2011年2月 4日アーカイブ

【演劇ニュース】

竹中直人と生瀬勝久という個性派俳優が共演する舞台『ヴィラ・グランデ青山(仮題)』の上演が決定したことが2月4日に発表された。

作・演出を手がけるのは岸田國士戯曲賞受賞作家であり、各方面から引く手あまたの演劇人である倉持裕。物語の舞台は20年前に建てられた瀟洒なマンションの中庭。語り合うふたりの中年男性、やがてひとりが「こないださ...娘の元カレに殺されかけたんだ」と話しだす......。

怪優ふたりの舞台共演に期待が高まるが、この企画、生瀬が竹中の監督した映画『山形スクリーム』に出演した際「『一度、舞台ご一緒させてください』とお願いしました」ということがきっかけとのこと。竹中は「暫く、いや今後も舞台はやらない、ってこころに決めていた矢先に誘われて、今まで人から舞台を誘われた事が一度もなかったので素直にうれしく、え? おれと?って感じで、はい......と言ってしまった」とラブコールを快諾。お互いの印象を「変な顔の人...でも意外に紳士」(竹中)、「センシティブな方」(生瀬)と語るふたりは、この舞台を「笑えてでも哀しみがあるお芝居になったら。いっしょうけんめい がむばります」(竹中)、「おそらく出演者の少ない作品だと思うので、人間の会話の妙を堪能していただける作品にしたい。失敗を恐れず、竹中さんにぶつかっていきたいと思います」(生瀬)と意気込んでいる。

11月に東京・シアタークリエ、12月に大阪・サンケイホールブリーゼほかにて公演予定。

pa_20110203_villagrande.jpg

【演劇ニュース】

東山紀之と生田斗真が共演する話題の舞台『ミシマダブル「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」』が2月2日、東京・シアターコクーンで開幕した。当日は公開舞台稽古と会見も行われ、ふたり揃って、美しい女装姿を報道陣の前で披露した。

『ミシマダブル』は、蜷川幸雄の演出により、三島由紀夫の代表作『サド侯爵夫人』『わが友ヒットラー』の2作を、東山紀之、生田斗真ら男性俳優陣で交互上演する試み。『サド侯爵夫人』では、東山が背徳の人・サド侯爵へ身も心も捧げる夫人ルネ役を、生田がその妹役を演じるほか、男優6名が全員女性役で登場する。

pa_20110203_mishima.jpg

【演劇ニュース】

5月に東京・赤坂ACTシアターで上演される伊東四朗一座・熱海五郎一座合同公演『こんにちは赤ちゃん』の製作発表が、2月2日、都内にて行われた。会場には両一座の座長である伊東四朗、三宅裕司をはじめ渡辺正行、小倉久寛、春風亭昇太、東貴博らおなじみのメンバーに加え、ゲスト出演する真矢みきが登壇した。

伊東四朗一座は、東京の喜劇"軽演劇"を上演すべく2004年に旗揚げ、その後2005年、2008年にも上演。また伊東が不在の2006年、2007 年、2010年には三宅裕司が座長を務める熱海五郎一座の公演を行ってきた。毎回違うゲストを迎え、チームワークの良い笑いを見せてきた両一座が、小林幸子をゲストに迎えた2009年に続く2年ぶりの合同公演を実施する。今回は田舎町のさびれた遊園地が舞台。その遊園地を救うため、皆は「売れないアイドルが宇宙人にさらわれて遊園地で発見される」というトンデモ案を練って......。


pa_20110203_atamigoro.jpg
会見より。写真前列左から、渡辺正行、三宅裕司、真矢みき、伊東四朗。後列左から、河本千明、東貴博、春風亭昇太、小倉久寛、伊東孝明

【演劇ニュース】

今月、東京・シアタークリエで上演される舞台『アクション時代劇 深説・八犬伝~村雨恋奇譚~』が、公演を間近に控えた2月2日、同劇場にてトークイベントを開催。出演する高橋一生、羽場裕一、保坂知寿らが出席した。

作品は『南総里見八犬伝』に新しい解釈を加え生まれ変わらせた物語を、アクション満載で描くもの。犬塚信乃役の高橋一生は「"仲間"や"旅"、"宿命"などのキーワードが散りばめられた作品。そういう部分を今、稽古場でみんなで作り上げています。とにかく(稽古場での)熱量がすごい」とアピール。また、犬川荘助役の中村誠治郎が「アクションがものすごい多いのでバシっと決めたい」と話せば、金碗大輔役の羽場裕一が「戦い方が8人8様だよね。アクションの型にもそれぞれの性格が出ていて面白い」と太鼓判。そして、信乃の幼なじみ・浜路役の大和田美帆が「(中村中が手掛けた)音楽もステキです! 吸い込まれるようなインパクトある曲がたくさんあります」と話すなど、それぞれが見どころを熱く語っていた。その一方で、高橋が「(稽古場では)中村君と、どれだけ変顔のストックがあるかを争っている」と話すなど、同年代のキャストが多勢集まる作品ならではの稽古場らしい楽しいエピソードも飛び出した。


pb_20110203_hakkenden.jpg
写真左から、羽場裕一、高橋一生、保坂知寿

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉