鬼は外! 福は内! 歌舞伎座新開場後、初めての"節分" 「二月花形歌舞伎」

チケット情報はこちら


41年ぶりの上演、昼の部『心謎解色糸』(こころのなぞとけたいろいと)に引き続き、一座勢ぞろいで華やかに「節分祭」豆まき!

2月3日、新開場後初めての節分となる歌舞伎座で上演中の2月公演「二月花形歌舞伎」、昼の部『心謎解色糸』(こころのなぞとけたいろいと)に引き続き、恒例の「節分祭」豆まきが行われました。

『心謎解色糸』は、四世鶴屋南北作で、実に41年ぶり、歌舞伎座では初めての上演です。
昼の部の終演後に再び幕があくと、舞台には豆を持った出演者が並び、お祭り左七と半時九郎兵衛の二役を演じる市川染五郎の『新しい歌舞伎座初めての追儺式(ついなしき:鬼払いの儀式のこと)でございます』との挨拶に、客席から大きな拍手が起こりました。
本庄綱五郎を演じる尾上松緑、芸者小糸を演じる尾上菊之助、九郎兵衛女房お時と糸屋の娘お房の二役を演じる中村七之助をはじめとする花形出演者が豆入りの大入り袋をまき、用意された約1,800袋の豆をまき終わると、劇場内が歓声と笑顔に包まれ、お客様と共に邪気を追い払った出演者は、一年の無病息災を願いました。


右より=藤間大河、尾上松緑、市川染五郎、尾上菊之助、中村七之助
kabukiza_mamemaki350_1.jpg

右より=中村歌六、市川高麗蔵、尾上松也、中村萬太郎、尾上松緑、市川染五郎、尾上菊之助、中村七之助、中村松江ほか
kabukiza_mamemaki350_2.jpg

右より=尾上松也、藤間大河、尾上松緑、市川染五郎、尾上菊之助、中村七之助、中村松江、中村米吉、中村玉太郎、大谷廣松、片岡松之助
kabukiza_mamemaki350_3.jpg


豆まき出席者:
中村歌六、市川高麗蔵、中村萬太郎、尾上松也、藤間大河、尾上松緑、市川染五郎、尾上菊之助、中村七之助、中村松江、大谷廣松、中村米吉、坂東亀三郎、片岡松之助、中村玉太郎


昼の部は、鶴屋南北作の『心謎解色糸』、夜の部は、河竹黙阿弥作の『青砥稿花紅彩画』と花形俳優が名作に挑む「二月花形歌舞伎」は25日(火)まで歌舞伎座にて上演中。


41年ぶり!市川染五郎が埋もれた名作を復活上演
⇒ ニュースを読む


SODA3/1号(1月23日発売)
新コラム スタート!
「大人女子のための歌舞伎入門」/市川染五郎インタビュー掲載
★amazonで購入できます


チケット情報はこちら


前の記事「キャラメルボックス『ヒトミ』稽古場レポート 前編」へ

次の記事「キャラメルボックスが『鍵泥棒のメソッド』を舞台化」へ

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉