宝塚歌劇宙組公演『ベルサイユのばら-オスカル編-』制作発表レポート

チケット情報はこちら

宝塚歌劇宙組公演『ベルサイユのばら-オスカル編-』の制作発表が3月12日、都内にて行われました。

ご存知のとおり、2014年は宝塚歌劇創立100周年
そのアニバーサリー・イヤーに、宝塚の代表作『ベルばら』が登場します!

『ベルサイユのばら』は池田理代子の人気漫画が原作。
宝塚では1974年に初演、今回の公演期間中には観客動員数が500万人を超える見込みであるなど、今や宝塚歌劇の代名詞的存在になっています。
さまざまなキャラクターを主人公に、多彩なバージョンで上演を重ねていますが、今回宙組が上演するのはフランス革命の動乱の中、将軍家に生まれ軍人として生きる男装の麗人オスカルを主人公にした『オスカル編』。
この日の会見には、そのオスカルを演じる宙組トップスター凰稀かなめ、宙組トップ娘役実咲凜音、アンドレを役替わりで演じる朝夏まなと緒月遠麻が扮装姿で登壇、華やかなものとなりました。
sora_berubara01.JPGsora_berubara02.JPG
まずは小林公一理事長
「宝塚歌劇の再演は、演ずる者も演ずる組も違うので、再演と言いながらも常に新作を作るのと同じ。植田先生には『ベルサイユのばら』を再演するにあたりまして常に新しい『ベルサイユのばら』を作っていただいております。今回も今まで同様、非常に魅力のある、お客さまの期待に応えられる作品に仕上がっている」と話します。

続いて脚本・演出の植田紳爾「理事長がおっしゃったように「期待される、期待される」と言われると、作る方はどんどんどんどん肩が重くなって、今どうしようかなと思っているくらいなんです(笑)」と少しボヤキ節を挟んで場を和ませます。
そして「でもやっぱり、100周年に相応しい『ベルサイユのばら』を作りたい。これが今回のコンセプトです。ポスターをご覧になってもおわかり頂けると思いますが、今までの歴史の中でまったく違ったポスターを作りました。またいかにもオスカルに相応しい凰稀かなめが中心に立ち、さらに宙組は大変にパワーがある組。100周年に相応しいものを作りたい」と意気込みを語りました。


主人公オスカルを演じる凰稀かなめ
「こんな記念すべき年に宝塚の代表作である『ベルサイユのばら』をさせていただけること、大変光栄に思っております。私は昨年4月に雪組の『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』でオスカル役をさせていただきました。その経験も活かしながら、宙組一丸となって最高の『ベルサイユのばら』を作っていきたい」と決意を語ります。
sora_berubara03.JPG
またオスカルを演じるにあたり、大切にしたいことは
「オスカルをイメージする言葉は"自ら咲く場所を選ぶ一輪のばら"。そのイメージを崩さないようにしたい。また、なぜ彼女が"白ばら"と呼ばれているのかというところも重要だと思う」とのこと。
さらに好きなシーンについては
「前回フェルゼン編の方では名場面と言われる場面はすべて出させていただきましたが、民衆とともに立ち上がってバスチーユに向かっていくところのシーンがとても好きでした」と話していました。


宙組トップ娘役実咲凜音はロザリー役。
「このような機会をいただいてとっても光栄に思っております。ロザリーとしては最後までオスカル様を一途に思い続けてつとめてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします」とご挨拶。
「ロザリーのとっても可愛らしくてけなげで儚くて、でも心が強くてというところを表現できたら」とも話していました。
sora_berubara04.JPG

アンドレ役は朝夏まなと緒月遠麻の役替わり。
ジェローデルとあわせ二役を演じる朝夏さんは
「宝塚100周年という記念すべき年に、宝塚の代表作である『ベルサイユのばら』に出演できるという喜びを噛みしめながら精一杯つとめてまいりたい」と挨拶。
sora_berubara05.JPG

アラン役と二役を演じる緒月さんは
「『ベルサイユのばら』でこのような素晴らしい役に出会えたこと、とても嬉しく思っております。今の自分に出せる力を精一杯注ぎ込んで、このふたつの役に精進したい」と話しました。
sora_berubara06.JPG

ふたりは好きなシーンは
「私はあの有名な"今宵一夜..."の場面が印象的ですので、その場面にアンドレとして出られることがとても幸せ」(朝夏)
「橋の上でアンドレが撃たれる場面を自分がやれるのかと思うと、テンションがあがっちゃいます(笑)。あとは何回「オスカル」と言っているかわからないので、名前なんですがそのセリフは好きだなと思います」(緒月)
とそれぞれ話していました。
sora_berubara08.JPG


会見では内容につっこんだ質問も多く、植田さんが今回のみどころ
「原作が大きく、まだまだ使っていない場面がいっぱいあったので、一部は全体に書き直して新しくし、この100周年に初めてやる場面を作りました。また、僕は凰稀の声を聞いた瞬間に、「これがオスカルの声だ」と思ったんです。なので、今回宙組でやると言われたときはすごく嬉しかったし、彼女のためにやれるという気持ちはありました。それだけに今までのオスカルじゃないオスカルをやりたい。それで今回は初めてオスカルが生まれるところから始めます」

「宙を飛ぶ場面が皆様に期待されてますが、これは小林一三先生が100年前に宝塚をお作りになったときに、親子で楽しめる娯楽というものが一番の目標だった。子どもさんたちが宙を飛ぶ馬や馬車を見るときのキラキラした目が忘れられないので、子どもたちも喜んでいただけるようにまた新しく工夫をしています」

「原作に、ペガサスに乗っているオスカルの姿がありますので、それを再現したい」

「フィナーレも、今回はやはり100周年で集大成。作曲家の先生にもきいたら今まであまり使ってないとのことでしたので、『愛の讃歌』をボレロにして全員で大階段で踊ってみようかなと思っています。またその時にオスカル...凰稀には女性の体の線を残したシルエットの、海外の方が見ても"宝塚の男役"とわかるような黒燕尾にしてほしい」

...等々、気になるポイントを多々語っていました。

100周年目に宝塚歌劇団が満を持して贈る『ベルばら』も、伝統に留まらず、歌劇団の新たな挑戦が楽しめそうです!

会見では劇中歌も披露!
sora_berubara50.JPG
sora_berubara51.JPGsora_berubara52.JPGsora_berubara53.JPGsora_berubara55.JPG

公演は5月2日(金)から6月2日(月)まで兵庫・宝塚大劇場、
6月20日(金)から7月27日(日)まで東京宝塚劇場にて。
チケットは兵庫公演が4月5日(土)、東京公演が5月18日(日)に一般発売開始です。

チケット情報はこちら


sora_berubara99.JPG


前の記事「『サ・ビ・タ』ホワイトデー稽古場イベントレポート」へ

次の記事「ディズニーストア 西宮ガーデンズ店 3月14日オープニングイベントに ミュージカル『ライオンキング』 の出演キャストが登場しました!」へ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉