2012年3月14日アーカイブ

チケット情報はこちら


稽古場便り

本日も次回公演『ジョギリ婦人』の稽古していました。
本日は二回目の通し稽古。
血糊を使用しての通しを始めてやりました。
毎公演どっかしらで舞台や衣装や役者の顔を彩る血糊さんはデス電所にとってもはや第八のメンバーと言っても過言ではありません。
役者と言っても過言ではありません。
血糊さんが気持ちよく飛び散れるようにスタッフも共演者も細心の注意を払います。
カバーシートは大丈夫?
量は少なすぎない?
水で薄め過ぎていない?
血糊噴霧器は綺麗に掃除されてる?
お湯でとかした?
稽古場寒くない?
お腹空いてない?
大丈夫?
なんか、機嫌悪くない?
お金は貸せないけどご飯なら奢るよ?
等。
これ位気を使わないと血糊さんは気持ちよく演技してくれないのです。
学生劇団のヒロイン女優か!
すみません、過言でした。

スタッフと共演者で散々気を使った結果、血糊さんは本日は気持ちよく演技していただけました。
しかしながら血糊さんには言えませんが、演出的にはまだまだできるはずだ、と信じております。
血糊さんのポテンシャルはこんなもんじゃないはず!
皆様、ご期待よろしくどうぞ!

竹内でした。

death02.jpg

チケット情報はこちら

デス電所プロフィールも掲載! 第1回目の記事はコチラから

柿喰う客・七味まゆ味 vol.23

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら


あ、ホワイトデーでしたかっ

こんちわに!

七味まゆ味でーすっ◎

ああ、あげてないから、そうですね、お返しなんて来るわきゃないんですね、そうですねっ。

けっ、男なんてどーでもいいわねっ

だって、現場はパワフルな女の子達でいっぱいだもーん(≧∇≦)!!!!!

ひゃあ~

うちの現場はやはりうるさいうるさいテンション上がっちゃうよー!
って、今日は私筆頭に、だったかもしれないけれど、なーんか嬉しくなっちゃうんですよねっ、柿の現場に来ると、なんだか。
かわいい女の子達がいっぱいなのが嬉しいだけかな?
ん?
どうかなっ???笑

いつものメンバーと新しいメンバーとが入り混じって、はてさて今回はどんな科学反応が起きるかしらっ★

まだまだプレ稽古、はじめもはじめ、ですが、早速女優陣の色気をビシバシ感じておりますよ~(≧ε≦)♪

『絶頂マクベス』、おったのしみに~っ!!!

kaki-kuu-kyaku10.jpg

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

フロムイシハラトゥユー

みなさん ホワイトデーしてますか!どうも!プリティ石原です。
僕はNMSしてます~。早いですね、一年前から決まったこの東京大阪公演も一週間きりました。期待と、不安と、興奮と、ないまぜです。たくさんの方に劇場へ来て貰えるように、磨いてます、部屋と稽古着と私。

毎日が3演目の稽古になってきました。2時からスピカして、4時から紛れてして、7時から踊るして、...。
なんて贅沢な時間を頂いてるんやろ。芝居始めたばかりの、主役なんて程遠いあの頃の自分に今の状況を教えてあげたい。贅沢です。

遊気舎の久保田浩さんも東京ではなかなか観れない、化石オートバイの山浦徹さんも然り、平林之英さんも、サリngROCKさんも、福山俊朗さんも、永津真奈さんも、関西にはこんなに魅力的な役者さんがいるんだって 劇場で 感じてください!

もちろん 東京から参加してくれている 柿喰う客の七味まゆ味さんも、康組の康喜弼さんも、NAィKIの岸潤一郎さんも、魅力的です!くせ者です!

二郎系ラーメンが大好きな私が選んだ くせのある芝居を 是非!

それでは♪さあ マシュマロにします?キャンディにします?お返しは?

halashow05.jpg

halashow06.jpg

halashow07.jpg

halashow08.jpg

halashow09.jpg

halashow10.jpg

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

デス電所 上京第二弾は、
ホラーそしてミュージカル
タイトル『ジョギリ婦人』
あと残り一週間の稽古も
大詰めです!!


ひゃー踊ってまあす!
歌ってます!
痛めつけてます!

久々のメンバーのみの公演もあり、デス電所ワールドをお見せします☆

今作品は、観る人、一人一人の感じ方が違うと思います。。
今だから、やらねば!!
今だから見ねば!!
1時間45分、舞台上にあるもの全てに注意してください!!
見逃しちゃだめです!!


うふふ。。。


さてと、今日も通し稽古です!!

行ってきまあーす☆☆


deth01.jpg

「blast!」連載開始! 

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

3年間の充電期間を経て、「blast!」が2012年夏、全国ツアーを行う。

2003年夏の日本初上陸以来、人気を博したブラストシリーズ。マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージが3年ぶりに日本に帰ってくる。

ぴあでは、「blast!」ツアーに向けて、連載を開始!

「blast!」とは? まずは、ぴあ特設ページをチェック!!

そして、『ブラスト!』サポーターに就任したはるな愛さんのインタビューをニュースアップ!


↓ ↓ ↓げきぴあ連載ブログはコチラから↓ ↓ ↓ 

第1回 全国を駆け抜ける『ブラスト!』で熱狂せよ!

『ブラスト!』 スペシャルサポーターはるな愛インタビュー<前編>

『ブラスト!』 スペシャルサポーターはるな愛インタビュー<後編>

『ブラスト!』キャスト和田拓也さん、米所(よねそ)裕夢さんインタビュー!

チケット情報はこちら

柿喰う客・七味まゆ味 vol.22

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

日本からこんにちは!
七味まゆ味でーすっ◎

ああ、今年は軽いかも、なんて思ってたら、だんだんと花粉の魔にやられはじめてる七味です。。
まぁ例年よりは軽めな気はしますっ、少ないらしいですもんねっ
しかしまだまだ寒いからわかりませんねっ
春はこれからですから油断禁物!!!

さて、劇場にお芝居を観に行くと、『絶頂マクベス』のチラシが折り込まれていますが、これはもう少ししたらバージョンが変わるかもですよ皆さん。ふふふー

今、この『げきぴあブログ』をやってる石原正一さんと、3月の後半には本番が待ってる私ですが、そこにはもしかしたら新バージョンのチラシが折り込まれてるかもっ

お楽しみにー◎

あ、ぜひそちらも観に来て下さいねっ!!

写真は、カメラマンのヒキジさん。
kaki-kuu-kyaku07.jpg

劇団員ハマルアスカと客演さんのワガツマミワコちゃん。
kaki-kuu-kyaku08.jpg

そして、制作陣のお三方です。
kaki-kuu-kyaku09.jpg

『絶頂マクベス』、がんがりますっ!!!

チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉