2017年3月15日アーカイブ

チケット情報はこちら


チャールズ・M・シュルツ原作のコミック『ピーナッツ』の世界観がそのままミュージカルになった『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』

前回更新でお届けした"顔寄せ"後、引き続き行われた読み合わせ稽古(座ったまま動きを付けず、台本をアタマから最後まで読み合わせていく作業)の取材レポートです!
peanuts02_00_4934.JPG
といっても、ミュージカルなので、セリフのほかに歌も入りますので、耳だけで聴くとすでに作品が一本出来上がっているような状態です...!

演出の小林香さんの「今日を逃すとしばらく稽古場には来られないスタッフもいますので、皆さん、"本意気"でやってください」というひと言から始まったこの読み合わせ。
6人、熱唱してます!
peanuts02_01_4962.JPG

主人公はこちら、チャーリー・ブラウン(村井良大
いい人なんだけど...ちょっとさえない。いや、まったくさえない?
もう、幕開きから、けちょんけちょんに言われてます。
peanuts02_11_4895.JPG
村井さん、すでに表情がチャーリー・ブラウン!
いや、さえないところがではなく(笑)、コミックで彼がスヌーピーやルーシーに言い負かされ、「・・・。」と何も言い返せず真顔になっちゃうところ、ありますよね。
まさにそんなチャーリー・ブラウンの顔がオーバーラップするところ、多数!


特に辛らつなのが、ルーシー(高垣彩陽
というより、ルーシーはもともとがガミガミやさんなんですね。
peanuts02_12_5034.JPG
ルーシーに「これこそ近年まれに見る"失敗者"の顔よ!」とまで言われてしまうチャーリー・ブラウン。
この作品、それぞれのキャラに結構な長セリフがあるのですが、立て板に水!といった感じでまくしたてる高垣さん、お見事です。
peanuts02_13_4987.JPG
あまりにひどい言われっぷりに、村井さんの口元、ちょっと笑っちゃってます。
peanuts02_42_4874.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉