脚本を書き上げました
まだ稽古で立ってみて、いけるかどうか判断ですが、
かつてなく
感じているのです

そして疲れました


写真はゲームに興じるアウトロー俳優、川島潤哉。
gojigen31.jpg

ゴジゲン vol.32  from 松居大悟

台風です
台風のなか、稽古しやがりましたゴジゲンの松居です


稽古場はガタガタと揺れながら
変なテンションに煽られて
かなり濃い稽古ができました
自然さえ味方にするのです

写真は台風なんてなんのそので稽古する猫ホテの航さん。
その奥では、小田急が止まって、テンションだだ下がりの川島さん。


20110921gojigen.jpg

ゴジゲン vol.31  from 松居大悟

お久しぶりです、ゴジゲンの松居です。

いよいよゴジゲン
久々の新作公演
「極めてやわらかい道」
の稽古が佳境です。

本当は佳境になる前にブログ投稿するつもりだったのですが、テンパってました。
どうもすみません。
ほんと許してください、社会のゴミです。

gojigen30.jpg


さてさて写真でわかる通り、
下北最強の中華料理屋「眠亭」にいきました
今日から下北沢で二週間缶詰稽古です!
そしてその後、三週間駅前劇場で公演です!
つまり
5週間下北沢にいることになるのです!


ゴジゲン vol.30  from 松居大悟

こんにちは、ゴジゲンの松居です。

ゴジゲン第10回公演
「神社の奥のモンチャン」無事に終演いたしました!
と同時に、第3回演劇村フェスティバルも幕を閉じました。

関わった皆様、見に来ていただいた皆様、気にかけていただいた皆様、もうこの文章を見ているだけの皆様も含め、
ありがとうございました!

思えば、演劇に思い入れのある方より、演劇に慣れてない方、演劇を初めて見た方の方が楽しんでいただけた気がします。
それはきっと
ひたすら直球に優しい作品だからでしょう。
いいんだよ演劇フリークなんて!
邪魔なんだよすっこんでろよお前ら!なんとか団でも見て満足してろ!
僕は世界を変えたいんだよくそがあああ!!

嘘ですごめんなさい。
すみません。僕がゴミなだけです。
とにもかくにも
主演のゴジゲン目次が少しでも輝いて見えていれば、
それだけで嬉しいです。

ゴジゲン vol.29  from 松居大悟

こんにちは、ゴジゲンの松居です。

昨日から座・高円寺に劇場入りしました。
「神社の奥のモンチャン」、いよいよ明日から始まります!

いよいよ明日から始まります!
意味もなく二回言ってみました!

後半の席は埋まってきてますので、水曜木曜がオススメです。


gojigen28.jpg

これは水天宮ピットでの地獄の稽古を終えて、神頼みした写真です。

ゴジゲン vol.28  from 松居大悟

こんばんはゴジゲンの松居です
やめて蹴らないでっ
演劇なんてやっててすみません!
生き恥さらしてすみません!

土曜から固定稽古場入りしました!

幸せですねほんと
常に役者に謝りながら稽古してますが、
この固定稽古場入りする日だけは、役者より上から目線になれます
なんかそんなことばっか書いてる気がするなすみません

gojigen27.jpg


写真はあまり仲のよくないツーショットです
この不思議な距離感からそれが伝わってきますね
写真撮り終わった直後に二人は真逆の方向に離れていきました
稽古を通して
仲良くなれるといいね!

ゴジゲン vol.27  from 松居大悟

こんにちは、ゴジゲンの松居です。

今日もハッピー!

なわけねぇだろおお!!

「神社の奥のモンチャン」、チケット発売中です。

すごく優しい作品になると思うので、よければぜひ

どうでもいいですよねすみません

ゴジゲン vol.26  from 松居大悟

こんばんは、ゴジゲンの松居です。

明けましておめでとうございます。
今年ぐらいはよろしくお願いします。

いやーゴジゲンの稽古が始まりました。はじまっちまいました。

嫌だなぁもうう!
稽古したくないなぁ!
脚本も書きたくないし、モンハンしたいしなああ!
おっと、今のはすきま風でしょうか。すきま風に決まってますよね。
僕がそんなこと言うわけありません。

ゴジゲン vol.25  from 松居大悟

こんにちは。ゴジゲンの松居です。

無事に「0号室の客 ~帰ってきた男~」の東京公演が終わりました。

見に来てくださった方、ありがとうございました。

興味すらなかった方、チクショウ覚えてろよ。

その狭間にいる方、こっちに来ていいのよ!

初めてのプロデュース公演で

戸惑う所や苦戦する所が多かったのですが、

素敵な役者さんやスタッフさんに励まされて乗り切れました。

ホント演劇は皆で作るものだなと思いました。

gojigen24.jpg

上の写真は、ゴジゲンのチラシのアナザーカットです。

今はすっかりモンスターハンターをしている僕ですが、

次にやるモンスター芝居「神社の奥のモンチャン」の

準備をしていると言っても過言ではないかもしれません。

ゴジゲン vol.24  from 松居大悟

ご無沙汰してます、ゴジゲンの松居です。

いつも元気!

んなわけない!!

ただいま、

「0号室の客~帰ってきた男~」の本番中です。

12月5日まで東京グローブ座でばりばりやってますので、よければ見に来てください。

毎日お客さんの温かい拍手を感じて、

調子になりそうな気持ちを抑え込む毎日です。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉