人間を表現できる俳優、人間を究めることができる脚本家・
倉本聰主宰富良野塾一期生。テレビドラマの脚本・
手がけたドラマのシナリオは200本以上、舞台の脚本・

本多劇場での公演が終わり、一日休むだけで、なんだかバランスが崩れちゃいます。。
せっかくのオフは、何もできずに終わりました。。
この計画性の無さったら...!!!
しかししかーし、いよいよ念願の金沢入りっ。
英介さんご出身の地でもあるここで公演できること、とても嬉しく思いますー◎
石川付近の皆様!
ぜひぜひ、宜しくお願い致します(*^^*)!!!!!
さてさてっ、今日は、柿喰う客メンバー・敬三くんのご紹介を致します!
彼の体はとても面白いです。
メイビー柔らかくは無いんだろうに、動きがしなやかで美しいのですよ。
なんか、残像が見えません?たまに笑。
どんな動きをしても敬三くんぽくなるのが、面白い。キレ良いし。
今回の振付家の北尾亘先生にも気に入られてるので、ジェラシーですっ。
彼の演技もまた、とっても柔軟、いろんなものを吸収する力があるので、どんどん成長する姿が目覚ましく、羨ましい。
私も、見習いたい(>_<)!
中性的な魅力、透明感。
こけ過ぎている個性やら、ワシバナイケメンの個性やらでお客様を油断させながら、持ち前の演技力で、ぜひ戦って頂きたいと思います。
今回は、本人とはかけ離れている役どころで、とっても楽しそう。
今後も、様々な役どころで、彼を観たいですねぇ。
あと、まだまだ若さで突っ走って頂きたい。
破綻する彼を、欲します。
柿喰う客『世迷言』、金沢に、入ります!!!!!
葉丸が、先日の紹介は、『プライベートなことばっかりだー』と不服そうだったので、金沢公演、大阪公演と、まだまだ髪型をセットしてもらわねばならぬ私なので、よいしょしとこうと思って、再度、紹介致します。(...って、全部言っちゃってるけどー笑。)
ハマちゃんは、太ったり痩せたりが容易らしい。
この頃、痩せ過ぎじゃないかと、みんなで文句言ってます。
だって、なんか、可愛くないんだものー。
もう少しポッチャリしてるほうが、顔と体のバランスが良い気がして、私の好みです、勝手に。笑
しかし、今回の場当たりで葉丸を見た時に、おおおっ...と、思った。
化粧して照明を浴び舞台に立つ姿が、なかなかどうして、美しい!
いやいや、良い女やないかーいっ。
まるで小さな白石加代子さんのような、あとちょっと犬山イヌコさんのような、その容貌で、今回は、ドスのきいた語りをかましてくれています。
あと私は、歩き方が好き。笑
パンツスーツとか、似合うのよね。
OKAMOTO'S『マジメになったら涙が出るぜ』のミュージックビデオの時とか、見るとわかって頂けるかと!笑
ぜひYouTubeとかでチェックしてみてくださいー◎
舞台上で柔軟に化ける彼女に、どうぞご期待ください!!!
さてお次は、玉置玲央氏の紹介です。
実は私が、メンバーの中で一番付き合い古いのが、彼なのです。
その昔は、レヲ様、と、呼んでおりました。まだ、柿喰う客が無い時代です。笑
そりゃあ人間なのでね、役者として調子良い時と悪い時はあるのだろうが、彼が舞台上にいる時の安心感ったら、無いですね。
また、共演中(何かしらの絡みがある時)には、絶対的信頼があったりする。
今回は、乱痴気公演で絡みがあったのですが、彼と私は、息を合わせるのが、わりと、おてのもの、だったりします。笑
それほど、付き合いが長く深くなったということなのかもしれない。
レヲは、相手を感じながら芝居するし、やりやすい空気を作るのがうまいから、安心できるし、こちらも自由に遊べるところがあるのだ。
演者としては、もちろん魅力的だし、人気が出るのは当然だろう。
ただ、プライベート時の、デリカシーの無さは、たまに言及したくなります。
プライバシーの侵害やら、自分に甘くまわりに厳しいところとか笑、いくら劇団員と言えど、ある程度は、考えて頂きたいと思います、たまにイラッとするから。笑
まぁ、これからも、宜しくお願い致しますよ。
そんな、怪優・玉置玲央の出演する『世迷言』、どうぞご期待くださいな!!!