2012年7月 5日アーカイブ

チケット情報はこちら

デス電所「神様のいないシフト」稽古場レポ 

7月に入り、汗をたくさんかきながらの稽古はますます濃密になってきました。
今回ももちろんダンスあり歌ありデス電所

稽古前の準備は大事です。
皆、思い思いにストレッチ。
なぜか浅見はズッコケる練習をしていました。
しのみーの視線の先には真吾と涼子がいます。
二人は届きたての怪しげな小道具をお試し中。
なにそれ面白い!
こちらはお楽しみに!

death_26.jpg


それでは皆様、劇場にてお待ちしております!
よろしくどうぞ!

デス電所や公演の情報はコチラから

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら


演劇ユニット"東京深夜舞台"が、7月12日(木)から16日(月・祝)まで東京・赤坂RED/THEATERにて上演する、最新作「九頭(クズ)の讃美歌。そして十字架。時々、晴れ。」

開幕を目前に控え、一雫ライオンからコメントと稽古場からの写真が到着!

一枚目、男4人の写真
「九頭の讃美歌。そして十字架。時々、晴れ」、絶賛稽古中であります。
近藤芳正大先生の演出を受ける、若人たち。
若人と言っても、ほぼみんなオッサンです。
頑張れ、オッサン若人。
左は、東京深夜舞台のメンバーの寺井文孝
長所は、「セリフ覚えが遅い」事と、「本番で大事なセリフを飛ばす」ことです。
愛すべきアホ様です。
ura-tokyoshinyabutai01.jpg

チケット情報はこちら

皆様こんぬツラ(面)!
デス電所の竹内という者です。

death_24.jpg

今回デス電所が7月にお送りしますのは『神様のいないシフト』という作品です。
神様がいないということは、悪魔がいる!
と言うわけで、今回の作品は悪魔祓いもの、つまりエクソシストを題材としたシチュエーションコメディでございます。
シチュエーションコメディっつっても唄って踊ります。和田さんの生演奏もございます。
さて皆様エクソシストって何だかご存知ですか?
教会から任命された悪魔を祓うことを専門にする神父、牧師さんのことです。
今回は神父様、つまりカトリックからやってきた豊田真吾君が活躍します。
面白いですよ。


death_24.jpg

チケット情報はこちら

●テレビ番組情報●

『カム・フライ・アウェイ』関連の特別番組が、今週末に放送されます!

番組名:
 
『東MAX&高橋ひとみ&綾戸智恵が行く!
  伝説!絶品スターめし in浅草・銀座・NY』


放送日時:
  7月7日(土)午前10:00~10:50(50分枠)

出演:
  東 貴博 (タレント)
  高橋 ひとみ (女優)
  綾戸 智恵 (ミュージシャン)


以下、公演オフィシャル・サイトからの引用です。

東MAX&高橋ひとみが憧れのスターが愛した絶品グルメを探す旅。スターの秘話を交えながら、おいしいものを食べ尽くします!
浅草では、東の父でもある東八郎が愛した思い出の味に涙。 スカイツリーを見ながら下町界隈の名店をブラリとしたあとは、銀座の美食の店へと向かいます。
一方の綾戸智恵さんは、NYへ。シナトラが愛したイタリアンに舌鼓み!綾戸さんは、さらに見たかったミュージカルに大興奮。
その他、伝説のスターの愛した「絶品スターめし」が次々登場します!

シナトラが愛した「スター飯」って、何だったんでしょう。
お見逃しなく!

チケット情報はこちら



チケット情報はこちら

■『エリザベート』への道 2012 第35回■

『エリザベート』
、東京公演は終了しましたが、まだまだ公演は9月まで続きます!
この連載もちょこっと更新していく予定です。
本日7月5日は、博多座公演初日です!!

ということで、本日は、6/24に行われた「日韓ルドルフトークショー」(主催:サンケイリビング新聞社)のレポートをお届けします。

elisabeth2012_12062500.jpg

画像提供/サンケイリビング新聞社

登場したのは、
日本版『エリザベート』より、ルドルフ役:平方元基さん、

そして
韓国版『エリザベート』より、ルドルフ役:キム・スンデさん

3月には韓国にてトークショーを行い、親睦を深めたというおふたり。
今回は日本の地でトークショーを開催です。

平方さんは昨年の『ロミオ&ジュリエット』ティボルト役でミュージカルデビュー。
スンデさんも『ロミオ&ジュリエット』でティボルトを演じている...ということで、共通点の多いおふたりはすでに息もぴったり!
お互い、言葉が通じないはずなのにふたりで話してふたりで笑いあっている、と司会(兼通訳)の女性が言うほど、だそうです。elisabeth2012_12062502.JPG

ちなみにスンデさんは、ほかにはミュージカル『ハムレット』のハムレットや、『モーツァルト!』のシカネーダー、『蜘蛛女のキス』のヴァレンティンなどを演じている俳優さん。

劇団チャリT企画 楢原拓 vol.13

| トラックバック(0)

「12人のそりゃ恐ろしい日本人 2012」終了しました!
チャリT企画主宰の楢原です。

これまでいつも100席くらいの小劇場でしかやったことがなかったので、200席以上の座・高円寺で本当に客席は埋まるのか?と、正直不安ではありましたが、おかげさまで連日大盛況(これまでの劇団の観客動員記録を更新しました!)、大きな事故もなく無事千秋楽を迎えることができました。

ご来場下さった皆さん、本当にありがとうございました。

写真は千秋楽の開場直前、舞台上で撮影された出演者の集合写真です。
総勢24人、役者としての出番以外にも舞台の転換(舞台が左右に移動しました)をやったり、小道具の準備をしたり、裏方も含めてみんなで協力して頑張りました!!
chari-t17.jpg

4日間というのはホントあっという間でしたね。
せっかくの舞台セットが、もったいない・・・。
もっともっと長くやれるように、さらに頑張りたいと思います。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉